Amazon Mastercard+Apple pay@セブンイレブンで7%還元スタート!

1 : 2025/07/01(火) 19:28:46.75 ID:w81tF/r30

2025年7月のご利用分より、セブン‐イレブンでスマートフォンによるMastercard®コンタクトレス決済をご利用いただくと、お買い物200円(税込)ごとに、通常のAmazonポ1.5%還元に加えて、さらに5.5%のポを追加で還元いたします。合計で最大7%のポ還元をお楽しみいただけます。

https://www.amazon.co.jp/b?node=207902576051
レス1番のサムネイル画像

3 : 2025/07/01(火) 19:32:40.69 ID:JUKcAY/20
東京三菱UFJみたいな気持ち悪い羅列だな
7 : 2025/07/01(火) 19:36:19.96 ID:1bZd+DX60
>>3
すごいわかる
なんか見てるだけでおなかいっぱいになる
4 : 2025/07/01(火) 19:34:30.59 ID:ymFSEyTp0
あっぽーぺーい
5 : 2025/07/01(火) 19:34:53.93 ID:jmAR/PPO0
google payで未だに使えないのか・・・
6 : 2025/07/01(火) 19:35:35.88 ID:bDYhZ57U0
あっぽーぺい使えとか書いてあったんで読むのやめた
8 : 2025/07/01(火) 19:36:32.42 ID:wdTDronW0
セブンイレブンで買うものがない。
10 : 2025/07/01(火) 19:39:06.39 ID:C08xMAzQ0
セブンに行かないことが一番の節約だからなぁ
ポイントなんかに釣られて行くかよ
11 : 2025/07/01(火) 19:39:25.04 ID:C5ZZqTGF0
コーヒーも値上げ、パンもおにぎりも値上げ
早朝深夜、緊急時しか必要なくなった
12 : 2025/07/01(火) 19:39:25.84 ID:0O4WCyl50
14 : 2025/07/01(火) 19:41:49.15 ID:0fdlL6BV0
Apple payはマスターになるのか
Google payはiDになる
15 : 2025/07/01(火) 19:44:09.26 ID:C52rmHrv0
三井住友で10パーだから意味ないやん
16 : 2025/07/01(火) 19:44:10.55 ID:ygq9F0YH0
こういう高いポイントひねり出すために価格がさらに割高になってるんだよなあ…
18 : 2025/07/01(火) 19:48:18.12 ID:1bZd+DX60
>>16
上でも誰か書いてたけど
利用しないのが最大の防衛だよな
うちもセブンの看板見たら
避けるようになったわ
22 : 2025/07/01(火) 19:54:56.97 ID:YaWRk9w00
>>18
多分君はポイントあるからセブンに行こうと思う人と同じ程度のアホだよ
23 : 2025/07/01(火) 19:56:03.98 ID:1bZd+DX60
>>22
意味がわからん
26 : 2025/07/01(火) 19:58:16.35 ID:YaWRk9w00
>>23
だろうな
17 : 2025/07/01(火) 19:47:46.99 ID:lCOmgq6J0
上げ底弁当にポイント増量されてもねぇ
19 : 2025/07/01(火) 19:50:16.85 ID:Ma9KKNMD0
これで得した気分になる人 バカです
20 : 2025/07/01(火) 19:50:32.90 ID:gMyeniWd0
ポイント還元を加味してもセブンというかコンビニは全般的に割高
21 : 2025/07/01(火) 19:54:12.69 ID:tYnLws3L0
チケットとか買う時はお得だよ
34 : 2025/07/01(火) 20:04:31.64 ID:+eNLXmI+0
>>21
チケットは物次第で使えたり使えなかったりする
タバコとか雑誌とか漫画とかダイソーの商品とかは還元分考えれば割安で買える
24 : 2025/07/01(火) 19:57:04.34 ID:npxQrl8k0
三井住友のAmazonカードでタッチしたら結局何パー得するの?
25 : 2025/07/01(火) 19:58:03.48 ID:0fdlL6BV0
コンビニは1.5%
27 : 2025/07/01(火) 19:59:53.12 ID:RoGPKgZh0
コンビニ行かないからなあ
29 : 2025/07/01(火) 20:02:13.45 ID:p1LAviuW0
セブンイレブンのレジはクレカのタッチ決済がすんなりいかない時があるから駄目だわ
ローソンはクレカのタッチ決済マジで反応早いし全く失敗しない
30 : 2025/07/01(火) 20:02:43.02 ID:p1LAviuW0
てかセブンイレブンは菓子パンがどうも他のコンビニと比べて弱いんだよ
ローソンやファミマやデイリーヤマザキは菓子パンのクリームのボリュームが多いしインパクトのある菓子パンが多いし安い
31 : 2025/07/01(火) 20:03:12.30 ID:p1LAviuW0
てかそもそも韓国フェアだの韓国系の食べ物を頻繁に出すようになって全く行かなくなったわ
32 : 2025/07/01(火) 20:03:24.01 ID:TiHop6Be0
セブンイレブンはセブンカードプラスで10%くらい還元じゃなかったっけ?
何でわざわざアマゾンカードつかう必要あるんだ?
33 : 2025/07/01(火) 20:03:54.29 ID:H1usik1a0
7%分価格が上乗せしてるからな
35 : 2025/07/01(火) 20:06:27.04 ID:5D2hZO+m0
セブンイレブンで買い物しなければ100%還元

コメント

タイトルとURLをコピーしました