嫁に生活費20万渡したら毎月全部使い切るんやが減らしたほうがいいんかな?

サムネイル
1 : 2025/06/26(木) 00:18:48.77 ID:CJMnI4/qr
余るならちょっとぐらい残してほしいんや
2 : 2025/06/26(木) 00:20:49.84 ID:S2zqbfpU0
ガキ何にんおるん??
4 : 2025/06/26(木) 00:21:54.36 ID:CJMnI4/qr
>>2
1人やで
3 : 2025/06/26(木) 00:20:52.65 ID:ygAMQ6Vr0
ウチも40万渡してるけど余らへんで
5 : 2025/06/26(木) 00:22:09.16 ID:CJMnI4/qr
>>3
マジ?何に使ってるん?
7 : 2025/06/26(木) 00:23:15.94 ID:oYan6aN30
>>5
さあなんやろなあ
8 : 2025/06/26(木) 00:24:13.28 ID:CJMnI4/qr
>>7
全く知らんの?
10 : 2025/06/26(木) 00:26:08.72 ID:oYan6aN30
>>8
生活費だからなんとなくわかるけど内訳とか金額とかは知らん
全て任せてる
14 : 2025/06/26(木) 00:27:29.69 ID:CJMnI4/qr
>>10
そんなもんなんやな、ってかナンボ稼いでるんや
22 : 2025/06/26(木) 00:30:38.21 ID:ygAMQ6Vr0
>>14
自営だから毎月決まった額じゃないんよ
とりあえず生活費として家にそれだけ渡して家庭のことは任せてる
25 : 2025/06/26(木) 00:31:05.64 ID:CJMnI4/qr
>>22
にしても40万渡せるのはすごいわ
6 : 2025/06/26(木) 00:23:15.46 ID:PGYV1bQld
自分の金を嫁とはいえ何も疑わず渡すとか頭おかしい
9 : 2025/06/26(木) 00:24:32.25 ID:52NZkf0g0
残す額決めてヨメに打診したらエエやろ
13 : 2025/06/26(木) 00:26:54.38 ID:CJMnI4/qr
>>9
もうちょっと少なくして足りなければ渡すようにしたほうがいいかなと
11 : 2025/06/26(木) 00:26:21.82 ID:2D2WNfd/0
明細出せってのも言いづらいもんよ
17 : 2025/06/26(木) 00:28:05.95 ID:CJMnI4/qr
>>11
一応カードの明細は見れるんやけど現金部分がわからんからなぁ
12 : 2025/06/26(木) 00:26:50.16 ID:zPL/UmOs0
奴隷で草
15 : 2025/06/26(木) 00:27:41.94 ID:Fx3euvjP0
使いすぎやろ
子供育てるのに金かかるとはいえ使いすぎや
20 : 2025/06/26(木) 00:29:53.89 ID:CJMnI4/qr
>>15
やっぱそうだよな
16 : 2025/06/26(木) 00:28:00.41 ID:pUKmiRLL0
この物価高の時代なんだから流石に20万くらいは使わせてやれよ
21 : 2025/06/26(木) 00:30:32.42 ID:CJMnI4/qr
>>16
足りんなら仕方ないと思うんやが、使い切ろうとしてる感があるんや
18 : 2025/06/26(木) 00:28:19.90 ID:JT9yj7nB0
生活費20万って都内にでも住んでるんか?
23 : 2025/06/26(木) 00:30:43.79 ID:CJMnI4/qr
>>18
名古屋やで
19 : 2025/06/26(木) 00:28:42.22 ID:ifFetQSF0
支出は収入まで増加するんやで
24 : 2025/06/26(木) 00:31:04.92 ID:Vc6+5n3K0
パチ●コやで
26 : 2025/06/26(木) 00:31:33.74 ID:JT9yj7nB0
金渡してるってことは家賃光熱費とかを覗いて生活雑費と食費に20万消えてるってことだよな
27 : 2025/06/26(木) 00:32:32.17 ID:CJMnI4/qr
>>26
家賃以外全部やな
28 : 2025/06/26(木) 00:33:08.08 ID:uCqYmSVr0
そら渡された金額は使い切るやろ
最初から引いて渡せよ
29 : 2025/06/26(木) 00:34:13.26 ID:CJMnI4/qr
>>28
そうするわ
30 : 2025/06/26(木) 00:34:42.09 ID:XD7QZ4uW0
夫婦で月いくら稼いでるんや?
32 : 2025/06/26(木) 00:35:41.45 ID:CJMnI4/qr
>>30
ワイの手取りが30万ぐらいで嫁は専業で障害年金が月10万弱入ってくる
31 : 2025/06/26(木) 00:34:53.40 ID:bVMle58h0
うち10万やな
やりくり上手でタスカル
33 : 2025/06/26(木) 00:35:49.44 ID:LBdQUxvuM
>>31
奥さん可哀想、惨めな人生やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました