
懐かしの名作ぞろい! 80年代に生まれたおすすめ傑作映画10選

- 1
永野芽郁「江頭さんに襲われた時に涙出たのは生理現象だから心配しないで!」1 : 2025/04/01(火) 01:01:14.29 ID:C0E7VXjN0USO 永野芽郁「普通に生理現象として、びっくりして涙が出ただけ」エガちゃんの感謝祭“大暴れ騒動”に言及(スポニチ...
- 2
櫻井翔「声なき声に…」1 : 2025/04/01(火) 01:01:41.32 ID:IqMlNQiS0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/746010380b048b0576a...
- 3
ようつべでダウンタウンが漫才とかしてる動画見たけど全然おもんない、、、昭和のおじさんはこれ絶賛してたの?1 : 2025/04/01(火) 02:01:32.82 ID:A5M+Pgo10USO 産ませてよー https://news.yahoo.co.jp/articles/3eff465bd7cb...
- 4
ダウンタウン松本人志さん、大阪万博アンバサダーを正式に退任1 : 2025/04/01(火) 01:24:23.29 ID:+Y03dQwv0USO 博覧会協会は31日、ダウンタウンの2人が大阪・関西万博のアンバサダーを退任すると発表した。 https:/...
- 5
【衝撃】AVの撮影現場、ガチでヤバすぎるwww1 : 2025/04/01(火) 01:24:01.89 ID:qOaK0jql0USO お前らこんな状況で射精できるか? 2 : 2025/04/01(火) 01:24:31.25 ID:qOa...
- 6
ナガノ、今年最大のクソゲーちいぽけをプレイしてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:03:22.90 ID:GfefjCyV0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 7
国試合格したのに研修先がないルシファーさん(40)、東大に直談判しに行くも電話を繋いでくれず門前払い また国試模試を受けると言い出す1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 00:28:56.29 ID:TUl4a3cn0USO 臨床研修は、医師法で下記のように定められています。...
- 8
【ラジオ】永野芽郁 オールスター感謝祭に言及「びっくりして涙が出てしまった。涙を見せると誤解を招くと思ったから、顔を隠して…」1 : 2025/04/01(火) 00:58:40.38 ID:fUxmrzyW9 2025-04-01 00:37 俳優の永野芽郁が、3月31日深夜放送のニッポン放送『永野芽郁のオールナイトニ...
- 9
松本人志さんがここから復帰する方法w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w1 : 2025/04/01(火) 01:05:14.93 ID:kICQpVg/0USO なに 2 : 2025/04/01(火) 01:05:26.58 ID:JDnhAn050USO 全裸手招...
- 10
立川志らく「フジは上納していなかった可能性が浮上。文春、10時間の記者会見やりなさい。」1 : 2025/04/01(火) 00:07:11.81 ID:tmVMrOg/0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/35d8fa66647bc063027...
- 11
フジテレビが中居正広を降板させなかった理由「渡邊渚が自責の念でジサツするかもしれないから」1 : 2025/04/01(火) 00:52:13.90 元タレントの中居正広さんとフジ元社員の女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で、第三者委員会による調査報告書が31日発表され、中...
- 12
TBS謝罪www1 : 2025/04/01(火) 00:06:31.89 ID:YHoZhFWB0USO 2 : 2025/04/01(火) 00:09:19.07 ID:LOpA9qYZ0USO 弁護士一家殺害...
- 13
エガちゃん、アンミカに訴えられてしまう・・・1 : 2025/04/01(火) 00:05:30.22 ID:guWL1cLD0 TBSの生放送番組に出演した男性出演者からの言動で名誉を傷つけられたとして、タレントのアンミカと 所属事務所が出...
- 14
「復活してほしい」フジテレビのバラエティ番組 3位『VS嵐』、2位『スマスマ』を抑えた1位は…?1 : 2025/03/31(月) 23:38:59.20 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd01953fc1dbf87c909ab8...
- 15
中居正広のレイプ、フジテレビの経費だった1 : 2025/03/31(月) 23:54:03.18 ID:sJkLfxYg0 中居氏参加のスイートルーム飲み会経費約38万円 フジ精算 https://news.yahoo.co.jp/pi...
- 16
紅白歌手tuki.(15)さん、本日をもって活動終了1 : 2025/03/31(月) 23:50:14.49 ID:k8YdVdFx0 https://gachiai.xyz ∧_∧ ┌──────────── ...
