
ジャンプの編集って無能だろ。俺が編集だったら鬼滅の刃は10週打ち切りだわ

- 1
中学くらいで急に性格変わって無口になるやついたよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 23:34:05.95 ID:6/KBNd2Mr あれ何? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 2
「ラストオブアス2」は普通にゲームシステム・シナリオ共に大傑作なのになぜあれほどバッシングされたのか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 23:47:21.41 ID:ika3NJ0H0 『ラストオブアス2』リマスター版がPCで本日(4/4)発...
- 3
【動画】配信者がスワッティングされた瞬間が映画みたいだと話題に1 : 2025/04/10(木) 23:15:06.89 ID:7g3FFftE0 http://5ch.net// 2 : 2025/04/10(木) 23:15:16.64 ID:7g3FFf...
- 4
厚生労働省、コロナワクチンの助成終了を発表1 : 2025/04/10(木) 22:09:52.48 ID:umxYLdig0 コロナワクチンの助成終了を自治体に連絡(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 5
小3男児「あ、ママだ!」→迎えに来た母親を見つけ道路を横断→車にはねられ意識不明の重体1 : 2025/04/10(木) 22:35:33.89 ID:aoSMx+u/0 迎えに来た母親に気づき横断か…8歳男の子が道路で乗用車にはねられ意識不明の重体 現場には横断歩道なく https...
- 6
キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も1 : 2025/04/10(木) 22:44:41.24 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3eae78944cd22b4b052a...
- 7
石橋貴明(とんねるず) こいつのイメージ1 : 2025/04/10(木) 22:23:45.86 ID:HKxqy99P0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 8
八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当局に相談した」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 22:19:19.33 ID:iFM+lFkL9 八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当...
- 9
「スマスロ」でパチスロは回復傾向。いっぽうパチ●コは「回らない」「当たらない」で客が離れる。人気機種の不在も要因1 : 2025/04/10(木) 21:51:11.82 ID:I1h4p5So0 パチスロ復調を横目に人気低迷…“パチ●コ離れ”し始めたユーザーたちの本音 「回らないストレス」「当たらない」…人...
- 10
最近やった変態行為を書いてけ1 : 2025/04/10(木) 21:37:07.53 ID:jIndt24X0 手に射精してから職場の好きな女のパソコンのマウスとキーボードを触った https://hentai.com 2 ...
- 11
演劇関係者「広末涼子は20年前もあんな感じだった」1 : 2025/04/10(木) 19:27:47.56 ID:fEWj2tIR0 不倫騒動で大きくイメージダウンを喫した俳優・広末涼子が、またも自ら破滅的な行動に走った。4月7日、静岡県内の高速...
- 12
中川翔子さん、妊娠か?1 : 2025/04/10(木) 21:43:05.64 ID:EeFw2dhe0 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E4%B8%AD%E...
- 13
広末涼子さん、長男の誕生日に家宅捜索www1 : 2025/04/10(木) 22:03:05.66 ID:P5SGlvAh0 広末涼子 家宅捜索された日は長男の誕生日だった…家族にも広がる衝撃逮捕の余波 ps://jisin.jp/ent...
- 14
長谷川豊、夕方の報道番組について「青木実は病的な女子アナ好き。榎並アナに戻せ」1 : 2025/04/10(木) 20:40:41.90 ID:xa3z0kj20 青井実キャスター 「イット!」で2日連続“謝罪”「失礼いたしました」 金子恵美氏がフォロー(スポニチアネックス)...
- 15
ペタジーニ、ラミレス、バレンティン論争、未だに決着がつかない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 21:22:15.54 ID:LAoroyiY0 通算の差でラミレスか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) ...
- 16
今日で小説家の色川武大が死去してから36年1 : 2025/04/10(木) 20:05:23.02 ID:eWVADIe80 色川 武大 イロカワ タケヒロ 昭和・平成期の小説家 生年昭和4(1929)年3月28日 没年平成1(1989)...
- 17
22歳の男、走行中の電車内の床に落書きして逮捕 「書きたいから書いた」 酒に酔った様子無し1 : 2025/04/10(木) 20:47:19.50 ID:NXSBQe0i0 「書きたいから書いた」…走行中の遠州鉄道で床に落書きか 車掌に取り押さえられ22歳男を逮捕 浜松市 https:...
