【ファミマ】コーヒーマシン7年ぶり刷新 豆のひき方微調整可能に

サムネイル
1 : 2025/06/02(月) 19:57:36.09 ID:C7MQ46Zd9

ファミリーマートは2日、レジの横に設置しているコーヒーマシンを刷新すると発表した。豆のひき方を微調整する機能を新たに加え、メニューに合わせて最適な抽出ができるようにした。まず大阪・関西万博会場で導入した。2026年5月までに全店で置き換える。嗜好品の品質を高め、需要を取り込む。

新型機の導入は7年ぶりになる。既存のマシンはメニューごとに豆のひき方を変えていなかったため、商品によっては雑味が残る場合があった。新型機は商品や濃さに合わせてひき方を9段階で調整し、豆の香りが引き立ちやすくした。お湯の注ぎ方も従来のストレート注入からシャワー式に変え、均一に抽出できるよう工夫した。

新型機にはタッチパネルを採用した。メニューを細かく選べるようにし、従来の16種類から34種類に品ぞろえを増やす。コーヒーの濃さを3段階で選べるほか、カフェラテ商品も好みに合わせてミルクの味わいなどを調整できる。

まずは大阪・関西万博の会場と東京都内の一部店舗で2日に先行導入した。全国の各店舗でも順次入れ替え、26年5月末までに全店で計2万7000~2万9000台を設置する。入れたてコーヒーの販売額は新型機の導入前後で13%の増収効果を見込む。

ファミマ商品本部の松田香織氏は「万博には世界中の人々が集まる。本格的な味を提供する新型機の魅力を世界に向けて発信したい」と説明する。

日本経済新聞
2025年6月2日 14:18
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC021W80S5A600C2000000/

2 : 2025/06/02(月) 19:58:09.24 ID:L6cdQOZs0
でも140円になったんだろ?
終わりだよw
3 : 2025/06/02(月) 19:58:31.42 ID:+TYpJOt10
>>1
高過ぎワロタ
4 : 2025/06/02(月) 19:59:53.76 ID:zxh8eBk70
ああ、あれか?豆高くなったからなあ
5 : 2025/06/02(月) 20:00:22.66 ID:52rmMthx0
コンビニコーヒーに豆の挽き方の微調整なんて求めてねーよw
6 : 2025/06/02(月) 20:00:36.07 ID:zufsgtoM0
ファミマのコーヒーブラックでも飲みやすすぎてあんまり好きじゃないわ
セブンの青いやつが一番美味い。高いけど
7 : 2025/06/02(月) 20:02:57.51 ID:WPZkRCfM0
その為の値上げか
8 : 2025/06/02(月) 20:03:29.07 ID:j6kHq2Fq0
ファミマのコーヒーが高いとか言うのはハゲ?
9 : 2025/06/02(月) 20:04:13.25 ID:Si1QN1xf0
シティローストの豆を二倍使って、極粗めに挽いて。抽出温度は83度のネルドリップでお願いします。
10 : 2025/06/02(月) 20:04:24.08 ID:51Tqr5k80
大阪万博の店では従来機1カ月程度の使い捨て?
11 : 2025/06/02(月) 20:04:50.86 ID:CvXfq4RG0
挽き方によって風味が変わる
これ豆な
12 : 2025/06/02(月) 20:05:42.51 ID:fuhgjR8S0
コーヒーマシンより缶コーヒーの方が美味いのもある。
コーヒーマシンは激熱なのが飲めるのが利点なだけ。
13 : 2025/06/02(月) 20:07:04.06 ID:55Sd95R10
>>12
ホットのブラックでそれはねえよ
コーヒーサーバー放置で焦げたようなコーヒーならともかく
16 : 2025/06/02(月) 20:14:53.45 ID:IgAdbmd00
>>12
コーヒーってのは香が全てだからさw
いれたてより缶コーヒーの方が美味い、はありえないのよw
29 : 2025/06/02(月) 20:28:14.12 ID:Mdqtb03J0
>>12
その缶コーヒーの銘柄教えてくれよ
51 : 2025/06/02(月) 20:56:53.90 ID:Fgv5IGeb0
>>12
俺はコーヒー、お茶なんてこだわらないから良いけどコーヒーも本来は熱すぎは避けたい飲み物だな
理想温度は忘れたが
15 : 2025/06/02(月) 20:13:25.28 ID:HWY///sT0
そんな調整は、普通のサービス維持に必要

