公明党の公約 「生活応援給付」について 「1万円では終わらせない。数万円。」

サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 19:39:12.19 ID:zfb/JzsG0

公明党の斉藤代表はきょう、夏の参院選の公約に掲げた「生活応援給付」について、給付額は1人あたり数万円になるとの見通しを示しました。

公明党の斉藤代表はきょう午後、福岡市で講演し、少数与党での政権運営や先週6日に発表した参院選の公約などについて説明しました。このなかで斉藤氏は、
公約に物価高対策として明記した「生活応援給付」について、支給額は国民1人あたり数万円になるとの見通しをあきらかにしました。

公明党 斉藤代表
「少なくとも単数(1万円)ではない。数万円ということでございますけれども、この(税収)上振れ分やその他の経済の状況、財政の状況等を見ながら、
最終的に自民党と協議をしながら決めていきたい」

斉藤氏はこのように述べ、税収の上振れ分の額が確定する来月には支給額を決めたいとの考えを示しました。

また、講演終了後に斉藤氏は記者団に対し、給付先に、所得制限を設けるかどうかは税収の上振れ分を見極めた上で検討したいと述べました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9ce34291abdb63abcc9b2cb08d5a0680e6f04a

2 : 2025/06/09(月) 19:39:54.92 ID:MCK1H0hS0
ナメてんのか?国民は乞食か?
3 : 2025/06/09(月) 19:40:27.87 ID:y30lEi+u0
減税しろ!っつてんだよ屑
非課税世帯にばら撒くんじゃねえ、現役に還元しろ!
4 : 2025/06/09(月) 19:40:58.04 ID:fjfBYboN0
外国人入れてるの公明党だっけ?
免許渡してるのも?
5 : 2025/06/09(月) 19:41:04.94 ID:HQOzC6+40
どうせ非課税世帯だけだろ?こんなの意味ねーよ
7 : 2025/06/09(月) 19:42:49.60 ID:XvcaLPiH0
マイナンバーと口座連携者にだけ10万円はよ
12 : 2025/06/09(月) 19:46:50.37 ID:tYZy1T+B0
>>7
これ。
9 : 2025/06/09(月) 19:43:17.68 ID:Z3FQ2CRW0
まさに意味無しリーチ
10 : 2025/06/09(月) 19:43:46.04 ID:DlUXF8Zs0
バラマキを公約にするとか国民のことナメ過ぎだろクソカルト
11 : 2025/06/09(月) 19:44:30.24 ID:fjfBYboN0
おい、公明党
中国人が日本人殺してるけどお前が責任とれ
13 : 2025/06/09(月) 19:46:51.18 ID:fUrS7BiD0
ないない
給付されたらお前らにビタワンおごったるは
14 : 2025/06/09(月) 19:47:15.90 ID:2I9qOx800
こいつらが中国に金流してる
15 : 2025/06/09(月) 19:47:51.36 ID:KXh90gn30
金配るなら最初から取るな
16 : 2025/06/09(月) 19:48:10.60 ID:2I9qOx800
ばら撒きじゃなくて所得税減税が金もかからんから良いと思う、
17 : 2025/06/09(月) 19:48:19.54 ID:PrgQwE+/0
創価の献金になるだけだろ
意味ねぇからやめろや
18 : 2025/06/09(月) 19:48:21.56 ID:ExGsqobK0
お前らのお金じゃないんだよ
給付するなら最初から取るなよ
25 : 2025/06/09(月) 19:50:44.10 ID:tYZy1T+B0
>>18
そもそもお前ら極左反日活動家の工作で
石破は5万円の給付金辞めたんだからな
忘れんぞ
42 : 2025/06/09(月) 20:02:15.14 ID:ExGsqobK0
>>25
なぜこれが極左なんだよ
いっときの5万が大事なのかよ
国民のことを考えろよ
19 : 2025/06/09(月) 19:49:05.85 ID:tYZy1T+B0
行政がやることなすこと全てイチャモンつける反行政でネット工作やってる
パヨクや極左活動家には
給付金はやらなくていいよ
マイナン取得してちゃんと口座紐付けした
善良な日本国民に10万円を配布すべし
20 : 2025/06/09(月) 19:49:11.55 ID:5se8+epM0
ただし所得制限
21 : 2025/06/09(月) 19:49:14.05 ID:ExGsqobK0
お前らの給料から出した金で給付しろ
22 : 2025/06/09(月) 19:49:57.90 ID:v9miJJ5a0
給付金が欲しけりゃ投票しろってか?
24 : 2025/06/09(月) 19:50:25.79 ID:bDmEIqb/0
この発言のミソは参院選の公約ってところですね
26 : 2025/06/09(月) 19:51:19.18 ID:8lvXIiG50
手数料はパソナへ
27 : 2025/06/09(月) 19:51:26.66 ID:zgUXsytO0
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
28 : 2025/06/09(月) 19:51:42.13 ID:qN4IpNBr0
自公政権じゃなきゃ実現させませんって事
29 : 2025/06/09(月) 19:51:54.72 ID:BhisB2wV0
というか端金は事務手数料のが高くなってアホらしい
どうせならバーンといけ
30 : 2025/06/09(月) 19:52:17.63 ID:EGXJ6sN20
最低でも年で66,000円は欲しいね
31 : 2025/06/09(月) 19:52:17.70 ID:xIvvvnAA0
コロナ禍の10万円給付金は公明党と二階さんのおかげ
感謝してます
32 : 2025/06/09(月) 19:53:05.65 ID:T0RdFyak0
つーかね、こっちは給付金求めてるわけじゃないのよ
具体例も挙げて無駄な税金全力カットします
くらい言わないと
33 : 2025/06/09(月) 19:53:06.75 ID:+25mxZvY0
それが信者通して学会に集まるんだもんな
バラマキやめらんねぇわ
34 : 2025/06/09(月) 19:53:35.12 ID:fEdTeq+x0
え?数万円だって!?はやくおくれよ!
35 : 2025/06/09(月) 19:53:59.10 ID:vHMazI7J0
集めて給付っての辞めて

基本は減税で
年金となまぽは増額でいくべきでは
財源は天下りの死でいい

36 : 2025/06/09(月) 19:54:41.84 ID:pzVGvqSw0
貰える以上に石破が超増税しようとしてるけどなw
37 : 2025/06/09(月) 19:55:53.04 ID:TAel0RQe0
あたまおかしいわこいつら
全員もういいからしねよ
38 : 2025/06/09(月) 19:58:43.48 ID:IU4Mbtor0
別に配ってもいいよ
でも自民、公明、立民には絶対投票しないけど
39 : 2025/06/09(月) 20:01:07.66 ID:7UFLfAaP0
おそらく国民は10万以下なら投票に行くだろう
20万なら風は吹く
今の御時世に10万程度で喜ぶわけない
世帯給付じゃないと一人世帯は損をするから10万程度じゃ消費に回らない
41 : 2025/06/09(月) 20:01:42.48 ID:kzELASqp0
宗教課税を公約して
43 : 2025/06/09(月) 20:02:46.86 ID:aVEqBo+70
いらねえよそんな一時的なの。
44 : 2025/06/09(月) 20:03:11.30 ID:YjJcgyJ90
投票率が上がるとなぜか困る党
45 : 2025/06/09(月) 20:03:30.09 ID:D1/OVMn70
選挙なったら毎回金ばら撒くよねそーかそーか
46 : 2025/06/09(月) 20:03:39.15 ID:IBh8ty2X0
公明党とかいう寄生虫は次の寄生先どうすんの
47 : 2025/06/09(月) 20:04:16.63 ID:kb+sT05g0
ばら撒くために十数万の増税しますヨロピコ
48 : 2025/06/09(月) 20:06:42.11 ID:+66C4Rfy0
給付金なんか要らんから滅んでくれ
49 : 2025/06/09(月) 20:07:34.64 ID:c1i0mJ0l0
もうさ周りでそんなに生活苦しくて困ってる人居ないんだわ
多分マジで金がない!物価が!って叫んでるのは生活保護とかのやつだろ?無視していいんじゃないか?
50 : 2025/06/09(月) 20:08:02.00 ID:OB3fXIzP0
国民は減税の方が特だと気づいたんだよ
給付金にはだまされないぞ!
どうせすぐ増税するんでしょ
51 : 2025/06/09(月) 20:09:26.72 ID:YKYhBOHX0
何をやってももう物価は下がらんし給料上がるのにも限度があるし、あんま意味ないよ
52 : 2025/06/09(月) 20:10:55.74 ID:mnaSJW6G0
配って増税、配らなくなっても下げません
53 : 2025/06/09(月) 20:11:26.21 ID:kgwnw3RC0
>>1
そんなもん無くていいから国民の所得が増えて出費が減る政策を公約にしろよ
54 : 2025/06/09(月) 20:13:13.90 ID:E2qzZGPd0
お金貰った方が得だしね減税より
55 : 2025/06/09(月) 20:15:22.98 ID:s/enW7Si0
給付するなら集める金を減らせよ。ありがたがるとでも思ったか?
56 : 2025/06/09(月) 20:16:03.81 ID:gD0wAkCw0
これは大作先生も踊るぐらいに嬉しいだろ
57 : 2025/06/09(月) 20:17:18.43 ID:WFpssc2o0
大政奉還しろ
58 : 2025/06/09(月) 20:18:10.45 ID:bDmEIqb/0
山尾と給付金どちらを取るかよく考えてくださいね
59 : 2025/06/09(月) 20:22:36.39 ID:xcHQUB+20
桁を間違ってる
60 : 2025/06/09(月) 20:24:35.55 ID:YMgPsdLb0
数珠をバラ撒けや!
62 : 2025/06/09(月) 20:26:23.79 ID:mnTJloMl0
取り過ぎてる自覚があるなら減税しろ
63 : 2025/06/09(月) 20:28:14.36 ID:IlHyWJjy0
選挙前になると公明党はいつもこれ言うよなw
64 : 2025/06/09(月) 20:31:08.16 ID:RyIKrYRY0
コイツらが一番のガン国土交通省抑えていつも何してやがる⁉︎
65 : 2025/06/09(月) 20:34:01.69 ID:mnTJloMl0
>>64
トヨタいじめ
66 : 2025/06/09(月) 20:34:15.11 ID:UZQrjD/J0
国交省めちゃくちゃやってんのに公明党の大神宮下さんはマスコミさんから叩かれなくてすごい権力者ですよねー
67 : 2025/06/09(月) 20:36:31.31 ID:zvvlO/nk0
そんな、はした金より減税をしろよ。
1~2%でもいいから減税をもっと訴えろよ
68 : 2025/06/09(月) 20:36:42.97 ID:4TafwwEp0
財源おせーて
69 : 2025/06/09(月) 20:39:07.66 ID:kYtoRLrQ0
どうせハッタリ
要らないよ
70 : 2025/06/09(月) 20:39:43.13 ID:ymUBuYwr0
アンチの与太話だと思っとけど
公明党員って外人ばかりだな(帰化済み)
岡本三成も
陳三成→岡本三成だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました