
【速報】米大統領選 ブルームバーグ氏撤退 5日

- 1
コロナワクチン助成終了へ 高齢者ら向け定期接種、負担増か1 : 2025/04/11(金) 01:15:37.28 ID:K9c8uDTm9 共同通信 2025/04/10 https://news.yahoo.co.jp/articles/b848f6...
- 2
石橋貴明の食道がん公表動画削除に所属事務所が説明「アップした24時間後に消すことは決まっていた」1 : 2025/04/11(金) 00:55:46.80 ID:u47224vD9 サンスポ2025/04/10 22:10 https://www.sanspo.com/article/2025...
- 3
【マジレス】TOYOTAってなんで悪いことしても滅多にテレビでニュースにならないんだ???1 : 2025/04/10(木) 21:49:35.90 ID:PZTTI1Kq0 公取委、トヨタモビリティ東京に独禁法違反で警告 アルファードやランクルにメンテパックやローンを強要 公正取引委員...
- 4
青山透子や森永卓郎の123便陰謀論って真面目に兆単位の害が出てる情報災害だよな1 : 2025/04/10(木) 22:54:51.22 ID:xsuJd5w00 御巣鷹事故「自衛隊が撃墜」、偽情報を自民佐藤正久氏が問題視 中谷元防衛相「対応する」 2025/4/10 16:...
- 5
広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず1 : 2025/04/11(金) 00:37:21.33 ID:/QaYJdW99 https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc6f7a942945cf776005b...
- 6
石橋貴明、15歳の新人アイドルの顔をじっくり見た後「ちんちんの先っぽ」とあだ名をつける1 : 2025/04/11(金) 00:26:49.53 ID:9fxnxrbfM しかしZONE初期メンバーで、当時は最年少の15歳だったドラム担当・MIZUHOにつけられたあだ名は、 「彼女の...
- 7
石橋貴明、15歳の新人芸能人を捕まえて顔をじっくり見たのち「男性器の先っぽ」とあだ名をつける1 : 2025/04/11(金) 00:00:15.54 ID:oegCd4UN0 しかしZONE初期メンバーで、当時は最年少の15歳だったドラム担当・MIZUHOにつけられたあだ名は、 「彼女...
- 8
中学くらいで急に性格変わって無口になるやついたよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 23:34:05.95 ID:6/KBNd2Mr あれ何? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 9
「ラストオブアス2」は普通にゲームシステム・シナリオ共に大傑作なのになぜあれほどバッシングされたのか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 23:47:21.41 ID:ika3NJ0H0 『ラストオブアス2』リマスター版がPCで本日(4/4)発...
- 10
【動画】配信者がスワッティングされた瞬間が映画みたいだと話題に1 : 2025/04/10(木) 23:15:06.89 ID:7g3FFftE0 http://5ch.net// 2 : 2025/04/10(木) 23:15:16.64 ID:7g3FFf...
- 11
厚生労働省、コロナワクチンの助成終了を発表1 : 2025/04/10(木) 22:09:52.48 ID:umxYLdig0 コロナワクチンの助成終了を自治体に連絡(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 12
小3男児「あ、ママだ!」→迎えに来た母親を見つけ道路を横断→車にはねられ意識不明の重体1 : 2025/04/10(木) 22:35:33.89 ID:aoSMx+u/0 迎えに来た母親に気づき横断か…8歳男の子が道路で乗用車にはねられ意識不明の重体 現場には横断歩道なく https...
- 13
キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も1 : 2025/04/10(木) 22:44:41.24 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3eae78944cd22b4b052a...
- 14
石橋貴明(とんねるず) こいつのイメージ1 : 2025/04/10(木) 22:23:45.86 ID:HKxqy99P0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 15
八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当局に相談した」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 22:19:19.33 ID:iFM+lFkL9 八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当...
- 16
「スマスロ」でパチスロは回復傾向。いっぽうパチ●コは「回らない」「当たらない」で客が離れる。人気機種の不在も要因1 : 2025/04/10(木) 21:51:11.82 ID:I1h4p5So0 パチスロ復調を横目に人気低迷…“パチ●コ離れ”し始めたユーザーたちの本音 「回らないストレス」「当たらない」…人...
- 17
最近やった変態行為を書いてけ1 : 2025/04/10(木) 21:37:07.53 ID:jIndt24X0 手に射精してから職場の好きな女のパソコンのマウスとキーボードを触った https://hentai.com 2 ...
- 18
演劇関係者「広末涼子は20年前もあんな感じだった」1 : 2025/04/10(木) 19:27:47.56 ID:fEWj2tIR0 不倫騒動で大きくイメージダウンを喫した俳優・広末涼子が、またも自ら破滅的な行動に走った。4月7日、静岡県内の高速...
- 19
中川翔子さん、妊娠か?1 : 2025/04/10(木) 21:43:05.64 ID:EeFw2dhe0 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E4%B8%AD%E...
- 20
広末涼子さん、長男の誕生日に家宅捜索www1 : 2025/04/10(木) 22:03:05.66 ID:P5SGlvAh0 広末涼子 家宅捜索された日は長男の誕生日だった…家族にも広がる衝撃逮捕の余波 ps://jisin.jp/ent...
- 21
長谷川豊、夕方の報道番組について「青木実は病的な女子アナ好き。榎並アナに戻せ」1 : 2025/04/10(木) 20:40:41.90 ID:xa3z0kj20 青井実キャスター 「イット!」で2日連続“謝罪”「失礼いたしました」 金子恵美氏がフォロー(スポニチアネックス)...
- 22
ペタジーニ、ラミレス、バレンティン論争、未だに決着がつかない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 21:22:15.54 ID:LAoroyiY0 通算の差でラミレスか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) ...
- 23
今日で小説家の色川武大が死去してから36年1 : 2025/04/10(木) 20:05:23.02 ID:eWVADIe80 色川 武大 イロカワ タケヒロ 昭和・平成期の小説家 生年昭和4(1929)年3月28日 没年平成1(1989)...
- 24
22歳の男、走行中の電車内の床に落書きして逮捕 「書きたいから書いた」 酒に酔った様子無し1 : 2025/04/10(木) 20:47:19.50 ID:NXSBQe0i0 「書きたいから書いた」…走行中の遠州鉄道で床に落書きか 車掌に取り押さえられ22歳男を逮捕 浜松市 https:...
- 25
ケバブ屋の衛生状態がヤバいと話題に 排水溝に肉を置き肉を素手で扱う しかも一店だけじゃない1 : 2025/04/10(木) 21:32:59.81 ID:HBmQ62Ol0 https://news.allabout.co.jp/articles/o/92892/ 2 : 2025/0...
- 26
Switch2 買う38% 買わない62% 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 19:17:07.81 ID:LOuPfyxb0 中國語アンケート グラフ https://news.ya...
- 27
ゴルフをやってみたかった警察官が盗んだ理由「つまらなかったらお金が無駄になるから」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 20:27:47.85 ID:hQ0D4jhJ0 ■逮捕されたのは警察官 早朝、大阪府警の単身寮に現れたのは富田林署の男性巡査部長(3...
- 28
速報】24年産のお米 猛暑や害虫で収穫8割減の産地があったことが判明1 : 2025/04/10(木) 18:46:26.03 ID:zmrwNwNR0 埼玉の米どころ・加須市 猛暑とカメムシで収量「8割減」も 適期防除が重要 2025年4月8日 田植えシーズンを前...