値上げは深刻

別にファミマからコーヒーなくなったっていいわ

17 : 2025/06/02(月) 20:15:22.42 ID:g8L33TnJ0
めんどくせーわ
ボタン一つ押すだけで出てこいよ
18 : 2025/06/02(月) 20:16:42.41 ID:7wh+44z80
正直濃さぐらいしか味の違いがわからんバカ舌だからなんでもいい
19 : 2025/06/02(月) 20:16:49.75 ID:grMO1MWq0
俺のオススメは職人の珈琲(緑色)
香りと苦味がめっちゃ好み
酸味が無いのも良いよ
20 : 2025/06/02(月) 20:19:02.28 ID:sLUZZVxh0
豆変えろよ
21 : 2025/06/02(月) 20:19:24.37 ID:8yQyuBP90
中国がコーヒーの一大産地になりつつあるからね
今後は安くなるかもね
22 : 2025/06/02(月) 20:20:36.61 ID:BE+B/Kbc0
ファミマのモカは旨い。セブンのブルーマウンテンもうまい。
23 : 2025/06/02(月) 20:20:54.06 ID:ecxn91jV0
140円なら缶コーヒー行くわな
24 : 2025/06/02(月) 20:21:52.28 ID:grMO1MWq0
缶コーヒーは美味しくないでしょ
あんなんコーヒー風の何かやん
25 : 2025/06/02(月) 20:24:01.21 ID:Si1QN1xf0
缶コーヒーだとポッカの冴えるBLACKがいちばんウマい
開き直った味
26 : 2025/06/02(月) 20:24:06.29 ID:Mna5YC//0
個人的にはセブンが好み
27 : 2025/06/02(月) 20:24:41.59 ID:SiXoDcjL0
コーヒーマシンより、うちの地元のファミマのコピー機、電子マネー対応してほしい
現金めんどい。釣り銭のふた、触りたくない
28 : 2025/06/02(月) 20:26:36.29 ID:10eJ1eaK0
コンビニコーヒー買う客が
コーヒーの味の違いわかるわけない
30 : 2025/06/02(月) 20:29:34.19 ID:zufsgtoM0
>>28
間違いなくスタバのコーヒーよりかは美味い
46 : 2025/06/02(月) 20:53:15.90 ID:AGe6B3TU0
>>30
笑わせるじゃないか
50 : 2025/06/02(月) 20:55:25.99 ID:unb6N9NN0
>>46
お前スタバのコーヒーのが美味いっていうの?
あれほど高くて美味くないコーヒー中々ないぞ
31 : 2025/06/02(月) 20:35:27.83 ID:FRR2EioK0
ファミマは粕谷が監修してるだけあって一番おいしい
32 : 2025/06/02(月) 20:35:35.05 ID:IgAdbmd00
まあ、コーヒーの味が分からない、という向きは、
一度、鼻をつまんで飲んでみるとよいw

どのように味わえばいいのか分かるだろうw

33 : 2025/06/02(月) 20:36:18.86 ID:8IXgJm+30
正直コンビニのコーヒーは苦くて酸っぱくて値段の割に美味しくないんだよな
36 : 2025/06/02(月) 20:42:08.01 ID:IgAdbmd00
>>33
そりゃまあ、自分で豆買って淹れてたら、いくらだって、「値段の割に美味しくない」だろうw
34 : 2025/06/02(月) 20:39:28.49 ID:lTutewGB0
買い替え強要されるのかカワイソス
35 : 2025/06/02(月) 20:41:06.61 ID:xRhzB1FI0
セブンで売ってるUCCのリキャップ式缶コーヒーでええわ
37 : 2025/06/02(月) 20:44:48.61 ID:q2DkjtHf0
値上げwww
38 : 2025/06/02(月) 20:46:47.24 ID:M49eiH6J0
伊藤忠が全店舗へマシーン売って儲けるみたいな話なんだろうな。
まあ完全子会社だから好きにしたら良いか。
39 : 2025/06/02(月) 20:48:14.73 ID:KVbVp63k0
それよりあのボロいレジをいい加減自動のに変えろ
40 : 2025/06/02(月) 20:48:39.92 ID:IgAdbmd00
そうか、7年か…w
ちょうどリースが終わるのかw

これを機会に、コーヒーマシン撤廃したい、という店は出ないのだろうかw

まあ、きっとそんなことは「許さない」のだろうなw

41 : 2025/06/02(月) 20:49:16.92 ID:fvyoF7mS0
あまり細かく設定できるようにすると
どうすればいいのか迷う
ノーマルボタンだけで充分
42 : 2025/06/02(月) 20:50:51.82 ID:ltm+6Ivx0
ここ半年で10円ずつ2回値上げしといて、コーヒーマシン変更かよ
43 : 2025/06/02(月) 20:51:05.28 ID:q9jSKUXM0
オーナー「たま借金か」
44 : 2025/06/02(月) 20:52:15.08 ID:eODFT6bZ0
セブンのRコーヒーが120で最安
45 : 2025/06/02(月) 20:52:35.44 ID:6+4YYD7/0
粕谷哲にコンサル代1千万
47 : 2025/06/02(月) 20:53:24.56 ID:3Zstst3e0
そういや、スーパーから缶コーヒー減ったなあ
48 : 2025/06/02(月) 20:54:33.24 ID:Fgv5IGeb0
コンビニコーヒーマシンが変更されたり追加されると体験したい派だわ
セブンイレブン好きじゃないしスムージーなんて無関心なのにセブンイレブンでスムージーの機械が登場したとき何回か購入したった
49 : 2025/06/02(月) 20:55:18.64 ID:cMG6ILHb0
またなんちゃらカシワが設計して変なマシンになるの?
いやあれはセブンイレブンか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました