
米軍が実験用無人機打ち上げ 宇宙で発電した電気をマイクロ波に変換して地上に送る実験装置を搭載

- 1
女子中学生レイプ 執行猶予中に別の12歳少女をレイプ クルド人男性を2度目の逮捕1 : 2025/05/12(月) 19:17:58.26 ID:4Pb46/db0 「レイプされました」性犯罪再犯クルド人男公判、被害少女が証言「怖くて眠れなかった」 https://www.sa...
- 2
【画像】永野芽郁、めちゃくちゃ元気www撮影スタジオからマネージャーの車まで猛ダッシュして記者を振り切ってしまう1 : 2025/05/12(月) 19:12:58.05 ID:niCL1FcJ0 2025.05.12 16:00 NEWSポストセブン 俳優・田中圭(40)との“不倫疑惑”を報じられている...
- 3
(ヽ゜ん゜)「公務員のボーナスを無くせ!国が赤字なんだぞ!」ChatGPTに完全論破されてしまうww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 17:48:49.97 ID:hLYnRm04M http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(...
- 4
ヤギさん、焼身自殺しようと何度も火に飛び込んでしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 18:50:11.52 ID:uBMGo4T90 2に https://x.com/lol_vevo_/status/192165114...
- 5
コメ価格「値下がり」速報ニュース続々→「19円…」ネット絶句「ギャグかよw」「値下がりと言わない」「誤差じゃねぇか」1 : 2025/05/12(月) 17:48:33.56 ID:2ScxmT7H9 (略) ネットでは「19円…」「うおおおおお米が値下がりですって!19円!」「コメ5kgが値下がりって、19円し...
- 6
モンハンワイルズとは何だったのか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 17:26:10.99 ID:r2Ev1lzE0 もうまわり誰もやってない 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 7
【動画】JKさん、楽しく踊ってただけなのに、ケンモメンからキモいコメントをされてしまう…。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 17:28:34.12 ID:R6pk2osi0 https://greta.5ch.net/povert...
- 8
熊切あさ美、芸能生活26年でソロ歌手デビュー “崖っぷち”からの脱却をアピール「幸せに暮らしております」1 : 2025/05/12(月) 06:39:31.85 ID:vRY2zaFg9 熊切あさ美、芸能生活26年でソロ歌手デビュー “崖っぷち”からの脱却をアピール「幸せに暮らしております」 5/1...
- 9
【緊急】中居正広、ガチで反撃開始WIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI1 : 2025/05/12(月) 17:35:26.90 ID:iyXYrYoD0 フジテレビの第三者委員会に性暴力を認定された中居正広氏の代理人弁護士は12日「一般的に想起される暴力的または強制...
- 10
中居正広さん、反撃が始まる1 : 2025/05/12(月) 17:43:01.01 ID:ozAyvhey0 元タレントの中居正広氏の代理人弁護士は12日、フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者...
- 11
【大学生死亡ひき逃げ事件】八田與一容疑者の情報提供は約9400件に 大分県警「ささいな情報でも寄せてほしい」 目撃情報は関東が最多1 : 2025/05/12(月) 17:13:32.16 ID:H7Qp3Ilt9 ※5/12(月) 15:42 OBS大分放送ニュース 大分県別府市で起きた大学生死亡ひき逃げ事件で、八田與一容疑...
- 12
松田聖子 デビュー45周年記念NHK特番がオンエア決定!好きな楽曲アンケート募集中1 : 2025/05/12(月) 16:25:33.37 ID:kMCstWO39 https://natalie.mu/music/news/623455 2025年5月12日 松田聖子の特集番...
- 13
安野たかひろチームみらい「国政政党になったら助成金全部使って永田町にエンジニアチーム作ります」1 : 2025/05/12(月) 08:02:00.72 ID:IeyV37ux0 AIエンジニア・安野貴博さんが2025年5月8日、都内で記者会見を開き、新党「チームみらい」を結党して参院選に出...
- 14
トレイルランニングの大会に参加の57歳男性が死亡 30キロのミドルクラスにエントリー・菅平高原1 : 2025/05/12(月) 13:12:08.61 s://i.imgur.com/pjObXAy.jpeg https://news.yahoo.co.jp/articles/48bb39...
- 15
愛子「能登の被災地に突撃~!」18-19日1 : 2025/05/12(月) 16:08:55.96 ID:WKK8dD2I0 愛子さま、18~19日に能登訪問 初の被災地視察(時事通信) https://news.yahoo.co.jp/...
- 16
小学生でも射精ってできるんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:21:10.01 ID:iUcy7xhs0 できるんか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 17
スパロボではよく見るけど原作見たこと無いやつ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 15:57:26.77 ID:nyrccDhE0 魔装機神 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 18
万博・吉本パビリオン跡地に明石家さんま邸建設へ 「カジノにチャリで直行したい」1 : 2025/05/12(月) 16:12:22.28 ID:5Q3PPOQw0 さんま、万博パビリオン跡地に“自宅建設”構想 「カジノに自転車で行きたい」(オリコン) https://news...
- 19
【愛知】祖父母殺人容疑で逮捕の高校生、事件後も登校 第1発見者装う 田原1 : 2025/05/12(月) 14:53:19.26 ID:H7Qp3Ilt9 ※5/12(月) 11:30 朝日新聞 愛知県田原市の住宅で高齢夫妻の遺体が見つかった事件で、祖父(75)への...
- 20
永野芽郁さんの今夜のANNでの第一声予想スレ1 : 2025/05/12(月) 15:01:22.51 ID:6u8ggl2N0 誠にごめんなさい 2 : 2025/05/12(月) 15:02:55.05 ID:d2CksDKUd 不倫は文...
- 21
『ドラえもんの1番欲しい道具は?』に対する微妙にイラッとする回答1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 15:32:14.22 ID:lQalosQp0 お願いします 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 15:33...
- 22
ガブリアスの種族値、いつ見ても美しい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 14:51:13.52 ID:cEhsSI0R0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 23
カードゲーム屋「カードゲームする男達が臭い 臭すぎるの入店禁止」 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 14:21:27.87 ID:jaIxGFiQ0 「臭い客問題」でカードショップが対策発表 防臭グッズ浴...
- 24
セーラームーンをまともに観たこと無いニワカのワイが勝手に予想した『 が不人気の理由』1 : 2025/05/12(月) 14:25:13.22 ID:zWcbFwb6r 声がおばさんぽいからで合ってますか 2 : 2025/05/12(月) 14:25:24.65 ID:zWcbF...
- 25
キャドバリー岳エドモンドくん(4歳)死亡。釣りの最中に父親が目を離した隙に。富良野1 : 2025/05/12(月) 14:19:52.30 ID:vtno06t20 「釣りをしていた時に目を離した」「竿を振っていた間に、子どもの姿が見えなくなった」釣り中に川に転落死した4歳男児...
- 26
最新のラブライブ、環境問題に強い危機感を持つJKが登場wwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 14:00:15.99 ID:NBkpZcrf0 https://greta.5ch.net/povert...
- 27
永野芽郁さん舞台挨拶チケットは3分で完売 ファン「別にプライベート込みで応援してるわけじやないし」「文春キモいと思います」1 : 2025/05/12(月) 13:54:58.26 ID:4cnoni4Q0 「週刊文春」で俳優の田中圭との不倫疑惑を報じられた女優の永野芽郁が主演する映画「かくかくしかじか」(関和亮監督...
- 28
結局イヤホンの無線と有線ってどっちがいいんや?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 13:52:35.06 ID:iUcy7xhs0 ワイは無線なんやがおまいらはどうや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/...
- 29
スルメイカの値上がりがヤバイ 1杯千円オーバー もうイカリング食えねえよ1 : 2025/05/12(月) 13:51:58.91 ID:G5zxsRG+M タイより高価なイカ 10年で3倍値上がり 「もはや高級魚」の異変:朝日新聞 https://www.asahi....
- 30
立憲原口「何だかヤバくなってきた。フォロワーが消される、ホストを落とされる、SNS自体に入れない」1 : 2025/05/12(月) 13:28:34.07 ID:byHiT4zV0 原口 一博@kharaguchi 何だかヤバくなってきた。フォロワーが消される、ホストを落とされる、SNS自体に...
- 1 : 2020/05/18(月) 13:45:20.83 ID:QmDYNXkJ0
アメリカ軍は、宇宙空間で太陽光によって発電した電気を地上に伝送する装置などを搭載した、実験用の無人宇宙機を打ち上げました。
宇宙での太陽光発電は、日本や中国も実用化を目指していて、開発競争が加速しています。アメリカ宇宙軍は17日、南部フロリダ州の空軍基地から無人宇宙機「X37B」を打ち上げ、成功したと発表しました。
「X37B」は、全長が8.9メートル、翼の幅が4.5メートルのスペースシャトルを小さくしたような形で、遠隔操作によって宇宙空間でさまざまな実験を行う予定です。
無人宇宙機には、宇宙空間で太陽光によって発電した電気をマイクロ波に変換して地上に送る実験装置が搭載されているということです。
天候に左右されず安定的な発電が見込まれる「宇宙太陽光発電」をめぐっては、日本や中国も実用化を目指しています。
また、アメリカ議会の諮問機関も去年11月、中国に対抗するためトランプ政権に開発を急ぐよう求める報告書を作成しており、開発競争が加速しています。
一方、無人宇宙機には、空軍が開発した小型衛星が搭載されているということですが、どのような実験が行われるのかは一切明らかにされておらず、
専門家の間からは、衛星攻撃兵器の開発に向けた実験が行われるとの見方も出ています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434461000.html
- 2 : 2020/05/18(月) 13:46:05.89 ID:fihZqQgD0
- シムシティかな
- 60 : 2020/05/18(月) 14:20:45.73 ID:1ivOoUOb0
- >>2
ズレて大火災になるヤツだ - 3 : 2020/05/18(月) 13:46:27.48 ID:/rayFspn0
- アルミホイルが売れるな
- 4 : 2020/05/18(月) 13:46:50.12 ID:2yhnWA5xO
- いいね!
頭のいいとこ何か凄い技術を実用化して欲しい
- 5 : 2020/05/18(月) 13:47:02.59 ID:aiM4G93+0
- 伝送途中で横取りするアル
- 6 : 2020/05/18(月) 13:47:13.01 ID:9Zkz/rvD0
- アーマードコアですね
- 7 : 2020/05/18(月) 13:47:14.66 ID:PVGMeW3o0
- スペースコロニーと同じくらいSF物では定番
研究としては面白いけど実用性皆無なのはコロニーと一緒 - 8 : 2020/05/18(月) 13:48:30.91 ID:drovnp+e0
- シムシティ2000だな。
マイクロ波発電所は、以後の作品で何故か消えてしまった。 - 9 : 2020/05/18(月) 13:48:57.43 ID:MZR6zDAG0
- 位置がずれてまる焼けになるんでしょ
- 10 : 2020/05/18(月) 13:49:21.82 ID:Cs/HDQci0
- 雲があると使えない
建物の中で受信できない - 11 : 2020/05/18(月) 13:49:46.53 ID:W6MxhOzN0
- AKIRAの衛星兵器がいよいよ
- 66 : 2020/05/18(月) 14:24:47.59 ID:5epb9uTq0
- >>11
実験機風兵器開発かもな
日本のもんじゅみたいに - 12 : 2020/05/18(月) 13:50:26.12 ID:L9yNPLp70
- マイクロ波で送るのは、うちの学校の電力送電系教室の教授がガチで怒ってた記憶がある。20年以上前だけど。
大気中にどんだけエネルギーロスで電力放出するかわからんし環境破壊極まれりだよね。
- 42 : 2020/05/18(月) 14:09:53.69 ID:YAMC3OJN0
- >>12
そもそも遅れる量が極小でしょ。 - 13 : 2020/05/18(月) 13:50:34.23 ID:+2wAtbbf0
- 日本でも実験はやってたよな
- 26 : 2020/05/18(月) 13:59:32.14 ID:/65I8ZRp0
- >>13
あれやったの? - 14 : 2020/05/18(月) 13:50:42.43 ID:aV75ZuoW0
- 俺の部屋に送るのはやめろ
- 15 : 2020/05/18(月) 13:50:49.42 ID:mfHrOA5v0
- サテライトキャノン開発するのか
- 16 : 2020/05/18(月) 13:51:55.10 ID:+KrCcmiB0
- 海が沸いちゃうんじゃないの?
- 17 : 2020/05/18(月) 13:52:17.23 ID:UCpD1h6k0
- マグマの熱を利用するより
宇宙の熱利用する方が簡単なのが不思議 - 18 : 2020/05/18(月) 13:54:01.40 ID:w0xCKklI0
- 表向きはそうだが中国を攻撃するため
- 19 : 2020/05/18(月) 13:55:28.75 ID:4Ku54mYC0
- 失敗するから
- 20 : 2020/05/18(月) 13:56:46.99 ID:PVGMeW3o0
- ミリ波だろうとマイクロ波だろうと、電磁波が距離の二乗に反比例して減衰するのは変わらん
そこに加えて大気中の水分で拡散、反射、回折するからの
実用には及ばんよ
ただ、それが可能なくらい精密な制御可能なシステムを作るってのは
技術目標としてはいい旗印になる - 21 : 2020/05/18(月) 13:56:59.78 ID:y43J0Hq70
- 火事になるやつや!
- 22 : 2020/05/18(月) 13:57:24.28 ID:3JFF3sPn0
- チンされちゃう
- 23 : 2020/05/18(月) 13:58:00.09 ID:aV75ZuoW0
- 前頭葉がピリピリする
- 24 : 2020/05/18(月) 13:59:14.08 ID:I+t1AcCp0
- ただの兵器
- 25 : 2020/05/18(月) 13:59:22.44 ID:+KrCcmiB0
- 電線引いた方が確実だよな
- 27 : 2020/05/18(月) 14:00:23.40 ID:QhZ8Uq0d0
- JAXAもやってたけど金が足りなそうだな
- 28 : 2020/05/18(月) 14:03:13.09 ID:2D9jvgn40
- ソーラーレイ
- 29 : 2020/05/18(月) 14:03:21.45 ID:dMIxPC1z0
- マイクロ波で俺の頭がハゲたら損害賠償請求できるな。
- 31 : 2020/05/18(月) 14:04:24.51 ID:NJbsv4l20
- 油余ってるのに?
- 32 : 2020/05/18(月) 14:04:39.37 ID:oS3UrP5o0
- 月は出ているか?的な何か。
- 33 : 2020/05/18(月) 14:05:25.63 ID:yMQ9Pvmp0
- 6Gのときは充電ほぼいらないと聞いたが、これと関係あるのかな。
- 34 : 2020/05/18(月) 14:05:35.30 ID:BsRuLut70
- パナウェーブ懐かしす
- 35 : 2020/05/18(月) 14:06:18.34 ID:1C/OTL2K0
- ガンダムでもあったな。
- 36 : 2020/05/18(月) 14:06:32.85 ID:dzLcpocb0
- 地球の自転に合わせてすげー速度で回ってる衛星から
ピンポイントで受けるの大変そうだよね
地球電子レンジ化プロジェクトとか地球がまた暖かくなるな - 40 : 2020/05/18(月) 14:09:32.14 ID:r+lUDbgu0
- >>36
使うとしたら静止衛星じゃないか? - 44 : 2020/05/18(月) 14:10:51.28 ID:+KrCcmiB0
- >>40
36は、そう書いてるぞ - 47 : 2020/05/18(月) 14:11:48.47 ID:YAMC3OJN0
- >>40
静止衛星であるなら、夜は地球の影に隠れちゃうやん - 49 : 2020/05/18(月) 14:13:45.99 ID:nRvy/+4l0
- >>47
それはしようがなくね? - 56 : 2020/05/18(月) 14:17:17.81 ID:EX5e8Rup0
- >>47
夜は電気をあんまり使わないから宇宙発電までする必要ないよw
だから精子衛生で十分www - 64 : 2020/05/18(月) 14:23:53.46 ID:5VzohZ270
- >>56
どんな衛星だよw - 37 : 2020/05/18(月) 14:07:08.16 ID:iWT7oCi60
- 20年ぐらい前のニュートンに載ってた技術がやっと実現か
- 38 : 2020/05/18(月) 14:07:40.15 ID:y9jQ+oFN0
- すんごい電子レンジ?
- 39 : 2020/05/18(月) 14:09:25.22 ID:SODji1/k0
- Beam me!
- 41 : 2020/05/18(月) 14:09:44.04 ID:MgFtnDg50
- パナウェーブ研究所かカルトだな
- 43 : 2020/05/18(月) 14:10:01.04 ID:SAX9z5KI0
- 糖質っぽい
- 45 : 2020/05/18(月) 14:10:52.35 ID:8DZnfenv0
- 火力→ガス→原子力→マイクロだっけ?
- 48 : 2020/05/18(月) 14:12:23.94 ID:QMIAOagv0
- >>45
マイクロ送電は送電の方法であって発電方法ではない
今回の場合人工衛星の太陽光パネルで発電する - 46 : 2020/05/18(月) 14:11:03.28 ID:fGctMp2h0
- 頭に当たったらハゲちまうぞ
- 50 : 2020/05/18(月) 14:14:01.69 ID:2KCEvf4P0
- 半島丸ごとレンジあっしてくれ、たのむ
- 51 : 2020/05/18(月) 14:15:16.30 ID:YKi2p4CZ0
- 未来少年コナンのインダストリアか
- 67 : 2020/05/18(月) 14:24:59.52 ID:9r9e5nXq0
- >>51
ついにプラスチックからパンが生産できるようになるのか - 52 : 2020/05/18(月) 14:15:20.10 ID:f4Uz1kO10
- 後のドーンハンマーである
- 53 : 2020/05/18(月) 14:15:54.71 ID:drdz/Dc90
- とある科学のゲフンゲフン
- 54 : 2020/05/18(月) 14:15:56.05 ID:8QUq4jNz0
- >>1
簡単に兵器に転用できそうなんだけど - 55 : 2020/05/18(月) 14:16:16.54 ID:qoOlcBp00
- ガンダムXのサテライトキャノンまんまじゃんあっちは月からのマイクロ波だけど
- 57 : 2020/05/18(月) 14:19:04.94 ID:dYjcKcTA0
- ガンダム売るよ!
- 58 : 2020/05/18(月) 14:19:21.54 ID:Pk4ec0qPO
- 中国全土をマイクロ波兵器で攻撃かw
神の杖がどこまで完成してるのか気になるな - 59 : 2020/05/18(月) 14:20:12.14 ID:p7XX6vws0
- 実用性がどうとか言ってるやつってピュアだよな
実際は兵器利用の研究だろw - 61 : 2020/05/18(月) 14:21:09.43 ID:OOgt3mvY0
- ニューヨークに中国のスペースデブいrが落ちてきたから仕返しする準備か
- 62 : 2020/05/18(月) 14:21:45.32 ID:qp60sSR/0
- なんやねんこれ勝手に打ち上げんなボケ
- 63 : 2020/05/18(月) 14:22:22.04 ID:nCxYTk5o0
- 電波通信や障害起きそう
あと気温や湿度に悪い影響出そう - 65 : 2020/05/18(月) 14:24:47.02 ID:YAMC3OJN0
- でもそっか。マイクロ波なら自転静止衛星で発電なくても、発電衛星から中継して静止衛星をかいせば良いんだから昼も夜も関係ないな。
- 68 : 2020/05/18(月) 14:25:35.86 ID:CoAhpI5r0
- 月は見えているか?
- 69 : 2020/05/18(月) 14:25:51.64 ID:8FLaH3C20
- 太陽光発電は雨に濡れると錆びるしホコリも積もる、特に寒い宇宙なら雪かきも大変だろ
- 70 : 2020/05/18(月) 14:26:53.42 ID:rWpuMoeU0
- 月は出ているか?
- 77 : 2020/05/18(月) 14:31:42.07 ID:pBQoV9qG0
- >>70
はっ? - 71 : 2020/05/18(月) 14:27:24.59 ID:lf1gIvvK0
- マイクロ波でお湯沸かすんだぜ
- 72 : 2020/05/18(月) 14:27:53.17 ID:YAMC3OJN0
- でも結局は、ソーラーパネルの性能を上げないと
地上と同じ面積のソーラーパネルが必要になるわけで、超バカ広い面積が必要になるな。 - 73 : 2020/05/18(月) 14:28:12.45 ID:UcZtUhl40
- ガンマ線にしろよな
- 74 : 2020/05/18(月) 14:30:01.18 ID:QMPdwqEd0
- やっぱダイソン球だな
- 75 : 2020/05/18(月) 14:30:17.20 ID:1XmHQnGJ0
- 有線でいいじゃん
- 76 : 2020/05/18(月) 14:31:24.10 ID:XCldjbCS0
- solで競技場爆発すんなよ
中止だ中止! - 82 : 2020/05/18(月) 14:35:02.01 ID:YKi2p4CZ0
- >>76
次は大東京帝国の実現だぞ - 78 : 2020/05/18(月) 14:32:02.20 ID:K9nGFoEG0
- サ、サテラビュー
- 79 : 2020/05/18(月) 14:32:14.24 ID:ef3bXVaz0
- アーセナルバードが捗る
- 80 : 2020/05/18(月) 14:33:16.68 ID:G4GV83100
- 受信用に三角塔作らないと
- 81 : 2020/05/18(月) 14:34:27.31 ID:Dvobn5hw0
- なんだかんだいってアメリカの技術力はハンパねえよな
- 83 : 2020/05/18(月) 14:35:11.04 ID:0hdaKFC40
- そういうガンダムいなかったっけ
月が出てるかとかなんとか - 84 : 2020/05/18(月) 14:35:17.52 ID:xRy6i/lg0
- トランプ「月は出ているか」
- 85 : 2020/05/18(月) 14:36:12.47 ID:d2WJ1vgW0
- 電気自動車にリアルタイム給電とかできるようになるんだろうか
- 86 : 2020/05/18(月) 14:36:16.73 ID:xRy6i/lg0
- シムシティでもおなじみの発電衛星
コメント