
- 1 : 2025/03/05(水) 13:46:39.16
トライアルHD-売買停止 西友を買収へ 4000億円で優先交渉権=日経
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/d402c5c3830d21c0627fd6a9981a15ec4d4c4856- 2 : 2025/03/05(水) 13:47:47.29 ID:PyC/pi9n0
- トライアルよりラムーのほうがよかった
- 17 : 2025/03/05(水) 13:52:00.67 ID:KeE9RV4L0
- >>2
弁当怖くない?安すぎて行ったことないけど
- 3 : 2025/03/05(水) 13:47:58.25 ID:ETdPu+4y0
- 楽天の配達とかどうなるの
- 4 : 2025/03/05(水) 13:48:15.66 ID:n6QIqfQg0
- トライアルて何?
- 5 : 2025/03/05(水) 13:48:45.62 ID:3ZUqW96M0
- 西友も落ちぶれたな
- 6 : 2025/03/05(水) 13:49:22.78 ID:qa07wmbv0
- 西友なんか潰れまくってもうほとんど見ないわ
- 7 : 2025/03/05(水) 13:49:49.72 ID:xJnW+Cxl0
- 24時間経営してるスーパーってそう言えば西友とトライアルくらい?
ドンキと同じく出来た場所近くの治安が悪くなるんだよな - 8 : 2025/03/05(水) 13:50:04.65 ID:CNJU+TxT0
- 西友じゃなくてトーホー買ってあげてくれてれば
- 9 : 2025/03/05(水) 13:50:31.41 ID:saGTdesB0
- トライアルも五年くらい前と比べると
かなり高くなっているから嬉しくないな - 10 : 2025/03/05(水) 13:50:46.42 ID:xo0ZrAGi0
- 西友が買収される時代が来るなんて…
- 37 : 2025/03/05(水) 13:57:11.56 ID:dKyE3Nyw0
- >>10
外資や楽天に買われまくっておもちゃにされてるやん - 11 : 2025/03/05(水) 13:51:06.31 ID:q7UhRnyq0
- 近場の西友はオーケーとライフに挟まれてて今にも死にそう
- 12 : 2025/03/05(水) 13:51:11.53 ID:Ec1GkK0h0
- さすが、永田会長
- 13 : 2025/03/05(水) 13:51:28.94 ID:9F9fD4BV0
- は?
- 14 : 2025/03/05(水) 13:51:40.71 ID:z/TByQqE0
- トライアルに食われるとは
- 15 : 2025/03/05(水) 13:51:43.29 ID:rXLVl+wh0
- 昔はずっとライオンズの応援歌かかってた
- 16 : 2025/03/05(水) 13:51:50.88 ID:6Q9wqikw0
- 西友って合同会社だよな
合同会社の買収ってできるんだっけ
- 22 : 2025/03/05(水) 13:52:48.73 ID:6Q9wqikw0
- >>16
調べたら2022年に株式会社になってたわ - 18 : 2025/03/05(水) 13:52:16.89 ID:mfDBnlC60
- トライアルよりコスモスの方が安い😊
- 39 : 2025/03/05(水) 13:57:56.08 ID:eX7OLfME0
- >>18
コスモスは明るくてきれいだしな - 19 : 2025/03/05(水) 13:52:17.10 ID:ULst8CVC0
- 西友高いから行かない
レジ袋も高いわ - 20 : 2025/03/05(水) 13:52:43.28 ID:Ps5dp6a+0
- 楽天いつの間にか消えてたのかw
- 26 : 2025/03/05(水) 13:54:00.86 ID:ETdPu+4y0
- >>20
楽天もいま厳しい 価格高騰で ふるさと納税醤油が、10000円くらいで売ってた
誰も買わないけど - 21 : 2025/03/05(水) 13:52:45.25 ID:ETdPu+4y0
- 米5キロ1490円とかで売ってたのかトライアルって
2年前は
今はもう無理だね西友はもうなおさらでこの買収ってことかもしれん
- 23 : 2025/03/05(水) 13:52:55.73 ID:rY7eJLvg0
- トライアルってそんなに安くない。
- 40 : 2025/03/05(水) 13:57:57.31 ID:eBN68ITN0
- >>23
トライアルのPBマヨネーズ食ってみろ飛ぶぞ! - 52 : 2025/03/05(水) 14:05:07.85 ID:eX7OLfME0
- >>40
とぶとは? - 24 : 2025/03/05(水) 13:52:59.67 ID:xjEMJwS80
- SEIYUは店舗の老朽化を何とかしろ!
ワシの近隣の2店舗は築50年ぐらいやろ! - 85 : 2025/03/05(水) 14:18:43.88 ID:fzNW37CG0
- >>24
近所の昔からあった西友が老朽化で閉店してしまって悲しい(´;ω;`) - 28 : 2025/03/05(水) 13:54:47.69 ID:pfvNNRNY0
- トライアルって儲かってんだな
- 29 : 2025/03/05(水) 13:55:03.73 ID:ETdPu+4y0
- 一番強いのは指定農園とかあるところだな
トライアルてそうらしい - 30 : 2025/03/05(水) 13:55:32.82 ID:0XTDEM1q0
- 西友って何処かに買われてなかったか?
- 32 : 2025/03/05(水) 13:56:01.14 ID:aK1e4JUa0
- トライアルだと現金商売だったような…
- 33 : 2025/03/05(水) 13:56:24.97 ID:ClNaiDXf0
- そのうちラムーがジャスコ買収したりして
- 35 : 2025/03/05(水) 13:56:48.45 ID:ETdPu+4y0
- 老舗ってのはコネクションも世代で変わってくから新しいところのコネクションがあるところが新鮮で安いってことになる
- 36 : 2025/03/05(水) 13:56:51.68 ID:vkQNDr3o0
- 東急ハンズ次は西友
- 38 : 2025/03/05(水) 13:57:25.36 ID:qa07wmbv0
- ラムーは土地の安い田舎でしか商売やらないから
- 41 : 2025/03/05(水) 13:58:57.50 ID:+KU/1Oyw0
- 高い、質悪い、サービス悪い
もう西友の存在価値がない - 42 : 2025/03/05(水) 13:59:04.43 ID:lmIhI+hr0
- トライアルとかいう店内が陰気臭い底辺臭
- 43 : 2025/03/05(水) 13:59:23.39 ID:KDHRczAF0
- 「さらに値下げ」価格が他店のちょい安レベルという強気商売に驚いた
- 44 : 2025/03/05(水) 13:59:39.44 ID:nuARRVPp0
- ウォルマートですら失敗したのにな
- 66 : 2025/03/05(水) 14:12:07.74 ID:cPi8nQM40
- >>44
逆にウォルマート傘下で品質下がったのがね - 45 : 2025/03/05(水) 14:00:22.60 ID:LtSGZWjS0
- マジで教えてくれ
トライアルって何だ?ウォルマートみたいなアメリカのスーパーか? - 91 : 2025/03/05(水) 14:20:39.93 ID:d1nq0s7Q0
- >>45
福岡が本社のディスカウントスーパーのチェーン店
ラ・ムーは岡山が本社の同じく
ロピアが高級店に見えるレベルの安さ - 47 : 2025/03/05(水) 14:02:21.66 ID:mE07peH/0
- ラムーじゃないんだな
- 48 : 2025/03/05(水) 14:03:00.89 ID:DcRGom0d0
- トライアルはクレカの規約違反なんとかしろ
- 49 : 2025/03/05(水) 14:03:55.42 ID:y7Z4wOtK0
- ラムーとサンディなら近所にあるが
トライアルは無いな - 50 : 2025/03/05(水) 14:04:09.29 ID:v3BxJmiL0
- 格安スーパーも安くなくなってきてるよな
安くない格安スーパーの存在意義とは - 51 : 2025/03/05(水) 14:04:20.82 ID:FrZpIG8I0
- 西友はPBのレトルトカレーくらいしかいいとこないからな
見切り品がケチ臭い値引き率で誰も買わないから客も離れた - 53 : 2025/03/05(水) 14:05:27.84 ID:HTSRPR9c0
- トライアルって見たことも聞いたこともないんだけどどこのスーパー?
- 54 : 2025/03/05(水) 14:06:44.19 ID:qa07wmbv0
- トライアルは最近クレカでチャージ出来るようになった
- 55 : 2025/03/05(水) 14:07:40.39 ID:pNMUnyGJ0
- トライアルって昔はすげー汚くて、来ている人も共産党員か朝鮮人みたいな人ばかりで闇市の雰囲気だったけど
数年前リニューアルしてずいぶんきれいになって普通のスーパーぽくなったな - 65 : 2025/03/05(水) 14:11:33.87 ID:aK1e4JUa0
- >>55
埼玉県某所のトライアルは昭和のまま
共産国のスーパーなんじゃ無いかってぐらいヤバい - 78 : 2025/03/05(水) 14:15:30.71 ID:EZSaCdGw0
- >>65
山梨もそんなもんだよ。居抜きのとこはそんなもんな気がする
テレビで紹介されるようなトライアルはオートメーション化が凄まじい - 86 : 2025/03/05(水) 14:19:22.03 ID:aK1e4JUa0
- >>78
やっぱそうなんだ
元埼玉のスーパー、マミーマートの居抜きだった。 - 56 : 2025/03/05(水) 14:08:28.54 ID:ed/yC7fB0
- あそこ安いのか
近くにあるけど行ったことがない - 58 : 2025/03/05(水) 14:08:35.31 ID:Twlch0mE0
- 楽天になってから値上げしかしてなかったから行かなくなった
10%値上げした後に5%割引をお値打ち価格って? - 59 : 2025/03/05(水) 14:08:59.79 ID:CjEVWmO90
- 西友の近くにトライアル出来たんだが西友無くなるのかな
- 60 : 2025/03/05(水) 14:09:40.81 ID:+j6yam7w0
- 24時間スーパーってどうなんだろう
