東海道・山陽新幹線に「弱冷房車」試験導入–8月実施 乗客にアンケートも

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 08:44:44.36 ID:I9fE7kjN0

 JR東海とJR西日本は6月27日、東海道・山陽新幹線に、車内温度を通常より高めに設定した「弱冷房車」を試験導入すると発表した。

対象列車の発着時刻

 試験期間は8月1日~7日、および8月18日~31日まで。対象となるの「ひかり」号の一部列車(10本)で、いずれも3号車の自由席となる。

 対象は
東京発岡山行きが「ひかり507号」「ひかり509号」「ひかり511号」、

名古屋発広島行きが「ひかり531号」「ひかり535号」、

新大阪発博多行きは「ひかり591号」、

岡山発東京行きは「ひかり518号」「ひかり520号」「ひかり522号」、

博多発新大阪行は「ひかり592号」となる。

 対象列車の運休など運転状況によっては、急遽試験を中止する場合がある。

また対象列車を利用する乗客にはアンケート協力を依頼する可能性があるとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fad3bb9d17a0f9a8c58cc245f2df50750e77da35

2 : 2025/06/28(土) 08:46:58.77 ID:zT5Oaxgb0
高冷房車も用意しろ!
クソが!
3 : 2025/06/28(土) 08:52:47.60 ID:EgHjUYQu0
強冷房車作れよ
32 : 2025/06/28(土) 13:33:33.93 ID:iaRgl1lY0
>>3
最近の暑さ考えたらマジでそう思う
4 : 2025/06/28(土) 08:57:36.40 ID:9YKg3COl0
強力一発冷房も
5 : 2025/06/28(土) 08:59:58.56 ID:0IThBnBK0
JR東海
新しい物を取り入れてチャレンジする会社に変わったな
7 : 2025/06/28(土) 09:11:10.91 ID:GbDPOYRm0
これなんの意味があるんだ?寒けりゃ着ればいいが暑いのはどうしようもないのに
8 : 2025/06/28(土) 09:11:42.46 ID:0/SrgoTh0
それよっか足元消臭器つけろよ
新大阪からずっと納豆臭かったぞこないだ
10 : 2025/06/28(土) 09:33:28.67 ID:OAr5ztKm0
すいてるならかちあり
11 : 2025/06/28(土) 09:34:57.13 ID:TzclYYAf0
暑い交通機関は利用しなくなるだけだろ
12 : 2025/06/28(土) 09:36:00.48 ID:CIXe5Osc0
ひかりかどうでもいいな
まあのぞみでも関係ないだろうけど
13 : 2025/06/28(土) 09:39:13.60 ID:Ax07N13e0
>>1
寒い奴が羽織れよ バカめ
14 : 2025/06/28(土) 09:58:35.49 ID:CSFMFfj60
冷房より窓を開けて風を入れたいんですが
15 : 2025/06/28(土) 10:02:55.53 ID:yVaYpZx10
強冷房車作れとか頭悪すぎるスレ民増えたな
そんな事したら結露して配電盤ショートするの想像出来ないのかな?
25 : 2025/06/28(土) 11:12:27.44 ID:0HC5kjyB0
>>15
配電盤を室内に設置すんなよ客が弄りかねんだろ
17 : 2025/06/28(土) 10:10:45.18 ID:iI317V4j0
新幹線輸送とかしましょうって言っといてアチアチの空間にしてたら生物とか腐りそう
18 : 2025/06/28(土) 10:11:34.48 ID:+5bOfj3N0
電気代をケチりたいのか
19 : 2025/06/28(土) 10:12:58.66 ID:XAMIxemB0
自由席で弱冷房とか熱中症のやつバタバタ出るぞ
20 : 2025/06/28(土) 10:14:28.02 ID:OJBsBZ8O0
ワイは強い冷房に当たるとクシャミと鼻水が止まらない体質なんだけど
弱冷房車は要らない派
ワイみたいな虚弱体質の人は、折りたたみ傘感覚で羽織る上着を持ち歩くから平気なんだよ
21 : 2025/06/28(土) 10:15:38.02 ID:i1y5NKIc0
大江戸線は四隅の優先席に座るのがオススメ。寒いぐらいのレベル
22 : 2025/06/28(土) 10:29:29.18 ID:3QP6JZnJ0
そもそも新幹線って何度設定なんだ?
23 : 2025/06/28(土) 10:54:55.08 ID:dxAE3Xu/0
強冷房にしとけば事足りるだろ
上着とか着ろよ
24 : 2025/06/28(土) 10:56:50.50 ID:eGGmxMM50
強冷凍車に設定して冷凍食品も輸送したらいい
26 : 2025/06/28(土) 11:17:53.94 ID:kxF3QeXw0
吹き出し口に風量調整個別に付けた方が良いな
27 : 2025/06/28(土) 11:20:58.01 ID:Q9wgg1o00
京都ー名古屋間なんて、冷房目的で乗っているまである
28 : 2025/06/28(土) 11:26:16.94 ID:OJBsBZ8O0
冷え性の人はワイみたいにバッグの中に羽織る上着持ち歩いてるから
余計な気遣いは無用だよ
29 : 2025/06/28(土) 12:01:18.77 ID:DXAFx+590
密閉率高いから弱でもいいかもな
30 : 2025/06/28(土) 12:38:23.73 ID:wVZspA2i0
そんなのより弱頭者を導入して、キチゲェ・ヤクザ・ナマポの隔離車両にしろ
31 : 2025/06/28(土) 13:27:06.46 ID:p86dqfbP0
>>30
そんな奴等新幹線に乗せるなとw

コメント

タイトルとURLをコピーしました