
FF9信者「FF9が売れなかったのは内容のせいじゃなくて8が悪い!!」←これ

- 1
八方ふさがりの中居正広、“記者会見”という最終手段も視野に入るほど追い詰められた状況1 : 2025/07/04(金) 18:47:16.61 ID:9/DkLFkt9 本人は芸能界から身を引き、ケジメをつけたと思っていたはず。だが、彼に対する風当たりは弱まる気配がない。フジテレビ...
- 2
女優・遠野なぎこさん自宅から遺体発見 身元確認中「3日夕方ごろに消防車と救急車が…」1 : 2025/07/04(金) 18:33:11.57 ID:S5RRmYPh9 https://news.yahoo.co.jp/articles/057ffd397fbd449b9f4364...
- 3
女優の遠野なぎこ、自宅で遺体で発見か1 : 2025/07/04(金) 18:25:44.50 ID:+YygR+ao0 https://news.yahoo.co.jp/articles/057ffd397fbd449b9f4364...
- 4
遠野なぎこさん(45)自宅から遺体発見←本人か?1 : 2025/07/04(金) 18:24:20.53 ID:bBuZUdPG0 遠野なぎこさん自宅から遺体発見 身元確認中「3日夕方ごろに消防車と救急車が…」 女優の遠野なぎこさん(45)の都...
- 5
骨延長岡くん(+15cm)「お前ネットで俺のこと散々バカにしたよな…」ビキッビキキッ1 : 2025/07/04(金) 17:30:41.81 ID:S+wQPcEBr こうなったらどうすんのお前ら https://5ch.net/ 2 : 2025/07/04(金) 17:31:...
- 6
トカラ列島 地震ラッシュ再開1 : 2025/07/04(金) 17:57:46.37 ID:jE/W/ptu0 でも山手線には勝てなさそうだな https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e...
- 7
Switch2「週15万台ペースで売れてます」←これwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 17:06:37.35 ID:pDtUDtx2p Switch2推定販売台数 6月2日~6月8日 94万7...
- 8
元乃木坂46・中元日芽香さん 第1子妊娠を発表 24年に会社員と結婚、現在は心理カウンセラー1 : 2025/07/04(金) 17:16:46.35 ID:S5RRmYPh9 https://news.yahoo.co.jp/articles/565d1fff038e10f452f0dd...
- 9
元乃木坂46・中元日芽香(ひめたん)、妊娠1 : 2025/07/04(金) 16:45:48.09 ID:moJydRXM0 元乃木坂46中元日芽香さん、妊娠を発表「新しい命を授かりました」 昨年同い年の会社員と結婚 https://ne...
- 10
参政党の神谷代表が言った「60~70代女性は子どもを産めない」発言が炎上。女優(65)「差別で排外主義で絶対に看過できない」1 : 2025/07/04(金) 17:38:50.61 ID:CWQHkIMT0 元宝塚歌劇団の女優毬谷友子(65)が4日までにX(旧ツイッター)を更新。 参政党の神谷宗幣代表が「高齢の女性は子...
- 11
最新 政党支持率 自民27% 立憲8.4% 国民5.8% 公明3.8% 参政3.1% 共産2.9% NHK1 : 2025/07/04(金) 17:39:27.25 ID:UGGoA4XY0 各党の支持率は、 「自民党」が27.0%、 「立憲民主党」が8.4%、 「日本維新の会」が2.1%、 「公明党」...
- 12
2.5次元アイドル『すとぷり』所属会社、誹謗中傷など悪質行為で30代女性が賠償金200万円の支払い確定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 14:42:18.08 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6bc34dc0...
- 13
伝説のアイドルグループ、チェキッ娘 26年ぶり復活!! フジテレビではなく テレ東音楽祭で!!1 : 2025/07/04(金) 16:59:06.85 ID:9HDc/DLx9 アイドルグループ・チェキッ娘が再集結。7月9日にテレビ東京系で生放送される音楽特番「テレ東音楽祭2025~夏~」...
- 14
中川翔子さんの良いとこあげてけ1 : 2025/07/04(金) 16:41:52.96 ID:vSTLFadpd 美人 2 : 2025/07/04(金) 16:42:40.01 ID:zDC3xvPB0 おぱーいがある 3 ...
- 15
直江兼続「僕が家康煽った結果、主家が改易されちゃいました 」こいつが名将扱いされてる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 16:15:54.12 ID:7nFo6Qdc0 兜のせいだろ、これ https://greta.5ch.net/poverty/ 3 ...
- 16
「救急車と消防車、警官が来ていた…」遠野なぎこ、SNSが更新ストップ「ポストが郵便物でパンパンに」自宅マンションで起きていた異変1 : 2025/07/04(金) 15:52:19.87 ID:pqF2EOEU9 2025.07.04 15:10 NEWSポストセブン 自身が患う心の病気について赤裸々に明かし、生きづらさ...
- 17
フジテレビ、中居問題を2時間スペシャルで放送www1 : 2025/07/04(金) 16:00:48.16 ID:YV6ghK5d0 フジテレビは4日、人権、コンプライアンス問題に関する検証番組を放送することを発表した。7月6日午前10時から放送...
- 18
7月5日に大災害予言、ホリエモンが羽田空港の様子を報告「金曜の午前中なのに激混み」「予言を真に受けてる人こんなにいるんか」1 : 2025/07/04(金) 15:28:37.12 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/82f23d16507159a8c8f7b0...