- 29
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 30
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 1 : 2020/03/05(木) 00:14:22.64 ID:aV+n2RWo9
【速報】米大統領選 ブルームバーグ氏撤退 5日
2020/03/05
https://twitter.com/cnbcnow/status/1235221737098407937?s=21BREAKING: Mike Bloomberg drops out of 2020 presidential race
- 3 : 2020/03/05(木) 00:15:08.56 ID:OO6rwdUF0
- やはりウォーレンはバイデン陣営だったか
クソババア - 4 : 2020/03/05(木) 00:15:16.67 ID:dygd59Cj0
- 金持ちの思い出作り終了
- 104 : 2020/03/05(木) 00:34:35.00 ID:fDLU9XZm0
- >>4
おまえ、頭良すぎwww
- 5 : 2020/03/05(木) 00:15:32.45 ID:GHH4jhgT0
- ヘタレが
- 6 : 2020/03/05(木) 00:15:59.91 ID:gUP6iy5D0
- 安倍のせい
- 7 : 2020/03/05(木) 00:16:23.32 ID:HwQ+xWn50
- 何しにきたんだほんと
金持ちなら最初から資金ぶっこんで取りに行けよアイオワ
実は金ねえのかそんなに - 43 : 2020/03/05(木) 00:21:52.39 ID:FfHbImlb0
- >>7
ぶっこんでたやん - 9 : 2020/03/05(木) 00:16:59.36 ID:kvRK4r9z0
- トランプ再選やね
- 112 : 2020/03/05(木) 00:36:10.73 ID:70d8un8I0
- >>9
コロナ対策で失敗しない限りな - 10 : 2020/03/05(木) 00:17:07.00 ID:dMQLiJdn0
- もうアメリカ大統領なんか誰もやりたくないんだよな
- 11 : 2020/03/05(木) 00:17:28.28 ID:PpnZ9DDq0
- アホやなw
- 12 : 2020/03/05(木) 00:17:34.75 ID:fO/BxI+o0
- ウォーレンが消えろよ邪魔だ
- 13 : 2020/03/05(木) 00:17:53.65 ID:vyH9lo820
- 「ジョー・バイデン(Joe Biden)前副大統領」と「バーニー・サンダース(Bernie Sanders)上院議員」の
一騎打ちとな。。。。前回の大統領候補者選びと似た展開。 - 14 : 2020/03/05(木) 00:18:01.38 ID:vw+hvEj60
- >>1
何しに出て来たのかもはや意味が分からない - 15 : 2020/03/05(木) 00:18:16.55 ID:ouvU0FL30
- このおっさん何しに来たん?
死ぬ前に記念立候補か? - 16 : 2020/03/05(木) 00:18:16.79 ID:8CHo3qE20
- 5億ドル(550億円)の無駄使いだったな
恥ずかしくて表に出られないだろ - 76 : 2020/03/05(木) 00:29:24.84 ID:zwYdVmj80
- >>16
流石は大富豪様()やな
多分その金額も奴にとっては1ヶ月のトイレットペーパー代程度なのだろう - 17 : 2020/03/05(木) 00:18:31.11 ID:OHAaL++90
- 妙な戦い方してさっさと居なくなるのはこれで2度目だよな
- 18 : 2020/03/05(木) 00:18:52.17 ID:jfiR2W4V0
- よく考えたら
大統領って
資産とか他いろいろ失ってまでしたい仕事か - 37 : 2020/03/05(木) 00:21:12.01 ID:3bdILOUo0
- >>18
一族の中の役割分担のひとつなんだろ
政治の担当、金融の担当、ビジネス担当、教育機関担当、軍事担当
みたいな - 100 : 2020/03/05(木) 00:33:32.48 ID:t5VCQxUp0
- >>18
運がよかったら
ガチの地球皇帝になれるかもしれないポジション - 19 : 2020/03/05(木) 00:18:57.68 ID:TwHsm28I0
- これは酷い出落ち
- 20 : 2020/03/05(木) 00:19:03.32 ID:vw+hvEj60
- 税金対策としか思えんわw
- 21 : 2020/03/05(木) 00:19:07.64 ID:aA0zN3R60
- 選挙会場絶対コロナ移りまくるわw
- 22 : 2020/03/05(木) 00:19:18.20 ID:UuPSi1ar0
- アホだな
俺に1億円投資してくれたら
倍にして返してあげたかもしれないのにな - 23 : 2020/03/05(木) 00:19:18.71 ID:/p8tJxXb0
- 消えるの早すぎだろこいつwwwwwwwwwwwwwww
- 24 : 2020/03/05(木) 00:19:28.63 ID:qsrAsw9o0
- ホモ候補が人気とかいう話はどーなったんだ
- 33 : 2020/03/05(木) 00:20:50.82 ID:28Gga4mc0
- >>24
あの人も撤退したよ - 42 : 2020/03/05(木) 00:21:38.23 ID:qsrAsw9o0
- >>33
まじか、なんか俺が見た時はサンダースかなんかに僅差勝ちしとったが - 34 : 2020/03/05(木) 00:21:02.49 ID:doQue32G0
- >>24
ブックに決まってるだろw - 35 : 2020/03/05(木) 00:21:06.15 ID:OHAaL++90
- >>24
あの初戦に全力投球して既に撤退済みだよ - 38 : 2020/03/05(木) 00:21:16.91 ID:kvRK4r9z0
- >>24
撤退 - 39 : 2020/03/05(木) 00:21:25.40 ID:8CHo3qE20
- >>24
スーパーチューズデー前に撤退した - 40 : 2020/03/05(木) 00:21:33.28 ID:YxzQhheF0
- >>24
最初のアイオワに全振りする作戦。マラソン大会で最初だけダッシュするやつと同じ - 44 : 2020/03/05(木) 00:21:55.15 ID:/p8tJxXb0
- >>24
クロンボの票が取れなかった
お金がなくなった - 77 : 2020/03/05(木) 00:29:26.20 ID:VFeNqe3D0
- >>44
この段階で資金不足ってどういう算段で立候補したんだろうな - 25 : 2020/03/05(木) 00:19:35.99 ID:OHAaL++90
- この星で10本の指に入る富豪だから
金の方は痛くも痒くもないだろ - 26 : 2020/03/05(木) 00:19:46.07 ID:GHH4jhgT0
- この上ない慈善事業だった
- 27 : 2020/03/05(木) 00:19:51.95 ID:UzNCi1N00
- ここまでの選挙費用、2位のサンダースに10倍以上の差をつけてるらしい。
ほんま金持ちの道楽だなw - 28 : 2020/03/05(木) 00:20:01.79 ID:8CHo3qE20
- 一昨日も集会でハンバーガー配ってたな
ポテト付き - 29 : 2020/03/05(木) 00:20:14.40 ID:9nA8iovg0
- まあブルームバーグは撤退観測だったしな
- 30 : 2020/03/05(木) 00:20:20.49 ID:pTJga2AO0
- 今の騒動じゃやりたくないもんな
年が年だし罹患しないように自宅に籠っていたいのかもしれん - 31 : 2020/03/05(木) 00:20:26.52 ID:3jXCtHIk0
- はやっ
- 32 : 2020/03/05(木) 00:20:44.25 ID:C40pqOo80
- もともと当選すると思ってなくて金持ちとしてサンダース阻止するために
民主党にスパイとして入り込みミッション終了ということだ - 36 : 2020/03/05(木) 00:21:11.51 ID:CdeqtyLy0
- うわ
生い先短いのに
- 41 : 2020/03/05(木) 00:21:34.67 ID:DPCcCd2t0
- やっぱ脳性コロナの発作だったな
- 45 : 2020/03/05(木) 00:22:15.73 ID:vLU4GzVS0
- 売電は身の潔白を証明するだけで大統領選までの期間が終わってしまうだろうし
サンダースは現状で圧勝できないから大統領選では勝てないだろうしで
トランプの勝ちは決まったか - 46 : 2020/03/05(木) 00:22:15.77 ID:PZ0BVpCV0
- ここまでフェイクニュース
- 47 : 2020/03/05(木) 00:22:16.43 ID:iLX9Q6oG0
- 6兆円も資産があるのに一発屋にもなれなかったな
