
- 1 : 2025/03/11(火) 21:23:05.26 ID:XjIuX1nI0
ホンダとの統合協議が破談となり、経営の混乱が続く日産自動車のブランドイメージが急降下中だ。主力市場の米国と中国で販売が苦戦し、
活路であるはずの国内販売も振るわない。「売りにくい」。社長交代が決まったが、前線の販売店から悲鳴が聞こえる。「新車購入契約をキャンセルしたい」。足元の経営不振に加え、今年に入ってホンダによる子会社化案、外資の買収策、
協議破談といった報道が連日駆け巡り、神奈川県内のある販売店に顧客からそんな要望が寄せられるようになった。販売店幹部は「日産の印象は悪い。現場は苦しい」とこぼす。11日の取締役会で内田誠社長の退任が決まり、
経営体制を刷新するが、株主の会社経営者は「生ぬるい」と批判。「抜本的な再建策を打ち出せず、ブランド力は低下する一途だ」と不安そうだ。
日産の株価は11日、前日より6円高い439円10銭で取引を終えた。屋台骨の海外市場で売れ筋のハイブリッド車(HV)がなく、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)が劣勢の日産は、
2025年3月期の連結純損益は800億円の赤字を見込む。国内販売が頼みの綱だ。自動車販売の業界団体によると、日産の国内新車販売は統合協議入りが発表された昨年12月から3カ月連続で前年を割り込んでいる。
神奈川トヨタ自動車がまとめた日産の2月の県内新車販売台数(軽自動車含む)は、13・5%減の3366台だった。- 2 : 2025/03/11(火) 21:24:00.00 ID:vERO3wVb0
- 朝子のお詫びヌードで帳消し
- 3 : 2025/03/11(火) 21:24:02.25 ID:BgFj36Ct0
- 商品力が壊滅的に落ちてる
- 4 : 2025/03/11(火) 21:24:14.79 ID:m2dEcj8L0
- やられちゃえ!日産!
- 5 : 2025/03/11(火) 21:24:24.92 ID:g0eCZrhl0
- 売る車がない不幸
- 6 : 2025/03/11(火) 21:24:25.21 ID:nE4+/W0u0
- 今までは良かったみたいな言い訳
- 7 : 2025/03/11(火) 21:24:36.76 ID:4Xee76d40
- 先行きが不透明になるとそりゃね
最低でも5年くらいは乗りたいし - 8 : 2025/03/11(火) 21:25:29.50 ID:7y1AkRb40
- 子会社カーwとか煽られんのかな
- 9 : 2025/03/11(火) 21:25:41.15 ID:zB/RrVMm0
- プリンス自動車に名前変えろ
- 29 : 2025/03/11(火) 21:36:20.96 ID:RpK3pPF90
- >>9
少なくともプリンスブランドは復活すべき
日産がお届けする『プリンス・スカイライン』『プリンス・グロリア』てな感じに - 10 : 2025/03/11(火) 21:26:41.92 ID:EhkWoYs90
- スカイライン捨てたからや
- 12 : 2025/03/11(火) 21:28:31.70 ID:YRlm3gvw0
- eパワーが一般人にばれたのか
- 24 : 2025/03/11(火) 21:33:58.22 ID:x6k5+iqV0
- >>12
高速の燃費が悪いらしいね - 13 : 2025/03/11(火) 21:28:58.51 ID:5BtlNc5o0
- 少なくともネット世代には日産の役員クラスは自分の金さえ確保できれば会社がどうなろうと知らねえってスタンスがバレてるしな
そういう会社の車に乗りたいかって話でしょうよ - 14 : 2025/03/11(火) 21:29:22.08 ID:JCGiO9f40
- 逝っちゃえ日産
- 15 : 2025/03/11(火) 21:30:03.02 ID:Slugj8KO0
- 日本の縮図みたいな会社なんだもんそりゃ嫌われるわ
- 16 : 2025/03/11(火) 21:30:23.34 ID:OGzKvJeQ0
- いすゞの乗用車とか今は維持し難いんだろうな
最近のホンダも部品十年で枯渇して恐ろしいけど - 17 : 2025/03/11(火) 21:30:52.87 ID:VW1l8uf80
- やめちゃえ日産
- 18 : 2025/03/11(火) 21:31:07.76 ID:7y3IZ5q20
- 座敷わらしゴーン
- 19 : 2025/03/11(火) 21:32:33.00 ID:XPzauEyr0
- 頼むからホンダを見ないでくれ 株価が下がる 中国にでも助けてもらえよ
- 20 : 2025/03/11(火) 21:32:48.74 ID:x6k5+iqV0
- テスラに買ってもらえばよかったのに
今なら共倒れ - 22 : 2025/03/11(火) 21:33:13.42 ID:bknsiXmh0
- あまりまえ
- 23 : 2025/03/11(火) 21:33:16.49 ID:Q2aTmdmj0
- GT-Rだけ作ってGT-Rだけ売れよ みんな売ってなくて買えないって言って5000万出す人もたくさんいるっていうのに
- 25 : 2025/03/11(火) 21:35:03.84 ID:x6k5+iqV0
- >>23
かと言ってGTRだらけになると価値は下がる
痛し痒し - 52 : 2025/03/11(火) 21:51:29.13 ID:SKPWnPmH0
- >>23
買えないから売れてるだけだろ
フェアレディZ見てみろ生産増やしたら売れなくなってるぞww - 26 : 2025/03/11(火) 21:35:35.80 ID:rsjQzv4z0
- アホやな
- 27 : 2025/03/11(火) 21:35:47.10 ID:IVOmBvYt0
- 6輪GTR 660ccエンジン搭載とか話題性抜群
- 28 : 2025/03/11(火) 21:36:12.29 ID:0rhmPHCa0
- 作れば売れるフェアレディZを発売早々に受注停止してた時点でなぁ
- 43 : 2025/03/11(火) 21:47:51.50 ID:QY1hKCb20
- >>28
マジか
1度も実車見てないのに(´・ω・`) - 31 : 2025/03/11(火) 21:38:52.72 ID:ZGEsDM/y0
- やっちまった、日産
のCMまだ? - 32 : 2025/03/11(火) 21:39:11.40 ID:FoODYp3B0
- 日産の人気は昭和で終わったよね
雑誌ヤングオートと共に - 34 : 2025/03/11(火) 21:42:13.95 ID:fPHsVFoV0
- 今のコンパクトカー無いのねwマーチとか辞めるとかあたま悪いでしょ
- 53 : 2025/03/11(火) 21:52:23.06 ID:0HUBKib00
- >>34
タイ産を輸入してたのにお前ら買わなかっただろ - 35 : 2025/03/11(火) 21:42:15.57 ID:ZFLp1jhD0
- ディーラーのスタッフの質が悪すぎる
いつもイライラしてる感じだわ - 37 : 2025/03/11(火) 21:43:01.83 ID:BgFj36Ct0
- >>35
トヨタは全く違うよね買って初めて違いがわかった
- 44 : 2025/03/11(火) 21:48:08.17 ID:pwzRvfah0
- >>35
板金修理でトランクの蓋と車体の隙間が均等じゃなくても、こんなもんですって平気で言うもんな。
ありゃ、ひでーわ。
日産は二度と買わんよ。嫁が買った車だけどさww - 36 : 2025/03/11(火) 21:42:45.34 ID:bY/4Hu750
- 閉めちゃえ日産
- 38 : 2025/03/11(火) 21:45:53.90 ID:7C7Iq4lc0
- ホンダとの破談で今後のラインナップちらつかせて
買い控え起こしたのも自業自得 - 50 : 2025/03/11(火) 21:50:48.94 ID:KOtRCb/t0
- >>38
そこも裏目に出るとかどうしようもないなw - 39 : 2025/03/11(火) 21:45:55.69 ID:ORcoyAd10
- コマンドーさん「来いよバネット、セレナななんか捨ててかかって来い!」
- 40 : 2025/03/11(火) 21:45:59.42 ID:DB1ADQnS0
- そりゃ今わざわざ今後どうなるかわからないメーカーの車買わんわなw
- 42 : 2025/03/11(火) 21:47:14.57 ID:2HrhJ8mJ0
- 買いたい車種が一つも無い
- 45 : 2025/03/11(火) 21:49:13.75 ID:KNmcNjXf0
- ブランドイメージというより今後のメンテとかどうなるかわかんないのに買えないでしょ
- 46 : 2025/03/11(火) 21:49:30.37 ID:cYn0A1000
- うちの周り日産党が多いけどな
- 47 : 2025/03/11(火) 21:50:19.81 ID:Y2NfS+VV0
- エクストレイル四角いのに戻せよ
もはや、、そういうレベルの状態でもないな - 48 : 2025/03/11(火) 21:50:28.72 ID:sCv2uS1P0
- 在庫50万ぐらい値引きすれば売れるんじゃね
買わんけど - 51 : 2025/03/11(火) 21:51:00.06 ID:CDzdeeWI0
- 大丈夫
元からセンス無いイメージだから - 54 : 2025/03/11(火) 21:52:27.64 ID:AWF7VydU0
- 消費者的にはホンダやトヨタの車が早く納車される方が嬉しいので日産の看板をおろしてイチ下請け工場として再建すべきやね。
- 55 : 2025/03/11(火) 21:52:44.12 ID:5ydfz3Xd0
- まともなラインナップ用意してないくせに、
リーフ、アリア、サクラ
こいつらだけは意地でも継続するのな
もうリーフのモデルチェンジとかいらんだろ
キューブ復活させろや - 56 : 2025/03/11(火) 21:53:41.97 ID:JCw3qeQP0
- 廉価版GT-R用意して500万で売れば日本に走る車の3割はGT-Rになるだろうな
- 58 : 2025/03/11(火) 21:54:45.26 ID:BgFj36Ct0
- >>56
そんなの要らないよみんな燃費の良くて
大分速くなったプリウス買うから - 57 : 2025/03/11(火) 21:54:20.68 ID:tpDDy5T60
- 良かったね、そのまま潰れればいい
コメント