- 19
【訃報】どんぐり、ぶっ壊れる 1 : 2025/07/03(木) 08:45:29.08 ID:W6V0r33a0 http://www.tintin.jp 2 : 2025/07/03(木) 08:47:14.44 ID:BC...
- 20
映画チェンソーマンの主題歌、米津玄師に決定!!!!!!!!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 15:02:51.89 ID:wFbF4v6c0 チェンソーマンと米津玄師が再タッグ。劇場版「レゼ篇」主題...
- 21
伊東市議会「学歴詐称をした市長は無責任かつ卑劣な人物だから辞職しろ」→そこまで言うようなことか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 15:53:31.84 ID:yzsiN3DA0 田久保市長の“学歴詐称”疑惑 「無責任かつ卑劣な人物が市...
- 22
今田耕司、女性アナ紹介の喫茶店へ 会計したマネジャー震える「どうしたん?って聞いたらアイスコーヒー1杯1800円で…」1 : 2025/07/04(金) 15:23:28.54 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/68cea905b0ef79f0601e98...
- 23
フジテレビ、7月6日10時~11時45分にいいべ検証番組『検証 フジテレビ問題~反省と再生・改革~』放送決定1 : 2025/07/04(金) 15:29:20.12 ID:NTGZLHqr0 「どこで判断を誤ったのか」など検証 フジが人権、コンプライアンス問題で「検証 フジテレビ問題 ~反省と再生・改革...
- 24
参政党に農家が熱視線 神谷宗幣代表の地元・福井で感じた、「なんとなく自民」の空気が変わった理由:東京新聞1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 15:38:15.29 ID:w8PH5gg49 参政党に農家が熱視線 神谷宗幣代表の地元・福井で感じた、「なんとなく自民」の空気が変わ...
- 25
インスタ女子がキラキラ写真を撮影するためのレンタルルームに盗撮カメラを設置したハゲ、とびっきりの笑顔で逮捕される1 : 2025/07/04(金) 15:17:58.69 ID:9rRa5KM30 インスタグラム用の写真を撮影するために借りた部屋の洗面所に小型カメラを隠し、女性の下着姿を盗撮しようとしたとして...
- 26
悪夢を見る人は3倍早死する1 : 2025/07/04(金) 14:24:59.86 ID:2o7T+Q7z0 悪夢を見る人は75歳までに死亡する確率が悪夢を見ない人より3倍も高い https://gigazine.net/...
- 27
「Switch2」買ったけどもう何日も起動してない……なぜ……? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 19:47:10.76 ID:ARtd276u0 Switch2」抽選に当たったのに全力で遊べない…任天堂...
- 28
田久市長に辞職勧告「卑劣、到底容認できない」…東洋大なんて高卒と変わらんし学歴詐称も糞もなくね1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 14:56:34.98 ID:u4XNaHgl0 https://www.sankei.com/artic...
- 29
【俳優】伊原剛志、参院選立候補者や各党へ訴え「マニフェストに期待して裏切られてきたから信じられない。分かっとんのか?あんた達!」1 : 2025/07/04(金) 14:24:22.85 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd4a1cf36fb586bcb7aa1...
- 30
おぎやはぎ、女性タレントの“できる後輩は最初に焼き鳥の盛り合わせ頼む”発言をバッサリ「普通、先輩が頼むんだよ」1 : 2025/07/04(金) 14:51:26.09 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4921e8d7f10eb721a213b3...
- 1 : 2021/02/06(土) 21:53:07.68 ID:Osjwireoa
- 内容やろ
- 2 : 2021/02/06(土) 21:53:41.06 ID:NaKIu28B0
- 当時ならそういうこともあった
- 3 : 2021/02/06(土) 21:54:02.41 ID:L66k3CF10
- わからなくもない
- 4 : 2021/02/06(土) 21:54:06.48 ID:SClxluxc0
- 8も9もおもんなかったけど8は特にだるかったな
召喚獣とかどんだけ時間かかるんやっていうな - 5 : 2021/02/06(土) 21:54:07.25 ID:9wlsJdbu0
- ロードと盗み待ちでテンポが悪い
バランスが大雑把 - 6 : 2021/02/06(土) 21:54:25.73 ID:7CXSAWB30
- DQ7やぞ
- 9 : 2021/02/06(土) 21:55:24.36 ID:Osjwireoa
- >>6
発売日被ってたんやっけ - 11 : 2021/02/06(土) 21:56:02.89 ID:7CXSAWB30
- >>9
FF9の1か月後にDQ7 - 59 : 2021/02/06(土) 22:03:02.28 ID:vNt5VjMO0
- >>9
かぶるからFFが発売日前倒しで出た - 194 : 2021/02/06(土) 22:17:19.60 ID:HOwBimfFM
- >>6
これ
ffは話題にならんかった - 7 : 2021/02/06(土) 21:54:57.46 ID:OlxTYybGd
- ビビはかわいい
- 8 : 2021/02/06(土) 21:55:17.08 ID:LZYF5UNbp
- システムが複雑すぎたのはあるよな8
理解したら長く楽しめるゲームではある
その点9はお手軽 - 12 : 2021/02/06(土) 21:56:12.75 ID:Osjwireoa
- >>8
お手軽やけど読み込みクソ長いというね - 46 : 2021/02/06(土) 22:01:58.72 ID:7E+du1mX0
- >>8
低レベル進行の苦行がね - 56 : 2021/02/06(土) 22:02:56.50 ID:xqmIQcXhp
- >>46
