
米国+25964 ブラジル+16730 ロシア+8849 インド+6198

- 1
山形大学の教授、痴漢で逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 09:16:29.45 ID:4UwT4tVv0 山形大教授の男逮捕 電車内で痴漢容疑 警視庁(時事通信)...
- 2
深田恭子(42)、水着になった結果ガルちゃんで叩かれまくってしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 09:00:20.78 ID:pgyvMLKl0 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 09:03:10.01 ...
- 3
【画像】モンハンの人気キャラ「フルフル」が可愛いルームライトになって発売。帯電攻撃を再現した青明滅モードも搭載1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 08:14:01.20 ID:9Fmtjvao0 モンスターハンター ルームライト フルフル[カプコン]《...
- 4
37歳・加護亜依 水着で超絶スタイル「スゴイ」「スタイル神」「衝撃」「ママにみえません」1 : 2025/08/05(火) 08:24:37.17 ID:efF6IbrV0 元「モーニング娘。」でタレントの加護亜依(37)の美スタイルにフォロワーはくぎ付けになった。 【写真】「スゴイ」...
- 5
中国人グループ6人逮捕、「ペイペイ」などバーコード決済を不正利用か1 : 2025/08/05(火) 08:03:43.77 ID:GFdYpYwV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3aeeebfbacf564857f49f9...
- 6
超保守 (超バカ) 超リベラル(天才) 知能調査で判明してしまう…1 : 2025/08/05(火) 08:31:37.82 ID:AtsTd/820 https://personal.lse.ac.uk/kanazawa/pdfs/SPQ2010.pdf 2 :...
- 7
【医療】「外勤」が地方・過疎地域の救急医療を支えていることを指摘 大都市圏→地方都市→過去地域へ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 07:09:55.97 ID:6/IlD/qy9 日経メディカル2025/08/05 https://medical.nikkeibp....
- 8
鬱病で休職中の弱者男性(38)やが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 08:15:36.02 ID:ATeVpTG70 死にたい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 08:16:4...
- 9
奈良市議・へずまりゅう氏 日本人ファーストに私見 「外国人にばら撒くのは止めて国民に還元するべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 08:17:39.48 ID:UVy+o5/v9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9093635d8...
- 10
【画像】JK「夏休みになったから金髪にするー」 この後、衝撃の展開に…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 08:21:26.93 ID:8zWmAfyn0 髪色戻せ ↓ https://i.imgur.com 2...
- 11
【野球】大谷翔平、現役アスリート史上初の快挙! 『CMタレント好感度』1位に 広瀬すず、目黒蓮らを凌ぎ…また手にした”栄冠”1 : 2025/08/05(火) 08:03:15.28 ID:UVy+o5/v9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5c68b25b0c06f833b3f086...
- 12
ついレスバしちゃうんだけどどうしたらやめられる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 07:20:32.75 ID:ysv1LkhO0 https://share.google/kukynJWcDaIvQbHmu さっきレ...
- 13
一平って国民的人気者の大谷から数十億盗んだのにそこまで嫌われてないよな1 : 2025/08/05(火) 06:43:04.61 ID:UrrDZaFI0 好かれてはいないけど日本一嫌われてもいいレベルなのにそこまでではない 2 : 2025/08/05(火) 06:...
- 14
ま●この穴にハマった4人、保護具もつけずにやりまくっていたことが判明!これは危険だわ⋯1 : 2025/08/05(火) 05:05:59.65 ID:PD14iESK0 マンホール転落死亡の4人は転落防止の安全器具着けず…15倍超の硫化水素検出もマスクも用意されず 下水導管の点検作...
- 15
【大河】「引退したと思ってた」結婚から14年…48歳・国分佐智子が大河「夫婦共演」「ドラマで観るの久々!」「いい年の重ね方してる」1 : 2025/08/05(火) 06:37:39.06 ID:82AU4wb39 「引退したと思ってた」結婚から14年…48歳女優が大河〝夫婦共演〟「ドラマで観るの久々!」「いい年の重ね方してる...
- 16
発達障害「数学と理科は好きですが、国語がどうもダメで嫌いでした。」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 06:51:07.66 ID:y7agTB6P0 これあるあるだよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 06...
- 17
中国でプールがヤバいwww1 : 2025/08/05(火) 06:18:41.74 ID:H7D9Krt20 https://youtu.be/nGjlJUxPjUQ?si=ZLuzwVW2Q0PRgKOq 2 : 202...
