
スマホ、たばこ、コーヒー・・・やめられないのは「意志の弱さ」ではない──脳の仕組みを知って悪習慣ループを脱出せよ!

- 1
マグニチュード1023((((( )))))1 : 2025/07/05(土) 05:22:49.54 VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured 2 : 2025/07/05(...
- 2
地震学者「トカラ列島の地震がなぜ起きてるのかわからない。いつ終わるかもわからない。何もかもわからない」 1 : 2025/07/05(土) 05:49:02.94 ID:bCjiXkZL0 BE:142738332-2BP(1000) <1分で解説>鹿児島・トカラ列島で地震が1000回超 なぜ?htt...
- 3
トカラ列島、地震発生回数が超加速。1 : 2025/07/05(土) 05:28:24.76 ID:V49Uce4P0 BE:566475398-2BP(1000) 【地震速報】鹿児島 悪石島で震度4 相次ぐ 2025年7月5日 4...
- 4
AIにチャーハン作ってるJKの画像生成してもらった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 03:56:51.67 ID:pS1nKfFc0 どっちが好み? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 5
空気感的に告白できなかったけど友達で居る今もめっちゃ楽しい1 : 2025/07/05(土) 03:58:50.08 ID:1VVmC2HU0 今日は焼肉キング行って深夜の大学で雑談したり、アーシャ撮ったり、50m走したりした。花火大会当日もなんか空気感が...
- 6
大地震1 : 2025/07/05(土) 03:15:59.06 ID:h0NtYhDl0 BE:125885241-2BP(1000) https://itest.5ch.net/subback/pov...
- 7
大災害まであと30分✌1 : 2025/07/05(土) 03:27:43.276 ID:DyFb5p340 正直信じてない。 3 : 2025/07/05(土) 03:28:48.785 ID:DyFb5p340 どう...
- 8
カプコン基調講演「モンスターハンターワイルズを快適な動作に導く!パフォーマンス調整の全て」が中止1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 02:25:05.67 ID:FeylaXvm0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 9
地震来るまで起きてる奴WW1 : 2025/07/05(土) 02:03:26.81 ID:qB95g1uU0 確か今日朝の4時くらいかな?地震来るらしいで預言者によると 3 : 2025/07/05(土) 02:08:54...
- 10
たつき諒「7月5日午前4時18分、フィリピン海で巨大噴火、100m超の津波が日本を襲う」1 : 2025/07/05(土) 02:42:20.23 ID:9MlazGxr0● BE:793877634-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.g...
- 11
立命館、大学の在り方を定めた憲章から「戦争の痛苦の体験を踏まえ」の文言削除を検討1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 19:03:20.41 ID:Ke1YuO5n0● BE:545512288-PLT(18445) sss...
- 12
【トカラ列島】 地震調査委 マグマによる活動で地震か 長期化のおそれも1 : 2025/07/05(土) 00:02:47.70 ID:ZIMateNi9 ※2025年7月4日 23時51分NHK トカラ列島近海で続く活発な地震活動について4日、政府の地震調査委員会は...
- 13
軽自動車がカローラと正面衝突した結果www1 : 2025/07/05(土) 00:25:23.47 ID:4vDIVCml0 日産・ルークス(軽) 死亡、重傷 トヨタ・カローラクロス(普) 軽傷 2 : 2025/07/05(土) 00:...
- 14
大災害クル───(゚∀゚)───!!!!! たつき諒氏「7月5日に大災難が起こるなんて言ってないけど…」 <-えっ?1 : 2025/07/05(土) 00:12:01.02 ID:9ylkiyte0 BE:303493227-2BP(3334) ssshttp://img.5ch.net/ico/u_sii_n...
- 15
ラーメン二郎、食べるの遅いノロマにブチギレ表明www1 : 2025/07/05(土) 00:51:27.548 ID:QerKMJfm0 ラーメン二郎 府中店です。最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています...
- 16
【大阪】「賃貸の予定が丸ごと民泊マンション」「転用するから退去して」…住民反発、大阪で苦情が5倍超1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/01(火) 15:27:55.48 ID:m8KAYnSv9 ※2025/07/01 12:10 読売新聞 全国の特区民泊の約9割が集中する大阪市で...
- 17
東大教授「トカラ沖で今までにない急激な地殻変動を観測した。マグマ上昇が原因だとしか考えられない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 00:38:56.46 ID:9MlazGxr0● BE:793877634-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.n...
- 18
【画像あり】京大の食堂にある七夕の短冊の願い事が終わってると話題に→13万いいね これが西日本トップの知性だ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 01:22:27.75 ID:dtJXEq700 BE:808139444-2BP(1000) sssht...
- 19
元ロンブー田村淳、別荘を買ったと報告したところ早速「別荘にクルド人を招待してパーティーしよう」と言われてしまうwww1 : 2025/07/04(金) 10:46:41.04 ID:O+3QAcMa0 BE:112948759-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/08sasor...
- 20
元乃木坂46・中元日芽香(ひめたん)、妊娠1 : 2025/07/04(金) 16:45:48.09 ID:moJydRXM0● BE:793877634-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.g...
- 21
最近の日本のアイドル、ガチで量産型すぎてAKBの方がマシだったと話題にwww1 : 2025/07/03(木) 19:44:39.39 ID:/nBzarAh0 BE:253542839-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.gi...
- 22
6月、Vチューバー視聴時間、再生数ランキング。一位は葛葉1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:25:46.84 ID:78Of/FSJ0 BE:706357571-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.ne...
- 23
今回の選挙、自民党しか選択肢がないと判明する…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 07:13:26.28 ID:yHp3atY60 BE:271912485-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.ne...
- 24
トランプが「ミスターJAPAN」と呼ぶんなら、石破もトランプのことを「ミスターU.S.A.」と呼ぶべきだよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 18:00:46.28 ID:sW9Mw6WC0 BE:452836546-PLT(15072) ssshttp://img.5ch.n...
- 25
参政党・神谷「自分の子供を文科省が管轄する学校に行かせる気は一切ない。これは僕の哲学」→2年後、息子が文科省管轄の小学校に入学1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 19:23:39.43 ID:Z3JmUUc70 BE:594040874-2BP(1000) sssht...
- 26
大物Vtuber「Switch2届いたから開封して初見プレイするね✨」⇒中川翔子してしまう。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 23:39:47.63 ID:6oTKFzfNM BE:153490809-2BP(1000) sssht...
- 27
バンドDisturbedのボーカル「イスラエルは国民皆兵。つまり「イスラエル国防軍4ね!」というのは「ユダヤ人4ね!」と同義」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 22:38:52.62 ID:npet3IhV0 BE:377482965-2BP(2223) sssht...
- 28
「私が愛する小学生」ドラマ化中止、教師と小学生での恋愛は問題があると批判があったため1 : 2025/07/04(金) 21:39:40.93 ID:5iSp9EFj0 BE:949681385-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/gya-.gi...
- 29
細田守の新作アニメ映画「果てしなきスカーレット」、声優に芦田愛菜・岡田将生を起用!!めちゃくちゃ面白そうwww1 : 2025/07/04(金) 09:29:36.86 ID:cj4H1ua80 BE:839150984-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.gi...
- 30
声優の石原夏織は何故売れそうで売れなかったのか。『魔王様リトライ』に主演したり、小倉唯と組んだりしたのに…。1 : 2025/07/04(金) 16:26:16.27 ID:KAGFGMAT0● BE:757453285-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.net/ico/hageni...

- 1 : 2023/03/23(木) 17:50:21.20 ID:htNJ1tA79
3/23(木) 17:46配信
ニューズウィーク日本版
<スマホ、暴飲暴食、たばこ、コーヒー…科学的アプローチで悪い習慣は変えられる>悪癖の原因は「意志の弱さ」ではない──脳の仕組みを知って悪習慣ループを脱出せよ
暴飲暴食を断つ。スマホ時間を減らす。ちゃんと毎日ジムに通う。年の初めに、そんな誓いを(どうせ守れないと知りつつも)立てた人は多いはず。悪いと分かっていても、身に付いた悪しき習慣を変え、あるいは断つのは難しい。
いや、あなたの意志が弱いからではない。習慣の形成には脳神経の働きが深く関わっている。運転中のスマホ操作や同僚のゴシップ探し、ごみのポイ捨てから、人種差別などの卑劣な言動やSNSを通じた偽情報の拡散(放置すれば民主主義の根幹が揺らぐと警鐘を鳴らす専門家もいる)まで、今の世の中で最悪な集合的習慣の多くは、あなた自身の意志の力よりも、脳神経の自然な働きに支配されている。
MRI(磁気共鳴映像法)などの画像診断技術の進展により、今では脳内で「習慣が形成される過程」を手に取るように見ることができ、脳のどこで習慣形成が行われるかも分かってきた。それはどこか? われら人類の進化の最初期にできた場所、ネズミやイルカも含むほとんどの哺乳類の脳にも同じように存在する場所だ。
そもそも習慣とは、それと意識しないでやってしまう行為のこと。だから意識のレベルで改めようと誓っても、簡単にはやめられない。ついポテトチップスの袋に手を出して、食べ始めたら止まらない。気が付けば鼻をほじっていて、SNSで誰かの悪口を書き込んでいる。スマホに夢中で対向車線にはみ出してしまい、気が付いたときはもう手遅れ。それが習慣の恐ろしさだ。
だから習慣を改めるには、その仕組みを理解し、そういう行為が始まるキュー(きっかけ)を見つけ、悪循環が始まる前に、それを断ち切ることが必要だ。
そうは言っても、簡単には断てない。習慣は自然の定め。人は生きるために習慣を身に付けてきた。日々の暮らしに欠かせない単純な作業の数々を軽々とこなしていけるのは、それが習慣化していればこそだ。
南カリフォルニア大学のウェンディ・ウッド教授(心理学)によると、アメリカ人は1日の平均43%をほぼ無意識の作業に費やしている。無意識だから、同時並行で別なことを考えたり、話したりもできる。
「習慣というのは独特な学習システムで、無意識のレベルにある。だから自分でどうにかできるものではない」とウッドは言う。「この点がよく理解されていないので、人は往々にして自分を責めてしまう」
だから私たちは、守れもしない「新年の誓い」を毎年のように繰り返す。ペンシルベニア大学経営大学院のケイティ・ミルクマン教授によると、昨年の元日にもアメリカ人の約4割が悪癖を改める誓いを立てたと推測される。だが3人に1人は1月末までに挫折し、年末までには5人に4人が失敗していたという。
続きはこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/52f45e855ae0cdfdcc89a3d769a8945b18361043- 2 : 2023/03/23(木) 17:50:53.43 ID:NtuXaV3V0
- ヤニカスは排除すべき
- 3 : 2023/03/23(木) 17:51:16.07 ID:oTsrAQfn0
- オ●ニーやめられないのは?
- 13 : 2023/03/23(木) 17:53:38.87 ID:HtKMQEiP0
- >>3
正常です
前立腺癌になりたくなければ最低でも月20回は死ぬまでヌキヌキしてくださいw - 4 : 2023/03/23(木) 17:51:18.69 ID:GZ8D9nRe0
- 炭水化物と人工旨味がやめられません
- 5 : 2023/03/23(木) 17:51:51.60 ID:gqGCnzUt0
- たばこは簡単に止められたわ
コーヒーは以外と難しい - 40 : 2023/03/23(木) 17:58:23.00 ID:anBY9CPY0
- >>5
俺も同じ - 53 : 2023/03/23(木) 18:01:20.41 ID:OyWWhQ7h0
- >>5
意外と - 6 : 2023/03/23(木) 17:52:09.86 ID:J/m9aNTj0
- どうやったら1日3回のオ●ニーをやめられますか?
- 7 : 2023/03/23(木) 17:52:15.03 ID:1oUWltwx0
- 5chもやめよう
- 8 : 2023/03/23(木) 17:52:40.36 ID:cEg0uWC50
- コーヒー止めるのは辛いなぁ
- 9 : 2023/03/23(木) 17:52:42.15 ID:dyBN2RP70
- やめなくてもいいじゃない。その場限り気持ち良ければいいって価値観もありでしょ
- 10 : 2023/03/23(木) 17:52:50.04 ID:a1eIfQYW0
- 頭痛薬が止められない
- 11 : 2023/03/23(木) 17:52:57.58 ID:gtMCtSKo0
- 嘘!
依存症なんて病気なんてないわ
意思の弱さだけ
病名付けて逃げるつもりだろ - 12 : 2023/03/23(木) 17:53:23.37 ID:H58ReFe80
- ポルノ絶ち
- 14 : 2023/03/23(木) 17:53:51.98 ID:KbRetA060
- アルコールもかな
- 15 : 2023/03/23(木) 17:53:57.10 ID:0/G3aISB0
- スレタイに酒が入ってないのが違和感しかない
- 16 : 2023/03/23(木) 17:54:04.02 ID:iLvOrI3x0
- 動脈瘤破裂で入院してからタバコ吸ってないけど普通に平気
- 17 : 2023/03/23(木) 17:54:04.19 ID:OHIIY2D+0
- 鼻くそほじりは趣味です(´・ω・`)
- 18 : 2023/03/23(木) 17:54:49.46 ID:agKzxkA50
- タバコやめたら自然と酒もあんまり飲まなくなった
- 19 : 2023/03/23(木) 17:55:12.15 ID:RlxYeu1b0
- コーヒーも悪習慣なの?
- 20 : 2023/03/23(木) 17:55:12.90 ID:QqrlpbEk0
- タバコ止める時は吸いたくなるからコーヒーも同時に止めてたな
今はもうコーヒー飲んでも完全にタバコ吸いたくならんから飲んでるけど - 21 : 2023/03/23(木) 17:55:27.66 ID:dvuXR3mL0
- コーヒーって止めなきゃだめなの?
- 22 : 2023/03/23(木) 17:55:40.42 ID:1oUWltwx0
- タバコは100時間の壁があるというね
この時間我慢できれば案外止めれるらしい - 23 : 2023/03/23(木) 17:55:52.49 ID:FWa6BClh0
- 全部俺やん
- 24 : 2023/03/23(木) 17:55:55.16 ID:qw126CHi0
- >気が付けば鼻をほじっていて、SNSで誰かの悪口を書き込んでいる
草
ここまで行ったらもう一生治らないよ - 25 : 2023/03/23(木) 17:55:59.98 ID:RuytDDq70
- 禁煙なんて簡単だろ。
俺はもう100回は成功している - 26 : 2023/03/23(木) 17:56:44.28 ID:NevvhHEc0
- コーヒーとタバコは臭いがくさいだけ
アルコールは脳にガチで影響がある - 27 : 2023/03/23(木) 17:56:47.07 ID:jENiHJEv0
- 結局やめる意思が本当にあるかどうかだろ
- 28 : 2023/03/23(木) 17:56:47.73 ID:qwfWsm1t0
- コーヒーはドラッグの一種だからな 依存症になりやすいし、カフェインで不眠にもなりやすいから控えた方がいいのは確か
- 42 : 2023/03/23(木) 17:59:13.76 ID:8rL0Lig/0
- >>28
カフェイン量から見たらエナジードリンクの方が遥かにヤバいよ
コーヒーは抹茶と大した差はない - 29 : 2023/03/23(木) 17:56:56.67 ID:+XuHXL//
- 勉強を続けられないのも意思の弱さじゃないよね!!
悪習慣ループなだけ!!
- 61 : 2023/03/23(木) 18:02:29.70 ID:ta1vgVgR0
- >>29
勉強ができるできないの違いはどれだけ集中できるかの違い
自己催眠で変性意識化する能力は健全に育つ素直な子だと無意識にできる。
貧乏で擦れた生き方する子供は環境下で既に差をつけられているのだ - 30 : 2023/03/23(木) 17:57:11.63 ID:en30PASN0
- 他人に攻撃的になるのもギャンブルと同じドーパミン
- 31 : 2023/03/23(木) 17:57:27.66 ID:fXbGtIz40
- このスレには大麻擁護が湧くと予想
- 32 : 2023/03/23(木) 17:57:28.16 ID:lNnKBq/B0
- やばい、定時で終わったのにもうちょい仕事したくなって来た
- 84 : 2023/03/23(木) 18:04:21.87 ID:R7yGbBA/0
- >>32
今何時だと思ってやがる
お前もう帰宅途中だろw - 33 : 2023/03/23(木) 17:57:29.17 ID:13pRrfj90
- コーヒーはデカフェという逃げ道がある
- 34 : 2023/03/23(木) 17:57:56.82 ID:HkrhdfZy0
- 禁煙は辞め続ける努力
- 35 : 2023/03/23(木) 17:57:59.61 ID:FtMaWCt/0
- コーヒーってやめなきゃいかんの?
- 65 : 2023/03/23(木) 18:02:34.41 ID:eZLPsqjI0
- >>35
カフェインなら日本茶もやめろという話になるので別に - 36 : 2023/03/23(木) 17:58:00.25 ID:F9f70oPk0
- 脳のせいにするな、人間やろうと思えばなんとかなる
脳が~、とか言ってるやつはやめる気がないか自分の意志の弱さを露呈してるだけ - 103 : 2023/03/23(木) 18:06:35.02 ID:JHqj2NvE0
- >>36
劣化してんなその昭和脳 - 37 : 2023/03/23(木) 17:58:03.34 ID:9sUWP5r40
- あぁ、知ってるよ
朝鮮人のせいだろ朝鮮人がぁ~朝鮮人がぁ~
- 38 : 2023/03/23(木) 17:58:10.49 ID:y70/lZBM0
- 最初からやらないが正解
- 39 : 2023/03/23(木) 17:58:22.63 ID:Oa3Y7Wv10
- 加熱式タバコ吸いてえ
- 41 : 2023/03/23(木) 17:58:34.69 ID:I5pGhBEc0
- コーヒー飲むのが悪習扱いされるとわな
- 43 : 2023/03/23(木) 17:59:16.99 ID:1PbUCLXs0
- 全俺です
- 44 : 2023/03/23(木) 17:59:18.33 ID:dRwod57N0
- えっ?コーヒーって悪癖なん?
アルコールはOkなのに? - 46 : 2023/03/23(木) 17:59:50.94 ID:4Ck6PhB70
- イヤイヤ底辺に行けば行くほど酒タバコやってる連中が多い
40代半ばくらいだとみんなタバコ吸ってたからよく分かるんだよ
まともな生活送ってる人間はどこかでほぼやめてる
一般的に言う意志の弱さと明らかに関係してるよ
目標や自分の決めたことを実現できない意志の弱さがある
成功者でもタバコとか酒に依存してる人間がいるけど絶対に数は少ないはず - 47 : 2023/03/23(木) 18:00:10.17 ID:h9wb0N2+0
- スマホって止める必要あるか。
薬物じゃないし。情報収集手段として非常に役に立つぞ。
そりゃ1日中やってて仕事や生活に支障あるなら問題だけどさ。 - 92 : 2023/03/23(木) 18:05:20.51 ID:TMXlb1T80
- >>47
普通にネットの道具として使ってるだけやし止める必要とか、そういうんじゃないよな
ただの端末
SNS依存とかなら分かる
まあ5ちゃんもそのくくりか - 48 : 2023/03/23(木) 18:00:25.45 ID:TMXlb1T80
- 遅寝遅起きもなんとかしたいんだけどどうしようもない
すっと寝れない - 49 : 2023/03/23(木) 18:00:41.87 ID:esUGfpnk0
- DTと独身を辞められません!
なんとかなるでしょうか? - 50 : 2023/03/23(木) 18:00:43.80 ID:iIPZQ3DC0
- 胃癌になってタバコも酒もカフェインも全部絶てた。
命には替えられない。
治癒して6年だけどもう欲しくない。 - 51 : 2023/03/23(木) 18:01:16.39 ID:QzvvOKF/0
- コーヒーをやめるってどういう事?
- 52 : 2023/03/23(木) 18:01:19.63 ID:u+4cnclN0
- タバコ吸っちゃ駄目な場所に押し込められて1か月とかなら普通にやめられるんだけど出ると速攻吸っちゃうんだよな
あれは何なんだろ
去年も入院で1ヶ月タバコなしで過ごしたが出た瞬間にコンビニ入って速攻吸っちゃった - 54 : 2023/03/23(木) 18:01:21.10 ID:anM8imVK0
- 禁煙一年だけどまだ吸いたい
- 55 : 2023/03/23(木) 18:01:35.87 ID:13pRrfj90
- コーヒーの欠点は
疲れを感じる機能を一時的に麻痺させる
睡眠不足を招く(個人差あり)栄養ドリンク多飲の欠点に近い
- 56 : 2023/03/23(木) 18:01:53.14 ID:Gdg/hCM10
- コーヒー、たばこ、酒はやめられたけど、レッドブルがやめられん。
- 57 : 2023/03/23(木) 18:02:06.35 ID:jSt4xMIf0
- >>1
いや、依存するって解っててもやめられないのはアホでしょ
アイドルも風俗もソシャゲも牛丼もパチ●コも - 58 : 2023/03/23(木) 18:02:13.31 ID:OgA7QTUp0
- ギャンブルが入ってないだと
こいつギャン中だな!! - 59 : 2023/03/23(木) 18:02:16.95 ID:4+1vPUp40
- タバコを辞めるには務所に行けば自動的に辞めれると前科者から聞いた
ただ長生きしてもしょうもないから娑婆に出たら吸うとw - 60 : 2023/03/23(木) 18:02:18.21 ID:eMirBnJI0
- 目標の設定をすればぼちぼち達成して行くだろうと思う
アルコールはほぼ飲まなくなった
コーヒーは減らして行き、緑茶に置き換えたい
スマホは多用しているが少しずつならやれそうだ - 62 : 2023/03/23(木) 18:02:29.86 ID:nxwEHMN50
- タバコは11年前にやめたなあ
- 63 : 2023/03/23(木) 18:02:32.56 ID:aIcMLFeI0
- コーヒーは癌の予防になるとか言ってなかったっけ?
- 66 : 2023/03/23(木) 18:02:35.96 ID:TMXlb1T80
- 禁煙は簡単だったな
家では吸わないようにするだけ
あとは習慣の力で止められる - 67 : 2023/03/23(木) 18:02:36.73 ID:iHlsJlES0
- で結局どうやったら酒をやめられるのかよくわからんかった。
現在断酒3日目、今日を乗り越えられるかもう自信がない。。。 - 68 : 2023/03/23(木) 18:02:46.17 ID:UUNgp5YM0
- それが意志の弱さだろ
- 69 : 2023/03/23(木) 18:02:51.48 ID:wtpUKjgk0
- なんでコーヒー悪者なのよ?
- 70 : 2023/03/23(木) 18:03:14.28 ID:LFh0rifb0
- コーヒーって止めないといけないのか?
- 71 : 2023/03/23(木) 18:03:14.66 ID:dYdg/sj10
- 自民党議員のパパ活とかな
- 72 : 2023/03/23(木) 18:03:19.95 ID:cHezQYVw0
- お面 コーヒー ライター なら興味あるけどさ
- 73 : 2023/03/23(木) 18:03:25.02 ID:uBrY+Beo0
- え?コーヒーってやめなきゃいけない悪習なのか???
- 74 : 2023/03/23(木) 18:03:25.70 ID:6HR9/MFU0
- 大人数調査すれば傾向はあるだろうが、それが私個人に当てはまるかどうかはわからない
知らんけど
- 75 : 2023/03/23(木) 18:03:34.06 ID:2UY/ip+G0
- コーヒーは別にいいだろ
- 76 : 2023/03/23(木) 18:03:34.86 ID:3CV9EfhI0
- コーヒーって体にいいという意見と悪いという意見の両方があるけど
結局どっちがファイナルアンサー? - 89 : 2023/03/23(木) 18:05:12.07 ID:qOcVpUyi0
- >>76
トータルややマイナス
AGEが多い
飲むなら浅煎り一択 - 94 : 2023/03/23(木) 18:05:33.72 ID:29S3e2Bn0
- >>76
総合すると悪い
しかし仕事や勉強中、スポーツの前に適量飲むとはかどるのは確か
でも身体には負担になってるだろう
カフェインで覚醒させて無理に働かせてるんだから - 100 : 2023/03/23(木) 18:06:20.20 ID:13pRrfj90
- >>76
カードのリボ払いみたいな感じで疲れの解消を先送りにするものなので
ちゃんと定期的に肉体の疲れをリセットしていればそこまで問題はないかと - 77 : 2023/03/23(木) 18:03:36.87 ID:AKVH0f9e0
- 酒もギャンブルもタバコもコーヒーも全然だけどスマホだけは依存やな
クルマ運転中も普通に見ながら運転してるし - 78 : 2023/03/23(木) 18:03:39.96 ID:OgA7QTUp0
- たばこはまぁ人の見えないとこで吸ってくれるならやめなくてもいいよ
- 79 : 2023/03/23(木) 18:03:40.24 ID:29S3e2Bn0
- 酒タバコは完全にやめたがスマホ特に5ちゃんとコーヒーはやめられん
やめる気もないけど - 80 : 2023/03/23(木) 18:03:46.45 ID:9DdbuXAg0
- FXのポジポジ病、どうやったら治りますか?
- 81 : 2023/03/23(木) 18:03:47.16 ID:/rVqZ6fp0
- コーヒーやめる気はさらさらない
- 82 : 2023/03/23(木) 18:03:53.95 ID:ZEOxLC4A0
- コーヒーって何で良くないの?
じゃあ抹茶や玉露も悪癖なの? - 83 : 2023/03/23(木) 18:04:14.81 ID:N9FXS0OR0
- 俺が1行に要約してやろう
あきらめろ
以上
- 85 : 2023/03/23(木) 18:04:26.79 ID:OgA7QTUp0
- ギャンブルは金貸してとか来ないなら好きにやれ
自分の金でな
ナマポは4ね - 86 : 2023/03/23(木) 18:04:42.83 ID:m3tVJ1Hm0
- 昔食後にコーヒー飲むと脂肪が分解され太らないと聞いてから食後には必ずコーヒー飲む習慣がついてしまった
- 108 : 2023/03/23(木) 18:06:53.94 ID:SDKJznYK0
- >>86
脂肪が分解というか燃焼されやすくなる当然飲んでるだけでは痩せない
飲んだあと、カフェインが効いてる間に運動するとカフェインを入れてないよりは脂肪の燃焼効率が上がる - 87 : 2023/03/23(木) 18:04:48.63 ID:anM8imVK0
- カフェイン抜いたら頭痛が酷くてまた飲み始めた
- 88 : 2023/03/23(木) 18:04:49.35 ID:ta1vgVgR0
- インディアン文化は全て抹56するのだ。
白人の理屈などくそ食らえ - 90 : 2023/03/23(木) 18:05:13.24 ID:KSKRcFEA0
- ここにコーヒー含まれてるのおかしいでしょ
コーヒーは健康にいい説と悪い説あって結局はっきりした答え出てないよ
実際メリットデメリット両方あるんだろうけど大きな影響があるとは思えない
毎日3杯飲んでるけどやめようと思えばいつでもやめられるし依存は感じないな
タバコもあっさりやめられてもう10年以上吸ってないし - 91 : 2023/03/23(木) 18:05:15.56 ID:eMirBnJI0
- 砂糖炭水化物脂肪アルコールを減らして水を飲む、これで痩せて体調も良いんだよな、あと運動
- 93 : 2023/03/23(木) 18:05:23.14 ID:R7yGbBA/0
- コーヒーは嫌いじゃないんだが口の中が臭くなるんで普段は飲まない
- 95 : 2023/03/23(木) 18:05:39.50 ID:e1YvsQK10
- やめる必要からして皆無なので
- 96 : 2023/03/23(木) 18:05:41.02 ID:CbFj2Yym0
- コーヒーもそんなに中毒性高いのか?
なんでそんなに毎日飲むんだよとは思っていたけれど - 97 : 2023/03/23(木) 18:05:48.94 ID:Vphl639z0
- 適量なら良いだろうが、飲みすぎれば薬だって毒になる
何事も過ぎたるは及ばざるごとし、だよ - 98 : 2023/03/23(木) 18:05:59.30 ID:OgA7QTUp0
- コーヒー(カフェイン)は自分もそうだけど余計なお世話だよな
適度に飲んでれば健康効果もあるし - 99 : 2023/03/23(木) 18:06:17.84 ID:QnYB6w6q0
- アルコールも仲間に入れてやれよ
というかリーダー格だろ - 101 : 2023/03/23(木) 18:06:20.91 ID:LxRjDntv0
- コーヒーって飲まないよりある程度飲む人の方がガンになる率低くなるやろ
コーヒーが健康を害するのって確か1日15杯くらいからじゃなかったか? - 111 : 2023/03/23(木) 18:08:01.97 ID:13pRrfj90
- >>101
そういう論文はコーヒー会社が金出して書かせてたりするので鵜呑みにしていいのか判断が難しい - 102 : 2023/03/23(木) 18:06:25.06 ID:ThQ6Cg6p0
- オ●ニーは?
- 104 : 2023/03/23(木) 18:06:44.96 ID:KSKRcFEA0
- コーヒー飲むと死亡率低下って見たけどな
ガンとか単体の病気だけでなく、総合的な寿命で見た場合に - 105 : 2023/03/23(木) 18:06:48.59 ID:UXICVlxh0
- 意志の勝利ってレニ・リーフェンシュタールかよw
- 106 : 2023/03/23(木) 18:06:49.14 ID:OgA7QTUp0
- 酒は、、、ほどほどにな
- 107 : 2023/03/23(木) 18:06:51.18 ID:KFXhRIWe0
- 地下通路の隅っこでさあ
子供とか家族連れとか歩いてるのに、ジジイがコソコソ隠れてタバコ吸ってんの
本当みっともねえ - 109 : 2023/03/23(木) 18:07:26.96 ID:bbJhIIVU0
- 意志の力だよ
- 110 : 2023/03/23(木) 18:07:36.35 ID:KSKRcFEA0
- 個人差あるけど1日3杯くらいはいいらしい
- 112 : 2023/03/23(木) 18:08:11.42 ID:4h5qcRKJ0
- なんでコーヒーがタバコと同列にされなあかんの?
- 114 : 2023/03/23(木) 18:08:37.37 ID:ZEOxLC4A0
- 抹茶と玉露はどうなの?母ちゃんが茶道教室やっててよく正客やらされるんだけど
- 115 : 2023/03/23(木) 18:08:41.93 ID:qOcVpUyi0
- コーヒー飲むなら緑茶飲んどけ
同じカフェイン飲料でも健康面で完全上位互換
コメント