- 61 : 2025/03/05(水) 14:10:35.68 ID:JTjDMnM60
- 最近は食料品も安くはないんだよなー
- 62 : 2025/03/05(水) 14:10:56.10 ID:0TMNMD030
- 西友は転売されまくりだな
- 63 : 2025/03/05(水) 14:11:00.71 ID:UzRZVTEk0
- 平成のはじめは西友のバイヤーとか花形だったのに
いま他で働いてんだろうなそういう人たち - 64 : 2025/03/05(水) 14:11:22.56 ID:BS6vr7e60
- つくばにあるトライアルは和牛が売ってたり
近隣のトライアルとちょっと次元が違ってる - 67 : 2025/03/05(水) 14:12:09.14 ID:g6+n5vjS0
- 西日本住みだとトライアル便利だもんな
- 68 : 2025/03/05(水) 14:12:30.25 ID:Q42t7dCF0
- トライアルよりコスモスの方が全体的に安いよ
- 69 : 2025/03/05(水) 14:12:36.34 ID:YwWCH8Ie0
- 激安スーパーに買われる西友
カードで買えなくなるのかな
楽天ポイント付かないか - 70 : 2025/03/05(水) 14:13:39.49 ID:deteUlBg0
- 西友とか関係ねーって思ってたら近所のリヴィンが西友だった
- 71 : 2025/03/05(水) 14:13:56.06 ID:OSzd43x00
- 安売りのくせに金はもってるんだな
- 72 : 2025/03/05(水) 14:14:21.21 ID:IcyiGsBB0
- おお!これは期待
安くなるんかねえ - 73 : 2025/03/05(水) 14:14:36.74 ID:Xs3ALMtI0
- びっくりした
西友って優良スーパーだと思ってた - 74 : 2025/03/05(水) 14:14:43.76 ID:28M47g1q0
- え?STANDBY西友?
- 75 : 2025/03/05(水) 14:14:51.27 ID:KybTNyzH0
- トライアル総菜のマズさは異常。
本当の貧困にならないとあれは食えない - 89 : 2025/03/05(水) 14:20:15.83 ID:cPi8nQM40
- >>75
西友も不味いからあんま変わらないんじゃねえか? - 76 : 2025/03/05(水) 14:15:04.50 ID:MEkln3g90
- 練馬の西友はパート2を潰して、馬鹿でかいダイソーとこじんまりとしたノジマを入れたからな
- 77 : 2025/03/05(水) 14:15:24.29 ID:EkQ9fWi+0
- 無印良品の起源なのに落ちぶれたね
とりあえず店舗ボロいの何とかしたほうがいいと思う - 82 : 2025/03/05(水) 14:17:20.25 ID:VUVHlCEc0
- >>77
西友は天井低くてボロい店舗ってイメージだわ
客離れ起こすわな - 80 : 2025/03/05(水) 14:15:36.59 ID:4LSXuErj0
- 魚と野菜が高い
他はまあまあ安いが - 81 : 2025/03/05(水) 14:15:40.67 ID:KybTNyzH0
- あっスレタイ読み違えてた。
トライアルが西友を喰ったのか。
そらびっくりだわ - 83 : 2025/03/05(水) 14:17:30.42 ID:XJ+I9sXX0
- トライアルが西友を買える時代なんだな
- 84 : 2025/03/05(水) 14:17:55.30 ID:IqpYHj+E0
- 居抜きで出店してるトライアルはゴミ
いちから店建てたところは綺麗
コスモスもそうだがカメラがこれでもかってくらい天井についてる - 96 : 2025/03/05(水) 14:23:21.23 ID:d1nq0s7Q0
- >>84
市内に2店あるんだけど、遠い方は釣具店かなんかの居ぬきで
まぁ薄暗くて汚く見える
近い方はきれいで清潔で、同じチェーン店とは絶対に思えないほど違う - 87 : 2025/03/05(水) 14:19:36.61 ID:6SXH2Qie0
- トライアル、ロピア、ラムー辺りはどうも受け付けないな
- 88 : 2025/03/05(水) 14:19:40.45 ID:HP6b02V00
- ろくでもなかった楽天との関わりを断つとこからだな
- 90 : 2025/03/05(水) 14:20:28.23 ID:KUvtpyRD0
- トライアルが買う側なのかよ
- 92 : 2025/03/05(水) 14:20:53.35 ID:sHDWAA2I0
- 楽天ポイントも楽天Edyもなくなるのかな
- 93 : 2025/03/05(水) 14:21:26.27 ID:OCq8BMjl0
- トライアルて
九州の企業よな - 94 : 2025/03/05(水) 14:21:45.56 ID:/+C1J8af0
- 楽天マート便利だったのに
- 95 : 2025/03/05(水) 14:23:10.48 ID:qjqYawZP0
- 楽天になってから他の大手スーパーと比べて高くなってたよな
コメント