
高卒有能パートさん「正社員登用の座を大卒の無能に奪われた!ムキーッ!」

- 1
永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも1 : 2025/05/19(月) 04:13:46.20 ID:mA0TTvab9 2025/05/19 04:00 俳優、田中圭(40)との不倫疑惑を報じられた女優、永野芽郁(25)が2026年...
- 2
【画像】池田エライザのドロンジョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/19(月) 02:27:35.31 ID:PNLfEPD/0 2 : 2025/05/19(月) 02:28:03.32 ID:2cXSjzCCd バカにしてんのか 3 : ...
- 3
【自動車】日産、NV200バネットの生産終了を検討1 : 2025/05/19(月) 01:53:42.16 ID:0RG2UX229 5/18(日) 15:21配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1...
- 4
知恵袋「息子がドラクエでレベル70くらいまで上げました。発達障害等でしょうか」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 02:19:19.75 ID:AuKk/W1o0 レベルは十分に上がっているのに、ストーリー上の強いボスに...
- 5
【訃報】石破内閣、特に何もしていないのに過去最低の支持率22%1 : 2025/05/19(月) 01:59:12.10 ID:/Sbya98s0 毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施した。 石破茂内閣の支持率は22%と前回(4月12、13日実施)か...
- 6
「ああ・・・開発者が私物化したんだな」っていうゲーム、特にない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 00:57:09.93 ID:pivIce3P0 良かった 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 7
自転車で並走し20分に渡って痴漢1 : 2025/05/19(月) 00:52:57.96 ID:RL0Y43uy0 https://news.ksb.co.jp/article/15765988 2 : 2025/05/19(月...
- 8
PS5の独占ゲーム、魅力的な作品がひとつもないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 01:10:52.17 ID:lvWUURYCd PS5独占タイトル FF16 300万本(出荷) アス...
- 9
おまえは本当に低劣だな。中卒ひきこもり精神障害って感じだな。自殺したほうがよくないか。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 01:09:41.11 ID:9KUimSKR0 https://greta.5ch.net/povert...
- 10
船艦がニューヨークのブルックリン大橋に衝突、死者多数wwwwwww1 : 2025/05/19(月) 00:28:09.58 ID:7+aoymD00 https://cnn.com 2 : 2025/05/19(月) 00:28:18.78 ID:7+aoymD...
- 11
【逆走事故の瞬間】車が目の前から現れ…新名神高速で車6台が事故 逆走車は走り去る ドラレコ映像1 : 2025/05/18(日) 23:55:32.57 18日、三重県の新名神高速道路下り線で車が逆走し避けようとした車など6台が巻き込まれる事故が発生し4人がけがをしました。 s://vide...
- 12
NHKで「パンチパーマ史」 男性の頭頂部で起きていた知られざる戦後史 5月25日深夜放送1 : 2025/05/18(日) 23:52:22.30 ID:zSYh+TXD9 NHKで「パンチパーマ史」 男性の頭頂部で起きていた知られざる戦後史 5月25日深夜放送 – amass htt...
- 13
FRUITS ZIPPERとかいうアイドル知ってる奴おる???1 : 2025/05/19(月) 00:17:14.14 ID:hi/lqqjnd 群を抜いて良い曲多すぎんか?? 2 : 2025/05/19(月) 00:18:17.62 ID:hi/lqqj...
- 14
高校生の時点で医学部に行くことが最適解と気づけたやつって凄いよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 23:45:24.07 ID:MFcnW8mU0 大人になってから医学部再受験する人多すぎやろ 2 名前:...
- 15
姉妹売りしてる芸能人が嫌いなんやが(叶姉妹は嫌いじゃない)1 : 2025/05/18(日) 23:20:04.65 ID:Y+kCnO1f0 わかる? 2 : 2025/05/18(日) 23:20:35.45 ID:Y+kCnO1f0 なんかダサくない...
- 16
【画像】松本人志さん、まぶたの枚数が多い 想像の数枚多い1 : 2025/05/18(日) 23:40:39.75 ID:EEagvn3G0 2 : 2025/05/18(日) 23:41:13.52 ID:B0rd2q9r0 くさそう 3 : 2025...
- 17
熊野古道の沢で人骨見つかる 2023年に行方不明になった米国人女性か1 : 2025/05/18(日) 20:45:51.21 ID:a8xweFuE0 熊野古道の沢で人骨見つかる、23年に行方不明になった米国人女性か…近くには所持品も(読売新聞オンライン) htt...
- 18
【国際】ハマス最高幹部ムハンマド・シンワル氏が死亡か ガザ戦況や停戦交渉に影響も1 : 2025/05/18(日) 22:30:15.05 ID:bRQe8KIH9 ※5/18(日) 16:37 テレ朝news イスラム組織ハマスで最高幹部を務めるムハンマド・シンワル氏がイス...
- 19
吉村洋文「アフリカ大使に『白人相手に有色人種でも対抗できると証明した国』と絶賛された。辻元とか沢山いる反日の人に聞かせたかった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 21:05:31.96 ID:88U/Dg/j0 https://youtu.be/6j4HNvyK4Ak 3分35秒あたりから 【DH...
- 20
トランプ「気象台はムダ!どんどんクビにしろ」警報不備のため竜巻で27人死亡1 : 2025/05/18(日) 22:23:04.51 ID:1mzIKVX10 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250518-OYT1T50015/ アメリ...
- 21
【千葉】コメ窃盗容疑の無職男(50)逮捕 GPS発信機でコメ袋の所在判明 南房総市1 : 2025/05/18(日) 22:27:37.37 ID:bRQe8KIH9 ※5/18(日) 19:18 テレ朝news 千葉県南房総市で住宅の冷蔵室に侵入し、コメ5キロが入った袋などを...
- 22
岡くん(小さくて可愛い) ⬅ ちいかわじゃね?1 : 2025/05/18(日) 20:44:29.11 ID:WcXJH5i00 https://5ch.net/ 2 : 2025/05/18(日) 20:45:01.83 ID:XpMv2g...
- 23
マクドナルドで飲むコカコーラが美味しいのには理由があった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:16:02.37 ID:a8xweFuE0 【納得の理由】マクドナルドのコーラが「なぜか美味しい」のは気のせいじゃなかった!その科...
- 24
【鹿児島】桜島で爆発的噴火 噴煙3200m降灰注意1 : 2025/05/18(日) 20:40:25.54 ID:bRQe8KIH9 ※05月18日 20時20分 NHK 18日午後7時前、鹿児島市の桜島で爆発的な噴火が発生し、噴煙が、火口から3...
- 25
【ラブライブ!】虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』キービジュアル公開!1 : 2025/05/18(日) 19:21:45.57 ID:6vckPOVC0 ラブライブ!キャラを水筒に 沼津市が限定販売 マンホールの図柄描く https://news.yahoo.co....
- 26
コメ袋に仕込んだGPS発信機でコメ泥棒を逮捕1 : 2025/05/18(日) 19:29:54.60 ID:O5swHvKo0 コメ窃盗容疑の男逮捕 GPS発信機でコメ袋の所在判明 千葉県警 5/18(日) 19:18配信 テレビ朝日系(A...
- 27
Switch2抽選、SNSでは今日のアマゾンで当たった報告が多数。逆に当たらないほうがおかしいまである様子1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 20:07:33.27 ID:wOYkgiXr0 今すぐアマゾンからのメールを確認したほうがいいよ 任天堂...
- 28
永野芽郁、主演映画を告知できないサイレント状態… 代わりに3番手の見上愛がフル稼働 各局バラエティに出演して番宣1 : 2025/05/18(日) 20:04:22.61 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc2712aa9ba03de0e6c8c...
- 29
「ルーズソックス」再び流行り始める1 : 2025/05/18(日) 19:09:04.44 ID:uhkSC4+10 「ルーズソックス」再流行のウラで…ブームの仕掛け人は“アンティークストッキング収集家”になっていた! 「またはや...
- 30
埼玉・三郷の小学生ひき逃げの中国人 飲酒運転だった・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 19:37:37.24 ID:mAIHivcS0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 1 : 2020/06/28(日) 09:40:51.17 ID:wPenMeKu0
「正社員登用で“仕事のできない大卒”が合格。高卒の私は不合格」が話題に 「私のほうが仕事できるというのが間違いかも」という指摘も
キャリコネニュースが6月23日に配信した「学歴は必要!と痛感した体験談」がネット上で注目を集めた。
ガールズちゃんねるにはトピックが立ち、4000以上のコメントが寄せられている。なかでも、あるパート女性が努力して店長の信頼を勝ち取り、正社員登用に
推薦されたが、仕事ができない大卒にその座を奪われたというエピソードが話題になった。「店長からは『高卒は正社員のフォローに』と。本社からの指示だった」
と嘆くパート女性の言葉に、様々な意見が飛び交った。(文:okei)
「いまさらです。わかりきったこと」「社会ってそんなもんだと思ってる」トピック内の書き込みは、「いまさらです。わかりきったこと」などを始め、学歴はあるほうがいいに決まっているという声が相次いだ。
「それわかってるからみんな大学いくんだよ」
「脳内ハードディスクに入ってる知識量を評価されているわけですから」
「大卒の方が仕事選べるよね。高卒って時点で応募資格ないところ多いし」また、「大手に新卒で入社したけど総合職に高卒っていなかった。そして部長クラスは有名大卒ばかり。最初がそれだったので社会ってそんなもんだと思ってる」
と、経験上の実感を冷静に語る人も。- 2 : 2020/06/28(日) 09:44:58.67 ID:buumZQq30
- 今は仕事できないけど金を可能性の塊である若者取るのは必然では
- 3 : 2020/06/28(日) 09:48:43.58 ID:EH7VE2VUd
- この手の『仕事が出来る』ってほぼ自称の事が多いからなぁ
- 24 : 2020/06/28(日) 10:17:20.02 ID:OOLY45t40
- >>3
自分のちっさい物差しで計った結果ということもありそう
大きな物は計れない - 4 : 2020/06/28(日) 09:49:29.39 ID:s8QtfRMF0
なんの業種か知らんが、人手不足の昨今に能力主義を取れないようじゃ先がないな- 5 : 2020/06/28(日) 09:52:39.72 ID:BvetQ8JM0
- >>4
何を言っているか知らんがどうせこんな奴の自己評価は自分に甘くて他人に厳しいだけだ - 6 : 2020/06/28(日) 09:55:42.07 ID:s8QtfRMF0
>>5
> 高卒は正社員のフォローにこういう一律の思考停止な判断に対して言っています
- 10 : 2020/06/28(日) 09:59:28.35 ID:3BdidqK4d
- >>6
企業って例外を嫌がるからな
理由はあと先面倒だから - 13 : 2020/06/28(日) 10:04:51.13 ID:s8QtfRMF0
>>10
そうやって現場の管理職の手足を縛って何か良いことがあるのだろうか- 21 : 2020/06/28(日) 10:14:20.79 ID:6lyf8FI40
- >>13
うーん、そこで上手くやるのが管理職の責任ですし - 35 : 2020/06/28(日) 10:49:35.90 ID:e72XuDLN0
- >>13
だって高卒抜擢して上手く行かなかったら責められるし
黄色信号で突っ込んでもたぶん大丈夫だけど
、安全のために停止したって考えたら間違ってないだろ - 36 : 2020/06/28(日) 10:54:06.54 ID:s8QtfRMF0
>>35
大卒を使いこなせなきゃ、それはそれで責められるだろうさ
実際に一緒に働いていながら能力を掴めなかったのなら管理職失格- 28 : 2020/06/28(日) 10:35:21.95 ID:izNS5ZA+a
- >>6
この場合の高卒って彼女を指してるんじゃない?(試験に落ちた)Aさんは(合格した)Bさんのフォローしてあげてね、と店長が言った
高卒は大卒の下につけって言ったんじゃないと思うが - 32 : 2020/06/28(日) 10:42:16.98 ID:s8QtfRMF0
>>28
そうなのかな
元ネタががるちゃんじゃ見に行けないね- 45 : 2020/06/28(日) 11:16:27.05 ID:+pFhMgfGM
- >>4
倭国そのものがそんな感じで没落してるし - 7 : 2020/06/28(日) 09:57:25.36 ID:co/weAmJ0
- 作業ができる人はパートとして作業してもらってたほうがいいし
- 8 : 2020/06/28(日) 09:57:35.58 ID:fttlkoHb0
- 高卒ってなんであんなに大卒にコンプレックス抱いてんだろうな
- 9 : 2020/06/28(日) 09:58:23.11 ID://TKahGQa
- 本当に有能ならそれを理由に辞めちまえ
他のパートも能力差を認めてるならパートの大量辞職に繋げられる - 11 : 2020/06/28(日) 10:02:30.64 ID:kYM9Q7Oca
- >「店長からは『高卒は正社員のフォローに』と。本社からの指示だった」
これが証明できるなら、訴訟できるんじゃないか?
合理的根拠に基づく差別的取り扱いであるとはどうも言えないだろうから
法の下の平等に反している可能性がある - 12 : 2020/06/28(日) 10:03:48.64 ID:o3bXN3+U0
- 正社員登用とかフルタイマー狙ってるパートほど鬱陶しい奴らはいない
黙って真面目に努力してりゃいいものを他人の悪口言いふらしてまで自身の評価を上げることに必死だからな
そんな人は周りが見てるわ - 14 : 2020/06/28(日) 10:05:41.55 ID:sOVrPG5j0
- 自分のことを有能だと思ってる精神異常者
- 15 : 2020/06/28(日) 10:05:57.68 ID:vqCf/UvN0
- >仕事の出来ない大卒
それホントに存在するんですか?
- 16 : 2020/06/28(日) 10:07:11.33 ID:pcX3CGzD0
- 高卒って、仕事のできない大卒好きすぎだろw
- 17 : 2020/06/28(日) 10:09:20.12 ID:0mO5xwK0M
- 結局こんなんコネとかだろ
- 18 : 2020/06/28(日) 10:09:56.13 ID:ViiHjhsY0
- ババアの言うことなんか信用出来るかよ
あいつら好き嫌いが仕事より一億倍優先されるからシャレにならない
職場崩壊に繋がろうが戦争せずにいられない人種 - 19 : 2020/06/28(日) 10:13:02.04 ID:kLo3xLgO0
- ある程度仕事ができれば、高卒より若い大卒を昇進させるのはごく普通だろう
その人事が進んでしまった時点でそこまでの無能ではないんだよ - 20 : 2020/06/28(日) 10:13:33.19 ID:1tHLmr4ua
- 学がなくてもできる現場バイトをこなした程度でいい気になるなよ
不満があるなら経営に関する学問を一通り学んで知的信用があることを証明しろ
有能を自称するだけなら誰でもできるわ - 22 : 2020/06/28(日) 10:15:33.30 ID:souVM/4w0
- でも底辺から成り上がったりぽっと出てきた企業の社長ってやたら精神論的なやり方をしたりしない?
- 23 : 2020/06/28(日) 10:15:38.61 ID:bHxzmjif0
- 所詮誰でもできるお仕事だしね
- 26 : 2020/06/28(日) 10:34:17.98 ID://TKahGQa
- 本当にこの大卒が無能でパートが有能ならサポートの立場も楽しそうではある
他の社員が大卒より先にパートに仕事の話するようになればゴール - 27 : 2020/06/28(日) 10:35:04.70 ID:o3bXN3+U0
- 女特有の誰でも出来る単純労働でマウント合戦
大卒の若者より長年ここで働いてる高卒の私の方が仕事ができて優秀!だってよwww - 29 : 2020/06/28(日) 10:36:00.29 ID:8LeqfG8fa
- 自称仕事ができるBBAの下にいたことがあるけど、自分のやり方に固執するし、全体を見れないし、新しい技術とか当然無理だしで大変だったな
- 33 : 2020/06/28(日) 10:42:23.35 ID:bHxzmjif0
- >>29
結局ルーティンワークしかできないんだよね自称できるババアパートは - 30 : 2020/06/28(日) 10:38:45.38 ID:mDuH+ekm0
- 仕事出来るならとっくにやめて独立して月収以上の収益上げているはずだからな
自分の殻を破れない高卒は一生パートから抜けられない - 31 : 2020/06/28(日) 10:40:42.70 ID:SQ3ZEeJ80
- >>30
奴隷の中の世界でマウントしてるって悲しいよな - 34 : 2020/06/28(日) 10:47:10.28 ID:37AQILaV0
- マジレスすると中途採用の場合学歴はほとんど関係ないよ。大卒枠は新卒で全部うまってるから
- 37 : 2020/06/28(日) 10:55:24.29 ID:j1p94n1B0
- 正社員が管理職候補となるなら大卒に勝つのは難しいと思うぞ
本当に単純な事務、専門的な仕事や作業だけならできるのかもしれないけど - 38 : 2020/06/28(日) 10:57:32.82 ID:BI9XFbUD0
- そこが企業なので、仕事のできない大卒に仕事ができる大卒へなってもらうのがいいからでは?
仕事のできる高卒が仕事のできる大卒にはなれないよね?
そこ企業じゃん? - 39 : 2020/06/28(日) 11:04:41.73 ID:s8QtfRMF0
>>38
仕事ができれば学歴関係ないんじゃね?
企業ならば利益にコミットするのが良い社員だろ- 87 : 2020/06/28(日) 14:36:03.42 ID:BI9XFbUD0
- >>39
入社してからの伸びは違うと思うぞ
勉強ができた、または自分の脳の使い方がわかってるかどうか
見られる側、評価される側は大変だ - 89 : 2020/06/28(日) 14:44:32.31 ID:0LmMQfi+a
- >>87
入社してからの伸びも、入社後の教育次第だと思うけどな
僕の知る限り自衛隊の幹部は高卒が多い
きちんと社員教育を行い、真の実力主義を取れば学歴関係なく優秀な人材を登用できると思うよ - 40 : 2020/06/28(日) 11:09:23.27 ID:yz2B/zxs0
- 大卒になればよいのでは?
- 41 : 2020/06/28(日) 11:10:48.96 ID:QgLc7+GZ0
- 正社員として必要な能力とパートで必要な能力が違うってこともわからないようじゃ一生パートでいいだろう
- 49 : 2020/06/28(日) 11:36:53.44 ID:s8QtfRMF0
>>41
何が違うんだい?- 65 : 2020/06/28(日) 12:27:40.27 ID:ahmTDF9hd
- >>49
正社員ならコントローラ能力必須 - 66 : 2020/06/28(日) 12:28:52.15 ID:s8QtfRMF0
>>65
そのコントローラ能力とやらは大学で習うのかい?
違うだろ、仕事しながら覚えるものだ- 71 : 2020/06/28(日) 12:38:45.79 ID:ahmTDF9hd
- >>66
この手の自称仕事が出来るパートってのは自分の仕事が出来るだけのやつのが多い - 42 : 2020/06/28(日) 11:11:25.09 ID:DFaHHU3dM
- 蓮舫の発言まで全く知らなかったけど
高卒ってガチのコンプもっててもはや差別用語だからな
気をつけろよ外で高卒とかいうなよ - 43 : 2020/06/28(日) 11:12:01.61 ID:1tHLmr4ua
- そんなに有能なら大学進学してなきゃおかしいし、親や教師からも難関大受験を薦められる
このご時世に高卒フリーターってことは頭もよくないし視野狭窄で戦略的に人生を歩んでこなかった証拠だ - 50 : 2020/06/28(日) 11:37:27.79 ID:HPnO+Mz50
- >>43
お前の方が圧倒的に視野が狭いし
非論理的で頭悪い - 44 : 2020/06/28(日) 11:13:19.39 ID:gF5QFwgj0
- それをグチグチネットの隅っこで言ってる時点で仕事できないんだろうなーと思う
- 46 : 2020/06/28(日) 11:17:24.99 ID:+pFhMgfGM
- >>44
大卒無能の仕事能力はそれにも劣るという話だが - 47 : 2020/06/28(日) 11:32:59.03 ID:DLVcOxRZ0
- 仕事後できるのにパート
何で高校出て就職しないのか - 48 : 2020/06/28(日) 11:36:43.06 ID:skAf0Nmvd
- 本当に有能なら採用されてるから
- 51 : 2020/06/28(日) 11:55:35.68 ID:LLkmIwlL0
- 田中角栄とか創業社長を挙げて学歴関係ないとか言ってる奴は宝くじ一枚買ったら3億円当たることがイコールの知能しか無い奴
- 53 : 2020/06/28(日) 12:13:31.00 ID:s8QtfRMF0
- >>51
そんな奴はキミの脳内にしかいないようだが - 59 : 2020/06/28(日) 12:21:12.42 ID:HQciipdWa
- >>51
その通り、田中角栄持ち出すやつは
宝くじ一枚買ってそれで宝くじの一等や二等を当てろ!って言ってるような者、ゼロじゃないが限りなくゼロになる確率の出来事を当たり前に起こりうるみたいに言うのは詭弁そのもの。盛田昭夫の「学歴無用論」あれだけの超巨大企業を一代で作り上げた人が言うから意味があるのであって、氷河期を恨み続ける様な連中がそれを言っても見苦しいの極み
- 52 : 2020/06/28(日) 12:09:14.07 ID:5tziWBT80
- 学歴コンプ抱えてる高卒の多くは解消のための努力してないだろ
進学したらよくね - 76 : 2020/06/28(日) 13:22:24.49 ID:5gMDjYd4a
- >>52
まぁ本当にそれを理由に正社員への道を奪われたんなら『大学行くんで仕事辞めます』が正解だわな - 54 : 2020/06/28(日) 12:15:18.49 ID:6ULxvgWz0
- 大企業病ってやつだな
現場知らない人が審査するから - 55 : 2020/06/28(日) 12:16:23.51 ID:7sB+f/b60
- 本当に有能だったら大学行くか独立しろよ
エセ有能が何言ってるんだ - 57 : 2020/06/28(日) 12:17:51.74 ID:s8QtfRMF0
- >>55
これが1か100かの1bit思考か - 60 : 2020/06/28(日) 12:21:17.21 ID:a6LrGKLV0
- この場合の能力があるってルーティンが素早く行えたり特殊なケースをたまたま経験で知ってたとかその程度なんだよな
そんなもん大卒に経験つませりゃあっという間にブチ抜かれるんだわ - 63 : 2020/06/28(日) 12:26:22.31 ID:s8QtfRMF0
>>60
> そんなもん大卒に経験つませりゃあっという間にブチ抜かれるんだわどんな根拠があってそう言っているんだろう
- 77 : 2020/06/28(日) 13:23:43.17 ID:5gMDjYd4a
- >>60
無能大卒だぞ? - 61 : 2020/06/28(日) 12:23:17.07 ID:JF68DNkWa
- 大学行けば良いだけ
- 62 : 2020/06/28(日) 12:25:23.36 ID:s8QtfRMF0
>>61
数百万円に及ぶ大学の学費、その間の生活費をどうするんだよ
簡単に言ってくれるぜ- 64 : 2020/06/28(日) 12:26:59.70 ID:1tHLmr4ua
- 自称有能な高卒さんは高度な職務を任せられることを自分で証明してみせろ
それができないからグチりながら現場労働に勤しむしかないんだろうが
本当に身の程知らずなんだなアホ高卒は - 67 : 2020/06/28(日) 12:31:20.78 ID:dZ/9WzfeM
- 下士官と士官の差みたいなもんだろ
- 68 : 2020/06/28(日) 12:32:18.17 ID:uQ3BcTyra
- 高卒の時点で有能もクソも無ぇわ
そもそもスタートラインに立ってないんだから - 69 : 2020/06/28(日) 12:34:54.66 ID:s8QtfRMF0
>>68
記事を読む限り大卒の人もパートのようだが- 70 : 2020/06/28(日) 12:37:40.30 ID:7cOr/ITQ0
- でも実際正社員よりバイトの方が使えるってことあるよな
しかも使えない正社員って大抵バイトのこと馬鹿にして正社員マウントとってる
自分がバイトより仕事できない無能だと心の奥では自覚してるからコンプレックスからそうなる - 74 : 2020/06/28(日) 12:56:51.57 ID:KyJkyvPRM
- 中途なら総合職以外なら学歴関係ない
要領悪くてセコセコ動いてる奴が忙しい=仕事が出来るって思い込むだけ
悪知恵が働いて要点要点だけやってる方が評価されるんだよ - 75 : 2020/06/28(日) 13:20:20.65 ID:anPq7yp4M
- 評価基準が仕事が出来るかだけじゃない
パワーBスピードE成長性EでパワーはCの奴に勝ってるのにとか言ってもしょうがない - 78 : 2020/06/28(日) 13:32:49.17 ID:eDdVTs6Wr
- 無能大卒(現場仕事は遅いが視野が広く、新しい事を提案出来る)
自称有能高卒パート(支持された事をやる作業員としては有能だがそこ止まり)
ってパターンも普通に良く見る
支持する側に回った大卒がパートを流石~さん、頼りになるわとか言っておだてて職場回るようになれば上の狙い通り - 81 : 2020/06/28(日) 13:42:22.07 ID:s8QtfRMF0
>>78
あんまり言いたくはないが、指示のことを支持と書いちゃうやつは仕事できなさそうだ
そういうとこだぞ- 82 : 2020/06/28(日) 13:45:04.12 ID:6IIYDzE20
- 伍長大卒コンプかよ
- 84 : 2020/06/28(日) 14:08:26.12 ID:s8QtfRMF0
>>82
コンプというか、
大学は教養を身に着けに行くところであって、仕事の能力を身に着けに行くわけではないじゃない
そこを履き違えて、大卒に職務遂行能力を求める世の中は間違っているんじゃないかな、と言いたい- 83 : 2020/06/28(日) 13:57:48.46 ID:irsVu2tj0
- まあそんなもんだよね。
中卒と高卒でも同じロジックでバイトは高卒以上募集みたいなパターンもあるわけだし - 90 : 2020/06/28(日) 14:45:09.54 ID:34Gd1fjC0
- 41さいまで 生きてて サーせん
- 91 : 2020/06/28(日) 15:24:42.49 ID:zWBk8/hy0
- 自称仕事ができるは周りからフォローされてできているということに気付いてない場合がある
- 92 : 2020/06/28(日) 15:31:26.28 ID:LHzwgegT0
- 勝てなかったのならその程度の能力なんだろう
- 93 : 2020/06/28(日) 15:43:04.66 ID:CR1TXdJYa
- パートさんの言う仕事のできる←レジうちがはやい。しなだしがはやい
本社の求める仕事のできる人←需給予測が出来る。仕入れ先から納価を値切り倒せる
- 95 : 2020/06/28(日) 15:48:56.33 ID:ahmTDF9hd
- >>93
スーパーなら自分で売場(1部門)を考えて作れてそれが好評とかね
これならパートでも出来る - 94 : 2020/06/28(日) 15:43:48.90 ID:O3EYdMxp0
- 奪われたなら無能じゃん
- 96 : 2020/06/28(日) 17:40:02.30 ID:cK3iD1X7a
- パート叩き上げは、現場と客のことしか考えてないから、厄介なんだよな
メーカーや卸との付き合いもあるから、敢えて売れ筋じゃない商品も発注してんのに「なんでこんなの発注するんですか!」と詰め寄ってくる - 101 : 2020/06/28(日) 17:56:29.84 ID:32fHo4P6a
- >>96
売れ筋じゃないの発注するならお前が無能じゃん - 97 : 2020/06/28(日) 17:41:36.63 ID:/kuMVBytr
- 結婚したり外見を好まれ誉められたかった
ちゃんと書いて返信しておくけど - 98 : 2020/06/28(日) 17:46:07.94 ID:stbhxPdw0
- パートで有能・・・
まあパートとしては有能なんだろうな
正社員に必要とされる能力は完全に別だけど - 99 : 2020/06/28(日) 17:52:20.31 ID:doOE8cV+0
- 日本から天才が何故生まれないのか、レスを含め物語っている
- 100 : 2020/06/28(日) 17:56:14.79 ID:naEs/ITz0
- > ガールズちゃんねるにはトピックが立ち、4000以上のコメントが寄せられている。
ガルちゃんソースで記事作れるんだから自演嘘松でネタが尽きることはないわな
- 102 : 2020/06/28(日) 17:57:40.78 ID:qySDrKvm0
- パートから正社員雇用目指してるタイプのバカの人生はもうどうやっても逆転不可能
知識もなく視野も狭く思考力もない
コメント