未だにこういう勘違いしてる奴がいるのが8のめんどくささやな - 86 : 2021/02/06(土) 22:06:00.09 ID:7E+du1mX0
- >>56
低レベル進行は9の話や - 91 : 2021/02/06(土) 22:06:32.91 ID:Eqhbdsi00
- >>46
何年その話してんだよ… - 10 : 2021/02/06(土) 21:56:01.81 ID:OfVCxQ9q0
- その通りだったの人気ランキングで明らかになったよな
- 13 : 2021/02/06(土) 21:56:47.16 ID:uDOQEcww0
- わかる
- 14 : 2021/02/06(土) 21:56:47.24 ID:kPtFhNL50
- 仲間キャラがね、、、
ドラクエ7と似た臭い定期
- 15 : 2021/02/06(土) 21:56:57.39 ID:L66k3CF10
- EDだけYoutubeでたまに見る
- 16 : 2021/02/06(土) 21:56:57.52 ID:9BUe0hS60
- 9は宣伝たいしてしてなかったよな
8はCM流れてたけど - 43 : 2021/02/06(土) 22:01:37.14 ID:9mqRvBVo0
- >>16
9のcmの方が印象深いわ
コカコーラやろる - 60 : 2021/02/06(土) 22:03:10.42 ID:1QXYKT9b0
- >>43
発売前からコーラとコラボして力入ったCM流しまくってた
コーラにミニフィギュアのおまけまでつけてたし - 83 : 2021/02/06(土) 22:05:15.70 ID:Osjwireoa
- >>60
ただ肝心のゲームの宣伝がね…
8って中国人の歌手Mステとか出てたよな
10は言うまでもなく倖田來未の出世作やし - 101 : 2021/02/06(土) 22:07:13.44 ID:OVdEEOe10
- >>83
10−2だぞ… - 17 : 2021/02/06(土) 21:56:59.95 ID:J/0M/VKa0
- 789で一番おもろいのどれってなったらどう考えても9やろ
- 30 : 2021/02/06(土) 21:59:42.33 ID:kPtFhNL50
- >>17
無い無いマイノリティーくん
7はガチ
8は戦犯
9は空気(エンディングだけは好きかな) - 55 : 2021/02/06(土) 22:02:50.00 ID:7E+du1mX0
- >>17
1番面白くないのを選ぶなら9やな - 158 : 2021/02/06(土) 22:13:44.08 ID:iIrC/nQq0
- >>17
9は最下位やろ - 18 : 2021/02/06(土) 21:57:21.44 ID:NWqR8nps0
- 売上(世界)
FF8 860万
FF9 550万そんな言い訳が通用する差じゃなくて笑える
- 22 : 2021/02/06(土) 21:58:31.47 ID:9BUe0hS60
- >>18
なのに人気ランキングで負けてるのなんでだ? - 74 : 2021/02/06(土) 22:04:30.54 ID:7E+du1mX0
- >>22
人気ランキングってお前それ拠り所にしとるの - 19 : 2021/02/06(土) 21:57:53.37 ID:vs0iC48k0
- 8は内容がノムティスのオ●ニー丸出しやったしまあ多少はね?
「はぐはぐ~」(激寒)とか殺意しかなかったんやが - 36 : 2021/02/06(土) 22:00:29.82 ID:Osjwireoa
- >>19
あれ自分が封印されてしまう前に最後の甘えやと知って納得したわ - 20 : 2021/02/06(土) 21:58:07.62 ID:PI32H4z10
- 内容やな
システムも目新しいと言えるもの無くてクッソつまらん - 21 : 2021/02/06(土) 21:58:25.90 ID:NGFy56pL0
- 8ってあの糞寒いやつ?
- 23 : 2021/02/06(土) 21:58:36.82 ID:DoAJjVvl0
- 実際何が原因かは知らんけど買ってプレイしなきゃ内容わからなくね?とは思う
- 24 : 2021/02/06(土) 21:58:43.69 ID:NxTYEyX70
- 映画やぞ
- 25 : 2021/02/06(土) 21:58:58.65 ID:nglqA6vH0
- FF9とか誰もやってないだろ
- 26 : 2021/02/06(土) 21:59:00.23 ID:yDiQhiU70
- 9ってガチで話題に上がらんな
谷間の世代間ある - 27 : 2021/02/06(土) 21:59:30.71 ID:r2Dp2Vyb0
- 9の戦闘テンポ悪すぎ
- 28 : 2021/02/06(土) 21:59:34.15 ID:PE1FsEt20
- 内容思い出せんわ
- 29 : 2021/02/06(土) 21:59:38.98 ID:e4X58nvM0
- 戦闘がだるかったなぁ
- 31 : 2021/02/06(土) 21:59:50.96 ID:Uj9AKSQAa
- 9の路線あっさり辞めた辺りお察しや
- 32 : 2021/02/06(土) 22:00:07.73 ID:S5SnXhlRM
- 陰キャチーズ牛丼が主人公のFF8をバカにしてんのか?
- 33 : 2021/02/06(土) 22:00:10.76 ID:QfWZvLbZM
- ゲームとして破綻してたやろそもそもこれ
- 34 : 2021/02/06(土) 22:00:14.41 ID:zOWo2Ovt0
- マジで坂口を手放すべきではなかった
- 44 : 2021/02/06(土) 22:01:38.23 ID:eZEzi+VQ0
- >>34
その後の髭の迷走ぶりを見るに居座ってても大して変わらんかったやろ
それより開発の中心メンバーがごっそり抜けた方がダメージデカかったわ - 58 : 2021/02/06(土) 22:02:58.46 ID:a+0TGvlb0
- >>34
でてった後の髭悲惨だろ
今とかソシャゲ出してやらかして謝罪会見とかそんなんばっかだし - 71 : 2021/02/06(土) 22:04:14.50 ID:17zVrJu2p
- >>58
周りをイエスマンで固めてクソみたいなゲームしか出してないイメージ - 84 : 2021/02/06(土) 22:05:20.57 ID:ghCeuTEW0
- >>58
テラシリーズコケてから聞かないけど髭何してんだろ相変わらずハワイで酒飲んで悠々自適か - 92 : 2021/02/06(土) 22:06:36.08 ID:eZEzi+VQ0
- >>84
どっかのサブスクゲー作ってんじゃなかったか?
いつだったかジオラマみたいなん作って遊んでたのをみたのが最後やけど - 96 : 2021/02/06(土) 22:07:01.62 ID:1QXYKT9b0
- >>84
Appleに金だしてもらってRPG作ってんぞ
こけそうだけど - 35 : 2021/02/06(土) 22:00:24.37 ID:0O+mrvNFa
- リノア=アルティミシア
- 37 : 2021/02/06(土) 22:00:40.21 ID:L66k3CF10
- 16は9の路線への回帰と言えなくもない
- 38 : 2021/02/06(土) 22:00:42.72 ID:uzx/FwU10
- 全体的にもったりしたペースだったけどそんなもん買ってやるまでわからんしな
ディスク4枚とかいうふざけた構成だったのがアカンのやろか - 49 : 2021/02/06(土) 22:02:12.10 ID:Osjwireoa
- >>38
絵本みたいな雰囲気ちゃうか
あれは好き嫌い別れると思う
7→8と高画質かつ革新的ムービーを売りにしてたのに何故か原点回帰とか言い出して雰囲気変わったし - 39 : 2021/02/06(土) 22:00:54.85 ID:6RZ20H+bM
- 映画とFF9作ったハワイスタジオが潰れたという事実でわかるやろ
- 40 : 2021/02/06(土) 22:00:57.09 ID:xeaBipOSp
- 9は懐古厨が7と8の叩き棒として持ち上げてるイメージしかない
- 41 : 2021/02/06(土) 22:01:08.74 ID:ksIclBXz0
- 9死ぬほどすこ
ロードだけ解決してくれればリメイクも必要ない - 42 : 2021/02/06(土) 22:01:09.17 ID:mQZh1+Trd
- ゴミみたいな9の評価と売上から10みたいな最高傑作で盛り返したな
- 45 : 2021/02/06(土) 22:01:43.66 ID:ovbauHoG0
- 9は戦闘がマジであかん
倍速無いと話にならんで - 63 : 2021/02/06(土) 22:03:27.94 ID:neZBMT3v0
- >>45
終盤1体しか出ないのもバランスが悪いよな
要所で全滅ポイントがあった10はよく出来てた - 47 : 2021/02/06(土) 22:02:04.66 ID:Ra1W9ejE0
- この手のファンの何が厄介って後の作品が飛躍したのは自分達のお陰みたいに言うところや
10が売れたのは9のお陰みたいな - 48 : 2021/02/06(土) 22:02:07.77 ID:N4lqCs6u0
- クリスタルの話とか言って終盤までまったくでてこないの草はえる
- 50 : 2021/02/06(土) 22:02:18.22 ID:vNt5VjMO0
- 面白かったら伸びるやろ?
- 51 : 2021/02/06(土) 22:02:29.96 ID:neZBMT3v0
- 糞ロード
ぬすめなかった!
簡単すぎる難易度
ストーリーは良いけどなあ - 52 : 2021/02/06(土) 22:02:31.61 ID:4ifDxq5Q0
- 最近スイッチで9やったけど普通やったわ
評判良いから期待してたのに - 53 : 2021/02/06(土) 22:02:37.88 ID:ghCeuTEW0
- そんなにロード長かったかな
FFだから盲目的に買ってたから不満はなかった - 70 : 2021/02/06(土) 22:04:14.28 ID:neZBMT3v0
- >>53
エンカから操作開始まで12~13秒かかるで - 54 : 2021/02/06(土) 22:02:44.79 ID:zOWo2Ovt0
- ラストストーリーのオンライン対戦だけは面白かったなー
またやりたい - 57 : 2021/02/06(土) 22:02:58.04 ID:KdeWmsO7d
- 8のシステムは理解すれば面白いなんて言うけどあんなん極一部にしか刺さらんやろ
- 61 : 2021/02/06(土) 22:03:12.73 ID:izMoMiW80
- 9はコーラのおまけ集めてたのは覚えとる
- 69 : 2021/02/06(土) 22:03:53.94 ID:Osjwireoa
- >>61
キャップから外して盗んでるやつおったわ - 62 : 2021/02/06(土) 22:03:25.61 ID:Tg9Zy8ss0
- 死ぬほど眠たくなる戦闘システムやね
- 64 : 2021/02/06(土) 22:03:32.47 ID:6Qf/6UUO0
- キャラが不細工だからだろ
- 65 : 2021/02/06(土) 22:03:39.10 ID:Uj9AKSQAa
- 9はキャラ萌え厨二要素抜きのガチの面白さ重視みたいな風潮あるよな
信者の声がうっせーだけやけど - 66 : 2021/02/06(土) 22:03:44.41 ID:gL7fQ7ltd
- ロードクソ長い
ストーリー一本道
チョコボクソめんどい
DISC4で街に入れない
カードゲームがクソだるい - 67 : 2021/02/06(土) 22:03:48.53 ID:DoAJjVvl0
- ワイは初めてプレイしたFFっていう思い入れもあるけど9好きなんやけどな
- 68 : 2021/02/06(土) 22:03:53.21 ID:73T+c61ya
- クリスタル詐欺だったからって結論出たやろ
- 77 : 2021/02/06(土) 22:04:37.35 ID:eZEzi+VQ0
- >>68
その後ただの石になっちまうしクリスタルの扱いよ… - 72 : 2021/02/06(土) 22:04:26.11 ID:xJIY7uxi0
- ランキングは9好きマンさんが工作したんやろ
- 73 : 2021/02/06(土) 22:04:28.41 ID:GoDkztkbp
- 9はラスボスがペプシマンだったのもコカコーラコラボだったのかな
- 75 : 2021/02/06(土) 22:04:33.73 ID:jTGTV7nR0
- 1月後に出た後に日本でのps用ソフト歴代出荷本数1位となるdq7に食われただけ
8云々は関係ない - 76 : 2021/02/06(土) 22:04:37.32 ID:CfgTXEy30
- じゃあFF8とFF9で8の方が面白かったっていうの?
それはさすがに馬鹿だよ - 87 : 2021/02/06(土) 22:06:04.83 ID:mvucXRBop
- >>76
流石に9と8なら8だわ - 78 : 2021/02/06(土) 22:04:38.31 ID:9GSEViAE0
- DQ7やろ
- 79 : 2021/02/06(土) 22:04:44.50 ID:kTohUA1Bd
- 8のCM連打はコーラなんかの比じゃねーぞ
オープニング曲とアイズオンミー延々とテレビで流れてたわ - 80 : 2021/02/06(土) 22:04:54.43 ID:1W78/W+T0
- アンサガが売れなかったのはサガフロ2のせい?
- 81 : 2021/02/06(土) 22:04:58.37 ID:8FSUL7UH0
- 正直今の時代なら受けそうなファンタジーやけど
00年代はサブカル全体で中世近世ファンタジーが死滅してた頃や(精霊の守人とかロードオブザリングとかあったけど) - 82 : 2021/02/06(土) 22:04:58.80 ID:66A9HFKF0
- シナリオがクソだから売れないってどういう理屈なの?
シナリオは買わないと分からないんだからそこは影響ないでしょ - 88 : 2021/02/06(土) 22:06:10.05 ID:3YwZpox+M
- >>82
デザインシナリオ共にノムリッシュ色強い8が一番売れてる時点でな - 93 : 2021/02/06(土) 22:06:42.63 ID:7E+du1mX0
- >>82
クチコミのマイナス要因にはなりうるでしょ - 85 : 2021/02/06(土) 22:05:36.72 ID:CrnNDHcQa
- あのディズニー調は受け付けんかったわ
- 89 : 2021/02/06(土) 22:06:17.24 ID:iYY0QyQG0
- CMの差やろ
あの時代に8のCM見て買わん奴おらんで - 97 : 2021/02/06(土) 22:07:05.78 ID:neZBMT3v0
- >>89
アイズオンミー懐かしい - 90 : 2021/02/06(土) 22:06:21.90 ID:OVdEEOe10
- 基本的にレベルを上げて物理で殴って気持ちよくなってたゲームなのに8はぶっ壊しすぎたわ
- 94 : 2021/02/06(土) 22:06:55.42 ID:sRzPR+hY0
- 絶賛されますけどもクイナとサラマンダーそして何より中盤以降のフライヤの扱いの微妙さはあると思うんですよ
- 117 : 2021/02/06(土) 22:08:50.29 ID:7E+du1mX0
- >>94
最初の4人とエーコ以外完全に持て余してるのはあかんわ - 95 : 2021/02/06(土) 22:07:01.56 ID:3bcTwGL+d
- ビビが可愛いだけのゲーム
- 98 : 2021/02/06(土) 22:07:07.09 ID:LEYvWdga0
- やたらクリスタル推してたけど別に興味ないんだよね・・・
- 99 : 2021/02/06(土) 22:07:12.57 ID:kJqBdhln0
- 9好きだけどラスボスだけまじでなんやねん
- 100 : 2021/02/06(土) 22:07:13.04 ID:vNt5VjMO0
- なんでもノムリッシュって言ってる奴は野村と野島と鳥山求の区別付いてなさそう
- 102 : 2021/02/06(土) 22:07:24.46 ID:Osjwireoa
- 7の映像すげえ!
8もっと進化してるやん!
この流れで更に継投したらバカ売れ確実やったのに何故画質を下げたのか - 104 : 2021/02/06(土) 22:07:48.91 ID:eZEzi+VQ0
- >>102
言うほど画質下がってたか? - 124 : 2021/02/06(土) 22:09:37.98 ID:Osjwireoa
- >>104
下がったいうかファンシーというか絵本みたいな雰囲気やったやん
なんであんなことしたのかホント謎
8から10を発売したら正当な進化やのに - 103 : 2021/02/06(土) 22:07:32.24 ID:blXHmUCrp
- FF14って面白いんか?今から始めても遅くない?
- 106 : 2021/02/06(土) 22:08:06.90 ID:eZEzi+VQ0
- >>103
遅すぎる - 105 : 2021/02/06(土) 22:07:52.40 ID:a+0TGvlb0
- 頭身伸ばしてリアル路線舵切った後に
ドット時代とも違う中途半端な頭身で、亜人の奇形キャラが大半とかストーリー以前の問題ヒゲの意向だかでジャンプとかでの記事掲載とかも8より圧倒的に少なかったし
- 121 : 2021/02/06(土) 22:09:05.60 ID:xxNBsAxRp
- >>105
友達で攻略情報を共有して欲しいから
攻略情報掲載禁止とかアホだったよな - 107 : 2021/02/06(土) 22:08:08.02 ID:jTGTV7nR0
- あと情報を小出しにする抑えめの宣伝方針を取ったことも関係あると思う
- 108 : 2021/02/06(土) 22:08:11.74 ID:ozqIS4SN0
- ガキにオンライン攻略本はハードル高すぎた
紙版は滅茶苦茶後やったし - 167 : 2021/02/06(土) 22:14:43.84 ID:neZBMT3v0
- >>108
9のころはまだADSL普及前だしな
しゃーない - 109 : 2021/02/06(土) 22:08:14.80 ID:r3cXwUlG0
- ぶっちゃけあの頃のスクウェアに求められてたのってクリスタルがどうのこうのみたいな話や世界観じゃないでしょ
- 110 : 2021/02/06(土) 22:08:19.24 ID:1QXYKT9b0
- 8そんなCMやってたか
9のCMのが印象残ってるわ - 133 : 2021/02/06(土) 22:10:44.92 ID:Osjwireoa
- >>110
テーマソング歌ってるフェイ・ウォンをゴリ押ししてた
Mステに出てたし - 183 : 2021/02/06(土) 22:16:21.53 ID:neZBMT3v0
- >>133
50万枚売れてゴリ押しとは一体
この前のCDTVスペシャルのD4DJやRoseliaみたいなのがゴリ押しやろ - 111 : 2021/02/06(土) 22:08:19.99 ID:yDiQhiU70
- 8ってレベル上がったら上がったでジャンクション充実するからあれはあれで楽やろ
ジャンクションの仕様を理解してるかどうかやで結局 - 112 : 2021/02/06(土) 22:08:25.32 ID:jJKJSXAUM
- ワイ当時中坊、キャラデザが猿で買わずドラクエ待ちへ
絶対多いわ
猿はねーわマジで - 118 : 2021/02/06(土) 22:08:59.78 ID:AonlN4gf0
- >>112
これはある - 137 : 2021/02/06(土) 22:11:18.39 ID:HA669QXu0
- >>112
これ - 113 : 2021/02/06(土) 22:08:33.56 ID:gi0Zrg+Wp
- 9の雰囲気めっちゃええやん
なおロードとラスボス - 114 : 2021/02/06(土) 22:08:34.91 ID:3MCSYzZ30
- 8とかいうシリーズ衰退戦犯
- 115 : 2021/02/06(土) 22:08:37.68 ID:0O+mrvNFa
- ペプシマンの呪い
- 116 : 2021/02/06(土) 22:08:47.21 ID:8FSUL7UH0
- アクションゲームにして聖剣伝説の枠で出してたらなあ
雰囲気的にはLOMと親戚でも大丈夫そうやし - 119 : 2021/02/06(土) 22:08:59.78 ID:9shgSebQa
- 発売時期がPS1末期でまたもやディスク4枚で挙げ句やっとこさ発売したDQ7とほぼ同時期に発売というバツの悪さが重なりすぎた
- 120 : 2021/02/06(土) 22:09:01.47 ID:jBu8JXF70
- 原点回帰なんて言い出して成功したの見たことない
初期からのオタが無理やり持ち上げてるようにしか思えん - 122 : 2021/02/06(土) 22:09:12.24 ID:xJIY7uxi0
- 今の時代と違って昔はゲームの評価とか周りの友達からの評価でかなり左右された時代だからな
9は単純に評価されなかったんだ - 123 : 2021/02/06(土) 22:09:35.04 ID:VjDWZjwL0
- 9ガ●ジほんま害悪やな
- 125 : 2021/02/06(土) 22:09:49.47 ID:oW5XsG270
- 今リメイクやってるけど割と酷い
高速モードとダメ9999固定とエンカウント無しとトランスゲージMAXモード付いてる
旧作のシステム全否定や - 140 : 2021/02/06(土) 22:11:26.85 ID:7E+du1mX0
- >>125
苦行のミニゲームが占める割合が相対的に増えてて草 - 161 : 2021/02/06(土) 22:14:01.73 ID:wSQ7B8LYM
- >>125
草 - 126 : 2021/02/06(土) 22:10:03.44 ID:Wn46lF5OM
- エーコが可愛くなかったらぶん投げてるわあんなゲーム
- 127 : 2021/02/06(土) 22:10:04.81 ID:u9EWXWj30
- FFは割とまじで前作の評判で次の作品の売上変動してたし
- 142 : 2021/02/06(土) 22:11:29.69 ID:9BUe0hS60
- >>127
7がクッソ人気だったから8が売れたと思ってる - 128 : 2021/02/06(土) 22:10:09.90 ID:vNt5VjMO0
- FFもDQ等身下げた新作になったのなんやったんやろうな
- 129 : 2021/02/06(土) 22:10:22.40 ID:9GSEViAE0
- 原点回帰します(本当に原点回帰してるとは言ってない)
- 130 : 2021/02/06(土) 22:10:22.45 ID:Gw3e2JtSp
- FFシリーズのボスBGMが毎回大好きだったんだけど
9のボスBGMはクッソ地味でガッカリした思い出 - 146 : 2021/02/06(土) 22:12:22.22 ID:xJIY7uxi0
- >>130
9は戦闘BGMは印象薄かったな
vsクジャとかは好きだったけど - 155 : 2021/02/06(土) 22:13:17.97 ID:FFtde4FKp
- >>146
クジャ戦はクロノのティラン城そっくりなんだよな
どっちも植松だけど - 131 : 2021/02/06(土) 22:10:23.41 ID:NGFy56pL0
- 発売前は野村がリノアに相当入れ込んで脚本に介入してたけど
ユーザーに総叩きされたの知った途端無かったことにしてて草 - 132 : 2021/02/06(土) 22:10:23.49 ID:XY1VC4OY0
- じゃあ次回作の10がヒットしたのは9のお陰なんか?
