不細工だから頑張って旧帝理系に入ったワイ、これを見て驚愕する

1 : 2025/07/04(金) 08:52:54.58 ID:lW/l/F710
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/07/04(金) 08:53:53.91 ID:lW/l/F710
ワイこの人よりはるかに不細工でハゲとるんやが
3 : 2025/07/04(金) 08:55:47.95 ID:y5jzhjgkd
孫か?
4 : 2025/07/04(金) 08:56:30.15 ID:ghSl1GNO0
写真の人が落ちまくってるのは顔以外に原因があるからやろ 多分・・・
5 : 2025/07/04(金) 08:56:49.80 ID:y5jzhjgkd
ワイは上原浩治似のイケメン(よく言われる)やが
ニキビ面だからあかんわ
6 : 2025/07/04(金) 08:57:03.50 ID:x28fhPDH0
サングラス🕶かけてコワモテを演出しろ
8 : 2025/07/04(金) 08:57:57.23 ID:lW/l/F710
>>6
さらに不審者感が増すやんけ
7 : 2025/07/04(金) 08:57:09.53 ID:J/48rl1Ld
ニキビ面は印象最悪やな
スキンケアしろ
9 : 2025/07/04(金) 08:58:24.47 ID:lW/l/F710
>>7
しとるが元が不細工すぎて意味ないやで
バイトも落ちまくっとる
12 : 2025/07/04(金) 09:02:48.36 ID:J/48rl1Ld
>>9
意味なくはない
せめて嫌悪感を湧かせないレベルのブサイクになれ
14 : 2025/07/04(金) 09:04:06.53 ID:lW/l/F710
>>12
やっとるけど初見で嫌悪感丸出しにされるからなあ結局
10 : 2025/07/04(金) 09:00:26.17 ID:x28fhPDH0
日本の夏は日が沈むと急に暗くなるから薄めで丸いサングラスがええな
ちょっとイカした理系ボーイ
この路線で行け
11 : 2025/07/04(金) 09:01:34.36 ID:lW/l/F710
>>10
いやさすがに面接でサングラスはいかんでしょ
13 : 2025/07/04(金) 09:03:56.62 ID:7eTBEZQ80
ワイ大手メーカーにいるけど
普通にチーや大人しそうな人大量におるで
学力ある奴で理系院卒なら何の問題もないと断言できる
15 : 2025/07/04(金) 09:04:57.94 ID:lW/l/F710
>>13
教授や学科のやつからも嫌われまくりでまともな研究室行けそうにないし
院進めんかもしれんわ
18 : 2025/07/04(金) 09:06:41.50 ID:7eTBEZQ80
>>15
それ、顔じゃなくて人格の問題やろ
ブサイクだから嫌われるって女じゃないんやから
21 : 2025/07/04(金) 09:09:21.65 ID:lW/l/F710
>>18
いや明らかに見た目の第一印象で違うんや
22 : 2025/07/04(金) 09:10:07.27 ID:ghSl1GNO0
>>18
ブサイクを理由に嫌われたことがない恵まれた人間で心底羨ましい
16 : 2025/07/04(金) 09:05:45.33 ID:7eTBEZQ80
まぁけど
難関大の入試会場でたまにみる明らかにおかしな目つきをして小汚い身なりで貧乏ゆすりしまくってたような勉強特化系⚪︎⚪︎ガイは見たことないな
17 : 2025/07/04(金) 09:06:00.37 ID:qaY29Wbm0
ハゲはトルコへ行け
不細工はキャラで補え
23 : 2025/07/04(金) 09:10:07.93 ID:lW/l/F710
>>17
なんでトルコなんかわからんけど海外で生活していく能力はないわ
そもそも海外ならさらに不細工扱いやん
19 : 2025/07/04(金) 09:07:13.08 ID:EHwz4I9m0
リーマンショックと震災の頃は旧帝院卒でも就職厳しかったよな
20 : 2025/07/04(金) 09:08:23.44 ID:J/48rl1Ld
煽り抜きで院どころか研究室にも所属してない理系って一般文系未満の人材価値やろ
24 : 2025/07/04(金) 09:10:34.51 ID:7eTBEZQ80
>>20
公務員ならいける
理系人材の人手不足が極まってるから学力と最低限の会話ができる人間なら受かるんちゃうか?
文系は学力の問題で役所の公務員はなれへんやろ
25 : 2025/07/04(金) 09:11:29.44 ID:J/48rl1Ld
>>24
いや研究室の話できない理系ってガクチカでバイトの話すらできへん文系みたいなもんやん
28 : 2025/07/04(金) 09:12:31.71 ID:7eTBEZQ80
>>25
公務員にガクチカなんて要らんやろ
ペーパーテスト突破して会話ができれば受かる
32 : 2025/07/04(金) 09:21:54.28 ID:J/48rl1Ld
>>28
だったらいいな^^
26 : 2025/07/04(金) 09:11:43.57 ID:7eTBEZQ80
ブサイクでデブのやつですら大手入れるのに
27 : 2025/07/04(金) 09:12:23.07 ID:x77e9iQP0
もう一回不細工だから頑張ればいいじゃん
29 : 2025/07/04(金) 09:14:32.38 ID:lW/l/F710
>>27
何を頑張っても不細工な時点でどうしようもないことに気付いたんやが
30 : 2025/07/04(金) 09:19:07.42 ID:wHDPWTDN0
言うほどこの>>1ブサイクか?
ハゲてるだけやから落とされるのは別のところに理由ありそう
例えば多浪多留とか
31 : 2025/07/04(金) 09:21:43.49 ID:lW/l/F710
>>30
ワイはこの人より不細工でハゲてるって書いてるやん
33 : 2025/07/04(金) 09:24:32.57 ID:6LtXjrVE0
新卒なのにハゲてるのは印象悪いやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました