
日本の戦争作品って毎日一握りの米を水でふやかしたような食生活に描かれてるけどあれ嘘だよな?

- 1
橋本環奈 結婚1 : 2025/07/10(木) 07:28:04.41 ID:2vo9lz+O0 【スクープ】橋本環奈と中川大志が結婚へ向けて準備 中川のプロポーズに橋本は涙の受諾、互いの家族にはすでに挨拶済み...
- 2
橋本環奈、結婚1 : 2025/07/10(木) 07:30:15.45 ID:xydRacJe0 【スクープ】橋本環奈と中川大志が結婚へ向けて準備 中川のプロポーズに橋本は涙の受諾、互いの家族にはすでに挨拶済み...
- 3
【爆報】中国人観客を殴って重傷負わせた疑い、男を逮捕 サッカーACLE1 : 2025/07/10(木) 07:04:42.15 ID:u+BkRr9V0 サッカー「アジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)」の観戦中に観客を暴行して大けがを負わせたとして、神...
- 4
松本、川遊び中に溺れて死亡1 : 2025/07/10(木) 01:00:58.71 ID:KOU15kXF0 長野 松本 男子高校生が川遊び中に溺れて死亡https://www3.nhk.or.jp/news/html/2...
- 5
京急線・大森町駅で人身事故、飛び込むも命に別状なし、運転士を含めた6人がけが1 : 2025/07/10(木) 05:38:34.17 ID:8DNCois70 きのう夜、東京・大田区の京急線・大森町駅で、電車と人が接触し、あわせて6人がけがをしました。京急線の一部区間は、...
- 6
【不当逮捕】 ねこ、逮捕される1 : 2025/07/10(木) 00:29:26.00 ID:72Cpt3Y00 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1942875...
- 7
PS5版「パルワールド」セーブデータ消失バグは “打つ手なし” 全セーブ削除を案内1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 05:12:36.92 ID:G7aUIItJ0 ゲーム開発会社のポケットペア(東京都品川区)は7月9日、...
- 8
「エ口アニメ」とかいうエ口漫画が動く完全上位互換←お前らがこれを見ない理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 02:37:32.19 ID:yTdo0xek0 なんで見ないの? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 02:...
- 9
小学生の頃一番ヤバかった出来事www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 03:30:45.00 ID:yKxT8frG0 猪に腹突進されてちょっとだけ腸がはみ出た 2 名前:番組...
- 10
レスバする度胸のあるやつだけが>>2を取れ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 03:27:00.985 ID:he4++Hs30 どうだ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 03:27:3...
- 11
【酒】飲酒中にけんか、お互いの首絞めけがさせた疑い 男2人をそれぞれ逮捕 福島・いわき市1 : 2025/07/10(木) 00:07:46.82 ID:iMjixKiU9 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tuf/region/tuf-2...
- 12
中川翔子さん「ドラクエ5大好き!プリズニャン!」ワイ「プリズニャンって誰?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 01:48:48.15 ID:x9eYnqEo0 ↓ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします...
- 13
最近トゥクトゥクちょいちょい見かけるでしょ。あれスズキやダイハツが販売すればブームになるだろ1 : 2025/07/09(水) 22:45:49.74 ID:4AyJwoZR0 オート三輪の復活や http://abe.geriabe.geri 3 : 2025/07/09(水) 22:4...
- 14
小学校のプールの授業で尻やけど…6年生の児童62人が病院受診 気温は35℃超1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 00:15:12.97 ID:8DNCois70 滋賀県守山市の市立河西小学校で、9日午前、屋外で行われた...
- 15
公式っぽいポケモンの丸パクリ海賊版アプリ『ポケットピクセルワールド(現・ドット覚醒)』なるものがあるらしい これ一線越えてるだろ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 01:34:51.50 ID:mpxU6MqA0 YouTubeの広告 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 16
今思えば『涼宮ハルヒの憂鬱』っていうほど面白かったか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 01:19:25.77 ID:Ij/JRcTT0 2025年でも涼宮ハルヒの憂鬱をもう一度見たい! アニメ|涼宮ハルヒの憂鬱(1期)の動...
- 17
アスペ(ASD)だけど、B型作業所の『モニタリング』で用語を勘違いして恥をかいたんだが…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 01:02:19.931 ID:icMu6EIm0 通所から半年ごとに『モニタリング』って状況とかの聴取があるんだけど、 アスペ(ASD...
- 18
(ヽ´ん`) こいつがセルフレジ通したフリして万引きしてそうなもの 1 : 2025/07/10(木) 00:32:13.83 ID:8ihV05SU0 ミネラルウォーター2Lだよね 【悲報】エースコック“大阪たこ焼き味”の焼きそば発売。たこ焼き風具材入り!めっちゃ...
- 19
【怒報】ワイ、大学院全落ち! 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 00:38:49.92 ID:rpTMDee10 56す! 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 20
嫌儲で自分しか知らないメタルバンドを貼るスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 22:26:35.45 ID:XC4uOqJZ0 https://youtu.be/ujK0ZenbpvM...
- 21
【激ヤバ】参院選、自民公明で過半数取れない場合、岸田が復権するとの事!1 : 2025/07/10(木) 00:28:26.39 ID:DY2FlVi20 https://news.yahoo.co.jp/articles/1c774cc9a28af97f1500d9...
- 22
参政党とかいうカルト教団の勢いマジでヤバくね?1 : 2025/07/09(水) 23:59:31.316 ID:q5j/YxOF0 なんかもう洒落で済まない勢力になりつつあるけど 2 : 2025/07/10(木) 00:01:23.877 ...
- 23
【特大悲報】社民党のシャバを荒らしにきた兵庫議員、ボロッッックソに叩かれるwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 00:37:53.82 ID:wC+ghdee0 社民・福島党首が来神「戦争や差別許さない」県庁前で街頭演説 参院選 https://w...
- 24
「ビートルズのリンゴ・スター」「クイーンのジョン・ディーコン」 こういう4人チームの4番手の魅力1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 19:51:54.78 ID:GmOmXeIy0 リンゴ・スター、37年の禁酒生活について珍しく告白「神に...
- 25
MC不在…「テレ東音楽祭」が異常事態 例年は国分太一が担当「ひたすら流れ続け」「すげえな」「新スタイル」ネット沸く1 : 2025/07/09(水) 23:30:58.45 ID:y3/zV1cL9 MC不在…「テレ東音楽祭」が異常事態 例年は国分太一が担当「ひたすら流れ続け」「すげえな」「新スタイル」ネット沸...
- 26
【AIカス死亡】Stable Diffusion、エ口コンテンツでの使用禁止www1 : 2025/07/09(水) 22:53:01.47 ID:XG3L4OiF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/989e722849747dff15568b...
- 27
ラーメン二郎府中店「ロッド乱れるから20分で食い終われ!他店へどうぞ」←炎上←謝罪撤回1 : 2025/07/09(水) 23:29:29.27 ID:qC9EOFIN0 ラーメン二郎府中店はなぜ謝罪に追い込まれたのか? SNSでの高圧的な対応が招いた炎上騒動 ラーメン二郎府中店が7...
- 28
【動画】末期がん患者「拳銃使って自殺しよ」→1回目失敗、2回目で成功1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 23:24:08.70 ID:Y6CFArcH0 https://theync.com/media/videos/6/8/0/c/2/6...
- 29
津田塾、南山、神戸女学院←この辺っていつの間に偏差値落ちたんや?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 23:15:40.40 ID:dU1maiDj0 少し前までマーチとかと並んでた記憶あるんやが 2 名前:...
- 30
令和においての「アニソン歌手」という存在、さすがに不遇すぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 22:49:08.52 ID:+S7J6Jvg0 一流アーティストがアニソンに「全集中」する事情世界人気の...
- 1 : 2020/06/30(火) 09:03:58.29 ID:kSbocqXj0
- 戦争当時だって魚や肉や米だってそれなりにちゃんと食えてたはずだし、子供は学校行って勉強して遊びだってしてたはずなのに、そういう描写をまるで削ぎ落として空襲で死ぬか痩せこけて大根かじって死ぬかみたいなのしか描かれてないのプロパガンダすぎない?
- 2 : 2020/06/30(火) 09:04:41.22 ID:5r3pAPH40
- 知らんよそんなこと
- 3 : 2020/06/30(火) 09:04:52.13 ID:xpZhcXy0d
- 何いってんだこいつ
- 4 : 2020/06/30(火) 09:05:36.26 ID:kSbocqXj0
- 勉強したことないやつレスしなくていいから
- 5 : 2020/06/30(火) 09:05:45.65 ID:v/u0IFZL0
- 欲しがりません勝つまでは
- 6 : 2020/06/30(火) 09:05:59.09 ID:KGzo3k2o0
- よかったじゃん
- 7 : 2020/06/30(火) 09:06:46.57 ID:ZSBWwanr0
- 実際そんな食事やったわ
そもそも米自体が今みたいに多くなかったからな - 11 : 2020/06/30(火) 09:07:40.71 ID:kSbocqXj0
- >>7
米が今より多くないのは当たり前だろでも毎日ふやかした米でほぼ水すするような食生活は大半してねえよ
当時の中でも最下層にのみスポット当てて描いてんのがプロパガンダって言ってんの - 17 : 2020/06/30(火) 09:08:56.59 ID:FHYZ3P16p
- >>7
ジジイはよくたばれ - 42 : 2020/06/30(火) 09:12:57.90 ID:rIPUUUPo0
- >>7
90代のなんj民 - 8 : 2020/06/30(火) 09:06:53.34 ID:XYtZ0ItYd
- くっさ
- 9 : 2020/06/30(火) 09:07:06.77 ID:eOtRavze0
- そりゃ現代と違う側面を描くなら飢餓寄りにはなるやろ
疎開も来ないレベルのワイの爺ちゃんは喰い物なんてミリも困らなかったらしいけどな - 14 : 2020/06/30(火) 09:08:26.46 ID:kSbocqXj0
- >>9
やっぱそうだろ - 10 : 2020/06/30(火) 09:07:33.56 ID:EwXe2RBH0
- 金持ちは普通に生活できてたやろな
- 19 : 2020/06/30(火) 09:08:58.69 ID:kSbocqXj0
- >>10
金持ちどころか一般人も普通に飯は食えてたよ
日本の作品はプロパガンダが酷すぎ - 12 : 2020/06/30(火) 09:07:47.06 ID:qC2iTyHE0
- 一時期はそういう時もあったけど基本的に野菜魚は食えてたやろ
- 23 : 2020/06/30(火) 09:10:21.77 ID:kSbocqXj0
- >>12
普通に食えてるはずだよ
なのに何故か訳分からんくらい貧民しか描かれない作品ばかり - 27 : 2020/06/30(火) 09:10:45.86 ID:+6JsN76i0
- >>23
何の根拠があってそんな断定できるんや - 33 : 2020/06/30(火) 09:11:37.14 ID:kSbocqXj0
- >>27
高等教育とそれに伴って調べる当時の参考文献の知識
はい論破 - 35 : 2020/06/30(火) 09:11:57.27 ID:rNLHZf3Rd
- >>23
普通の奴にスポットあてても何もおもんないやん - 44 : 2020/06/30(火) 09:13:32.03 ID:kSbocqXj0
- >>35
面白い面白くないじゃなく戦争系のああいう作品は当時の状況を伝えるために作ってんじゃないの?プロパガンダの意味わかるか? - 50 : 2020/06/30(火) 09:14:20.84 ID:CHnfrv480
- >>44
違うぞ
反戦を訴えるのが目的 - 53 : 2020/06/30(火) 09:14:39.58 ID:6dUavqTsa
- >>44
ああいうって具体的になんだよ - 61 : 2020/06/30(火) 09:15:51.12 ID:rNLHZf3Rd
- >>44
ああいうって何だよ
何も示してないのにお前のお気持ちを推し量るなんてお前のマッマにしかできないぞ
馬鹿ばっか言ってないで少しはお部屋から出て人と接しなさい - 13 : 2020/06/30(火) 09:08:10.88 ID:j5buNsJLd
- お前は何もしなくても部屋の外に飯置いてあるけど普通はちゃうんやで
- 15 : 2020/06/30(火) 09:08:50.43 ID:H1LckBSs0
- 一般市民の事情は知らんけど戦争行ってたワイのジッジは飯は肉も魚も米もちゃんと出てたって言ってたわ
- 21 : 2020/06/30(火) 09:09:58.46 ID:v/u0IFZL0
- >>15
そら軍人は優遇されとるよ - 16 : 2020/06/30(火) 09:08:54.82 ID:v/u0IFZL0
- カルピスも冷えてるよ~
- 18 : 2020/06/30(火) 09:08:57.03 ID:cZ6f6W/X0
- ワイのジッジは学校行って配給のための芋作ってたとは言ってた
- 20 : 2020/06/30(火) 09:09:26.85 ID:eOtRavze0
- 婆ちゃんは大阪市内のまあまあええしの子やがショボいなりに飢餓では無かったってな
空襲で更地になって福島からナンバ駅の鉄塔が見えたって言うとった - 22 : 2020/06/30(火) 09:10:18.82 ID:+6JsN76i0
- 食えてたはず、してたはず
- 26 : 2020/06/30(火) 09:10:44.86 ID:kSbocqXj0
- >>22
歴史ってそういうもんだけど君小卒?中学はひきこもってた? - 24 : 2020/06/30(火) 09:10:36.99 ID:qC2iTyHE0
- そういやワイのジッジも米はどんぶり一杯食ってたって言うてたな
- 25 : 2020/06/30(火) 09:10:40.15 ID:joDmWLUg0
- ワイのばっば空襲から生き残ってて生々しい体験談聞かされたわ
近所の人が燃えてたから靴に水入れて消火しようとしたとか - 28 : 2020/06/30(火) 09:10:53.79 ID:pwsYI5Pn0
- 意味不明なんが餓死するほど餓えとんのに川や海行って魚取らんで
ギリギリ倒れるまで家で洗濯物干したりなんか仕事しとんやろ? - 32 : 2020/06/30(火) 09:11:36.59 ID:VTS0E6gI0
- >>28
都会は無理やろ - 76 : 2020/06/30(火) 09:17:44.45 ID:pwsYI5Pn0
- >>32
つまり自分の家に住めなくて仕事なくなったら死んでもええのが都会ってこと? - 29 : 2020/06/30(火) 09:10:54.32 ID:VTS0E6gI0
- 爺さんも満州から撤退するまで普通に飯食えたし日本の佐賀に流れ着いたあとも普通に飯は食えたって言ってたしなぁ
- 30 : 2020/06/30(火) 09:11:00.40 ID:5JJ7kMTdd
- 配給と疎開先のいじめと戦後の食糧難がごっちゃになってる
- 41 : 2020/06/30(火) 09:12:45.09 ID:kSbocqXj0
- >>30
わかるそれらの時系列をミックスして作ってるよな
マジでプロパガンダくせえんだよな - 57 : 2020/06/30(火) 09:15:05.20 ID:y3q81Zng0
- >>41
ずっとそうだったと自分が勝手に勘違いしてただけやのに騙されたとか言ってるクソガキってどう思う? - 73 : 2020/06/30(火) 09:17:19.63 ID:kSbocqXj0
- >>57
描写に明らかな偏りがあるものを勝手な勘違いで片付けるのお前の空っぽな頭が羨ましいよ - 31 : 2020/06/30(火) 09:11:24.44 ID:ACiqDC4Ja
- はだしのゲンにはそう描かれてたやろ
- 51 : 2020/06/30(火) 09:14:20.83 ID:qC2iTyHE0
- >>31
その地域で作ってた米全部ダメになったやろし
わざわざ治安悪い場所に米運ぶ人も少なかったんやろ空襲とか受けた地域は飢えるのかもな
- 34 : 2020/06/30(火) 09:11:55.99 ID:AdZaasKH0
- 日本兵に死因の半分は餓死やぞ
- 62 : 2020/06/30(火) 09:15:55.02 ID:v/u0IFZL0
- >>34
それは単純に兵站が機能しとらんだけや - 36 : 2020/06/30(火) 09:11:59.72 ID:Pu1gmG7J0
- www
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/06/30(火) 09:04:41.22 ID:5r3pAPH40
知らんよそんなこと - 37 : 2020/06/30(火) 09:12:00.51 ID:+QOBGubs0
- イッチがプロパガンダと断定する根拠はなんなん?
- 38 : 2020/06/30(火) 09:12:05.38 ID:PHCPVMhqM
- ワイの祖父は米食えんくてかぼちゃとさつまいもばっか食ってて嫌いになった言うとったな
- 46 : 2020/06/30(火) 09:13:50.92 ID:kRWMLuDq0
- >>38
当時の品種は今ほど美味しくないやろね - 40 : 2020/06/30(火) 09:12:42.71 ID:/83FxCrhd
- 行って見てこいよ
- 43 : 2020/06/30(火) 09:13:07.84 ID:DJ5VYRY10
- 具の無いスイトンとバクダンが晩飯みたいなイメージ
- 45 : 2020/06/30(火) 09:13:49.13 ID:92rYcJGG0
- そんなの当時の写真見りゃわかんだろ
みんなガリガリならそうやろうけどデブも普通におるなら食えてる - 47 : 2020/06/30(火) 09:13:59.24 ID:rTtHFWYGp
- 現代でもガソリンと電気の9割は海外から輸入してる石油で作ってるんやからその輸入が戦争で途切れたら食い物の生産とか出来なくなるやろ
- 49 : 2020/06/30(火) 09:14:17.11 ID:ZVlNpQ0ba
- 最後の1年間くらい配給制になって流通が滞りだしてからの都市部の話やな
- 66 : 2020/06/30(火) 09:16:06.11 ID:kSbocqXj0
- >>49
よう分かってんなまさしくその辺だけ切り取って全体像として載せてんのがプロパガンダ - 52 : 2020/06/30(火) 09:14:21.15 ID:W1KLrN6g0
- 大学の教授が言ってたな
都市部での配給はあんな感じやったけど田舎はそうでもなかったとか
やから疎開した側面もある
まぁ米ではなく芋ばかりだったらしいけどな - 56 : 2020/06/30(火) 09:14:59.29 ID:UBoqHDWP0
- >>52
これはよー聞くな
田舎のほうは普通に食ってたとか - 54 : 2020/06/30(火) 09:14:51.29 ID:ICyP2+gj0
- 例えば何のどういう描写のこと言ってんだ
- 55 : 2020/06/30(火) 09:14:57.63 ID:BfhKG0igr
- ある程度誇張して悲惨さ訴えないと意外と普通に生活してたやんじゃ意味ないからな
- 58 : 2020/06/30(火) 09:15:30.09 ID:ELjAlR1+0
- そんなこと言ったら戦争に参加しても死なない兵士なんていくらでもいるけど
戦死する兵士が描写されるやろ - 63 : 2020/06/30(火) 09:15:59.24 ID:K7boWw/ya
- 田舎の人間は食えてたけど都会の人間は食えてなかったイメージ
- 64 : 2020/06/30(火) 09:15:59.35 ID:W1KLrN6g0
- 今の食料自給率で一日の食事を日本のものだけで作るとどうなるかの資産を農林水産省かどこかがやってたけど
アレよりも酷いのは確かやで - 65 : 2020/06/30(火) 09:16:04.17 ID:viFq3RbT0
- 南方に逝った人のほうがよっぽど飢えてそう
- 67 : 2020/06/30(火) 09:16:12.43 ID:9XJesOTY0
- 魚とか肉は知らんがまあ好きなもん食える様な状況ではなかったてだけで別に飢餓に苦しんだとかは聞かなかったな
昔バッバに戦争の話されたけど - 68 : 2020/06/30(火) 09:16:19.96 ID:+GwhNSjk0
- 左翼定期
- 69 : 2020/06/30(火) 09:16:38.09 ID:1Cou3NNX0
- 困窮したのは日本軍国主義から解放された戦後数年間だぞ
第三国人が悪事を働く闇市と地方農民の農作物独占で都市生活者が酷い目に遭った
疎開した都会民に向かって農作物を分けてほしくば妻を抱かせろ娘を寄越せと脅した
高度成長時代から今日に至るまで都市優先の地方衰滅政策が続いているのはその時の都会民の報復 - 70 : 2020/06/30(火) 09:16:43.00 ID:WsBGr4vL0
- 関連する書籍読むとおもろいで
- 71 : 2020/06/30(火) 09:17:03.73 ID:4wKmtRg1M
- 親戚の婆さんはおやつの月餅が好きだったって言ってたな
- 75 : 2020/06/30(火) 09:17:22.31 ID:JRCaOSFO0
- 肉は無理じゃないかな
- 77 : 2020/06/30(火) 09:18:26.31 ID:BQ2Ns8QCa
- どっちか言うと戦後の方が大変そう
コメント