- 139 : 2021/02/06(土) 22:11:22.13 ID:Osjwireoa
- >>132
つまり10がクソゲーやったから10-2が叩かれまくったんか? - 144 : 2021/02/06(土) 22:12:12.80 ID:jBu8JXF70
- >>132
PS2のおかげじゃないのか - 134 : 2021/02/06(土) 22:11:05.07 ID:PpPhVe9/0
- ノムリッシュって明らかにんほってるのにあまり叩かれないよな
- 154 : 2021/02/06(土) 22:13:04.83 ID:FQQULIpJM
- >>134
わりと野村好きやけどキンハ3でヴェルサスやったのはちょっと引いたで😅 - 135 : 2021/02/06(土) 22:11:14.90 ID:1zq5TlpgM
- 劇中劇の戦闘曲流れるとこがピークや
- 152 : 2021/02/06(土) 22:12:59.99 ID:7E+du1mX0
- >>135
いやハンティングやるイベントで盛り返すやろ - 136 : 2021/02/06(土) 22:11:16.26 ID:/t8qxaGC0
- 7.8で入った層が買わなかっただけやろ
7の前は元々こんなもんだった - 138 : 2021/02/06(土) 22:11:19.23 ID:2PQG+X3L0
- 売上で負けたら内容叩きする辺り
なんJ民もひろゆきの論点すり替え笑えへんな - 141 : 2021/02/06(土) 22:11:27.90 ID:kxJ+NFgP0
- ロード長すぎて無理だった
- 143 : 2021/02/06(土) 22:12:09.17 ID:tZkTdTFs0
- FFくらいのデカい名前になると
つまんなくても前作のおかげで売れることはあっても
面白いけど前作の影響で売れないなんてことはまずない - 145 : 2021/02/06(土) 22:12:17.31 ID:y4C5E1G/0
- 8は賛否ありつつリノアル説が最近になってもバズるくらいの語り草になってる作品だからな
9はとにかく存在感がない - 159 : 2021/02/06(土) 22:13:59.32 ID:7E+du1mX0
- >>145
この伸び具合見るに悪い意味で存在感はあると思うで - 147 : 2021/02/06(土) 22:12:28.59 ID:2PQG+X3L0
- ちょっと待って!FF9が神ゲーなら10はもっと売れてもいい筈だよね?
- 148 : 2021/02/06(土) 22:12:29.38 ID:IFg/2BH+0
- 8は糞詰まらなかった印象
まあ売れたには売れたが9が内容が良かったからXが歴史的ヒットとFFをより高みに昇らせた - 162 : 2021/02/06(土) 22:14:03.63 ID:2PQG+X3L0
- >>148
なおXの売上は8に負けてる模様 - 149 : 2021/02/06(土) 22:12:30.08 ID:IY0v02e/0
- 78910の中で9はガチでストーリー覚えてない
姫さんが城から逃げる為に盗賊にかくまって貰ってたら姫騎士が追いかけてくるんだっけ?
ビビとかエーコとかなんで仲間になったかすら覚えてないしEDもラスボスも記憶ないわ - 165 : 2021/02/06(土) 22:14:25.27 ID:IFg/2BH+0
- >>149
7、8、10のストーリーを説明してくれ - 168 : 2021/02/06(土) 22:14:43.93 ID:+K/T7E240
- >>149
ゲームED屈指の出来やのに覚えてないとかあるんか
正直どんなラブロマンス映画より感動的やぞ - 173 : 2021/02/06(土) 22:15:16.70 ID:Uj9AKSQAa
- >>168
うわぁ… - 178 : 2021/02/06(土) 22:15:52.58 ID:+K/T7E240
- >>173
うわあじゃねえよハゲ - 188 : 2021/02/06(土) 22:16:49.53 ID:7E+du1mX0
- >>178
自覚しろ - 185 : 2021/02/06(土) 22:16:24.44 ID:7E+du1mX0
- >>168
過剰な持ち上げはディスと変わりないんやなって… - 150 : 2021/02/06(土) 22:12:33.21 ID:3bcTwGL+d
- 78とイケメン主人公だったのにいきなり尻尾生えたクソガキにしてうけるわけねーだろ
- 151 : 2021/02/06(土) 22:12:53.77 ID:oW5XsG270
- ジタンとかいうポンコツ盗っ人
はよ盗めや - 157 : 2021/02/06(土) 22:13:39.35 ID:Osjwireoa
- >>151
妖精のファイフは後で買える
無理すんな - 186 : 2021/02/06(土) 22:16:25.15 ID:oW5XsG270
- >>157
無敵モード&高速モードでスマホポチポチしてる間に盗んでたわ
30分はかかったけど - 193 : 2021/02/06(土) 22:17:13.06 ID:Osjwireoa
- >>186
そういえばなんで7と9はスマホ版あって8が無いんやろな - 153 : 2021/02/06(土) 22:13:02.36 ID:2/LWafM5a
- まあ主な理由はキャラデザやろ
- 156 : 2021/02/06(土) 22:13:31.74 ID:HlV52oega
- FF5と7は多いにぬすむ楽しんだけど9は全然だな
盗賊の証で9999楽勝みたいに言う人どんだけやと - 163 : 2021/02/06(土) 22:14:07.43 ID:NgPQ84Wh0
- 戦闘のチンポが短ければ良作だった
- 164 : 2021/02/06(土) 22:14:17.23 ID:qbG8Rf3D0
- そのとおりやし
- 166 : 2021/02/06(土) 22:14:29.26 ID:9g96KNvr0
- コカコーラとコラボしてラスボスをペプシマンにするという旧ペプシ派の怒りを買ったから
- 169 : 2021/02/06(土) 22:14:53.71 ID:C6vLK4R20
- どっちが昔のFFっぽい?って聞かれたらやっぱり9やろ
面白いかどうかは別として - 176 : 2021/02/06(土) 22:15:36.98 ID:Osjwireoa
- >>169
昔のFFっぽさってあの頃言うほど求められてたか? - 187 : 2021/02/06(土) 22:16:47.79 ID:C6vLK4R20
- >>176
社内であったんちゃう?
求められてるのかどうかは知らんけど - 177 : 2021/02/06(土) 22:15:47.97 ID:2PQG+X3L0
- >>169
FFの代表作って7のノリやろ - 192 : 2021/02/06(土) 22:17:12.93 ID:2/LWafM5a
- >>177
9の頃はやっぱまだ456が根強かった - 170 : 2021/02/06(土) 22:14:56.34 ID:9BUe0hS60
- 10はPS2初期だからしょうがない
- 171 : 2021/02/06(土) 22:15:09.21 ID:9c0rm6XJr
- 結局FFって4567で作った流れを89で無駄にして10で最後の輝き見せただけやろ
- 172 : 2021/02/06(土) 22:15:13.22 ID:guDho3JYM
- 9はストーリーの盛り上がり場所少ないんよな
キャラの掘り下げも足りんしこれは8にも言えるが - 175 : 2021/02/06(土) 22:15:36.17 ID:sRzPR+hY0
- 9の印象でアンケート取ったらほぼ序盤のシーンばっかになりそうな位魅力が序盤に集中してる
前半ビビ後半ジタンの主人公構成は中々ええとは思うんやけども - 196 : 2021/02/06(土) 22:17:25.50 ID:OVdEEOe10
- >>175
テラが出てきてからは絵本っぽさなくなってジタンも余裕なくなって楽しくなくなったわね
独りじゃないの時は熱いけど - 179 : 2021/02/06(土) 22:16:07.88 ID:3cea46KE0
- 7、8が現代やSFの世界観に寄せたのに対し9は懐古に媚びたのとSDキャラになって8よりショボい印象になってしまった
システムもマテリアやジャンクションと比べてアイテム装備したらアビリティ習得とか言うやっつけっぽいシステム - 182 : 2021/02/06(土) 22:16:21.48 ID:GoDkztkbp
- いや、あの不細工なキャラ見て買う奴おらんやろ
FF7、8とクオリティの高いキャラ見てきていきなりあの不細工見せたら流石にダメだわ - 203 : 2021/02/06(土) 22:17:47.97 ID:eZEzi+VQ0
- >>182
7、8も蓋開けてみたらクソポリゴンやしぶっちゃけ当時キャラデザなんてどうでもよかったわ
特にFFにそんなん求めてへんし - 184 : 2021/02/06(土) 22:16:24.01 ID:kPtFhNL50
- ちな、エンディング最高傑作は6やで
どう考えてもな
- 189 : 2021/02/06(土) 22:16:51.51 ID:DIzygFZa0
- エクスカリバー2のせいやぞ
- 190 : 2021/02/06(土) 22:17:01.83 ID:tZkTdTFs0
- ゆとりが大好きな7と懐古厨が大好きな9って感じやな
8は好きなだけ叩いていい対象として逆に存在感がある - 191 : 2021/02/06(土) 22:17:07.93 ID:TMy1sVyI0
- んほ~ビビたまんねぇ~
- 195 : 2021/02/06(土) 22:17:22.30 ID:9GSEViAE0
- 8でやってたムービー歩ける技術ホンマすごいよな
- 197 : 2021/02/06(土) 22:17:26.23 ID:19NY56K50
- 8クソと大差なかったせいやろ 原点回帰とか何ぬかしとんねんってなるわ
- 198 : 2021/02/06(土) 22:17:28.62 ID:13KPS8w90
- 9はシステムもなんかいまいちだったな
- 199 : 2021/02/06(土) 22:17:30.86 ID:KaNEMCpx0
- ストーリーがあまりにも王道すぎるな
あのレベルの王道にするならジョブシステムとかシステムでなんかないと - 201 : 2021/02/06(土) 22:17:43.34 ID:xJIY7uxi0
- ドラクエは変わらない面白さFFは変わっていく面白さを求めてたからFFには中途半端に原点回帰を謳わないでほしかった
- 202 : 2021/02/06(土) 22:17:45.85 ID:JLsrWP+HM
- 9って盗むがシステムの根幹に添えられてるせいでボス戦のテンポが異常に悪い
原点回帰と謳っておきながらやってることは単なる過去作のツギハギのクソゲーやん - 204 : 2021/02/06(土) 22:18:14.15 ID:JLsrWP+HM
- 毎作世界観もシステムも一新されるのがFFシリーズの持ち味なのに原点回帰を売り文句にしてんの寒かったよな
ネタ切れって言えよ
コメント