
昔の洗濯用洗剤って、バカでかかったってマジ?

- 1
【トカラ列島】 地震調査委 マグマによる活動で地震か 長期化のおそれも1 : 2025/07/05(土) 00:02:47.70 ID:ZIMateNi9 ※2025年7月4日 23時51分NHK トカラ列島近海で続く活発な地震活動について4日、政府の地震調査委員会は...
- 2
軽自動車がカローラと正面衝突した結果www1 : 2025/07/05(土) 00:25:23.47 ID:4vDIVCml0 日産・ルークス(軽) 死亡、重傷 トヨタ・カローラクロス(普) 軽傷 2 : 2025/07/05(土) 00:...
- 3
大災害クル───(゚∀゚)───!!!!! たつき諒氏「7月5日に大災難が起こるなんて言ってないけど…」 <-えっ?1 : 2025/07/05(土) 00:12:01.02 ID:9ylkiyte0 BE:303493227-2BP(3334) ssshttp://img.5ch.net/ico/u_sii_n...
- 4
ラーメン二郎、食べるの遅いノロマにブチギレ表明www1 : 2025/07/05(土) 00:51:27.548 ID:QerKMJfm0 ラーメン二郎 府中店です。最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています...
- 5
【大阪】「賃貸の予定が丸ごと民泊マンション」「転用するから退去して」…住民反発、大阪で苦情が5倍超1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/01(火) 15:27:55.48 ID:m8KAYnSv9 ※2025/07/01 12:10 読売新聞 全国の特区民泊の約9割が集中する大阪市で...
- 6
東大教授「トカラ沖で今までにない急激な地殻変動を観測した。マグマ上昇が原因だとしか考えられない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 00:38:56.46 ID:9MlazGxr0● BE:793877634-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.n...
- 7
元ロンブー田村淳、別荘を買ったと報告したところ早速「別荘にクルド人を招待してパーティーしよう」と言われてしまうwww1 : 2025/07/04(金) 10:46:41.04 ID:O+3QAcMa0 BE:112948759-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/08sasor...
- 8
元乃木坂46・中元日芽香(ひめたん)、妊娠1 : 2025/07/04(金) 16:45:48.09 ID:moJydRXM0● BE:793877634-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.g...
- 9
最近の日本のアイドル、ガチで量産型すぎてAKBの方がマシだったと話題にwww1 : 2025/07/03(木) 19:44:39.39 ID:/nBzarAh0 BE:253542839-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.gi...
- 10
6月、Vチューバー視聴時間、再生数ランキング。一位は葛葉1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:25:46.84 ID:78Of/FSJ0 BE:706357571-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.ne...
- 11
今回の選挙、自民党しか選択肢がないと判明する…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 07:13:26.28 ID:yHp3atY60 BE:271912485-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.ne...
- 12
トランプが「ミスターJAPAN」と呼ぶんなら、石破もトランプのことを「ミスターU.S.A.」と呼ぶべきだよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 18:00:46.28 ID:sW9Mw6WC0 BE:452836546-PLT(15072) ssshttp://img.5ch.n...
- 13
参政党・神谷「自分の子供を文科省が管轄する学校に行かせる気は一切ない。これは僕の哲学」→2年後、息子が文科省管轄の小学校に入学1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 19:23:39.43 ID:Z3JmUUc70 BE:594040874-2BP(1000) sssht...
- 14
大物Vtuber「Switch2届いたから開封して初見プレイするね✨」⇒中川翔子してしまう。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 23:39:47.63 ID:6oTKFzfNM BE:153490809-2BP(1000) sssht...
- 15
バンドDisturbedのボーカル「イスラエルは国民皆兵。つまり「イスラエル国防軍4ね!」というのは「ユダヤ人4ね!」と同義」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 22:38:52.62 ID:npet3IhV0 BE:377482965-2BP(2223) sssht...
