
【米】Tesla、約15万8000台の「Model S」と「Model X」がリコール対象に

- 1
【映画】1980年代の人気ドライブゲーム『アウトラン』をセガが映画化へ 米ユニバーサルと開発1 : 2025/04/22(火) 18:15:06.30 ID:qki4a6f09 セガは22日、1980年代にゲームセンターで人気となった同社のドライブゲーム『アウトラン』の映画化へ向けて企画・...
- 2
初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:42:57.07 ID:0rNojieX9 初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」:朝日新聞 https:...
- 3
所持金36円の男、おにぎり万引きで逮捕 この状態になったどうしたらええの1 : 2025/04/22(火) 17:49:30.03 ID:XNQxEmvh0 スーパーでおにぎりを万引したとして、札幌白石区に住む58歳の無職の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。 男は4月...
- 4
ネウロ、暗殺教室、逃げ上手の若君の作者「デビュー以来三連載連続でアニメ化されました。ジャンプ史上初です」1 : 2025/04/22(火) 17:04:49.52 ID:1ppabfVjr 模範囚の“スーパー版”が刑務所の治安を守る、すがぬまたつやのジャンプ新連載 https://news.yahoo...
- 5
土下座逮捕まだー?1 : 2025/04/22(火) 16:36:35.56 ID:QG1mi9Zx0 警備員に土下座を強要? 関西万博での光景が波紋…弁護士「法律上は明確に違法となる」 この場面はSNS上でも拡散...
- 6
受け子男子高校生「黙秘します(ドヤァ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:23:43.79 ID:EwfopyxW0 福岡市の男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだま...
- 7
韓国籍の女逮捕 飲酒運転で女子高校生をひき逃げか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:31:49.66 ID:F45wJfcy0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 8
中川翔子さん、他人の猫を自分の猫と偽って亡くなったって報告したことあったじゃん。どういう心理?1 : 2025/04/22(火) 17:12:57.07 ID:QG1mi9Zx0 中川翔子、世界一おいしいと思うロケ弁当を公開⇒「おいしそう」「食べてみたい」と反響 https://approa...
- 9
テレビ朝日 24年の年間&年度平均視聴率 個人全体で3冠達成 好調要因は「会社の連携プレー」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:32:21.09 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1053e29a...
- 10
ヒロミ 発汗、動悸、不安… 更年期障害を告白「生放送で倒れるんじゃないかと」 眼鏡をかける理由も明かす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:40:12.59 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a3335...
- 11
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶメスガキギャル軍団見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:29:44.31 ID:a3srWrWO0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 12
【訃報】5ch、もうボロボロ 1 : 2025/04/22(火) 14:55:14.17 ID:Vg2WgkCq0 匿名掲示板はすでに時代遅れ? 2ch再編の現状と掲示板文化の将来性 https://news.yahoo.co....
- 13
任天堂「無断でゲームの映像を上映したな?絶対許さん。」 逮捕されて実名晒される なんかおかしくないか? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 16:56:34.34 ID:xNKQV8VE0 家庭用ゲーム機を置く「ゲームバー」4店舗の経営者・店長4...
- 14
「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 16:35:14.85 ID:nutjkFAf9 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮...
- 15
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 16
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 17
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 18
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 19
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 20
兵庫県警生田署で男性警部補が飛び降り自殺か 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 13:39:55.37 ID:Vg2WgkCq0 【速報】兵庫県警生田署の敷地内で59歳の男性警部補死亡 飛び降りか 県警が当時の状況を...
- 21
ワイ「10代の死因1位が自殺!?日本は最低な国や!」 敵「10代で他の死因が1位のほうがヤバいやろ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:58:09.29 ID:AjvAO6du0 ワイに恥をかかせたあいつは許さん 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 22
2型糖尿病性網膜症で右目失明した僕を慰めるスレッド1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:55:53.36 慰めてくれ http://z/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:56:35....
- 23
おぱーい丸出しの状態で乳首を弄りながら車の中でアンアン喘いでいた変態を逮捕1 : 2025/04/22(火) 12:23:32.86 ID:E9J7EhhZ0 2025/04/22 (広島)尾道市向東町で卑わいな言動 3月28日[解決] 広島県警によると、3月28日、尾道...
- 24
次に「レンタル」で流行りそうなもの ネタ抜きで教えてくれ 一発逆転目指して起業するわ1 : 2025/04/22(火) 12:36:56.89 ID:6Gwiq7wp0 ゲオの「PS5レンタル」絶好調 物価高の時代に“昔のビデオレンタル屋さんスキーム”が光明に https://ne...
- 25
ミスチル一番の名曲、Everything(It’s you)に決まる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 12:33:36.59 ID:OcyJrp6x0 異論は認めない 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 26
老後って持ち家と賃貸どっちが良いんだ? 駅近くの賃貸に住みたいんだが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:27:37.98 ID:BkJTMj4J0 持ち家って修繕費や光熱費が高いから 安くないよな https://greta.5ch....
- 27
覚醒剤告白の与沢翼さん、妻が自身のトレーナーと不倫していたことを暴露 覚醒剤使用歴で恐喝も1 : 2025/04/22(火) 11:59:16.85 ID:q6Tf0AO59 人気実業家の与沢翼氏が公開した最新動画で、妻の麻美さんがパーソナルトレーナーと不倫していた事実を明かしました。 ...
- 28
車の中でおぱーい丸出しでアンアン喘ぎながら乳首弄りしてた変態を逮捕1 : 2025/04/22(火) 12:05:41.26 ID:3Xt47lKi0 (広島)尾道市向東町で卑わいな言動 3月28日[解決] 2025/04/22 広島県警によると、3月28日、尾道...
- 29
79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、...
- 30
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 『アイドル名曲ランキング』トップ10発表! 1位は松浦亜弥のあの名曲1 : 2025/04/22(火) 11:38:01.53 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/114c4f07ece10ac055f63d...
- 1 : 2021/01/14(木) 20:07:28.14 ID:A2lyR6nE9
Tesla、約15万8000台の「Model S」と「Model X」がリコール対象に
米運輸省幹線道路交通安全局は、Teslaに対し、約15万8000台の「Model S」および「Model X」をリコールするよう通達した。ディスプレイの故障が衝突リスクを高める可能性があるとしてる。[佐藤由紀子,ITmedia]
2021年1月14日
米運輸省幹線道路交通安全局(NHTSA)は1月13日(現地時間)、米Teslaに対し、約15万8000台の「Model S」および「Model X」をリコールするよう通達した。ダッシュボードのディスプレイの故障が衝突リスクを高める可能性があるとしている。対象となるのは2012年~2018年製造のModel Sと、2016年~2018年製造のModel X。ディスプレイで採用するNVIDIAの「Tegra 3」プロセッサのNANDフラッシュメモリチップの不具合で、メモリチップの総容量が使い果たされるとディスプレイが起動不能になる現象が報告された。
Teslaはこの問題を確認しており、障害を軽減するためのソフトウェアアップデートも行っているが、NHTSAはこのアップデートは「実質的に不十分」としている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/14/news065.html- 2 : 2021/01/14(木) 20:07:49.38 ID:eGVgKPMN0
- ラビッシュ
- 84 : 2021/01/14(木) 21:04:10.85 ID:25qQdVy20
- >>2
ガーベッジも入れておいてくれ(´・ω・`) - 90 : 2021/01/14(木) 21:11:11.07 ID:+P4fQFt30
- >>2
トラッシュだね - 106 : 2021/01/14(木) 21:58:07.50 ID:hpqyA1zh0
- >>90
rubbishなんでラビッシュであってるよ - 3 : 2021/01/14(木) 20:08:08.13 ID:n0ha1auN0
- ゴミやん
- 4 : 2021/01/14(木) 20:08:56.32 ID:7IVPLJPK0
- 家電製品
- 5 : 2021/01/14(木) 20:09:00.02 ID:WnfCGdH10
- Jの法則発動www
- 6 : 2021/01/14(木) 20:09:09.52 ID:joWbl+fW0
- NAND寿命とかどんなチップ使ってるんだ
まさかQLC? - 7 : 2021/01/14(木) 20:09:22.97 ID:RhClLItE0
- やっと雨漏りが直るのか
- 8 : 2021/01/14(木) 20:09:41.42 ID:n5R88JfN0
- 雨降ったら壊れるしなマジでゴミ
- 9 : 2021/01/14(木) 20:09:55.36 ID:JNTKWy4C0
- テスラの寿命は2年w
- 10 : 2021/01/14(木) 20:10:08.71 ID:21lqKR9W0
- ハッチ開けるとトランクに水入りまくる仕様は改善したの?
- 17 : 2021/01/14(木) 20:12:09.54 ID:Fv+I5lxj0
- >>10
車じゃなくて車のようなモノだもんな - 11 : 2021/01/14(木) 20:10:28.08 ID:QH4r0OTg0
- >ダッシュボードのディスプレイの故障
テスラなんてそこ壊れたら何も出来んからなぁ - 12 : 2021/01/14(木) 20:11:03.98 ID:2OyPh3DW0
- 家のパソコンで実際に道路を走ろうと思わないだろ?何積んでるか知らんけど。
- 59 : 2021/01/14(木) 20:31:30.87 ID:f/Psw1cb0
- >>12
tegra3って書いとるやん
こいつの後継機のカスタム版がニンテンドースイッチだ - 13 : 2021/01/14(木) 20:11:24.86 ID:yo5Nhxlu0
- ワロタw
- 14 : 2021/01/14(木) 20:11:33.42 ID:ZtUxmIv60
- まーた油田屋か
- 15 : 2021/01/14(木) 20:12:01.58 ID:c6gXB+9T0
- 馬鹿が買う自動車
- 23 : 2021/01/14(木) 20:13:53.45 ID:zqoDmRv/0
- >>15
おっと市川市長の悪口はそこまでだ! - 16 : 2021/01/14(木) 20:12:03.42 ID:kQiG193E0
- 雨の日に走行すると壊れる車なんで要りません!
- 18 : 2021/01/14(木) 20:12:14.20 ID:7IVPLJPK0
- 章男が怒るのも納得
- 19 : 2021/01/14(木) 20:12:37.56 ID:s9tgyWu/0
- この頃の全ての技術が未熟で
見切り発進で売り出した物をよく買ったな - 20 : 2021/01/14(木) 20:13:04.14 ID:zRzYm4Wy0
- これリコールってどうすんの?
DHLでアメリカに送るんか?
- 36 : 2021/01/14(木) 20:17:57.64 ID:N7JJSseZ0
- >>20
本国でもサービス拠点持たないから
街の修理屋がテスラに請求じゃねえかな
リコールに応じるかわからんけど - 79 : 2021/01/14(木) 20:55:39.79 ID:zRzYm4Wy0
- >>36
>本国でもサービス拠点持たないから車の価値は故障とかメンテの対応ありきだからなあ
金が余って乗り捨て覚悟じゃないと欧米の車なんて選べないわ - 99 : 2021/01/14(木) 21:30:08.14 ID:BU12gNnX0
- >>79
テスラなんて投資詐欺と意識高い系の自己満足のためにあるんだから
道具としての性能・サポートなんて関係ないんだよ - 88 : 2021/01/14(木) 21:09:03.34 ID:xYu3Cm5x0
- >>36
テスラは公式サービスセンターがケアしないと保証が切れるとかペナルティがあるじゃ無い?それよりも、日本には都内と大阪しかサービスセンターが無いから、
北海道や九州のオーナーは、片道1000キロの2トンレッカー代金を覚悟しないとならない… - 21 : 2021/01/14(木) 20:13:28.99 ID:/+5D5HNk0
- 排出権取引で稼ぐだけの会社
- 22 : 2021/01/14(木) 20:13:53.26 ID:GGYgy9Yu0
- 最近出た失敗ブヒ箱みたいなネーミングだな
- 24 : 2021/01/14(木) 20:14:05.12 ID:y3aXMoGG0
- 普通予備のNAND用意しとくもんじゃない?
そもそも産業用NAND使うだろ - 29 : 2021/01/14(木) 20:15:43.61 ID:zRzYm4Wy0
- >>24
あちこちに家電SPECやpcスペックの部品使ってたらワロス
日本の夏は暑いしな - 25 : 2021/01/14(木) 20:14:54.28 ID:ItG2HDhz0
- 市販PCレベルの部品を車に使うなよw
- 26 : 2021/01/14(木) 20:15:09.30 ID:c6gXB+9T0
- 子供でも買おうとは思わないオモチャ
- 27 : 2021/01/14(木) 20:15:19.86 ID:4WyQecHd0
- industrial class の NAND 使ってないのか
- 28 : 2021/01/14(木) 20:15:40.51 ID:S+FnK1/D0
- それでもテスラに罪はない!
テスラしか勝たん! - 30 : 2021/01/14(木) 20:15:50.39 ID:ysh6ETky0
- >>1
これ原因箇所は、ディスプレイじゃなくね? - 31 : 2021/01/14(木) 20:15:59.12 ID:abDa7v3/0
- だから…
オモチャなんだからオモチャなりで当たり前なんだよ - 32 : 2021/01/14(木) 20:16:51.40 ID:7IVPLJPK0
- 2035年オモチャ強制の法律ができたが
- 33 : 2021/01/14(木) 20:17:01.13 ID:VgcCusM00
- 産業用グレードの記憶媒体使わなかったんだなw
- 34 : 2021/01/14(木) 20:17:13.22 ID:c+cxQ8BS0
- 会いたかったよ…
- 35 : 2021/01/14(木) 20:17:53.51 ID:VgcCusM00
- 利益出すために原材料も製造人件費も削りすぎなんだよ
- 37 : 2021/01/14(木) 20:18:17.25 ID:hb4vviXD0
- この会社の時価総額かトヨタを遥かに上回るのは全く理解不能。
- 40 : 2021/01/14(木) 20:20:12.67 ID:N7JJSseZ0
- >>37
ちょっと真面目なビットコイン - 38 : 2021/01/14(木) 20:18:35.81 ID:hjJOPSh00
- チップ仕様やソフト含む設計ミスによる予備領域食いつぶしの不具合なのか
チップ製造要因の不具合なのか…某社のブルーレイはソフトバグによるアクセス過剰でEEPROMが早期に潰れる不具合があったが
- 39 : 2021/01/14(木) 20:20:07.23 ID:VcnsmlmQ0
- メモリ管理もできないの?
メモリ不良で衝突事故になるのなら、
EVが普及したらたいへんなことになるね。 - 41 : 2021/01/14(木) 20:20:20.14 ID:2wcvGxb60
- この会社大丈夫かな…w
- 42 : 2021/01/14(木) 20:20:35.03 ID:VwC2gAAg0
- で、リコールしたい本当の理由は何やろな
- 43 : 2021/01/14(木) 20:20:35.92 ID:ysh6ETky0
- ディスプレイの故障 → 液晶のドット抜け、電圧不足で映像表示が途絶える、ならわかる。
GPUのメモリをソフトウェアが使いきる → ドライバか里奈アプリがクラッシュして止まる → 映像でません → ディスプレイ表示がないから障害発生にきずく
電源入れ直せば、何事もなくディスプレイの表示は回復するような? - 44 : 2021/01/14(木) 20:20:40.08 ID:pNDMyvbY0
- イーロン・マスクの会社って何処もパーツはすげーショボイんだよな
そこでコストカットしてる
しょぼくて簡単に作れるパーツを組み合わせてスゲーの作ってる
スペースXのクラスターエンジンとか痺れるもんな - 45 : 2021/01/14(木) 20:21:00.98 ID:WotiUJom0
- 走らない棺桶
- 46 : 2021/01/14(木) 20:22:42.65 ID:Gt1J9BXB0
- >>1
今後販売台数増えればリコール増えるだろ
排出権でようやく利益出とるだけなのに、耐えれるんか? - 48 : 2021/01/14(木) 20:23:19.97 ID:c6gXB+9T0
- 中国で製造したオモチャだから不具合平常運転w
- 50 : 2021/01/14(木) 20:23:57.57 ID:pNDMyvbY0
- GPUなんかも内製してんだよな
すごくショボイやつを
でもそれを束ねて凄いシステムにしてんだよな - 57 : 2021/01/14(木) 20:28:51.39 ID:JW6r8SE50
- >>50
すごくないからこうなってるんじゃ?
