【コメ】コメ価格の見通し指数 下げ幅最大 備蓄米放出が影響か

サムネイル
1 : 2025/07/04(金) 14:20:41.56 ID:sXGd51zp9

※2025年7月4日 13時57分
NHK

コメ取り引き関係者に調査した、向こう3か月のコメ価格の見通しを示す6月の指数は、調査を始めて以降、最も大きく下がりました。業界の間に、随意契約による割安な備蓄米の放出で、コメの価格は下がるという見方が強まっています。

JAグループやコメの販売業者などで作る「米穀安定供給確保支援機構」は、全国180の生産者や卸売業者などを対象にコメの価格や需給の見方などを毎月調査しています。

結果は0から100の指数で表され、100に近づくほどコメの価格水準が前の月より「高い」という見方が強いことを示しています。

4日に発表された6月の結果によりますと、価格の現状を示す指数は83と前回5月の調査から10ポイント低下しました。

さらに、向こう3か月の価格の見通しを示す指数は35と、24ポイント低下しました。

見通しの下げ幅は、2012年にこの調査が始まって以降、最も大きくなりました。

調査した団体は、先月から随意契約による割安な備蓄米が本格的に出回ったことで、価格が下がるという見方が強まったとみています。

続きは↓
コメ価格の見通し指数 下げ幅最大 備蓄米放出が影響か | NHK | コメ https://share.google/JbqxDnQGJj1YCRYsZ

2 : 2025/07/04(金) 14:21:23.15 ID:hc2sHAoj0
ありがとう進次郎
3 : 2025/07/04(金) 14:21:23.18 ID:OBLGbeOn0
コメ作るよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
6 : 2025/07/04(金) 14:22:52.38 ID:jGxwLvBW0
今年の新米って何月に出て来んの?
7 : 2025/07/04(金) 14:24:39.80 ID:Jr75xexZ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
8 : 2025/07/04(金) 14:25:15.50 ID:tT/GKHCn0
>>1
関係ねぇ。

今回の件で明らかになった、無駄な中抜き構造の業者を徹底的に潰せ!

10 : 2025/07/04(金) 14:28:18.34 ID:R5nwQIJe0
スーパーの米棚に備蓄米や輸入米が山積みにされているけど買ってる人全然いないんだよな。消費者のニーズは備蓄米や輸入米ではなく国産新米の銘柄米を食べたいと思っているからではないのか?スーパーの米棚の様子をみているとメディアが報じているような感じにはとても思えないが、、
12 : 2025/07/04(金) 14:33:04.85 ID:qQcLphIP0
>>10
アキダイだと販売量の8割が備蓄米らしい
19 : 2025/07/04(金) 14:48:02.49 ID:NsauCIZE0
>>10
先週サミットにいったら米はほぼ売り切れだった
さっきコープに行ったら両備蓄米山積みだった
タイミングの問題じゃないの
というか買ってる人が全然いないというからには長時間観測して語ってるんだよねえ
そうじゃなければあなたキチゲェだよ
23 : 2025/07/04(金) 14:49:22.58 ID:+b+wpg7O0
>>10
いま新米がどこに出回ってんの?
無いものねだりか?
29 : 2025/07/04(金) 14:58:09.87 ID:GLA4MD950
>>10
農水省がスーパーのレジのPOSデータを使って
週毎に銘柄米やブレンド米が平均何円で何トン売れたかというのを発表しているから見たらいいよ
傾向としては銘柄米のシェアが減っていて安いブレンド米が急速に伸びている感じだね
33 : 2025/07/04(金) 15:05:03.10 ID:3yWSu4fd0
>>10
近所のスーパー備蓄米入荷した翌日行ったけど備蓄米はすっからかん。
一方で5キロ4千以上の銘柄米は山積みだったわw
なおすぐ隣のホムセンで5キロ3780円のパールライスはその日は山積みだったが、数日後に行ったらそっちもなくなってたw
11 : 2025/07/04(金) 14:32:16.61 ID:GHzkfLRs0
休耕地の増加で参入しやすく…コメ不足の裏側で急増する「外国人農家」を直撃 年商5億円を稼ぐ中国人の実像 で検索!

中国人が経営する総菜屋が、日本のスーパーに出店している。バイトもほとんど外国人技能実習生・・

13 : 2025/07/04(金) 14:34:28.14 ID:Qx+4thZa0
備蓄米じゃないコメは下がってないよ
もう5キロ2000円未満に義務付けろ
14 : 2025/07/04(金) 14:40:28.88 ID:j71wazRZ0
こっちでは江藤米が3000円を切って売る店も出てきたな。
15 : 2025/07/04(金) 14:41:55.40 ID:V+nZ0zHx0
新米出るのに在庫溜め込んでたらやばいだろ
16 : 2025/07/04(金) 14:43:08.59 ID:BomAIVJe0
江藤米は売れ残ってるね
中途半端に高いもんね
17 : 2025/07/04(金) 14:46:22.66 ID:bO0e1Ow60
押し麦買ってきました
混ぜて炊く事にします
18 : 2025/07/04(金) 14:47:35.98 ID:eQRjwcVM0
昨日江藤米1700円だったので買ったわ
20 : 2025/07/04(金) 14:48:05.87 ID:IA/jbf0u0
平均で取ったらあたりまえ
22 : 2025/07/04(金) 14:48:39.37 ID:pOzC5ecD0
サンキュー移民党😆💕✨
24 : 2025/07/04(金) 14:49:22.97 ID:FwoXvdCK0
銘柄米は全く値段下がってなくね?
25 : 2025/07/04(金) 14:50:31.32 ID:ia4LO1g70
高値摘みした在庫だからギリギリまで下げないだろう

新米出回り始める9月でも新米出さずに古米売ろうとすんじゃね

26 : 2025/07/04(金) 14:51:11.02 ID:if7LtVlW0
コメ価格安くなり負け犬貧乏人暇人老害活動家パヨッカスが発狂してまうでごじゃる
30 : 2025/07/04(金) 14:59:46.84 ID:nQuPlDQm0
ぜんぜん安くなってないのはなぜなんだ?
31 : 2025/07/04(金) 15:01:41.61 ID:SNcD/4o/0
アマゾンで国産ブレンド米政府備蓄米令和3年産5kg¥1,944だったから買ってみた
動物の餌ってのはどんなんか楽しみだわ
32 : 2025/07/04(金) 15:01:56.53 ID:61vugd3P0
やはりタイ米
タイ米は全てを解決する

コメント

タイトルとURLをコピーしました