- 16
「私が愛する小学生」ドラマ化中止、教師と小学生での恋愛は問題があると批判があったため1 : 2025/07/04(金) 21:39:40.93 ID:5iSp9EFj0 BE:949681385-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/gya-.gi...
- 17
細田守の新作アニメ映画「果てしなきスカーレット」、声優に芦田愛菜・岡田将生を起用!!めちゃくちゃ面白そうwww1 : 2025/07/04(金) 09:29:36.86 ID:cj4H1ua80 BE:839150984-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.gi...
- 18
声優の石原夏織は何故売れそうで売れなかったのか。『魔王様リトライ』に主演したり、小倉唯と組んだりしたのに…。1 : 2025/07/04(金) 16:26:16.27 ID:KAGFGMAT0● BE:757453285-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.net/ico/hageni...
- 19
茨城で逃走したピットブル、冷たくなって見つかる…1 : 2025/07/04(金) 23:05:49.14 ID:nJaHs/rg0● BE:963243619-PLT(16001) ssshttp://img.5ch.net/ico/32_2....
- 20
【画像】川口市のクルド人、ガチでヤバい1 : 2025/07/04(金) 19:55:53.09 ID:EsUqX9Fi0● BE:833348454-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.g...
- 21
【動画】ま●こ型取りアートガチで流行り出す 1 : 2025/07/04(金) 23:19:31.47 ID:UcqRKkDY0● BE:702674876-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.net/ico/anime_...
- 22
飼い犬を殺害したアメリカンドッグ、狂犬病の予防接種をしていない基地外犬だった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 09:13:28.67 ID:0nZALN3S0 BE:592398663-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.ne...
- 23
1Lで54km走る!スズキの新原付2種スクーター「バーグマンストリート125EX」は日常の足にピッタリなコスパ最強モデル1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/02(水) 20:19:25.54 ID:Ifw8Nl7y0● BE:663766621-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.n...
- 24
外国人移民受け入れを主張する政党、立憲民主党のみになってしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:40:23.92 ID:wFbF4v6c0 BE:339035499-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.ne...
- 25
長渕剛「北海道は、その昔開拓民たちが一生懸命に開拓した街だ。この自然に満ち満ちたこの土地を、外国人に売らないでほしい」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 21:39:25.05 ID:7nFo6Qdc0 BE:616817505-2BP(1000) sssht...
- 26
警察学校の射撃場で女性巡査2人が実弾で訓練していたところ、跳弾発生。2人の太ももにヒット1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 16:55:55.35 ID:AQhP2YR50● BE:663766621-2BP(2000) sssh...
- 27
【画像】本物のお嬢様達が通う名門女子校のJK、これがガチの上級オーラな✨1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 22:47:10.82 ID:Sw6SbLx10 BE:632966346-2BP(1000) sssht...
- 28
気象庁「デマです」 鹿児島で震度6弱 トカラ列島の地震と『7月5日の大災害』の関係を否定… 現代の科学技術では予知は不可能と説明1 : 2025/07/04(金) 23:45:29.85 ID:S5RRmYPh9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c84828b280c477f572e8e9...
- 29
【動画】ま●こ型取りアートガチで流行り出す 1 : 2025/07/04(金) 23:19:31.47 ID:UcqRKkDY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2e293b61ef1bcd4d32b4cb...
- 30
【警告】堀新弁護士「新サイバー犯罪条約では漫画アニメ小説等で18歳未満の人物が性行為をすれば18歳未満同士でも犯罪とされてしまう」1 : 2025/07/04(金) 23:35:15.46 ID:hLBU5ijM9 @ShinHori1 【警告】日本では16歳以上18歳未満の者同士が合意して性行為しても犯罪にはならない ところ...
- 1 : 2020/09/03(木) 19:16:15.01 ID:i9aIf6830
あく
- 2 : 2020/09/03(木) 19:16:52.53 ID:S8mAvTngd
- むちゃくちゃ箱でかかったな
何キロってレベルで入ってたそんでむちゃくちゃ洗濯機に入れる
- 3 : 2020/09/03(木) 19:17:43.36 ID:sDueZIKi0
- 昔は核家族少なかったから一家の人数多く洗濯機フル稼働だった
- 4 : 2020/09/03(木) 19:17:48.24 ID:S8mAvTngd
- それで赤潮とか問題になったんだよな
今に至るまでどんな技術革新があったんやろな
- 14 : 2020/09/03(木) 19:21:43.95 ID:8oSUPTXEM
- >>4
スプーン一杯で驚きの白さこれが本当に革命だった
それまでは大量の洗剤が必要だった - 20 : 2020/09/03(木) 19:24:29.30 ID:waRBslRs0
- >>4
なんで洗剤で赤潮になるんだ? - 23 : 2020/09/03(木) 19:26:29.92 ID:KZ0hbbty0
- >>20
バタフライ効果って知らない? - 27 : 2020/09/03(木) 19:28:49.91 ID:E+Ek9Sq2K
- >>20
リンが入ってるから下水が富栄養化してプランクトンが異常発生するの
一時期無リン洗剤ってアピールしてたのはその頃の名残 - 31 : 2020/09/03(木) 19:32:08.91 ID:Y7ovCF2c0
- >>27
小学校の社会で習うようなことだと思ったけど
もう今はやらんのか
ときどき思い出したように赤潮は発生するのに - 59 : 2020/09/03(木) 19:55:54.50 ID:waRBslRs0
- >>27
なるほどサンクス
今は無リンアピールも無いよな
見たこと無いわ - 69 : 2020/09/03(木) 20:22:32.39 ID:UTtu7pMk0
- >>27
ということは適度にリンを流して栄養豊富にすれば小魚爆釣りできるんじゃないかな - 95 : 2020/09/03(木) 22:46:11.55 ID:7fiYOJ1iM
- >>69
BODが上がるのでお魚さん息できなくなるの - 5 : 2020/09/03(木) 19:18:02.07 ID:31bKbcFh0
- ジェルボールは90%が洗剤
液体洗剤には水が入ってるってCMあるけど粉洗剤は洗剤100%だよなと思った - 6 : 2020/09/03(木) 19:19:28.09 ID:PY7eFYFO0
- 箱のデカさもそうだけど
なにより泡立ちがすごいんだよ - 7 : 2020/09/03(木) 19:19:28.26 ID:HKgMkBeI0
- いっぱい入れた方が汚れが落ちそう!という馬鹿な主婦が多くてコンパクトに出来たのにしなかった
という都市伝説があるな - 8 : 2020/09/03(木) 19:19:29.99 ID:sDzZWWn30
- 例えがバカだが
1万以上するガンプラの箱くらいでかいのあったな
トップとか - 9 : 2020/09/03(木) 19:20:35.61 ID:cdwTvfhGM
- デカくて重くて見栄えするからお歳暮によかった
- 10 : 2020/09/03(木) 19:20:51.06 ID:S8mAvTngd
- ザブの思い出
- 11 : 2020/09/03(木) 19:21:12.83 ID:sDueZIKi0
- 貧しくなったから大きな洗剤買えなくなった
- 12 : 2020/09/03(木) 19:21:14.49 ID:xx9q/Kiv0
- 大きい家庭用が売ってないから業務用のを買ってるよ
- 13 : 2020/09/03(木) 19:21:23.25 ID:sqnwAITi0
- 紙の箱に入ったのあったよな
- 16 : 2020/09/03(木) 19:23:48.55 ID:B3yEMmXh0
- 今の濃縮タイプは入れすぎちゃうからダメ
- 17 : 2020/09/03(木) 19:23:50.14 ID:S7mrEN4m0
- 全温度チアー知らないのか
全温度だぞ全温度 - 66 : 2020/09/03(木) 20:07:14.26 ID:65hsqolIM
- >>17
全温度なんてワードこれでしか聞いた事ないのなw
金銀パールプレゼント♪ - 18 : 2020/09/03(木) 19:24:16.23 ID:J1u7ilbxM
- 昔は1.2kgの粉洗剤が
今では同じものが850gや800gになってる
しかも容量減るたびにパッケージリニューアルによる商品入れ替えで
容量の多い旧パッケージの方が投げ売り価格で売ってた - 19 : 2020/09/03(木) 19:24:21.49 ID:LyQKOK3ir
- 今は700G台突入しとるよ
- 21 : 2020/09/03(木) 19:24:45.22 ID:E+Ek9Sq2K
- 一回分がコップ一杯とかだからな
先に洗面器とか使ってお湯で溶かしてからじゃないと溶けきらないし - 22 : 2020/09/03(木) 19:25:25.27 ID:sDueZIKi0
- ポテチも昔はバカでかいフクロだったよな
- 25 : 2020/09/03(木) 19:28:02.18 ID:gZNUSlZI0
- 無リンとか誇らしげに書いてあったな
- 26 : 2020/09/03(木) 19:28:44.05 ID:vhOwM4YmM
- アタックだったかな最初は
大昔ドラッグストアで働いてる頃これからこのサイズが当たり前にやりますよってババアに言ったら鼻で笑ってデカいの買って言ったわ
俺の言った通り数年で右習えしたけどあのババアは今もデカいの使ってるのかなwww - 29 : 2020/09/03(木) 19:31:49.49 ID:VzT/0f07F
- 全温度チアー
- 30 : 2020/09/03(木) 19:32:01.75 ID:v7aEj00d0
- 今みたいにそこいらじゅうにコンビニ、ドラスト無いし
通販も日曜雑貨なんかで利用しない時代っだったのに
よくあんなデカい箱を切らさずに買い続けられたよな - 33 : 2020/09/03(木) 19:34:18.99 ID:apzV/TCH0
- 酵素パワーのトッッッップ
- 34 : 2020/09/03(木) 19:34:59.88 ID:lTtY2b70d
- MGのガンプラ箱ぐらいの大きさだよな
- 35 : 2020/09/03(木) 19:35:02.58 ID:vhOwM4YmM
- ティッシュの箱も小さくなったよな
- 92 : 2020/09/03(木) 21:46:36.90 ID:rx8dTbC60
- >>35
ティッシュの場合は箱が小さくなっただけじゃなく組数も少なくなったな - 36 : 2020/09/03(木) 19:35:03.69 ID:l6UPPWtc0
- 金銀パールプレゼントできるくらいにはデカかった
- 37 : 2020/09/03(木) 19:35:05.09 ID:v7aEj00d0
- 食器用洗剤もデカくて
シャンプーリンスは小さかった(家族で使うのにポンプじゃないサイズ)
たぶん90年代前半くらいで色々変わって今と変わらなくなってきた - 38 : 2020/09/03(木) 19:35:48.01 ID:Y7ovCF2c0
- 日本が大箱の粉末洗剤使ってたような時代にはアメリカじゃもう液体一辺倒だった記憶
うちも今や液体ばかり使ってるけどいつごろから粉末止めたのか記憶にない
そういえばデッドライジングの初代のやつじゃゾンビを撲殺できるアイテムに粉末洗剤の大箱があったな - 39 : 2020/09/03(木) 19:37:13.78 ID:vhOwM4YmM
- 一回の使用量がプリン容器みたいな計量カップで2杯とか使ってたからな
- 40 : 2020/09/03(木) 19:37:18.51 ID:p9VTAYpl0
- 今より強力だった
- 41 : 2020/09/03(木) 19:38:08.48 ID:Kd+S1esl0
- 一回の洗濯にコップ1杯入れてたような
- 73 : 2020/09/03(木) 20:41:25.95 ID:8opTHcgJ0
- >>41
オイルショックの後に1/2サイズになって、アタックの登場で急激に小さくなった記憶 - 42 : 2020/09/03(木) 19:42:23.19 ID:hj8Vakzg0
- 溶かしてから洗濯もの入れないと大変なことになる
- 46 : 2020/09/03(木) 19:46:53.72 ID:Y7ovCF2c0
- >>42
ちょっと前までつかってた全自動には洗剤を溶かすために
水で混ぜる投入口がついてたな - 43 : 2020/09/03(木) 19:42:27.92 ID:ZhG9tKq00
- 未だに粉が最強なんだよなあ
- 50 : 2020/09/03(木) 19:50:04.68 ID:QDv9AlRO0
- >>43
これ液体タイプとかジェルとかスプレーとか
色んな洗剤が出てきてるけど
普通に粉が各種テストで上位 - 44 : 2020/09/03(木) 19:44:32.73 ID:SVrsWbio0
- 洗濯機の進歩で洗剤が無くてもそこそこ汚れが落ちる
- 45 : 2020/09/03(木) 19:45:31.25 ID:6CFxb4iQ0
- 全部使い切る前に湿気吸って固まるんだよな
- 47 : 2020/09/03(木) 19:48:08.48 ID:PAA+KvNl0
- A型作業所でジェルボールの箱組み立ててたけどアレすらも組め無くて破る奴とかいるんよ
- 48 : 2020/09/03(木) 19:48:47.28 ID:WD7wkF3p0
- 液体は何か臭いが取れないんだよなんか奥の方にいるのが分かるんだよ
ん?これ臭い?かな?って感じ
汗かくと待ってましたとばかりに臭気が漂ってくるわ
まぁ粉末でもそれは変わらないんだけどさ - 49 : 2020/09/03(木) 19:49:14.42 ID:3lv5fUQ20
- 大きかった気がするけどいつからスプーン1杯が主流になったんだろうな?
- 51 : 2020/09/03(木) 19:50:20.21 ID:nnpJwPaSa
- 古き良き時代か?
- 52 : 2020/09/03(木) 19:52:21.91 ID:MLzxET2o0
- まぁ、でかかった。食器用洗剤もでかかった
- 53 : 2020/09/03(木) 19:52:44.03 ID:qjPVHGRc0
- プラのマグカップで洗剤入れてた
- 54 : 2020/09/03(木) 19:53:48.84 ID:/fHQMH7i0
- 言われてみればたしかに
- 55 : 2020/09/03(木) 19:53:59.23 ID:lmQY44ljd
- なんで粉濃くできたの
- 56 : 2020/09/03(木) 19:54:43.49 ID:Y7ovCF2c0
- 昔の大箱は2kg位あった気がするが今の小さい粉末はあのサイズなのに
1kg近くあるよな
密度が重くなってる? - 57 : 2020/09/03(木) 19:54:44.72 ID:O7kEH9YJ0
- そういやデカかったな懐かしい気分になったわ
- 58 : 2020/09/03(木) 19:55:27.46 ID:UlFwByIo0
- ゴミ箱ぐらいのサイズがあったよな
- 60 : 2020/09/03(木) 19:56:21.64 ID:/fHQMH7i0
- そういや洗濯機用の棚に粉入れとくストッカーみたいの付いてたわw
- 61 : 2020/09/03(木) 19:56:42.88 ID:FeefpUKb0
- アタックは革命だった
- 63 : 2020/09/03(木) 19:56:58.79 ID:ZHUOaH4M0
- ゴ無リンと書かれた洗剤箱を模した消しゴムあったよな
- 64 : 2020/09/03(木) 19:59:43.73 ID:yDK1xFAX0
- 洗剤もだけど洗った後の水って普通にどぶ川に流してたのな
- 72 : 2020/09/03(木) 20:37:18.73 ID:6GzpU2Vca
- >>64
うんこしっこは汲み取りでも
風呂と洗濯の水はそのまま家の前の水路に垂れ流しだったからな今じゃ考えられない
- 79 : 2020/09/03(木) 20:59:08.27 ID:vQJaKwA50
- >>72
そんなドブ川でも農業用水として農家は金取られてた - 65 : 2020/09/03(木) 20:01:41.63 ID:i9F8mwYI0
- でかくなったのはジュースとかお茶くらいだな
ペットボトルが無いこともあってこれは昔の方がサイズが小さくて高かった - 67 : 2020/09/03(木) 20:10:52.58 ID:iEwIOVbh0
- やってる感
- 68 : 2020/09/03(木) 20:17:00.44 ID:SIAQF3GSM
- 今でも売ってるけど、2種類ぐらいあって笑う
企業向けじゃないんかなぁ - 71 : 2020/09/03(木) 20:29:30.32 ID:69wIt8kza
- 環境保護と自身へ健康の為、無リンにこだわった思い出がある。
- 74 : 2020/09/03(木) 20:44:56.81 ID:scaaIzuGp
- 65歳の母親が
この馬鹿でかい洗剤の方がよく溶けて良かったと言ってた
今のマイクロ粒子とかいうのは良くないって - 75 : 2020/09/03(木) 20:45:50.97 ID:30Gil/aPa
- そういやいつの間にか見なくなったよな
こういうスレ貴重だわ
なんかでかい箱洗剤欲しくなってくるな - 76 : 2020/09/03(木) 20:47:34.54 ID:pnvb75uLa
- アタックの洗剤革命はほんと革命だった
他にティッシュ革命というのもあって昔のティッシュの箱はでかかった - 77 : 2020/09/03(木) 20:48:01.33 ID:H/XLpGVo0
- 今の15インチノートPCの段ボール2個分くらいだった
- 80 : 2020/09/03(木) 20:59:51.58 ID:W931JRz00
- 今でもトップはドデカイのが売ってる
- 81 : 2020/09/03(木) 21:00:54.30 ID:W931JRz00
- 今じゃ逆に養分が無くなって魚が居なくなってきてるっていう話もあるねw
- 82 : 2020/09/03(木) 21:07:04.25 ID:yDK1xFAX0
- アムウェイやってる奴が当時ほこらしげに「日本の洗剤は発泡剤ばかりのさぎでーす、アムエーはたったこんだけで汚れがおちまーす」って自慢してたのを思い出すわ。
- 83 : 2020/09/03(木) 21:11:00.13 ID:zQWkb+G0r
- なんだかんだまだ粉末の使ってる
浸け置きしたら汚れキレイに落ちるし
液体はあんま信用してない - 84 : 2020/09/03(木) 21:21:33.90 ID:u8AI3l1d0
- うちのカミさんのケツくらいデカかったよ
- 85 : 2020/09/03(木) 21:25:58.32 ID:2to9gROb0
- 無リンを売りにしてたとか昔の洗剤にはリンが配合されてたんか?リン入れとくといいことあったのかな?
- 86 : 2020/09/03(木) 21:28:59.58 ID:eEp4rcW/0
- コーンフレークの箱みたいな大きさだったよな
- 89 : 2020/09/03(木) 21:31:02.23 ID:e1KqZzdY0
- ザブ
アタック
トップ - 90 : 2020/09/03(木) 21:32:36.35 ID:b1O11enO0
- ヨドバシカメラでファーファの業務用5キロポチッた
- 91 : 2020/09/03(木) 21:44:00.67 ID:Jsfi8i0c0
- 粉末洗剤と犬餌のビタワンはデカかった記憶
- 94 : 2020/09/03(木) 22:32:42.11 ID:HmYL1dYl0
- 無リン
- 96 : 2020/09/04(金) 00:22:56.92 ID:xdSLZWRh0
- アムウェ●の洗剤は小さかったw
- 97 : 2020/09/04(金) 03:14:31.55 ID:rPx0hKtP0
- トップの4.1キロのでかい箱はAmazonでも普通に売ってる
コメント