- 18
ケバブ屋の衛生状態がヤバいと話題に 排水溝に肉を置き肉を素手で扱う しかも一店だけじゃない1 : 2025/04/10(木) 21:32:59.81 ID:HBmQ62Ol0 https://news.allabout.co.jp/articles/o/92892/ 2 : 2025/0...
- 19
Switch2 買う38% 買わない62% 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 19:17:07.81 ID:LOuPfyxb0 中國語アンケート グラフ https://news.ya...
- 20
ゴルフをやってみたかった警察官が盗んだ理由「つまらなかったらお金が無駄になるから」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 20:27:47.85 ID:hQ0D4jhJ0 ■逮捕されたのは警察官 早朝、大阪府警の単身寮に現れたのは富田林署の男性巡査部長(3...
- 21
速報】24年産のお米 猛暑や害虫で収穫8割減の産地があったことが判明1 : 2025/04/10(木) 18:46:26.03 ID:zmrwNwNR0 埼玉の米どころ・加須市 猛暑とカメムシで収量「8割減」も 適期防除が重要 2025年4月8日 田植えシーズンを前...
- 22
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 23
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 24
個性豊かなアイドルたちと芸能事務所社長の釣り生活「つりっぷ」1巻発売 今ガチで女子の間で ”釣り” ブーム来てるよな1 : 2025/04/10(木) 20:02:09.00 ID:2uZirGwb0 https://natalie.mu/comic/news/619329 2 : 2025/04/10(木) 2...
- 25
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」と「ダウンタウンDX」を終わらせろ!との風潮。2人とも不在でゾンビ状態。1 : 2025/04/10(木) 20:23:13.09 ID:gfo/houf0 春の改編でなぜか残った「即刻、終了させるべき番組」はこの2つ! 春の番組改編で惜しまれつつ終わった番組や、BSに...
- 26
42歳氷河期独身男性さん、結婚相談所で「アラサーの宮崎あおい」みたいな子を希望した結果、説教されてしまう…1 : 2025/04/10(木) 20:42:08.27 ID:EYavvGyA0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ええんか。。。 2 : 2025/0...
- 27
彼女いない歴年齢ワイ(35)ガチで発狂寸前1 : 2025/04/10(木) 20:05:32.04 ID:CjO1Z0Q20 頭おかしくなりそうやわ 2 : 2025/04/10(木) 20:06:38.18 ID:DRRFBsEE0 な...
- 28
名前に「竜・龍・翔」がある奴の犯罪者率が異常なイメージがある。すんげーニュースで見るが気のせいか?1 : 2025/04/10(木) 19:55:25.16 ID:gfo/houf0 「ほっておくと家を建て替えないといけなくなる」と偽り、リフォーム代金を詐取したなどとして、 警視庁暴力団対策課は...
- 29
へずまりゅう、“報酬1000万円のPR案件”を断ったと告白 内容と理由も公表し反響1 : 2025/04/10(木) 18:49:03.38 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4b017bed69718abc5b6577...
- 30
トランプが関税バカになった理由が判明w ハーバード卒の天才博士が黒幕だったw1 : 2025/04/10(木) 18:57:28.47 ID:EfCAYANB0 第一次トランプ政権で側近の9割が辞める ↓ 一人だけ残ったのがピーター・ナヴァロ(ハーバード卒の博士) ↓ 第二...
- 1 : 2020/05/17(日) 19:39:40.460 ID:TRI1WF/da
- 無能が
- 2 : 2020/05/17(日) 19:39:59.153 ID:oIy1wc6K0
- 自己紹介ありがとう
- 3 : 2020/05/17(日) 19:40:02.033 ID:OqqCARpJ0
- アンケート無視してて草
- 4 : 2020/05/17(日) 19:40:03.473 ID:+jZaudsz0
- 有能じゃん
- 5 : 2020/05/17(日) 19:41:10.193 ID:TRI1WF/da
- 鬼滅の刃を面白いとか言ってるのは知能の低い小学生ばかり
ジャンプはそんな低能漫画じゃない
小学生なんか相手にするな - 13 : 2020/05/17(日) 19:48:43.151 ID:N4+GQ+Lcd
- >>5
少年誌だぞ - 17 : 2020/05/17(日) 20:38:08.191 ID:I3gTvbhf0
- >>5
ボンボンでも読んでろ - 47 : 2020/05/17(日) 23:16:10.155 ID:15nV6N0i0
- >>5
週刊少年とはいったい…うごごごご - 6 : 2020/05/17(日) 19:42:50.861 ID:TMw+rDaK0
- 商売を知らないんだな
- 7 : 2020/05/17(日) 19:43:17.865 ID:j6Dg27udd
- 実際5週目ぐらいまでは打ち切りコースだったからな
あそこで切られなかったのは偶然でしかない - 9 : 2020/05/17(日) 19:45:09.174 ID:WGVnRYeR0
- >>7
俺がアンケート出したからだな - 8 : 2020/05/17(日) 19:43:55.259 ID:PEP486lf0
- 編集長ならそれもできるぞ
- 10 : 2020/05/17(日) 19:45:31.233 ID:BHuCDcas0
- 血反吐吐きながら5巻まで読んだけど
こんな漫画でも打ち切りにならないくらいレベル低いのな今のジャンプって - 11 : 2020/05/17(日) 19:47:11.088 ID:WuEY0FDU0
- 鬼滅は太鼓叩くやつまでアンケ人気は高くなかったからな
急にラスボス格出てきてこれ打ち切りかーって思ったもの当時 - 12 : 2020/05/17(日) 19:48:21.504 ID:RBpLaAdE0
- ドラゴンボールだって天下一武道会やらなきゃ打ち切りだった
- 14 : 2020/05/17(日) 19:50:07.425 ID:/PGqisYzd
- ジョジョは毎回巻末の方ばっかりだけどもう辞めさせるに辞めさせれないんだろうな
- 31 : 2020/05/17(日) 22:59:09.535 ID:AzTkoN9K0
- >>14
昔から読んでるファンがジャンプ買う層じゃ無くなって でも単行本は買うから残ってたんじね - 15 : 2020/05/17(日) 19:50:11.670 ID:9BiDJZhJa
- アンケとれはじめたの蜘蛛山あたりだったっけ?
- 16 : 2020/05/17(日) 19:51:24.068 ID:iHCv+bjEd
- でも本格的にバズったアニメ以降だけでもお前の生涯年収よりも稼いでるだろうし
- 19 : 2020/05/17(日) 21:38:16.447 ID:PGPLCv/n0
- >>16
アニメ化前は累計300万部くらいだろ - 18 : 2020/05/17(日) 21:37:21.373 ID:ka67Vr0C0
- 面白いかどうかなんてどうでもいいんだよ
集英社に利益が出るかどうかなんだから - 20 : 2020/05/17(日) 21:42:39.588 ID:GQbBnJoo0
- ジャンプってクソでも13話くらいはやるイメージだったけど10話で終わるっけ?チャゲチャとかぐらいじゃね?
- 21 : 2020/05/17(日) 21:46:02.533 ID:ka67Vr0C0
- >>20
谷村ひとし先生というパチンコの神様(笑)がいてだな - 22 : 2020/05/17(日) 21:54:22.141 ID:+7S7jT1oa
- 集英社て小学館から金儲け主義の部門が独立して出来たんだぞ
- 23 : 2020/05/17(日) 22:36:55.789 ID:uG0Z/ELz0
- >>1
お前が編集だったらまず同僚に刺されてる - 24 : 2020/05/17(日) 22:38:24.952 ID:EWmEWWWw0
- 今の新連載って21話くらいやれるんかな
一時期12話くらいでどんどん打ち切られてた時期あったよな
あれは悲惨だった - 25 : 2020/05/17(日) 22:40:08.131 ID:1a+PfIZe0
- >>1
お前みたいな無能が集英社入れるわけないじゃん - 26 : 2020/05/17(日) 22:41:57.211 ID:x5y5JwRRd
- 10話切りは最近はあんま見ない印象
- 27 : 2020/05/17(日) 22:42:30.305 ID:ZL0CKZWmd
- ジャンプスレでは1話目から大好評だったぞ
叩くヤツはアンチ扱いされてwww - 28 : 2020/05/17(日) 22:56:09.971 ID:WGVnRYeR0
- >>27
一話目は賛否両論だった気がする
徐々に認められていって煉獄が死ぬあたりで完全に昇華した印象 - 29 : 2020/05/17(日) 22:57:11.468 ID:EWmEWWWw0
- あいつら腹ペコのマリーとかいうクソ漫画を絶賛してたから信用できねえ
- 30 : 2020/05/17(日) 22:58:05.044 ID:ZL0CKZWmd
- >>29
あそこは売りたいんだろうなって漫画絶賛する傾向にあるからな - 34 : 2020/05/17(日) 22:59:50.764 ID:WGVnRYeR0
- >>29
一話だけじゃね
結局べるぜバブからなんにも進歩していなくて駄目だこりゃってすぐ切り替わってたと思う - 32 : 2020/05/17(日) 22:59:26.591 ID:F7+REf5c0
- 集英社の面接にすらたどり着けないやつが、何を偉そうに言ってるのか
- 33 : 2020/05/17(日) 22:59:38.595 ID:zjAIDD2C0
- 腹ペコのマリー → 作者は中途半端なギャグとヤンキーバトルのワンパターンしか描けない
ロボレーザービーム → キャラの描き分け能力ゼロ。台詞も「なっ…!」って驚いてばっか
サムライ8 → THE糞。元々、ナルトの頃から過大評価だった。
- 35 : 2020/05/17(日) 23:02:09.385 ID:4mXWamU90
- 検索するまで腹ペコがジャンプ漫画だったことすら思い出せなかったわ
べるぜバブは割と良かった - 36 : 2020/05/17(日) 23:04:02.488 ID:sAiN5y6+0
- 一話目の完成度は高すぎだろ
無情で酷薄な世界観に引き摺り込まれ、家族の絆を見せつけられ
最後に雪の中を二人で歩くあの引きの読了感は衝撃的だった二話読んだらクソで切ったけど
- 37 : 2020/05/17(日) 23:04:13.928 ID:vRMekAoH0
- ロボって7巻も出てたのか…
- 38 : 2020/05/17(日) 23:05:45.847 ID:TY08BIzW0
- 東大、京大、慶應上智早稲田に
漫画をよくする学問を教える学部ないし - 40 : 2020/05/17(日) 23:08:55.434 ID:WGVnRYeR0
- >>38
漫画は一般人に読ませるもんだから
賢くていろんな経験積んだやつに添削させたほうがいい。そうなると必然的に高学歴になる
漫画たくさん読んでるやつがいい漫画を見極められるやつかといったらそんなことは無い - 45 : 2020/05/17(日) 23:15:09.454 ID:F7+REf5c0
- >>40
漫画読むのって偏差値50以下のやつが多いだろうし、Fラン大卒くらいのやつに添削させた方がいいんじゃね?
日大とかでも大学行かないやつ含めると上位30%くらいに入っちゃうからFランくらいがちょうど真ん中くらいの知能なのでいいんじゃね - 43 : 2020/05/17(日) 23:13:56.491 ID:4mXWamU90
- >>38
学科じゃないけど、なんたらメディア学とかいう漫画学講義が1つだけあったわ
手塚治虫作品を中心になんかやってた - 39 : 2020/05/17(日) 23:06:46.495 ID:ka67Vr0C0
- そういや進撃とか色々丸パクリした昔ボンボンにあったみたいな漫画どうなったの?
- 41 : 2020/05/17(日) 23:11:45.071 ID:Zs+4vow6M
- ワンピ、ナルト、ハンター、ブリーチ、デスノ、ヒカ碁
この辺りの90年代以降のジャンプのレジェンド漫画達って1話の時点で
あ、これは売れるわってハッキリわかるレベルでクオリティ高いんだよな鬼滅とかいうのはどう贔屓目に見てもただの打ち切り候補漫画
アニメのクオリティが全てのコンテンツだろ - 42 : 2020/05/17(日) 23:13:30.572 ID:WGVnRYeR0
- >>41
それはセンスないわ - 46 : 2020/05/17(日) 23:15:52.642 ID:Zs+4vow6M
- >>42
ハッキリ言って次元が違いすぎるぞwww恥ずかしいやつだな - 48 : 2020/05/17(日) 23:16:27.647 ID:WGVnRYeR0
- >>46
次元は変わらんからこんな時代でもアホほど売れたんだぞ
恥ずかしいやつだな - 44 : 2020/05/17(日) 23:15:08.727 ID:ka67Vr0C0
- 進撃断ったからなぁ
まぁ、ジャンプだったらストーリー色々変えられて熱血バトル物にされてたかもしれんが - 49 : 2020/05/17(日) 23:17:40.628 ID:ka67Vr0C0
- まぁ、遊戯王のカードが売れまくったあたりからコロコロ化し始めたよな
コメント