ワイ、中古でキャデラック買いに行く

サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 11:21:04.35 ID:ZonlCk3X0
高年式の300と悩んだけどフリートウッドを選ぶ選択肢の方が正解よな?
2 : 2025/04/15(火) 11:21:50.89 ID:Y8lFDyjn0
駐車場あんの?
6 : 2025/04/15(火) 11:23:46.56 ID:ZonlCk3X0
>>2
2t停めれたから大丈夫やろう
3 : 2025/04/15(火) 11:22:23.39 ID:RD2/RK110
CTSクソかっこいいわ
故障えぐそうで買えんけど
7 : 2025/04/15(火) 11:25:26.68 ID:ZonlCk3X0
>>3
近づけば近づくほど普通なのがね
4 : 2025/04/15(火) 11:22:34.28 ID:lbP+E4w80
気に入ったのは値段か?
8 : 2025/04/15(火) 11:26:35.54 ID:ZonlCk3X0
>>4
35万円
5 : 2025/04/15(火) 11:22:54.29 ID:gWaBUxQi0
馬力が違う☺
12 : 2025/04/15(火) 11:27:30.67 ID:ZonlCk3X0
>>5
たぶん普通に使う分にはターボ付き軽の方が速い
14 : 2025/04/15(火) 11:29:55.48 ID:J54IYCGJ0
>>12
ターボ付きだと燃費悪いやろ
17 : 2025/04/15(火) 11:32:08.60 ID:ZonlCk3X0
>>14
前に乗ってたv8カマロ(カクッカクのやつ)は街中も高速も峠道も全部リッター6しか走らんかったからそれよりはターボとは言え軽自動車の方が走るやろう
22 : 2025/04/15(火) 11:34:47.67 ID:14vP2cnd0
>>17
ワイ乗ってたカマロ(Z28)は高速だとリッター10超えてたで
走り方が悪いんやない?
28 : 2025/04/15(火) 11:39:09.07 ID:ZonlCk3X0
>>22
タイヤも原因やったかな?オフロードタイヤみたいなやつずっと履いてたし
後ワイの並行モンでトランスミッション3速しかなかったしな
9 : 2025/04/15(火) 11:27:01.53 ID:P+BM7IkxH
トランプに買うた報告しろよ
15 : 2025/04/15(火) 11:30:09.56 ID:ZonlCk3X0
>>9
あのおっさん愛車ランボルギーニやんけ
10 : 2025/04/15(火) 11:27:08.52 ID:Xb67MXZwr
中古はBMWでもボコボコ壊れるしまあ好きで外車選ぶやつの宿命やね
13 : 2025/04/15(火) 11:29:31.08 ID:ZonlCk3X0
>>10
ドイツメーカーは車の父故のエゴな設計が多いから嫌いや。まるでユーザーが車に合わせろよ!と言ってきてるみたいで
11 : 2025/04/15(火) 11:27:19.21 ID:iFfUpDLV0
ワイはマスタングかカマロ乗りたいわ
16 : 2025/04/15(火) 11:30:38.40 ID:14vP2cnd0
ブロアムか?
21 : 2025/04/15(火) 11:34:13.49 ID:ZonlCk3X0
>>16
最終年のFFエレガンスも見せてもらう予定
25 : 2025/04/15(火) 11:37:10.57 ID:14vP2cnd0
>>21
FFエレガンスはなんかカモノハシみたいや
18 : 2025/04/15(火) 11:32:16.15 ID:IoZKJIi10
2トンって横幅意外と狭いですよ
クラウンより細い
23 : 2025/04/15(火) 11:35:15.53 ID:ZonlCk3X0
>>18
ミラーtoミラーで畳まんと入ったから大丈夫や
19 : 2025/04/15(火) 11:32:29.64 ID:iXsrk9YG0
馬力が違いますよ
20 : 2025/04/15(火) 11:33:16.90 ID:hSMz0tDF0
桑田佳祐の歌すこ
24 : 2025/04/15(火) 11:36:17.14 ID:UdS0kjqX0
ラッパーかな気持ち悪い
29 : 2025/04/15(火) 11:39:46.31 ID:ZonlCk3X0
>>24
好きな音楽は音頭やでぇ
27 : 2025/04/15(火) 11:37:27.16 ID:LQtu6+pnM
トランプ「新車で買え!!」
31 : 2025/04/15(火) 11:42:19.47 ID:ZonlCk3X0
>>27
ならせめてヤナセに販売してもらえるように営業しーや
32 : 2025/04/15(火) 11:43:30.89 ID:rhGttwLe0
中古並行は年式とかよくわからんのもあるしな
40年落ちのアメ車は勇気あるな
34 : 2025/04/15(火) 11:45:58.33 ID:ZonlCk3X0
>>32
古いアメ車はメカ自体は頑丈
知識のあるメカマンのいるとこなら一番安心
古いアメ車はいつも調子悪いけどとりあえず動いてる。自走不能はいままで起きた事ない
33 : 2025/04/15(火) 11:44:52.45 ID:hCBuV6kOd
友達がc8のコルベット乗ってるけど
街乗り6~8、高速10~12、サーキット3~4
こんな感じやって言ってる
35 : 2025/04/15(火) 11:46:54.46 ID:ZonlCk3X0
>>33
コルベットはかっこいいけどあくまでシンボル的な車やね
本物の成功者が乗る車や
37 : 2025/04/15(火) 11:47:57.31 ID:uL5x6hHo0
旧車をレストモッドしたいけど1000万以上かかるから出来ない
旧車のアメ車を中身全部最新式にしてぇ
38 : 2025/04/15(火) 11:48:45.53 ID:9xoTFsuS0
買ったら写真撮ってトランプにリプしてやれ
40 : 2025/04/15(火) 11:49:31.52 ID:lAsTjQrZ0
>>38
転載するぞ
こいつらほんま病気だからな
42 : 2025/04/15(火) 11:51:01.76 ID:ZonlCk3X0
>>38
だからあのおっさん自分の車ランボルギーニやんけ
39 : 2025/04/15(火) 11:49:30.64 ID:yAYE6Uc/0
リンカーンナビゲーターにしようや
44 : 2025/04/15(火) 11:53:35.20 ID:ZonlCk3X0
>>39
ナビゲーターとかエスカレードとか嫌いや。タホとかエクスペディションとかでええやんけ
43 : 2025/04/15(火) 11:53:15.92 ID:yeMfXhf9d
これにはトランプも笑顔
45 : 2025/04/15(火) 11:54:30.76 ID:3+CruuNE0
車はアメリカで生まれました
47 : 2025/04/15(火) 11:55:46.36 ID:xsyHqjig0
ドランのキャデラックって映画を見て初めて車に惚れてしまった
あの映画のあの車いくらくらいするんやろ
黒くてゴツい感じのだった気がするが
49 : 2025/04/15(火) 11:57:04.22 ID:ZonlCk3X0
>>47
ワイは子供とカーズ見ててアメ車熱再燃したで
48 : 2025/04/15(火) 11:56:26.44 ID:6Mm1Ylip0
イッチが日米関税戦争の救世主になるかもしれん

コメント

タイトルとURLをコピーしました