すごいのは株価 - 51 : 2021/01/14(木) 20:24:44.54 ID:fONAMpla0
- そんな売れてなかった時代のか
- 52 : 2021/01/14(木) 20:25:42.35 ID:8yUleVt/0
- Tegraなんかつかってんのかよ
初代xboxだろ - 53 : 2021/01/14(木) 20:26:15.67 ID:E/+VwUCs0
- テスラからの発表でなく当局からの通達ってのがもうダメ
お上から怒られないと最低限の品質すら維持しようとしない - 72 : 2021/01/14(木) 20:47:53.14 ID:n2n7YSXM0
- >>53
Hyundai並みだってことだな - 55 : 2021/01/14(木) 20:26:54.11 ID:4Ry7jJuA0
- 家電を野外で使うならメーカーを選ばないと
- 56 : 2021/01/14(木) 20:27:22.00 ID:WnfCGdH10
- またまたJの法則発動!
- 58 : 2021/01/14(木) 20:30:26.52 ID:7tJBi5kZ0
- 実家のモデルSは気温が一定の範囲超えた気候になると再起動繰り返す不具合あるんだよね
最近の寒波でまた再発してる
走行中再起動すると自動運転が自動的にオフになるしスピードメーター見えないし地味に困る
あとはアップデートでemmcか何かがぶっ壊れて起動不能になったこともある
ちなみにサービス窓口はカタコト外人が応対するから話にならないしスマホで予約できるディーラーは常に一杯で修理に3ヶ月かかった - 60 : 2021/01/14(木) 20:32:32.48 ID:F/cZp0sA0
- これかアフター下げてたの
- 62 : 2021/01/14(木) 20:35:40.79 ID:JW6r8SE50
- 不揮発メモリを使い切る事なんてあるのか?
完全な設計ミスやん
- 69 : 2021/01/14(木) 20:42:09.27 ID:ysh6ETky0
- >>62
たぶん他にも原因があるんだと思われる。
ソフトウェアアップデートで「軽減」と書いてあるから、もう少し何かあるじゃないかと。
例えば、定期的に消す処理を追加しても、いたちごっことなる要因があるとか。
恐らくは、記憶容量が根本的に不足しているのかも?と予想した。 - 63 : 2021/01/14(木) 20:35:41.90 ID:v1ufGjwO0
- Tegra3なんて使うから・・・
- 67 : 2021/01/14(木) 20:41:56.51 ID:47m1sg5Y0
- >>63
CPUのせいじゃない
まともなNAND使わずに
SDカードに使われる様な
クソ安いNAND使った結果 - 64 : 2021/01/14(木) 20:37:27.39 ID:EQ7HYMWK0
- そんなゲーム機のGPUなんて積むから…
- 65 : 2021/01/14(木) 20:38:45.36 ID:IlJMCdIM0
- よくこんなおもちゃに金出すバカいるなあ
- 66 : 2021/01/14(木) 20:39:54.12 ID:7IVPLJPK0
- 金融とマスコミで作った虚業
- 68 : 2021/01/14(木) 20:42:01.26 ID:n2n7YSXM0
- 今まではOTAで何とか乗り切ってきたけど
ハード交換が発生するとディーラーを持たない
テスラは致命的だよな - 70 : 2021/01/14(木) 20:43:24.62 ID:UPr7sjO50
- 熱と寒気にクソ弱いもんを車に使って革命だとか言う世の中
- 71 : 2021/01/14(木) 20:45:25.61 ID:6Luob9OL0
- 電気自動車の不具合は怖いよな。。。
- 74 : 2021/01/14(木) 20:50:44.99 ID:ysh6ETky0
- 発展すると走行中にディスプレイ障害を引き起こさないようにデータを消すと売りとしていた機能が喪われるとか。
または根本的な容量不足以外にも、説明をはしょった原因もあるとか。
これは例えば、フラッシュメモリの劣化耐性。
書き換え頻度が上がり過ぎれば、いずれW&Rのサイクルで前後の値が一致しなくなるとかの話。 - 75 : 2021/01/14(木) 20:50:47.81 ID:1XEbe2DA0
- 15万台x3万円=4500000000円
テスラCEOが10兆円資産になったし、45億円とか鼻くそみたいな額だな - 76 : 2021/01/14(木) 20:52:03.78 ID:HRfk+kjY0
- Part of this 8GB storage capacity is used each time the vehicle is started.
とあるから起動すると容量を消費するみたいだな - 81 : 2021/01/14(木) 20:58:25.47 ID:ysh6ETky0
- >>76
容量不足臭い容量。
アトリエシリーズでもこんな容量では足りない。
中で何やっているのか知らんけど - 77 : 2021/01/14(木) 20:52:32.53 ID:ysh6ETky0
- 何にせよ、胃が痛くなりそうなリコール。
- 78 : 2021/01/14(木) 20:52:47.97 ID:8UhzTAVS0
- TeslaのTegraかよややこしい
- 80 : 2021/01/14(木) 20:56:57.70 ID:t0hXRAPY0
- 屋根とぶリコールは解決したのか?
- 82 : 2021/01/14(木) 21:00:28.07 ID:WXCIy4Gg0
- テスラはまず車体を最低でもスズキとかダイハツあたりを買収してなんとかしろよ
今それ以下だろ - 83 : 2021/01/14(木) 21:01:50.88 ID:MT57b1qE0
- テスラ株とビットコインってどっちが有望なん
- 103 : 2021/01/14(木) 21:55:21.42 ID:H/B3XmF/0
- >>83
今は落ちても買う奴がいるテスラ - 85 : 2021/01/14(木) 21:06:36.53 ID:DTText8p0
- ジャパニーズで買ったの居るの?
- 86 : 2021/01/14(木) 21:07:34.53 ID:355iyQ/Z0
- テスラは自動車は片手間で本業は二酸化炭素屋さんだからな。中身スッカスカよ
- 87 : 2021/01/14(木) 21:08:50.57 ID:N956YgPF0
- 「ヤマトの諸君!!」
- 89 : 2021/01/14(木) 21:09:29.83 ID:5xfe4TwE0
- 高額なおもちゃ
- 92 : 2021/01/14(木) 21:12:53.33 ID:h/6zgVc80
- 昔マイクロソフトが車を作ったら、のジョークがあったよな。
ドアノブとハザードを触りながらワイパーを動かしたら直るんじゃないの?知らんけど。 - 94 : 2021/01/14(木) 21:13:33.61 ID:M+tFDIHN0
- >>1
しなくていいだろw今買うやつなんて真っ直ぐに走れればそれでいいんじゃないのwww - 95 : 2021/01/14(木) 21:18:46.79 ID:8loxmAFS0
- Nintendo Switchよりマシな作りであって欲しいな、せめて
こっちは本当に走行するんだからさ - 96 : 2021/01/14(木) 21:21:49.83 ID:pC7W0n200
- 買い増しするわ
- 97 : 2021/01/14(木) 21:23:38.27 ID:k7wWRbqO0
- それって仕様なんじゃね?変えようがないじゃんw
- 101 : 2021/01/14(木) 21:51:33.70 ID:VS6CE42w0
- タイヤ付きのアンドロイドタブレットやね。
- 102 : 2021/01/14(木) 21:54:06.00 ID:H/B3XmF/0
- 不具合発覚を好感しプレ上昇中
コメント