
【コロナ】新型コロナ対策の失敗、安倍首相の要請は不安かき立てるだけ 中国人入国拒否をするならもっと早くするべきだった

- 1
山上徹也君の出所後の仕事1 : 2025/07/07(月) 15:49:14.18 ● BE:744564834-2BP(2000) https://www.yamakei-online.com/journal/detai...
- 2
志田未来見てる男の子www1 : 2025/07/07(月) 15:34:22.856 ID:FMer+T/V00707 ぼく 2 : 2025/07/07(月) 15:34:44.657 ID:FMer+T/V00707 ...
- 3
アディーレ殺人犯「仕事できない」「同僚にボディタッチ」「薄い頭髪を気にしていた」こんなの雇わないといけないほどブラックなんか?1 : 2025/07/07(月) 16:04:17.72 ID:3bVtK+iKd0707 http://kenmo.com 2 : 2025/07/07(月) 16:04:38.95 ID:3b...
- 4
車道を走る自転車にトラックドライバーぶちぎれ「こっちは仕事なんだよ」「免許かかってだよ」1 : 2025/07/07(月) 15:28:03.38 ID:xhQUiKpd00707 【悲報】車道を走る自転車にトラックドライバーぶちぎれ「こっちは仕事なんだよ」「免許かかってだよ」 「自転...
- 5
伊東市長の田久保、何故かもったいぶって7時半からの会見まで進退を隠す。自殺しないように見張ってろよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 13:42:08.36 ID:oxX5vkoi00707 『学歴詐称』疑惑に関し、市議会で辞職勧告決議案が可決された静岡県伊東市の田久保...
- 6
バナナマン設楽さん、関東ローカルタレントだった1 : 2025/07/07(月) 14:54:21.39 ID:slmFKamd00707 【関東】 1位 設楽統(バナナマン):307番組 2位 澤部佑(ハライチ):290番組 3位 川島明(麒...
- 7
たつき、ガチの予言者か インドネシアの火山で大規模な噴火が発生1 : 2025/07/07(月) 14:28:03.81 ID:TyKc0NFI00707 インドネシアの火山で大規模な噴火 影響を調査 気象庁 | NHK | インドネシア インドネシアの火山で...
- 8
ドジャース・ロバーツ監督「佐々木朗希は無口で繊細。山本由伸はおおらか。大谷翔平は中間」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 14:36:56.39 ID:sOiFHJHR00707 ドジャースには、大谷翔平投手(31)、山本由伸投手(26)、佐々木朗希投手(2...
- 9
2型糖尿病性腎症で人工透析始めることになったんだが、気をつける事とか教えろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 11:13:21.99 ● BE:456574784-2BP(1000) 一回4時間で週3通院しなくちゃいけなくて面倒すぎる・・・ ht...
- 10
参政党、高学歴な若者の間でも急速に支持を拡大!もう乗るしかないだろ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 13:59:16.55 ID:MPVpHV5x00707 ワイのフォロワー、かなり高学歴層多いけど、みんな...
- 11
市長「ちょっと見栄張って学歴盛っちゃいましたw」世間様「辞めるの?w辞めるの?w」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 14:22:04.619 ID:nQgd/V9g00707 お前ら酷くね 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 12
最近のAV、抜けない1 : 2025/07/07(月) 13:56:09.10 ID:FuNtJEGR00707 マジでオワコンやろ 2 : 2025/07/07(月) 13:56:56.11 ID:maUIh4IL0...
- 13
最近のラーメン二郎「参政党支持」「謎ルール先鋭化」「20分完食」 「もうラーメン豚山(ぶたさん)でいいや」となる層が急増1 : 2025/07/07(月) 13:56:09.02 ID:J0BVGqNz00707 https://cnn.com 3 : 2025/07/07(月) 13:56:22.98 ID:J0B...
- 14
公約に財務省をぶち壊す、法人税大幅増税を掲げる党が1つもない理由、誰にもわからない あっ!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 09:19:06.71 ID:uMaNWuni0 高橋洋一氏 財務省の発表は「真っ赤なウソ」「話になんない」国の税収厳しいと世論誘導?「...
- 15
維新「大学無償化にしないとこの国は終わる。」 積極発言1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 14:09:55.53 ID:1wXRBMix00707 維新の前原共同代表が「大学無償化」にも積極発言…...
- 16
熱中症で死亡急増。死亡者の8割「もともと設置していない」1 : 2025/07/07(月) 13:14:09.07 ID:X8OH6Mpmd0707 2 : 2025/07/07(月) 13:14:44.39 ID:X8OH6Mpmd0707 国はもうエ...
- 17
【画像】土鍋ごはんおかわり自由の定食で月商1300万円の人気店「 土鍋ご飯いくしか」の「豚の角煮定食(1,600円)」がこちら1 : 2025/07/07(月) 13:02:22.84 ID:2zJf1lfU00707 月商1,300万円の中目黒『土鍋ご飯いくしか』。“おかわり自由”で1時間待ちの定食屋に 「土鍋ご飯なら、...
- 18
ま●こ割、限界突破!!!殺人未遂で重症負わせ執行猶予www1 : 2025/07/07(月) 12:30:47.613 ID:i39SgPPh00707 i.imgur.com/TQ9z1em.jpeg 実名報道もされないしほんまお得ですわ〜 3 : 20...
- 19
自称良識派「参政党が伸びてる!終わりだよこの国!バカしかいない!バカは選挙行くな!」 こういうところが原因なんだよ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 12:44:28.62 ID:UFr8UKN900707 http://chimpo.sex 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 20
“学歴詐称”の田久保市長が午後7時半から会見1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 12:54:12.73 ID:+C5sLWDl00707 伊東市の田久保眞紀 市長が市の広報誌などに大学卒...
- 21
日本のネットとかの討論番組とか見ても一生水掛け論しててまったく討論になってないよな1 : 2025/07/07(月) 12:48:50.963 ID:E20nRvu900707 挙げ句の果てに人格否定まで始める始末 SNSの有象無象とやってること同じじゃん 2 : 2025/07...
- 22
トランプ政権「エプスタインの顧客リストはなかった、彼はころされておらずただのジサツ」1 : 2025/07/07(月) 12:18:19.22 ID:JO5Kh1B200707 よかった・・・・何も問題なかったんだね・・・https://www.cnn.co.jp/usa/3523...
- 23
七夕 こいつがイベントとして全然人気無い理由、誰もわからない…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 12:18:04.67 ID:bNjgjQUU00707 https://news.yahoo.co.jp/articles/c051f...
- 24
国産ソシャゲってなんで繁栄できなかったんや?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 11:39:09.72 ID:h6BgXXtY00707 なんか作ってはいるけどすぐサ終してるやろ海外産の...
- 25
静岡・伊東市議会、学歴詐称疑惑の市長の辞職勧告決議案・百条委員会設置を可決 市長は午後から記者会見1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 12:01:50.90 ID:UJq/oD6oH0707 https://news.yahoo.co.jp...
- 26
最近、和ゲーのゲーム好きって減ったよなぁ…?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 11:54:08.729 ID:HvxzNFro00707 和ゲーで育ってきた世代だから最近あまり話が合わ...
- 27
セクロスしたい女優ドリーム総選挙2025春の結果が出る 広瀬すず6位後退1 : 2025/07/07(月) 12:10:44.01 ID:REVUgGM600707 2 : 2025/07/07(月) 12:11:12.22 ID:REVUgGM600707 今田美桜強...
- 28
A級戦犯は港浩一前社長と大多亮元専務…フジ中居問題”目くらまし”検証番組 今なお「日枝礼讃」の異常1 : 2025/07/07(月) 11:54:40.20 ID:rhaIp3fH9 検証番組放送を他社に報じられるバツの悪さ 元SMAPの中居正広氏(52)とフジテレビをめぐる問題に関する検証番組...
- 29
万引きまんさん「違うの!店員さんが追いかけてきたから催涙スプレーをかけただけなの!」1 : 2025/07/07(月) 12:00:35.14 ID:ei8VUvoGd0707 東京・渋谷区の質店でエルメスのハンドバッグ3点を盗んで逃げ、追い掛けてきた店員に催涙スプレーを噴射したと...
- 30
ジャーナリスト「ガザ住民虐殺について、現場の兵士やイスラエル軍ではなくネタニヤフ政権を批判するのは筋違い」1 : 2025/07/07(月) 11:54:42.68 ID:UJq/oD6oH0707 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/217002fbfa7...
- 1 : 2020/03/13(金) 08:35:53.49 ID:6bo1z/aV9
「今般、積極果断な措置を講じることとしました」──。3月5日、安倍晋三首相(65才)は政府の感染症対策本部の会合でこう強調した。
政府は新たな「水際対策」として、中国と韓国からの入国者に2週間の待機と公共交通機関の使用禁止などを実施、短期滞在者向けのビザを停止する考えも示した。
事実上、中韓両国からの入国拒否に踏み切ったのだ。だがその措置については、「なぜいまさら…。すでに水際対策は失敗し、国内でも蔓延状態だ。
入国拒否をするならもっと早くするべきで、もう意味がない」(自民党関係者)との声が与党内からも聞こえる。そもそも日本政府が国内で、中国・武漢に滞在歴がある人の新型コロナウイルス感染を初めて確認したのは1月15日だった。
中国でその後も感染者が爆発的に増え続けたのは、ご存じの通り。
習近平国家主席(66才)は1月20日にウイルスの封じ込めを指示し、その3日後に武漢を封鎖。1月30日には、世界保健機関(WHO)が緊急事態宣言を出した。その時点ですでに他国は大きく動き出していた。
「シンガポールはWHOの緊急事態宣言が出ると翌日に中国人と中国本土から渡航している人の入国を禁止し、中国人ビザの発行を停止しました。
中国から遠く離れたアメリカでさえ危機感が強く、31日に中国からの入国の全面拒否を発表しました」(全国紙社会部記者)
前述のように、日本でもすでに感染者は確認され、じわじわと数を増やしつつあった。
しかも、中国は春節の長期休暇を迎えて、膨大な人数の中国人旅行者が来日することは目に見えていた。危機の予兆は充分にあったにもかかわらず、日本政府の対応の規模は小さかった。
政府がようやく中国からの入国拒否に踏み切ったのは、アメリカと同じ1月31日だったが、アメリカやオーストラリアなどが中国全土からの入国者を対象にしたのに対し、
日本は武漢のある湖北省しか拒否しなかった。その後も、2月12日に浙江省を追加しただけだ。「政府の対応が遅れた背景には、4月に国賓来日を控えていた習近平氏への遠慮や、今夏の東京オリンピックへの影響を避ける狙いがあったと指摘されます。
そうした躊躇が、水際対策を完全に“決壊”させ、国内の感染者の増加に歯止めがかからなくなった。いまごろになって中国全土からの渡航を拒否しても、とっくに感染が拡大しているので効果は望めません。
政府の遅すぎる対応には疑問だらけです」(前出・全国紙社会部記者)新型コロナウイルスという国家的危機において図らずも露呈したのは、トップのリーダーシップの欠如だった。
「諸外国のトップは積極的に安全策を講じ、胸を張って“万全の医療体制を整えました。安心してください”と揃って国民に呼びかけました。
一方、安倍首相は“協力してください”と国民に要請するのみです。語りかけ方がすでになんとも頼りないし、不安しかかき立てません。しかも全国一律の自粛要請はしないと言いながら、一転、大規模イベントの中止や延期を要請するなど対策に一貫性がない。
国民はリーダーによって右往左往させられている状況です」(政治ジャーナリスト)憲政史上最長在任となった安倍首相は危機管理能力の高さが売りだったはずだが、本当の危機を目の前にするとその存在感は薄れるばかりだ。
※女性セブン2020年3月26日・4月2日号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200313-00000001-pseven-soci&p=2
3/13(金) 7:00配信- 4 : 2020/03/13(金) 08:36:58.96 ID:9UBWuiiZ0
- ま その通りだわな
- 5 : 2020/03/13(金) 08:36:59.93 ID:rSL3EWBV0
- 武漢閉鎖の翌日に訪日ウェルカム
みんなヤバいって言ってるのに無視して1ヶ月以上毎日宴会
最初にやったコロナ対策はネット工作の強化 - 6 : 2020/03/13(金) 08:37:29.08 ID:ft63dkDR0
- 女性セブンじゃん
解散 - 7 : 2020/03/13(金) 08:37:31.61 ID:q1FYJZPE0
- 今更しょうがない
誰がやっても無理だと思う
アメリカでさえ上手くいってない - 34 : 2020/03/13(金) 08:42:41.90 ID:nc0wRj2G0
- >>7
アメリカはもともと日本以上に中国人大量流動してるからまあ難しい
日本は安倍の春節シナ人ウェルカムの失策がイメージ悪すぎる
事後の対応が成功しているだけにここ一点集中で叩かれちゃうんだろうなあ - 78 : 2020/03/13(金) 08:52:46.60 ID:cRzbYqZa0
- >>34
WHOも医者も大丈夫だといってたのに無理だろw - 88 : 2020/03/13(金) 08:54:07.27 ID:Sn4qPIf30
- >>34
事なかれ主義でろくに事後対応もしてないだろ
3月に慌てて始めただけで - 8 : 2020/03/13(金) 08:37:33.21 ID:YbZlEA/t0
- 春節の時にしないと意味なかったけどな
- 10 : 2020/03/13(金) 08:37:43.76 ID:bO1D4XE+0
- この状況下であっても何とかしてアベおろしをしたいわけだ
それによって国家運営が滞って被害拡大しても全てアベのせいってわけだ有権者もそう思ってくれるといいね♪
- 63 : 2020/03/13(金) 08:49:53.32 ID:QMQAL4GL0
- >>10
ランサーズさんですか? - 11 : 2020/03/13(金) 08:37:47.10 ID:PUBJUhm20
- アベノセイダーズwithランザーズのみなさんの稼ぎ時。
- 13 : 2020/03/13(金) 08:38:09.29 ID:Zqne8odf0
- >>1
そんなに強制されたいの?
いつもの人権ガーはどこいった - 14 : 2020/03/13(金) 08:38:13.36 ID:t0mH46HN0
- まぁ中国人入国禁止は
もっと早くやるべきだったのは事実 - 19 : 2020/03/13(金) 08:38:58.38 ID:5uW9f/So0
- >>14
出来たの? - 15 : 2020/03/13(金) 08:38:25.87 ID:Ckd737d90
- 「中国人を排除するより、ともに手を洗おう」
- 16 : 2020/03/13(金) 08:38:29.68 ID:EgDtm7SR0
- 今さら何言ってんだ
- 17 : 2020/03/13(金) 08:38:48.60 ID:l9aGSnLq0
- 最初インフルエンザ並みって言ってた専門家のせいだわな。素人でもインフルエンザよりやばいと思ったのに。
- 21 : 2020/03/13(金) 08:40:00.65 ID:3RUGuO9I0
- まったくその通り、SARS、COVID-19、数年以内にまた、中国発の大感染爆発があるから、
そのときは、まっさきに中国人の入国禁止で騒いでくれや。 - 23 : 2020/03/13(金) 08:40:05.19 ID:8B6CVKW90
- WHOから離れないと厳しいだろうな
- 24 : 2020/03/13(金) 08:40:14.07 ID:M72noGWZ0
- これ養護してるの工作員だけだろ
- 25 : 2020/03/13(金) 08:40:16.86 ID:Hu2k5GkA0
- つかさー、
外人は観光に来てください、
日本人は家にすっこんでろ、
自分の妻は旅行しまくりハア?調子に乗ってんなよって感じ
- 26 : 2020/03/13(金) 08:40:21.27 ID:A5//fDnT0
- 後知恵で、あの時こうしてればとか文句を言うのは
全く生産的ではない。
そんな文句は何の役にも立たないんだから、
言うだけ無駄だし、言われてもどうしようもない。 - 30 : 2020/03/13(金) 08:41:31.85 ID:bxDCloUJ0
- >>26
お猿さんおつ - 50 : 2020/03/13(金) 08:47:06.17 ID:NArCTAKx0
- >>26
武漢封鎖された日・安倍が春節ウェルカム宣言した時には
こういう声が大多数だった。今まっさきに廃業の危機にある観光業は別として、それ以外は全部そういう認識。
- 27 : 2020/03/13(金) 08:40:35.41 ID:0d4OQsSU0
- 安倍はもうやる気ないからダメだね
サクッと岸田さんに変えて閣僚そのままでコロナ対策継続でいいよ - 28 : 2020/03/13(金) 08:41:03.07 ID:YEl2oZNQO
- 桜で忙しかったんやろ
- 29 : 2020/03/13(金) 08:41:21.02 ID:IxaL6ikq0
- いま安倍首相の下にはトランプ大統領を始めとする
世界中のトップからの支援要請が止まらないそうだ
世界でただ一人新型コロナウイルスを倒して国を守り抜いた安倍首相は
世界のトップにとってまさに唯一神ともいえる存在
皆、口々に「偉大なる安倍首相、どうか貴方のおチカラで我が国をお救いください」と
懇願していると聞いた - 32 : 2020/03/13(金) 08:42:03.86 ID:Hu2k5GkA0
- >>29
ただのカツアゲやん - 31 : 2020/03/13(金) 08:42:03.19 ID:BHvDP2YO0
- 聞かなくてもいいような批判までちゃんと良く聞いてるからだよ シンゾーの対応が的確なのは。
- 33 : 2020/03/13(金) 08:42:04.23 ID:3RUGuO9I0
- アト出しジャンケンの女性週刊誌、書いている婆さんが腐っているわ。
いま言うなら、アメリカへの出国禁止と、アメリカからの入国禁止だろうに。 - 35 : 2020/03/13(金) 08:42:48.07 ID:UblPfUkA0
- それらを一切可能にする法律が今日やっと成立するんやん。
アホか。 - 36 : 2020/03/13(金) 08:43:02.13 ID:d6JcA6vZ0
- 観光客減って経済に大打撃、みたいに書いてたのが大半なのに
よく言うw - 42 : 2020/03/13(金) 08:44:22.11 ID:UblPfUkA0
- >>36
「中国人お断り」って貼り紙を出したラーメン屋が叩かれたりしてたしな。 - 37 : 2020/03/13(金) 08:43:49.16 ID:xp/6Tcl00
- 結果責任やろ
検査しまくった韓国がこのまま収まって行って
検査遅れた日本が悪化の一途だったら失敗確定
イタリアみたくなれば大失敗
今は途中だからまだ判断するのは早計 - 48 : 2020/03/13(金) 08:46:13.92 ID:2Ap6WAjf0
- >>37
シナみたいに徹底検査隔離が正解。 - 51 : 2020/03/13(金) 08:47:07.50 ID:nc0wRj2G0
- >>37
そうは言ってもあの時シナ人入国止めてれば被害はもっと小さかった
という論調を防ぐことはできまいあの時点から入れない方が良かったのは
感染拡大を遅らせる意味では間違いないからな - 65 : 2020/03/13(金) 08:50:39.09 ID:sh/0PQ0d0
- >>37
台湾は早期対応で籠城戦できそうなところまで押し返した
韓国は偵察隊を放ったらそのままなし崩しに敵を呼び込んだ
日本は偵察隊を出さずに接敵して状況がわからないまま戦ってる
一番危ういのは日本だろう - 38 : 2020/03/13(金) 08:43:59.11 ID:5EShLIkX0
- 春節前に中国人追い払ってたら、
センバツ含め国内のイベントはなんとか開催はできただろうな。 - 39 : 2020/03/13(金) 08:43:59.84 ID:BvbHu5+r0
- SARSが日本ではたいしたことなかったという経験も災いした
- 40 : 2020/03/13(金) 08:44:01.56 ID:Ckd737d90
- 中国人を入国禁止にしたアメリカでも感染広がっているから
日本で痛かったのはクルーズ船だと思う - 41 : 2020/03/13(金) 08:44:20.13 ID:dwlNHXj80
- なんだ女性セブンか、読む価値なさそう
- 43 : 2020/03/13(金) 08:44:28.95 ID:zknTzo1B0
- 安倍は良くもないが悪くもない。まあ、無難。
旧民主党よりマシ。 - 44 : 2020/03/13(金) 08:45:08.51 ID:CSmEPu8G0
- それこそ百田みたいに春節前に中国からの渡航制限訴えなきゃ意味ないだろ
今になって後付けで騒いでもそれこそ手遅れなんだよ - 45 : 2020/03/13(金) 08:45:22.54 ID:Ciztw/e/0
- >>1
全くそのとおり
2Fが悪い
反対しない野党、特にR4と枝野と辻元も同罪だ - 47 : 2020/03/13(金) 08:46:11.16 ID:sTEv86JS0
- 中国政府が団体での渡航は禁止ってやってなかったら日本はもっと悲惨なことに
成っていたよ。
中国政府に感謝しないとな。 - 52 : 2020/03/13(金) 08:47:12.72 ID:vfAXLc6i0
- >>47
これはまじで思う - 49 : 2020/03/13(金) 08:47:03.85 ID:A3E4IUGE0
- このまま隠蔽策が功を奏して誤魔化し切れても
事が落ち着いたら普通退陣するだろ
春節ウェルカムがアホすぎたもう容認できない - 54 : 2020/03/13(金) 08:47:32.39 ID:ft00thdI0
- 日本は感染者の直接的な被害よりも経済的被害の方が深刻そうだが
安部これにどう答えるの? - 55 : 2020/03/13(金) 08:47:59.57 ID:qVdZhS6M0
- 私大文系なんて、目の前の医学的科学的事実より、都合や利益を最優先するだろ?
そして大失敗する。アホでもわかる事だが、所詮は世間知らずのおぼっちゃま。w - 57 : 2020/03/13(金) 08:48:47.17 ID:tLA+4C2P0
- イタリアだのアメリカだの誰かさんは
渡航制限は意味がないとか言ってるけど
台湾は蔓延させてないじゃんよ
どう説明すんだよ?気味の悪い奴らだな
- 58 : 2020/03/13(金) 08:48:51.05 ID:0FWINaFt0
- ネトサポが中国を擁護w
春節万歳、移民最高、と言っているネトサポだから、想定外ではないけど。 - 59 : 2020/03/13(金) 08:49:04.66 ID:Vxbm7z0MO
- こういう後出しじゃんけんイラネ
入国制限したらしたで小売業界の破綻を招いたとか書いてただろ
クルーズ船に閉じこめるのは人権侵害!!!と喚いてたのを忘れてんのか? - 60 : 2020/03/13(金) 08:49:05.76 ID:lRxEDL6I0
- 震災のとき安倍でもメルトダウンさせてたのが証明されたな
- 73 : 2020/03/13(金) 08:51:49.80 ID:nc0wRj2G0
- >>60
証明まではいかんけどまあメルトダウンしてただろうなってのは否定できない - 62 : 2020/03/13(金) 08:49:43.57 ID:ft00thdI0
- まあ有事対応揚力はどの政権でも大して変わらんと言うことはわかったわ
- 64 : 2020/03/13(金) 08:50:16.49 ID:Bh+HM1U/0
- 入国拒否が遅すぎた
仕方ない
国民よりも2Fを取ったからね - 66 : 2020/03/13(金) 08:50:45.31 ID:Ciztw/e/0
- >>1
もっとも野党だったら今も国境は絶賛解放中
韓国人、香港人、中国人素通りで感染者は3万人を超えてた、これはガチ
決してベストではないがベターな政策だとは評価してる - 67 : 2020/03/13(金) 08:50:47.35 ID:bzCNhTZy0
- 先手先手(ごてごて)の手を打っていく!!
- 68 : 2020/03/13(金) 08:50:52.11 ID:cLa9tTJp0
- いや日本は明らかに成功してるだろ
- 69 : 2020/03/13(金) 08:50:54.00 ID:QL2YLMwQ0
- >>1
言うなら一月前に - 70 : 2020/03/13(金) 08:51:02.62 ID:6o5o7TpS0
- もっと早くすべきだったことなら、今さらでもしたほうが良いだろう。
韓国はもとより中国もまだ終息には程遠い状況なんだからさ。 - 76 : 2020/03/13(金) 08:52:30.62 ID:ft00thdI0
- >>70
どうだろうね
中国の新規患者数は既に日本以下の訳だからね
それこそ経済とのバランス的にどうなのか - 71 : 2020/03/13(金) 08:51:21.49 ID:+AwKGTkZ0
- 世界で拡大してるから
春節をどうこうしていたら~~って話は無意味だろ。
アメリカどうなってる?今中韓止めてるのは日本国内での移動制限や休校・自粛と連動してるし
経済的なダメージも誤差の範囲だから。 - 87 : 2020/03/13(金) 08:53:51.15 ID:nc0wRj2G0
- >>71
あの時入国抑えてれば少なくとも今より感染は広まってなかっただろうし
もしかしたら死者も減っていたかもしれない
それはもうどうにも否定できないんだよ - 72 : 2020/03/13(金) 08:51:47.55 ID:Y1L039Oh0
- >>1
サヨクが反対するから無理
- 74 : 2020/03/13(金) 08:51:52.43 ID:WbeEm1rz0
- 結果論なら馬鹿でも言える。
- 75 : 2020/03/13(金) 08:52:12.80 ID:cRzbYqZa0
- 酷い後出しをみたwしかも、それが正解かわからんし
- 77 : 2020/03/13(金) 08:52:38.33 ID:IcW8ws+C0
- 朝日新聞 中国人とともに手を洗おう
- 79 : 2020/03/13(金) 08:52:46.70 ID:MQ81/xKa0
- 遅かったけど、一月末とかにしてもやっぱダメだっただろうなとも思う
- 80 : 2020/03/13(金) 08:52:52.54 ID:UlY3hJyJ0
- 死者十数名、医療崩壊も起きていない
いいバランスの対策だったと思うけどな - 81 : 2020/03/13(金) 08:53:04.12 ID:OPG8N4N10
- もっと早くから中国人入国拒否をしていればと思うが、インバウンド頼みの経済落ち込みとエビデンスを示せ、過剰すぎという野党やマスコミの批判の総攻撃に果たして耐えられたかどうか
- 86 : 2020/03/13(金) 08:53:46.88 ID:sh/0PQ0d0
- >>81
モリカケも桜も鼻ホジで受け流せたんだから余裕だろ - 91 : 2020/03/13(金) 08:54:44.51 ID:ft00thdI0
- >>81
少なくともネット界隈は早く入国禁止しろって論調ではあったからな
イベント自粛も遅かったし - 82 : 2020/03/13(金) 08:53:22.50 ID:MgwUtHA30
- >>1
絶賛されるシンガポールの感染者数は、
人口当たり日本の6倍だか、効果あったと言えるのかな? - 101 : 2020/03/13(金) 08:56:54.18 ID:ft00thdI0
- >>82
死者数は0じゃなかったかシンガポール
人口あたりの検査数が違うのに単純な患者数で比較する意味はないだろう - 102 : 2020/03/13(金) 08:57:47.91 ID:nc0wRj2G0
- >>82
シンガポールなんてもともと7割以上が中華系の民族構成なんだぞ
中国との人の流動は日本どころの話しじゃない
それが日本の6倍で済んでるとか十分凄いと思うが - 83 : 2020/03/13(金) 08:53:23.43 ID:ijWnI8m10
- 発生当初から早く中国からの入国禁止にしろとか言ってた政治家やマスコミっていたっけ?
- 84 : 2020/03/13(金) 08:53:35.71 ID:YOwVR9Gd0
- 誰が考えても安倍による人災だろ
- 85 : 2020/03/13(金) 08:53:40.59 ID:fwj+ttPh0
- 日本国民より習近平だからな
- 90 : 2020/03/13(金) 08:54:38.44 ID:nUHHZXsi0
- まあ世界中似たようなものだけどね
竹槍でB29は日本の伝統だし - 95 : 2020/03/13(金) 08:55:49.69 ID:cLa9tTJp0
- >>90
竹槍でB-29はデマ - 92 : 2020/03/13(金) 08:54:54.16 ID:1IGcsLY00
- そんなのみんなわかってんだよ
今さらそれを言っても仕方ない - 93 : 2020/03/13(金) 08:54:59.53 ID:djWwDCZb0
- クルーズ船の馬鹿対応で呆れた国民は多そう
- 94 : 2020/03/13(金) 08:55:33.08 ID:rrnQ8Sw+0
- そんなこと言っても、与野党の親支那派が阻止してたんだもんな。
- 96 : 2020/03/13(金) 08:55:50.02 ID:qgqD7lr10
- こんなオ●ニー覚えたての中坊でもできる後出し批判お疲れ様です
- 97 : 2020/03/13(金) 08:56:19.83 ID:CCP6n6zU0
- それは二階氏に言わないとな
アイツが中から足引っ張ってるんだから - 98 : 2020/03/13(金) 08:56:23.49 ID:fLoDdZYg0
- 早くやったらパヨクメディアや蓮舫が噛みつくでしょ
- 99 : 2020/03/13(金) 08:56:27.78 ID:jIrCWrzc0
- 後出しジャンケンで負ける奴てなんなんだw
- 100 : 2020/03/13(金) 08:56:48.85 ID:sKLqFpol0
- 早くやってたら差別ガーって騒いでただろこいつら
コメント