
全国休校で安倍叩きに熱中して人達ってイタリアの全国休校どう評価しとるん?

- 1
ネカフェにゲーム盗まれたんだが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 10:12:53.069 ID:3N0dc85i0 レッドデッドリデンプション2がセールで2154円だった...
- 2
東京涼しすぎワロタ やっぱ今年は冷夏じゃねぇか 黒潮大蛇行終わったらしいし1 : 2025/07/11(金) 09:28:42.14 ID:B3MTH9kO0 短い夏だった 11日の関東は日差しも暑さも控えめ 最高気温は30℃に届かず猛暑収まるhttps://tenki....
- 3
20〜30歳以降で学生時代の友達と交流無くなるのって普通?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 09:19:38.39 ID:rkHXHOli0 ほぼ1人で時間潰してるんだけど 2 名前:番組の途中です...
- 4
学生保守「完璧に理想の内閣を考えました。左翼絶対56す内閣です」 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 09:22:43.12 ID:WFB5/pwYH https://yahoo.co.jp/あ 2 名前:番...
- 5
【動画】カースト最上位のJKによるモーニングルーティン、レベチwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 08:59:09.662 ID:2csW+my00 https://video.twimg.com/ext...
- 6
フィリピン人の女ヤバすぎる 1 : 2025/07/11(金) 07:52:35.03 ID:jBZIsgXj0 駅の構内で女子大学生に包丁を突きつけて現金を奪おうとしたとして、フィリピン国籍の女が再逮捕されました。女は同じ駅...
- 7
イスラエルのバンド、ライブの演出にガザジェノサイド動画を使ってめっちゃ盛り上がる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 20:25:56.12 ID:eYcDM3J50 PVhttps://youtu.be/mQvLEYH-E...
- 8
ギター弾けるようになった俺の居候先を妄想するスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 07:24:21.183 ID:wGjGVEdm0 まずは北海道とか 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 9
参政の神谷 アメリカから独立して中国に接近する真の愛国 嫌中國嫌韓国の感情論に振り回されてはダメ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 08:13:28.12 ID:kZW/9VgZ0 画像 『米価高騰の影響がここにも!』 こんばんは!!6月20日の夕食は、静岡県御殿場市...
- 10
パナソニック「退職金数千万上乗せするから退職してくれ」希望退職の概要判明 1 : 2025/07/11(金) 08:15:51.10 ID:OGTgP6fp0 パナソニック希望退職40〜59歳、退職金最大数千万円上乗せ…64歳以下の再雇用者も対象 パナソニックホールディン...
- 11
【マジキチ】小学校の先生、女児ひとりを教室に残し、女児の陰部を触る1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 07:41:45.21 ID:loC/lMfB0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 12
二宮和也主演『ラーゲリより愛を込めて』地上波放送が決定 戦後80年特別放送1 : 2025/07/11(金) 07:19:13.19 ID:XgvtWnYP9 二宮和也主演『ラーゲリより愛を込めて』地上波放送が決定 戦後80年特別放送 7/11(金) 7:00 オリコン ...
- 13
「ダイアン」とかいう滋賀の芸人、めちゃくちゃ売れる。津田のキャラが受けてるのか?1 : 2025/07/11(金) 07:30:02.25 ID:mGuPYixd0 ダイアン、炎に包まれゴイゴイスー ケンタッキー「レッドホットチキン」CM出演 ダイアンが、ケンタッキーフライドチ...
- 14
選挙行かない奴を叩く気持ち悪い風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 07:15:16.923 ID:qiXSLVXU0 行くも行かなも自由だろ? どんな政治になっても文句言わない覚悟あるから勝手にやりたい...
- 15
葬儀場で遺体の取り違え 別人の遺体が焼かれる 遺族が遺灰の中に見覚えない遺品を見て発覚1 : 2025/07/11(金) 06:59:03.71 ID:YlVvrqwBd 遺灰から見覚えない遺品が…葬儀会社が“別人の遺体”で出棺・火葬 身寄りない遺体の名字が同じで取り違えたか7/10...
- 16
木村文乃 意外な下積み時代「食パン1斤…これで1週間」 バイト歴告白には「イメージにぴったり」の声も1 : 2025/07/11(金) 06:42:45.55 ID:XgvtWnYP9 木村文乃 意外な下積み時代「食パン1斤…これで1週間」 バイト歴告白には「イメージにぴったり」の声も[ 2025...
- 17
一流記者「新宿刺殺事件のWKI被告には同情できない。水商売スタッフはみんな恋愛詐欺師だ予備軍からだ」1 : 2025/07/10(木) 20:28:04.72 ID:di88HrEi0 新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由https://www.newsweekjapan.j...
- 18
日本人の男さん、34歳で仕事を辞めて大学に進学しようとして大炎上www欧米では普通なのになぜ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 07:17:43.86 ID:Gsm44+4ud https://itest.5ch.net/subbac...
- 19
モンハンダブルクロスやってる人いる?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 06:50:50.862 ID:rokfsz650 さっき立てたスレが一覧に出ない…マルチ大歓迎です!話し...
- 20
ガールズバーの刺殺犯、全身入墨のバリバリの陽キャだったと判明1 : 2025/07/11(金) 06:00:57.86 ID:BgXM92wa0 《オラオラB系服にビッシリ入れ墨 》「『オマエが避けろよ!』と首根っこを…」“トラブルメーカー”だった山下市郎容...
- 21
ゆるキャン△ブームが廃れた理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 06:54:13.33 ID:pp3a8PQNM なに Just a moment... 5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日...
- 22
三木道三さん、一生一緒にいてくれやを100回連続歌わされた挙句変なアイドルに囲まれる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 05:59:01.04 ID:ZxpspD090 かわいそう https://video.twimg.co...
- 23
日本も右傾化してきたし年金医療生活保護は廃止になりそうだな…貴族制復活、無職は強制労働、徴兵制復活…あとありそうなこと1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 03:13:06.99 ID:NU6+RP3F0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250710/k...
- 24
スクエニ株主「リメイクばっかりな上に外しまくってるけどパラノマサイト本所七不思議みたいなゲーム作って」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 23:37:10.51 ID:BQaXAYOyr たし蟹 スクエニ、株主からの「リメイクやシリーズ中心」懸...
- 25
おまえらの世代でオシャレだった音楽教えて1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 03:01:11.342 ID:LJV7/fqz0 これ聴いてるとナウかったやつ 2 名前:番組の途中です...
- 26
「仮免落ち腹立った」教習車(約80万円相当)盗んだ容疑で18歳男逮捕1 : 2025/07/10(木) 22:27:51.48 ID:WFTYAUF+0 岡山県津山市内の自動車教習所で教習車を盗んだとして、津山署は10日、窃盗の疑いで大阪府富田林市、無職の男(18)...
- 27
インド人、日本の女子高生をレイプして逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 02:36:11.80 ID:UHIO8uEG0 もう終わりだろこの国 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 28
【正論】「あなたがオタクなら決して選挙に行くべきではありません」その驚きの理由とは?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 02:11:18.90 ID:JnknUI6y0 女性は産む機械じゃない しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/ak...
- 29
人類「なんか天の川銀河にすげー明るい恒星あるが」→実際は120億光年先の太陽の500兆倍明るい星だったと判明。1 : 2025/07/11(金) 01:47:46.80 ID:BzoCl8XQ0 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ef3442aa72ab472...
- 30
【画像】このちょいブスJKとベロキスできる?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 01:03:42.70 ID:NczZkxIH0 //i.imgur.com/fZMX6E4.png//i...