- 48 : 2020/03/05(木) 00:22:33.87 ID:P/B3MTKl0
- 醜態を晒しただけだったな
- 49 : 2020/03/05(木) 00:22:37.83 ID:x9idKaLX0
- 何がしたかったんや
- 50 : 2020/03/05(木) 00:22:44.11 ID:OHAaL++90
- ちょっと見てみたかった気もするけどこれでおしまいだね
- 51 : 2020/03/05(木) 00:22:47.76 ID:obiHy3da0
- ブルームバーグて憧れる苗字だな シュバインシュタイガーほどではないけど
- 52 : 2020/03/05(木) 00:22:52.36 ID:kvRK4r9z0
- トランプ「敗北を知りたい」
- 53 : 2020/03/05(木) 00:23:13.26 ID:8CHo3qE20
- これ党員選挙だから何やってもいいのかな
- 54 : 2020/03/05(木) 00:23:14.23 ID:vMU/znUE0
- >>1
早いなオィ - 55 : 2020/03/05(木) 00:23:20.68 ID:CYRtx6xn0
- >>1
ブルームバーガーwwwwwwwwwwww - 56 : 2020/03/05(木) 00:24:15.49 ID:KhG16qT40
- バイデンでも、ザンダースでもトランプには勝てんよ
- 57 : 2020/03/05(木) 00:24:15.48 ID:cmgfRK/80
- 討論会ポンコツすぎたからなあ
遠い昔だがトランプは小話して会場どっと沸かせてすべらんな~言わせてた - 58 : 2020/03/05(木) 00:24:20.18 ID:/y6fQDI80
- お金があるから選挙活動続けられるのに
やっぱりちょっとした遊びだったのか - 59 : 2020/03/05(木) 00:24:24.91 ID:DW43ZS9E0
- ただの馬鹿
金をばらまいただけ
- 60 : 2020/03/05(木) 00:24:27.87 ID:NoSvUmmb0
- だから言っただろ
建前で生きてる民主党支持者が金持ちの対抗にそれ以上の金持ちをぶつけることは無いってさ - 61 : 2020/03/05(木) 00:24:57.28 ID:STukZc9W0
- バイデンが行けそうだから譲ったんやな
後はサンダースがしっかり改革派の支持集めた上で、
最後にバイデンに譲って終わりというbookかな - 69 : 2020/03/05(木) 00:26:30.60 ID:+pKkCigo0
- >>61
偏屈なサンダースの支持者たちはトランプに入れちゃうでしょw - 78 : 2020/03/05(木) 00:29:43.75 ID:STukZc9W0
- >>69
さすがにそれは、、、
共産党員が立憲にいれることはあっても
自民にいれることはないだろ - 87 : 2020/03/05(木) 00:31:06.18 ID:+pKkCigo0
- >>78
実際にそれでヒラリー負けたろ
民主党陣営の綺麗事に支持者が耐え切れなくなってきた - 79 : 2020/03/05(木) 00:29:49.08 ID:3bdILOUo0
- >>69
グローバル海賊と偏見ナショナリストと
貧乏人はどっちに入れるかだなぁ
どっちがマシか、消極的支持者の選択
悲惨な二択だなw - 80 : 2020/03/05(木) 00:29:49.76 ID:doQue32G0
- >>69
トランプに寝返るまではいかなくて民主党が二つに割れて三国志になるような気がする - 62 : 2020/03/05(木) 00:24:58.84 ID:P9uQLa9P0
- 出馬から撤退まで速すぎだろ
- 64 : 2020/03/05(木) 00:25:50.03 ID:GdP/RNth0
- 俺もただ飯食いたかった
- 65 : 2020/03/05(木) 00:25:54.21 ID:q3K92KuJ0
- この前参加下ばっかだろ
速すぎ - 66 : 2020/03/05(木) 00:26:01.57 ID:uLXglgRt0
- サンダースとバイデンに絞られた
- 67 : 2020/03/05(木) 00:26:11.90 ID:uuWfCbzL0
- あれだけお金かけて12人の代理人獲得か
次はウォーレンだな
これもバイデンに入るんだろうな - 68 : 2020/03/05(木) 00:26:27.51 ID:TrW/hRmm0
- 人生の思い出作り
- 70 : 2020/03/05(木) 00:27:12.53 ID:1smNuEQ90
- ケネディはいつ立候補するんだ?
- 71 : 2020/03/05(木) 00:28:32.20 ID:mXvGvXFI0
- はやっ!
- 72 : 2020/03/05(木) 00:28:50.18 ID:PwBwX7lJ0
- サンダース 社会主義者
バイデン ウクライナ汚職
ブティジェッジ ホモ → 撤退
ブルームバーグ メディア王 → 撤退残りのやつらの方がヤバいだろ
- 73 : 2020/03/05(木) 00:28:52.62 ID:1smNuEQ90
- 韓国系売春婦追放をスローガンとする
リンカーンは、次から参戦します。
- 74 : 2020/03/05(木) 00:29:22.27 ID:kvRK4r9z0
- 73歳 トランプ大統領
77歳 バイデン候補
78歳 サンダース候補
78歳 ブルームバーグ候補だめだこりゃ
- 94 : 2020/03/05(木) 00:32:05.55 ID:zwYdVmj80
- >>74
爺共のコロナウィルス感染チキンレースみたいだな…w - 75 : 2020/03/05(木) 00:29:22.40 ID:FyM8wgOh0
- ブティジェッジに資産与えて再参入させたら面白くなるぞ
- 81 : 2020/03/05(木) 00:29:59.87 ID:+01BZ3jQ0
- >>1
ブルームバーグはメディア王だけじゃなくて中国媚びだからな
今は物凄くタイミングが悪い - 82 : 2020/03/05(木) 00:30:14.79 ID:9TOHHblL0
- 4年前の共和党候補争いの方が100倍おもろかったわ
- 83 : 2020/03/05(木) 00:30:20.16 ID:2RudrmvH0
- こいつの400億でウハウハしたのはどこだろう
- 95 : 2020/03/05(木) 00:32:14.55 ID:uuWfCbzL0
- >>83
マーケ会社とロビイスト - 84 : 2020/03/05(木) 00:30:36.58 ID:qPHkWmA90
- 金使っただけだったな
- 85 : 2020/03/05(木) 00:30:54.74 ID:BxQVq7Hh0
- ブルームバーグの500億なんて5000円ぐらいの感覚だろう
思い出受験みたいなもんだね - 86 : 2020/03/05(木) 00:31:02.55 ID:dU8IXCnO0
- 何しに来たんだレベル
- 88 : 2020/03/05(木) 00:31:06.49 ID:AZuHwmy50
- バイデン 77歳
サンダース 78歳
トランプ 73歳 - 89 : 2020/03/05(木) 00:31:22.20 ID:cmgfRK/80
- ぶっちゃけトランプ続投しないとこれまで中国とやりあってきたことが無駄になるしな
トランプ続投以外考えられんだろ、アメリカ人てバカなのか - 122 : 2020/03/05(木) 00:38:08.24 ID:uLhPe+xR0
- >>89
トランプは本当に普段の言動が無茶苦茶なので、忌み嫌ってるアメリカ人が多い。
かなりの都合の良い無視スキルが無いと、正気ではトランプ支持が困難。 - 90 : 2020/03/05(木) 00:31:22.60 ID:LfmbkvqE0
- 人生の思い出作りの出馬だったな
- 92 : 2020/03/05(木) 00:31:29.89 ID:1smNuEQ90
- トランプは、
いつもジョーカーをもっているからw
- 93 : 2020/03/05(木) 00:32:01.44 ID:2RudrmvH0
- 若いホモなんかは最初から勝ち目の薄い今回より次回だろうが、こっちは次はないから無念だろうな
- 96 : 2020/03/05(木) 00:32:38.84 ID:3bdILOUo0
- 前回と違ってトランプには実績がある
トランプの実績が誰に対してのものだったかってところかね - 97 : 2020/03/05(木) 00:32:45.20 ID:vZP6nvrZ0
- 同じ金持ちのトランプは逆に金を使わない選挙したんだよな
- 98 : 2020/03/05(木) 00:33:18.90 ID:OHAaL++90
- 議会でも党議拘束とかかけるような国じゃないし
この主張では勝者が決まっても挙党体制にはならないよ - 99 : 2020/03/05(木) 00:33:31.56 ID:uLhPe+xR0
- 何がしたかったのかわからないくらい、遅く選挙選に参入して、速攻で撤退していった。
ブルームバーグの人生の思い出づくり、終了。 - 107 : 2020/03/05(木) 00:35:08.92 ID:18RoK1mG0
- >>99
ひとり財政出動w - 101 : 2020/03/05(木) 00:33:40.11 ID:rMfsEAhY0
- 民主党の候補みると、トランプがましに見える。
日本と同じ
- 102 : 2020/03/05(木) 00:33:56.12 ID:1smNuEQ90
- レバノン情勢がやばいので、
カルロス・ゴーンが立候補したいっていっているが、
ダメ?
- 103 : 2020/03/05(木) 00:34:12.32 ID:QQuYcc800
- じいさんの思い出作りか
- 105 : 2020/03/05(木) 00:34:36.56 ID:PYlin7Hg0
- トランプに勝てないのによーやるわ
- 106 : 2020/03/05(木) 00:35:03.06 ID:Arh1tZOr0
- コロ感の刺客怖いしな
- 108 : 2020/03/05(木) 00:35:22.01 ID:iXLr5JMp0
- 甚だしい人材不足を感じさせるけど、
ここ数代の大統領並べても、人材らしき人材はいないんだけどね。 - 109 : 2020/03/05(木) 00:35:25.42 ID:OHAaL++90
- ああ16年は出馬見送りか
出てなかったんだな記憶違いしてた - 110 : 2020/03/05(木) 00:35:39.09 ID:tbSzZi8u0
- バイデンならトランプの方がマシ
- 113 : 2020/03/05(木) 00:36:17.71 ID:d11hLSHl0
- トランプ楽勝
- 114 : 2020/03/05(木) 00:36:30.28 ID:aPP19dyV0
- あれだ
いつまでも大人数に囲まれて行動するより今は撤退したほうが
新型コロナの感染率が下がる - 115 : 2020/03/05(木) 00:36:36.00 ID:G5pW9yat0
- 知ってるよ
途中から入って来たくせにクソみたいな演説と思想と経営方針ぶち上げて去っていった謎のじーさんなお資産はトランプの17倍
- 116 : 2020/03/05(木) 00:36:43.08 ID:Hy6tIJc60
- はえええよ
- 117 : 2020/03/05(木) 00:36:52.68 ID:zOAuhgK10
- もし、米国大統領選でトランプが負ければ、お友達の安倍ちゃんとしては大ショックで挫折するだろう。だが、バイデンは副大統領時代に何回か日本へ来ているし、穏健な考えの親日家だから、日本政府としては歓迎する人物だと思うよ。
- 118 : 2020/03/05(木) 00:37:08.27 ID:07d5fZZt0
- 女性を大統領にしたいのかな。
- 120 : 2020/03/05(木) 00:37:31.53 ID:SNWlqEcc0
- あっけなかったなあ
バイデンで行けそうだから役目終わったか - 121 : 2020/03/05(木) 00:37:38.74 ID:OHAaL++90
- 討論でボロボロだったけど金持ってるし
市長時代はなかなかだったんだぜ金持ってるし - 123 : 2020/03/05(木) 00:38:08.71 ID:aTMYFzmK0
- >>1
アメリカはコロナウィルスの話一色
なにせ医療費を払えない貧困層が2700万人もいる
こいつらが感染したらアメリカは文字通りパニックだ
コメント