- 17
深まるタレントUの謎… 中居の親友、中嶋・中居との100万超のスイートルーム会をフジの経費で落とせる、引退を考える、ヒアリング拒否1 : 2025/03/31(月) 23:17:14.07 ID:8W1tKtsn0 【フジ】中居氏と「タレントU」高級スイートで女性アナ4人と飲み会「性的な発言」証言も タレントUが芸能界引退を考...
- 18
「ピクロス」「数独」「クロスワード」◀これ系のゲームが好きで何時間も没頭してしまうんだが、もしかして俺、「ガイ」か?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 22:30:07.36 ID:em6kxMOv0 『ピクロスS Doraemon & F Characte...
- 19
フジ女性社員、大物タレントと2人きりされ一軒家の地下室に連れ込まれる→大物タレントさん突如ズボンとパンツを脱ぎ下半身露出1 : 2025/03/31(月) 23:04:42.73 ID:Of00sdH90 フジ女性社員、B氏に誘われ大物タレント含む6~7人の飲み会に出席 ↓ 女性社員がトイレから戻ると大物タレントと2...
- 20
「世界で最も治安がいい国」ランキング 日本は10位1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 23:04:18.91 ID:WYIy9qXS0 世界各国の物価水準や交通費、医療水準、犯罪率、環境汚染などをデータベース化した情報サ...
- 21
タイの地震被害、ただの汚職が原因だったwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 22:20:29.46 ID:CW+hKAhK0 [バンコク 31日 ロイター] – 28日にミャンマーで発生した大地震の余波で倒壊したタイの首都バンコクの高層ビ...
- 22
フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」1 : 2025/03/31(月) 22:16:00.02 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3f8ec6d552abfd06f3d6...
- 23
ウェンツ瑛士さん体調不良で番組見合わせ1 : 2025/03/31(月) 22:14:23.77 ID:BHdQadc00 取り急ぎ。 2 : 2025/03/31(月) 22:14:50.78 ID:LMQy4cy40 答え合わせやん...
- 24
ジャニーズ←倒した フジテレビ←倒した 次お前らが倒すもの 1 : 2025/03/31(月) 22:21:24.04 ID:JKL0rj7W0 何? 7 : 2025/03/31(月) 22:23:18.65 ID:8xoO7Nvf0 え…どっちも倒れてな...
- 25
渡邊渚「お店なのかと思ったら、家にお持ち帰りだった。立場上断れなかった。」1 : 2025/03/31(月) 22:29:30.91 ID:Sl8v1UJS0 報告書によると、令和5年6月2日昼に中居さんが「今晩、ご飯どうですか」と女性を誘った。女性は複数人の会合と思い、...
- 26
永野芽郁(25)←率直な印象1 : 2025/03/31(月) 22:25:46.22 ID:WQ0dfrSG0 ちなみに自分のことを「メイ」と呼びます 2 : 2025/03/31(月) 22:28:04.24 ID:xLZ...
- 27
大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否1 : 2025/03/31(月) 22:36:23.74 ID:mJ8U6Xhw0 113 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 5fdb-Ekku) 投稿日:2025...
- 28
フジB部長「例の女子アナ、退職しました!」中居さん「ありがとう。助かったよ」 B「一段落つきました。また何かあればB動きます!」 何これ…1 : 2025/03/31(月) 22:28:53.68 ID:uR2025Eo0 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 2025.03....
- 29
高校生シンガーtuki.(15)が今月末で“活動終了”を発表…4月以降はtuki.(16)に「業務を引き継ぎ、活動」1 : 2025/03/31(月) 21:50:47.03 ID:qBW8QuoI9 https://hochi.news/articles/20250331-OHT1T51236.html?pag...
- 30
一番面白かったゲームボーイのソフト←何が思い浮かんだ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:49:25.99 ID:ctgT3FbO0 ドクターマリオ 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 1 : 2020/06/07(日) 19:06:36.65 ID:awuPxKe09
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』や『トップガン』、そして『E.T.』などの多くの名作が、80年代に生まれました。
1980年代はアメリカ映画業界にとって、非常に重要な時代でした。なぜなら、多くの人々の記憶に残る数多くの大ヒット作が大手映画スタジオの手によってつくれたからです。
それまでの時代の作品群と異なることとしては、ビデオフィルターやキーイング(画面から人物だけを抜き出すような…)、画面分割、トランジション(カットとカットをつなぐときの切り替え効果)の映像効果もさらに駆使するようになり、これに加えてデジタル機器による特殊効果(人為的・機械的に、実際にはありえない演出をつくり出すこと)も盛んになってきます。よって観客は、空飛ぶ自転車や巨大な宇宙船が跳んでいるシーンなど、「嘘でしょ」とは思えないような映像をたくさん目にするようになったのですから…。
そう、80年代の作品の多くが心をワクワクさせるような魅惑のアドベンチャー作品ばかりだったので、地元の映画館で観た方もいれば、その後、ビデオレンタルショップで借りたり、DVDを購入し、愛着の1本として自宅で鑑賞し続けてきた方も少なくないでしょう。
またこの年代の映画には、その他アバンギャルドなホラー作品や社会派作品も多くつくられていました。その方面の映画のファンも多く、きっとこの自粛期間におうちで1回はこの年代の映画を鑑賞した方もいるはずです。
そんなわけで今回、傑作ぞろいの80年代に製作された映画を10本選出させていただきました。今週末の1本にいかがですか?
『シャイニング』(1980年)
『レイジング・ブル』(1981年)
『ブレードランナー』(1982年)
『E.T.』(1982年)
『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983年)
『ゴーストバスターズ』(1984年)『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985年)
『トップガン』(1986年)
『フェリスはある朝突然に』(1987年)
『ダイ・ハード』(1989年)
◼全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3faa58b2716eb904baee218bcc7f8c565720e1
※前
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591452626/- 2 : 2020/06/07(日) 19:08:30.50 ID:tqdwKxGo0
- >>1
Uボートがないやり直し
- 4 : 2020/06/07(日) 19:09:34.71 ID:RGQ8CFpG0
- ほとんどの名作は昭和に生まれているw
- 5 : 2020/06/07(日) 19:11:06.57 ID:oFY8SY0N0
- >>4
ほんとだ
80年代の名作って全部昭和に作られてるじゃん - 7 : 2020/06/07(日) 19:11:16.15 ID:OSgQPcSc0
- 80年代って映画、音楽、ゲーム、全てピーク来てたな
- 8 : 2020/06/07(日) 19:12:20.86 ID:+kIwoWbSO
- >>1
これ立ったのか
ならばシティポップスレも立ててほしいな - 10 : 2020/06/07(日) 19:13:13.21 ID:QIwdeKPO0
- フェリスてどんなの?
- 46 : 2020/06/07(日) 19:33:43.97 ID:GsnfXJ8c0
- フェリスを入れるとは、いいセンスしてるな、、
>>10
若者が金持ちの友達たちと学校をさぼる話 - 11 : 2020/06/07(日) 19:13:41.70 ID:uLGhAmdM0
- バタリアン
- 21 : 2020/06/07(日) 19:16:01.82 ID:ZycWuUrl0
- >>11
このコロナ騒動で、あのラストがリアルで見られるとマジで思ってたんだが…
極めて複雑だ - 12 : 2020/06/07(日) 19:13:44.81 ID:rdXKOIFz0
- ディアハンターないのか
- 14 : 2020/06/07(日) 19:13:59.61 ID:mSDJvLRb0
- 初体験/リッジモント・ハイだろ!ヽ(`Д´#)ノ
- 27 : 2020/06/07(日) 19:19:52.01 ID:JwXhW3ht0
- >>14
フィービーが可愛かった - 15 : 2020/06/07(日) 19:14:08.12 ID:AZhowbsH0
- フラッシュダンスがない
- 16 : 2020/06/07(日) 19:14:19.35 ID:u5RV6uIp0
- ターミネーターは擦り切れるほど見た
- 17 : 2020/06/07(日) 19:14:56.09 ID:JQXXI/4T0
- E.T.は今日映画館で観てきた
いい映画でした - 18 : 2020/06/07(日) 19:15:10.36 ID:fziryKce0
- スタートレックⅣが抜けてる
- 19 : 2020/06/07(日) 19:15:35.82 ID:tC1GkYm/0
- 笑っちまう
- 23 : 2020/06/07(日) 19:16:25.09 ID:iVaK1x5i0
- ガキだったせいもあるが子供の頃見た映画(80年代)で一番おもしろかったのは「プロジェクトA」……70年代じゃないよな?
- 24 : 2020/06/07(日) 19:17:17.16 ID:jHwdvV590
- 「全くお笑いだ。メイトリクスが見たら奴も笑うでしょう。」
- 25 : 2020/06/07(日) 19:17:54.14 ID:C/LsQdEH0
- エイリアン2
グーニーズ
バタリアン - 26 : 2020/06/07(日) 19:19:14.47 ID:4+XKRIOU0
- ニューシネマパラダイス1択
- 35 : 2020/06/07(日) 19:25:55.02 ID:5gqWrgvu0
- >>26
同じく - 37 : 2020/06/07(日) 19:27:15.22 ID:n6x8bsLT0
- >>26
音楽が好き - 28 : 2020/06/07(日) 19:20:44.13 ID:JwXhW3ht0
- フットルース
愛と青春の旅立ち
が無いだと - 29 : 2020/06/07(日) 19:20:51.99 ID:Nhos1HKZ0
- 酔拳、木人拳
- 30 : 2020/06/07(日) 19:21:53.14 ID:xGnG9VYx0
- グレムリンがないとか馬鹿かよ
- 31 : 2020/06/07(日) 19:22:20.82 ID:tC1GkYm/0
- プロジェクトAってジャッキーが時計台から
落下するやつだっけか?
ああ、あれなら面白かった記憶あるな
内容は忘れたが、あの落下ができるのは
ジャッキーだけだな
あの頃のジャッキーはCGなんかを遥かに凌駕してた - 32 : 2020/06/07(日) 19:22:44.89 ID:Nhos1HKZ0
- ちょとエ口い名作
スプラッシュ、青い珊瑚礁、スペースバンパイア - 33 : 2020/06/07(日) 19:23:29.73 ID:aoYTMo0U0
- ニューヨーク東8番街の奇跡
- 34 : 2020/06/07(日) 19:24:23.85 ID:1FslxAxG0
- この前の金曜日バックトゥザフューチャーだと思ってたのに違った
- 36 : 2020/06/07(日) 19:25:55.32 ID:aoYTMo0U0
- ロッキーも80年代だよな?
- 40 : 2020/06/07(日) 19:28:26.84 ID:ijcxSt690
- >>36
70年代 - 42 : 2020/06/07(日) 19:29:04.45 ID:O2T7jDaY0
- >>36
ロッキー第一作は1996年だったはず - 44 : 2020/06/07(日) 19:30:03.31 ID:O2T7jDaY0
- >>42
失礼!1976年の誤りです! - 54 : 2020/06/07(日) 19:37:54.09 ID:3JbJVFeN0
- >>36
80年代のロッキーは3と4 - 38 : 2020/06/07(日) 19:28:12.09 ID:ijcxSt690
- トップガンは当時に於いてのイケてる青春を描いただけの映画で今観て面白いようなものではないと思う
- 43 : 2020/06/07(日) 19:30:00.85 ID:Da56gfND0
- 霊幻道士
- 45 : 2020/06/07(日) 19:32:44.72 ID:8QixZVuG0
- アマデウス;
- 47 : 2020/06/07(日) 19:34:52.07 ID:/Tky3+rx0
- デフコン4
- 48 : 2020/06/07(日) 19:35:28.96 ID:8qJ5O/qC0
- 殺しのドレス
DUNE - 49 : 2020/06/07(日) 19:36:04.09 ID:mS+ZhTI/0
- プリティインピンクは100何位?
- 50 : 2020/06/07(日) 19:36:43.92 ID:1897DEt/0
- 試写会とかあったね~
もう無理かもね - 51 : 2020/06/07(日) 19:37:24.96 ID:Iw4C5i8Y0
- 白日夢
ドレミファ娘の血は騒ぐ
海と毒薬 - 52 : 2020/06/07(日) 19:37:26.52 ID:z5adQE720
- 里見八犬伝
- 53 : 2020/06/07(日) 19:37:44.32 ID:aIgDV+tl0
- YA-KU-ZA ヤクザ・イン・ニューヨーク
- 55 : 2020/06/07(日) 19:38:31.31 ID:JwXhW3ht0
- 初めて3D映画を見たのが
80年代映画のジョーズ3と13日の金曜日3だったw
コメント