- 1 : 2020/03/05(木) 08:10:30.96 ID:3QVfxm1Ka
- 純粋に気になるよな
- 2 : 2020/03/05(木) 08:10:54.38 ID:3QVfxm1Ka
- バカにしないから教えて欲しい
- 95 : 2020/03/05(木) 08:37:30.62 ID:Il1GUWlza
- >>2
バカは消えろよ - 3 : 2020/03/05(木) 08:10:56.68 ID:K5a0guoWM
- イタリアはきれいな休校
- 5 : 2020/03/05(木) 08:11:41.65 ID:3QVfxm1Ka
- >>3
そういう茶化しもええわ
どういう目線で見るのか純粋に知りたい - 6 : 2020/03/05(木) 08:12:40.80 ID:QuiyORJId
- >>5
多分イタリアでもやってること知らないと思う - 10 : 2020/03/05(木) 08:13:16.44 ID:3QVfxm1Ka
- >>6
あー
彼らにとってはもう過ぎたことなのかな - 4 : 2020/03/05(木) 08:11:15.29 ID:d99hiphf0
- 老人が死ぬだけなのにね
- 7 : 2020/03/05(木) 08:12:45.68 ID:3QVfxm1Ka
- やっぱ言えないか?
あんだけ熱中してたもんな - 8 : 2020/03/05(木) 08:12:55.24 ID:lT+IkHJhM
- イタリアはクッソ流行ってるし
日本は検査数絞って大したことないアピールしてる割に急に休校にするから悪い - 11 : 2020/03/05(木) 08:13:35.59 ID:3QVfxm1Ka
- >>8
なるほどなるほど - 15 : 2020/03/05(木) 08:14:49.80 ID:xnBx9kkud
- >>8
でそういう措置を何もしなかったら
「感染を防ぐ努力をしないんだ!」「何もしないから学校で感染が広がった!」
とか言うんやろ? - 24 : 2020/03/05(木) 08:17:36.62 ID:lT+IkHJhM
- >>15
イタリアは何千人も感染者出てるけど日本は発表されてる数字を信じるならそこまで多くない
その状態で休校なんて措置を取る必要性がない - 29 : 2020/03/05(木) 08:19:51.43 ID:jFtFaZLga
- >>24
長期化見据えてピークカット狙っての休校なんやろ - 39 : 2020/03/05(木) 08:23:22.08 ID:09mPKHbna
- >>8
絞ってって言うけど、検査しても入院するところないから韓国みたいになるやん、日本の隔離病棟1500床しかないのに - 42 : 2020/03/05(木) 08:24:06.61 ID:FSdyKj+nM
- >>39
とりあえず正直な方がええわ - 51 : 2020/03/05(木) 08:26:18.32 ID:1Hje7Q4+a
- >>42
タイ台湾インド「日本は信用できない、日本には行くな!日本からは実質入国禁止」 - 46 : 2020/03/05(木) 08:24:53.41 ID:VmMkzBTWM
- >>39
検査して陽性なら入院って流れがおかしいのでは
そんな狂ったことやってるのが日本の対応なん?
他のどこの国がそんな馬鹿な対応してんの? - 55 : 2020/03/05(木) 08:27:52.44 ID:cuYg8bf5M
- >>46
韓国 - 69 : 2020/03/05(木) 08:32:09.49 ID:6V6DxrJt0
- >>46
韓国とイタリア - 76 : 2020/03/05(木) 08:33:56.50 ID:1Hje7Q4+a
- >>69
どっちもネトウヨがアホみたいにバカにしとる国やなあれっ?🤔
- 88 : 2020/03/05(木) 08:36:45.00 ID:VmMkzBTWM
- >>69
日本が入ってないじゃん
なら日本の対応に関係ない話だね - 50 : 2020/03/05(木) 08:26:03.30 ID:jZuSl57Fr
- >>39
病床削減に積極的に取り組んでた現政権が言い訳に使うの滑稽やな - 43 : 2020/03/05(木) 08:24:36.33 ID:22rpYN/Id
- >>8
イタリアと検査数同じ位って聞いたんやが - 9 : 2020/03/05(木) 08:13:01.92 ID:PnySVgcTa
- 休校が悪いんやなくて支持率のための政策なところが悪いんやで
- 12 : 2020/03/05(木) 08:13:37.49 ID:1nWR6aOh0
- イタリアは若いやつも死にまくっとるからな
- 19 : 2020/03/05(木) 08:16:11.85 ID:3QVfxm1Ka
- >>12
あそこもほとんど老人やなかった? - 13 : 2020/03/05(木) 08:14:02.77 ID:DKfqUqGyd
- イタリアも木曜の夜に来週からいきなり休校なとかいうガ●ジみたいなことやっとるんか
- 14 : 2020/03/05(木) 08:14:46.49 ID:U579d43E0
- 閣僚から聞いとらんって言われとるんか?
- 16 : 2020/03/05(木) 08:14:53.76 ID:iG9TtMEr0
- でも「海外」ではしっかりした対応で隔離成功してるから…
- 17 : 2020/03/05(木) 08:14:56.21 ID:8JFJok0A0
- 休校を批判してるのがパヨクだけと思ってる奴おるが
厚労省が1番反対しとるんやで - 23 : 2020/03/05(木) 08:17:28.62 ID:OoYBazCD0
- >>17
もはや厚労省はコロナはやらせようとしてるのでは? - 18 : 2020/03/05(木) 08:15:01.39 ID:jFtFaZLga
- 安倍ちゃんがしゃべれないだけでシナリオ書いてる奴は相当優秀やなぁと思った
- 20 : 2020/03/05(木) 08:16:33.13 ID:x+Setnwda
- ちゃんと準備期間置いてるなら評価するが、「明日から休校ねー」とかやってたら馬鹿にする
- 21 : 2020/03/05(木) 08:16:44.39 ID:g2ORIeNUr
- イタリアの首相が専門家にも話を聞かず思い付きで決めたの?翌日になってやっぱ自治体の判断で勝手にしてって手のひら返したの?
- 27 : 2020/03/05(木) 08:19:13.17 ID:3QVfxm1Ka
- >>21
イタリアは検疫のプロやろ?
専門家に従って遂行しとるんちゃうかな - 61 : 2020/03/05(木) 08:29:42.71 ID:qBdGzEfgH
- >>21
初めから要請だったけど - 22 : 2020/03/05(木) 08:16:59.81 ID:h9NfyQRla
- ああいう奴らはまず叩くというゴールがあってそれに対して論理証明していくから
論理プロセスが逆やねん - 26 : 2020/03/05(木) 08:18:54.67 ID:VmMkzBTWM
- 突然準備期間なしで休校にして混乱させた罪
どこの国とか関係ない
突然すぎて強制じゃないから全国混乱した - 30 : 2020/03/05(木) 08:19:55.49 ID:FSb6rnLmd
- 海外のことは知らんがな
まあ準備してないなら頭おかしいが - 31 : 2020/03/05(木) 08:20:14.81 ID:cdWR5lk/d
- ランサーズ、チクッ!w
- 32 : 2020/03/05(木) 08:20:46.04 ID:n9lylhnIa
- コロナ対応くそゴミやったけど
これだけは評価してええやろ
嫌味いわれようが子どもだけは守れ - 33 : 2020/03/05(木) 08:21:32.42 ID:3QVfxm1Ka
- >>32
彼らに言わせると、そもそも日本は休校する必要なかったらしいが? - 36 : 2020/03/05(木) 08:22:45.57 ID:VmMkzBTWM
- >>33
なんだ結局馬鹿にしないと言いながら人形と戦い始めるのだな
案の定のランサーズクオリティ - 44 : 2020/03/05(木) 08:24:48.02 ID:3QVfxm1Ka
- >>36
え?馬鹿にされてると思っとるん? - 49 : 2020/03/05(木) 08:25:40.51 ID:VmMkzBTWM
- >>44
バカな人形と脳内でバトルしてろよランサーズ - 78 : 2020/03/05(木) 08:34:37.49 ID:n9lylhnIa
- >>33
なんでなかったの? - 34 : 2020/03/05(木) 08:21:56.69 ID:VmMkzBTWM
- 文部科学省が、地方が決めることですとずっと連呼してたことはニュース検索すればわかるだろ
そこから一転強制みたいな発言が出てしかも翌日を年度最後の日にしろと言うような日程だった休業補償の具体例がなく政府が何の責任を負うのかセットでなかったことも混乱の要因
- 35 : 2020/03/05(木) 08:22:10.53 ID:YyrqGT7+d
- アベが休校を推奨→「周りの意見を聞いて時間をかけて決定すべき」「説明と準備期間が必要だから2~3週間はかけるべき」
アベが特措法をつくる→「遅い!」「例え法律がなくても憲法違反でも今すぐやれ!」
どういうことなのこれ
- 47 : 2020/03/05(木) 08:25:17.32 ID:jZuSl57Fr
- >>35
そら情報でてから1か月も放置しつつ会食に明け暮れてたから遅いって批判は出るやろ
休校は安部が思い付いてから学校まで連絡行くまでの間すら待てないのが悪い、そこまで慌てるような情勢ならもっと早く動け - 37 : 2020/03/05(木) 08:23:00.11 ID:lHZrkemF0
- でもイタリアの男性は紳士的だから…
- 38 : 2020/03/05(木) 08:23:12.91 ID:FSdyKj+nM
- 安倍晋三はとりあえず何もするな
- 41 : 2020/03/05(木) 08:23:58.76 ID:xrUOhiq60
- 子供の致死率めちゃくちゃ高いみたいやからな
学校は閉めるに限るやろ - 48 : 2020/03/05(木) 08:25:27.70 ID:FSdyKj+nM
- インフルエンザみたいなもんやろ
感染生徒おらんところも全校休校はやりすぎやろ
イタリアも過剰反応や - 52 : 2020/03/05(木) 08:27:04.16 ID:Q3dUjx7k0
- 子供の命なんてどうでもいい層なんだろ
- 65 : 2020/03/05(木) 08:30:46.81 ID:3QVfxm1Ka
- >>52
でも準備期間なかったから失策らしいが? - 53 : 2020/03/05(木) 08:27:34.18 ID:6zEL8p8Ha
- 中国人は日本の休校評価してるんやっけ
- 59 : 2020/03/05(木) 08:29:17.34 ID:3QVfxm1Ka
- >>53
そこは知らんかった
韓国では日本の検査方法を評価する声が一部あるな - 54 : 2020/03/05(木) 08:27:43.94 ID:Q3dUjx7k0
- 正直にやってパニックおこしたら意味ないがな
- 56 : 2020/03/05(木) 08:27:55.29 ID:FSdyKj+nM
- エボラ出血熱みたいな致死率ならわからんでもないけどさ
- 57 : 2020/03/05(木) 08:28:36.44 ID:Q3dUjx7k0
- 病院に行列つくるのが目に見えてるわ
中国でもそうだったしトイレットペーパーでもそうだった - 58 : 2020/03/05(木) 08:28:49.24 ID:VmMkzBTWM
- 実は実質的に検査を要求してるのは企業なんだよね
診断書を要求するのが日本企業だから
自宅で療養するのに検査が必要な国、日本の企業 - 60 : 2020/03/05(木) 08:29:18.01 ID:FSdyKj+nM
- >>58
はえ~ - 63 : 2020/03/05(木) 08:30:06.45 ID:SGg4H85Ra
- >>58
外国ってずる休み文化ないんか? - 62 : 2020/03/05(木) 08:29:51.06 ID:mAGLjyb2a
- 1月でダラダラして2月で大問題になってる時にフグ食ってたり対策室に全然出なかったりしとったのが問題やろ安倍は
- 72 : 2020/03/05(木) 08:32:55.61 ID:3QVfxm1Ka
- >>62
国民とのコミュニケーション不足が目立つな
トランプの方がしっかりしとるわ - 64 : 2020/03/05(木) 08:30:41.87 ID:dR4ixBIb0
- パヨさん的には全て現政権のせいらしいで
- 66 : 2020/03/05(木) 08:30:57.15 ID:PKlqEkh00
- 言うこと聞きやすい子供に押し付けるクズども
全員4ね - 67 : 2020/03/05(木) 08:31:19.28 ID:RA2qNNZTd
- ガチでチョンモメンなんJに入りまくってるやろ
なんJはキッズも多いし洗脳しやすいし - 68 : 2020/03/05(木) 08:31:23.28 ID:6V6DxrJt0
- イタリアは経験の差があるから
- 70 : 2020/03/05(木) 08:32:38.02 ID:hb6h6d4k0
- 休校しても社会人のいるような繁華街でコロナまき散らしながら遊んでるで
- 71 : 2020/03/05(木) 08:32:45.11 ID:PKlqEkh00
- 子供の権利について政府どころか市民もほぼ無関心なんだよな
- 73 : 2020/03/05(木) 08:33:32.46 ID:u2Mjc5fAa
- 経験の差で擁護するぞ
- 74 : 2020/03/05(木) 08:33:41.84 ID:FSdyKj+nM
- 会食やめたの安倍ちゃん
いけなくないからなんぼでも美味しいもん食いなよ - 75 : 2020/03/05(木) 08:33:51.89 ID:L+xZFMIG0
- 時間の流れがゆっくりした国と
社畜奴隷の国を比べるな - 77 : 2020/03/05(木) 08:34:25.23 ID:AaNBgeMu0
- 休校にする法律なんてないから要請してるって事もわかってない奴がしたり顔で政談してるのホンマキモいわ
- 79 : 2020/03/05(木) 08:34:51.02 ID:X4b+a6Lpd
- 準備が足りないとかいうけど、それ待ってたらいつまでも実施できんやろ
あちこちから文句も出て最悪白紙もある
で学校で感染者が出たら実行力がないからだとアベを叩く間違いなくこんな感じよな
- 80 : 2020/03/05(木) 08:34:59.73 ID:iNRF4AXQa
- 子供をコントロールできるなら有効
安倍ちゃんは子供のコントロールできなかったし
授業とめたからだめだね(笑) - 81 : 2020/03/05(木) 08:35:44.20 ID:1CyyEzx10
- 根回しなかったからやろ
自分の支配下だと思ってたとこに大上段から指示が来て反発しただけだと思うわ - 82 : 2020/03/05(木) 08:35:49.06 ID:/5Xr5plj0
- はじめはなんで休校にしないんだって安倍叩きしてなかったか
- 86 : 2020/03/05(木) 08:36:34.79 ID:Q3dUjx7k0
- >>82
してたよ
北海道の休校は良い休校とも言ってたよ - 83 : 2020/03/05(木) 08:36:11.09 ID:eFJnLgW20
- 根回ししないで思いつきで決めたから怒られてったんじゃなかったけ?、イタリアは知らん
- 84 : 2020/03/05(木) 08:36:14.51 ID:vlAzoNkwM
- やるのはいいが1週間前の月曜に発表するべきだった
余計な混乱を生んだし結局月曜以降も何日かやる学校が多かった - 85 : 2020/03/05(木) 08:36:32.61 ID:JdUHPJwo0
- 休校で叩いとるのって親か教員ぐらいやろ
- 87 : 2020/03/05(木) 08:36:43.97 ID:Oc0S3ZuW0
- 今朝のランサーズスレってここでエエか?
- 89 : 2020/03/05(木) 08:37:03.21 ID:5iT0Rs+T0
- イタリアで政府がキスとハグを控えるようにって言ったことで反発が起きてるの草
文化の違いやな - 92 : 2020/03/05(木) 08:37:19.64 ID:FSdyKj+nM
- >>89
エッ - 90 : 2020/03/05(木) 08:37:12.91 ID:Q3dUjx7k0
- どうして休校になるのか説明できない親や先生も無能よ
- 91 : 2020/03/05(木) 08:37:13.66 ID:JLpKWE0pM
- よそはよそ、うちはうち
イタリアはよくても日本はダメ
安倍の旗振りならなおさら - 93 : 2020/03/05(木) 08:37:20.00 ID:Bo5yJrWMK
- いいんだよパヨチンは安倍4ねって言うのがライフワークなんやから
- 94 : 2020/03/05(木) 08:37:20.73 ID:eFJnLgW20
- 北海道の知事は事前にまわりと相談してたろ
- 96 : 2020/03/05(木) 08:37:51.37 ID:Rx3jRxD80
- 検査もっと増やしたほうがいいやろ
軽症の奴は検査せんとセルフ隔離するべきかわからんし
コメント