- 18
グイ゛ッ゛グベイ゛、何故か人気に。取扱高が20%強の伸び1 : 2025/08/05(火) 06:23:47.45 ID:1P5fyO8h0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a20d59e2465d93b8297efc...
- 19
広島広陵高校野球部の暴行フェラチオ強要事件、大ごとになる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 06:34:38.58 ID:H7D9Krt20 Twitterでトレンド入り 2 名前:番組の途中ですが...
- 20
40代だけどカラオケで何を歌っていいのかわかんなくなる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 06:31:28.534 ID:gj5UQv4j0 無難にミスチルとかスピッツとかあるけど好きではないし ...
- 21
【正論】有識者「今のインターネットってつまらなくね?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 03:24:26.31 ID:Ni6A2eeV0 「なぜネットはつまらなくなってしまったのか?」 見つめ直したSNS社会 「なぜネットは...
- 22
久々に同窓会いったら学生時代の同期が実家暮らしの無職になってたww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 01:54:41.67 ID:prlK+Ndy0 http://5ch.net 2 名前:番組の途中ですが...
- 23
本日42℃予想、湿度も高いため「災害級」「命を守る行動を」を発令1 : 2025/08/05(火) 05:37:40.21 ID:8A6ToRPed 5日は桐生で42℃予想 関東では40℃超続出で国内最高記録と最多記録更新の恐れ 明日5日は関東でこれまでに経験し...
- 24
地球温暖化の原因の45.1%は「エアコン」、つまりデブが悪い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 05:17:54.40 ID:z4QpgAYN0 1週間の日常生活で排出されるCO2量 地球の気温上昇、抑制目標の「1.5度」突破まであ...
- 25
西野カナ、6年半ぶりTBS歌番組出演決定! 『CDTVライブ!ライブ!』フェス企画初登場で全12曲披露1 : 2025/08/04(月) 21:10:10.34 ID:jov0QcSO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e68d872bf371252d6340e4...
- 26
"お嬢様キャラ"が人気な理由、ガチで分からない1 : 2025/08/05(火) 03:00:25.95 ID:COmiJ6dQ0 【投票結果】お嬢様キャラランキング! 【投票結果 1~106位】お嬢様キャラ美少女ランキング!可愛くて人気のお嬢...
- 27
「RTA in Japan 夏 2025」で任天堂タイトルの取り扱いを中止、その理由は今まで許諾を取らずに使用していたから、と発表1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 03:32:57.14 ID:tzv+bf120 開催迫る「RTA in Japan Summer 202...
- 28
お前らMr.Childrenって知ってるか?昔のバンドだけど名曲多いぞ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 02:11:47.48 ID:wURuwKMq0 きいてみろ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 29
ガチ遅漏なんだがどうしたら治るのか教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 02:10:23.233 ID:Vhl30EPf0 ちな21歳。短くても2〜3時間はかかる 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/...
- 30
「警察にばれるのが怖かった」一度も免許を取ったことのないパートの男(77)、軽自動車運転中に自転車と衝突して逃走。逮捕される1 : 2025/08/04(月) 21:14:45.20 ID:g3XHihPB0 ひき逃げと無免許運転の疑いで逮捕されたのは奈良県天理市のパート従業員の男(77)で、3日正午過ぎ、奈良県河合町の...
- 1 : 2020/05/22(金) 08:00:19.14 ID:tu5hKpE00
- ヤバすぎて草
- 2 : 2020/05/22(金) 08:00:46.68 ID:bGdcVfSX0
- 日本ってようやっとるん?
- 12 : 2020/05/22(金) 08:02:11.57 ID:TigCr0Gl0
- >>2
むしろなんでようやってないと思うんや - 18 : 2020/05/22(金) 08:02:45.92 ID:bGdcVfSX0
- >>12
一応聞いてみただけや - 19 : 2020/05/22(金) 08:02:46.20 ID:iRK1HYWra
- >>12
ワイドショーなんか見てるからやろ
あんなん見てたらガ●ジになるぞ - 3 : 2020/05/22(金) 08:01:10.16 ID:zaKc4umg0
- さすが学習能力がひくいアメカス
- 4 : 2020/05/22(金) 08:01:19.67 ID:iRK1HYWra
- 七面鳥定期
- 5 : 2020/05/22(金) 08:01:25.96 ID:DCsdgbD80
- ブラジル今から冬なのにこのままノーガード戦法続けるんか?
- 150 : 2020/05/22(金) 08:13:27.44 ID:pv99iubs0
- >>5
ガード戦法したらガードさげつつ殴られっぱなしのもっと悲惨なことになるから… - 6 : 2020/05/22(金) 08:01:29.42 ID:KBh8OiHr0
- どうすんだこれww
- 7 : 2020/05/22(金) 08:01:41.53 ID:f65cFXQBa
- ブラジル猛追しててやべえ
- 8 : 2020/05/22(金) 08:01:48.05 ID:ItSanF3S0
- ナメリカさんは何でもすぐ世界のトップに立ちたがるんだから
- 9 : 2020/05/22(金) 08:01:53.76 ID:oVsF5YraH
- アメカス、ブラジルスウェーデンに続く第三のノーガード国家となってしまう
- 10 : 2020/05/22(金) 08:02:04.16 ID:tu5hKpE00
- 七面鳥はだいぶ収束してきてる
- 11 : 2020/05/22(金) 08:02:05.09 ID:d8vAOoRKr
- 収束したな
- 13 : 2020/05/22(金) 08:02:31.36 ID:ESs7vltN0
- ブラジルがロシアぶち抜くな
絶対王者アメリカの座は遠すぎるけど - 14 : 2020/05/22(金) 08:02:33.59 ID:I7P/cFC90
- 七面鳥?
- 15 : 2020/05/22(金) 08:02:35.00 ID:aQCM0BGk0
- やっぱりアメリカがナンバーワン!
- 16 : 2020/05/22(金) 08:02:36.61 ID:GnXf4V1m0
- 非アジアに特効なんか?
- 43 : 2020/05/22(金) 08:04:52.19 ID:UmEs3qcwa
- >>16
ちゃうアジア以外が不潔 - 46 : 2020/05/22(金) 08:05:25.56 ID:t6zaWs4w0
- >>16
やっぱりウイルス兵器やんけ! - 17 : 2020/05/22(金) 08:02:41.54 ID:5+IbF3Is0
- アメリカは検査して陽性ならその後どうしてんの?
- 20 : 2020/05/22(金) 08:02:53.95 ID:FYQyI2gkM
- 東アジア耐性ついてる説も頷けるわ
- 21 : 2020/05/22(金) 08:02:58.41 ID:f65cFXQBa
- スペイタフラは収まりつつ有るのに、何でイギリス止まらんねん
- 22 : 2020/05/22(金) 08:03:00.51 ID:5rFxEH8C0
- ロシアの死者数の異様な少なさはなんなん?
秘訣あんの? - 37 : 2020/05/22(金) 08:04:28.49 ID:bZYflDbG0
- >>22
そもそも老人が少ない - 38 : 2020/05/22(金) 08:04:34.64 ID:TigCr0Gl0
- >>22
まぁシベリアでもいって行方不明になっとけばええやろみたいなのはありそうな国ではある - 94 : 2020/05/22(金) 08:09:58.57 ID:VjWcvXkR0
- >>22
平均寿命60歳だから - 136 : 2020/05/22(金) 08:12:41.79 ID:p6pkEYRF0
- >>22
持病持ちが死んだらコロナじゃなくて持病のせいにしろって保健相だかから通達出たらしいよ - 172 : 2020/05/22(金) 08:14:49.09 ID:6h1sUbUOd
- >>22
ブラジル本格的に始まってるやん流石南米の王者だわ - 223 : 2020/05/22(金) 08:17:40.07 ID:UyVubxoXF
- >>22
ロシアは人口日本よりちょっと多いけど65歳以上が日本の3分の2程度や
そして若者がそこそこ多い - 23 : 2020/05/22(金) 08:03:05.62 ID:GnXf4V1m0
- アジア人絶対56すマンウイルスで報復されそうで怖いンゴ
- 24 : 2020/05/22(金) 08:03:13.89 ID:Y92blE6xd
- アメリカはなぜおさまらないんや…
- 25 : 2020/05/22(金) 08:03:23.79 ID:TigCr0Gl0
- ブラジル人ノーガードに打ち勝ってるアメカスはなんなんや
クオモか - 26 : 2020/05/22(金) 08:03:41.73 ID:1hwHclQK0
- インドは速攻外出禁止したのになんでや
- 27 : 2020/05/22(金) 08:03:54.11 ID:aI5x6vS4M
- 中国の東北で感染者出てたが加算しとらんな
- 109 : 2020/05/22(金) 08:10:54.37 ID:q1QYksxma
- >>27
全員謎の焼死をしたからノーカウント - 28 : 2020/05/22(金) 08:03:59.68 ID:ktlvNCFU0
- これはまじで耐性の有無やろ
- 29 : 2020/05/22(金) 08:04:03.52 ID:ikwYpAvP0
- 日本でも第二波あるからな
- 30 : 2020/05/22(金) 08:04:12.29 ID:1QvsnA38a
- シンガポールここまできたか
- 31 : 2020/05/22(金) 08:04:13.34 ID:bOj4pNHAp
- 欧州は収束傾向なのにアメップは何やっとんねん
- 32 : 2020/05/22(金) 08:04:15.39 ID:xG+IlF7VM
- ブラジル死にすぎやろ
- 33 : 2020/05/22(金) 08:04:16.10 ID:ItSanF3S0
- ロシアそのポジションにいると死人の少なさが際立つな
- 34 : 2020/05/22(金) 08:04:16.42 ID:ktlvNCFU0
- いくらなんでもアジアと差がありすぎる
- 35 : 2020/05/22(金) 08:04:26.46 ID:PV54258Y0
- 早めにピークがきてるからな
二週間後には笑われる側やぞ - 36 : 2020/05/22(金) 08:04:27.86 ID:I7P/cFC90
- カタールの死者数少なすぎない?
感染者は日本より多いのにどうなってんだ? - 39 : 2020/05/22(金) 08:04:37.30 ID:GnXf4V1m0
- いつの間にロシア2位になったんや
- 40 : 2020/05/22(金) 08:04:48.26 ID:f65cFXQBa
- カタールの死者数どうなってんねん
- 41 : 2020/05/22(金) 08:04:50.51 ID:Yq9ZZIHLa
- アメリカ増えてね?
- 42 : 2020/05/22(金) 08:04:51.55 ID:Ts+cQHGz0
- ブラカスブランブランで草
- 44 : 2020/05/22(金) 08:05:01.35 ID:tu5hKpE00
- 新規感染者でソートした
これからは中南米と中東の時代や - 62 : 2020/05/22(金) 08:07:25.32 ID:N2tFFYUs0
- >>44
ブリカスまだ絶好調で草 - 75 : 2020/05/22(金) 08:08:42.31 ID:1ptHCM9dp
- >>44
南アフリカやばない? - 216 : 2020/05/22(金) 08:17:20.75 ID:MOj65k/C0
- >>75
エイズ罹患率高いからやばいで
貧困層が集まるスラムも多い - 151 : 2020/05/22(金) 08:13:29.45 ID:ydrSVuo40
- >>44
南米の優等生チリは虚像だったか - 175 : 2020/05/22(金) 08:14:58.41 ID:STQr5h/Qp
- >>44
中華マジ怪しすぎる - 230 : 2020/05/22(金) 08:18:02.40 ID:vj7oWxJ90
- >>175
人口統計すら適当だからセーフ - 192 : 2020/05/22(金) 08:16:03.36 ID:tbSYqy3wr
- >>44
七面鳥ってなに? - 210 : 2020/05/22(金) 08:16:59.76 ID:6NX+UJ1B0
- >>192
トルコ(Turkey) - 211 : 2020/05/22(金) 08:17:07.79 ID:2GIgKe61M
- >>192
トルコ
英語でターキーだからガバガバ翻訳だと七面鳥になる - 232 : 2020/05/22(金) 08:18:03.88 ID:EF5W5z0+M
- >>192
トルコや - 45 : 2020/05/22(金) 08:05:13.56 ID:FYQyI2gkM
- そういや最近誰もこれが2週間後の日本だて言わんな
- 50 : 2020/05/22(金) 08:05:47.71 ID:xG+IlF7VM
- >>45
差がありすぎる所為やな - 51 : 2020/05/22(金) 08:05:53.12 ID:XycU14i10
- >>45
ジャップごときが欧米に並ぼうとか - 47 : 2020/05/22(金) 08:05:27.70 ID:hl6qYbYf0
- アジアホルホルしたいけどバングラとかパキスタンとかそこそこやべーのいるからな
特にバングラディシュは日本の外国人労働者にかなりいるし収まってくれないと困る - 56 : 2020/05/22(金) 08:06:44.37 ID:f65cFXQBa
- >>47
インドパキスタンバングラデシュの三馬鹿を片手で粉砕出来るブラジルのヤバさよ - 48 : 2020/05/22(金) 08:05:41.04 ID:jAVojXaJ0
- ボルソナロは何考えとるんや
- 49 : 2020/05/22(金) 08:05:41.05 ID:ItSanF3S0
- 中国「今日は+2です」
- 63 : 2020/05/22(金) 08:07:26.62 ID:kBLyYOuN0
- >>49
テドロス「すげえ!」 - 52 : 2020/05/22(金) 08:05:53.29 ID:2cXeyMWla
- これやっぱ総理の差なんか?
- 53 : 2020/05/22(金) 08:05:58.94 ID:ku3OLYtv0
- 七面鳥大統領エルドアンさん、有能だった
- 54 : 2020/05/22(金) 08:06:11.20 ID:3K/QvWky0
- BCG効果ないんだっけロシアの死者率の低さなんだ
- 85 : 2020/05/22(金) 08:09:15.21 ID:QE55vg6c0
- >>54
BCG効くかどうかはどっちの立場もまだ仮説段階やから分かってないんちゃうの
査読通った上で第三者に確認された論ってまだないやろ - 55 : 2020/05/22(金) 08:06:31.46 ID:GPU9aidy0
- 1/3がメリケンやん
- 57 : 2020/05/22(金) 08:06:50.44 ID:Cw7pLhId0
- アメさん昨日ブラジルに抜かれかけたからちょっと本気出したな
- 58 : 2020/05/22(金) 08:06:58.76 ID:CjbyS50A0
- 白人共雑魚すぎて草アジア人が世界最高民族であることがまたもや証明されてしまった
- 59 : 2020/05/22(金) 08:07:07.12 ID:2cXeyMWla
- ロシアは親日やし手洗いうがいの作法が広まってるんやないの?
- 220 : 2020/05/22(金) 08:17:34.11 ID:QkAq19aO0
- >>59
北方領土問題があるのに親日とはいえんやろ - 60 : 2020/05/22(金) 08:07:11.55 ID:eHioUxpq0
- 1日で日本の累計感染者飛び越すのは草
- 61 : 2020/05/22(金) 08:07:13.03 ID:OOrcBXo90
- 凄いのはオーストラリアやね
感染者が一人二人になっていて収束間際や
これなら冬になるがしっかりした対策すればいい見本になる - 71 : 2020/05/22(金) 08:08:25.98 ID:M3Ujryyv0
- >>61
WHOの勧告を無視したから防げたとか言うてるんよなあ - 96 : 2020/05/22(金) 08:10:05.89 ID:AvWs70o/0
- >>61
晒しage - 64 : 2020/05/22(金) 08:07:36.23 ID:oy2oClQj0
- アメリカ人はそろそろ自粛してパーティー、キス、ハグ、みんなで集まるのやめた方いいぞ
そしてマスクしようよ - 108 : 2020/05/22(金) 08:10:52.54 ID:i6x2L3OTr
- >>64
はい、人権侵害。デモ開始 - 132 : 2020/05/22(金) 08:12:27.88 ID:gdbCc3lKr
- >>108
コロナなんか存在しないんだあああああ!!(マスクせず集団で密集して飛沫飛びまくりデモ) - 66 : 2020/05/22(金) 08:07:41.25 ID:Lqy81sGM0
- さすがアメリカやわ
スケールが違うな - 67 : 2020/05/22(金) 08:07:49.23 ID:E3erkTsj0
- アメップ、経済再開で感染症うなぎ上りで草
- 68 : 2020/05/22(金) 08:08:03.73 ID:TigCr0Gl0
- ロシアはウォッカで消毒されてる可能性がある
- 82 : 2020/05/22(金) 08:08:55.24 ID:N2tFFYUs0
- >>68
と信じて飲みまくってるやろなぁ - 69 : 2020/05/22(金) 08:08:08.40 ID:9S/GTGqy0
- 全然減ってないwwwwwwwwwwwwwww
- 70 : 2020/05/22(金) 08:08:09.28 ID:cw4G1tK+a
- 次から次へと少年漫画みたいなインフレ
- 72 : 2020/05/22(金) 08:08:36.06 ID:X0mSamsl0
- アメリカとブラジルよく似てて草生える
5倍にしたらほとんど同じ - 73 : 2020/05/22(金) 08:08:38.45 ID:Fx7rnXoE0
- 人口に比べて日本が異常やな
ってか別ウイルスやろ - 130 : 2020/05/22(金) 08:12:24.76 ID:N2tFFYUs0
- >>73
Wikipediaでコウモリ調べるとね、日本に居る在来種の哺乳類は
100種類らしいんだけどその内35種がコウモリなんだって
つまり知らんだけで有史以前から多くのコウモリと
付き合って来たのが日本人なんだ
抗体持ってても不思議じゃない - 186 : 2020/05/22(金) 08:15:41.62 ID:Dn2tkTBwd
- >>130
海外はどうなんやろ
コウモリは元々哺乳類のなかでもかなり多様化が進んでる群やけどなあ - 76 : 2020/05/22(金) 08:08:45.52 ID:8FElLGe40
- 中東の国が全体的に%上げてきてる
- 77 : 2020/05/22(金) 08:08:45.78 ID:2kn5Cakc0
- イギリスはいつになったら収束すんだよ
- 78 : 2020/05/22(金) 08:08:46.32 ID:OBTPzeEhr
- ロシアはこれでも中国の肩持つんか?
- 79 : 2020/05/22(金) 08:08:51.99 ID:V5NhsbRu0
- モンゴロイドには効かんウィルスなんかね
国民性やら衛生とかなら東南アジアももっとやばくなってておかしないのにそうでもないし - 87 : 2020/05/22(金) 08:09:34.06 ID:E3erkTsj0
- >>79
中国が作ったウイルスやからね - 80 : 2020/05/22(金) 08:08:53.02 ID:niDJkUV+0
- すまん一万台になってなかったか?また増えてるやん
- 81 : 2020/05/22(金) 08:08:53.20 ID:QpdsL7pnd
- これで経済再開しようとしてるってアメリカさんやばくね?
- 83 : 2020/05/22(金) 08:09:01.82 ID:Py536kGla
- あれ?なんか20000くらいじゃなかったけ?
もしかして増えてるの? - 84 : 2020/05/22(金) 08:09:07.19 ID:ADJI+p1Ta
- 不潔な国ランキングやん
- 86 : 2020/05/22(金) 08:09:26.06 ID:i6x2L3OTr
- とりあえず日本は鎖国しとけばええけどオリンピックはもう無理やな
- 99 : 2020/05/22(金) 08:10:14.46 ID:ku3OLYtv0
- >>86
ロンドンなら実施可能やぞ - 178 : 2020/05/22(金) 08:15:05.73 ID:d8vAOoRKr
- >>99
今なら笑い話に出来るけど
当時の事考えるとダイプリ拒否っといてこの言い草は最低過ぎるよな - 215 : 2020/05/22(金) 08:17:20.03 ID:ku3OLYtv0
- >>178
ブリカスにとっては平常運転だからしゃーない - 191 : 2020/05/22(金) 08:16:03.36 ID:pv99iubs0
- >>99
せやな。思う存分爆発して頂こう - 88 : 2020/05/22(金) 08:09:34.99 ID:0lVDPcREH
- アメさんほんま世界のリーダーやね
- 89 : 2020/05/22(金) 08:09:35.74 ID:gLX9v6t/0
- インドはこれからどんどん伸びそうやな
- 90 : 2020/05/22(金) 08:09:36.26 ID:QpdsL7pnd
- コロナに加えて中東はバッタ、インドはサイクロンにやられてるからな
- 91 : 2020/05/22(金) 08:09:47.32 ID:jGl0NA9ca
- 初期の熾烈なコロリンピック争いしてた頃が一番おもろかったな
差がつき過ぎるとまたかよってなるわ - 121 : 2020/05/22(金) 08:11:57.45 ID:Py536kGla
- >>91
不謹慎やけどイタリアが圧倒的だった頃に不穏な伸びを見せ始めたイギリスアメリカ時の展開がワクワクした - 143 : 2020/05/22(金) 08:13:09.90 ID:WAVs3/Mnd
- >>91
今はアメリカで覇権を取るのが天下への近道だから - 92 : 2020/05/22(金) 08:09:51.44 ID:SGgIu6Rq0
- シンガポールの死亡率の低さがスゴe
年寄りの感染者が少ないからかな - 208 : 2020/05/22(金) 08:16:52.35 ID:AbsYaX6A0
- >>92
長崎のクルーズ船も重症化ほとんどおらんかったし東南アジアの若者層が遺伝的に一番強いんちゃうか
あいつら全員スリムやし - 225 : 2020/05/22(金) 08:17:40.60 ID:M3Ujryyv0
- >>208
やっぱデブ虐殺ウイルスなんかね
こわいなー - 93 : 2020/05/22(金) 08:09:53.71 ID:d8vAOoRKr
- アメカスはこの期に及んでフィットネスデモ!とかいいながら集まって筋トレしてるガ●ジの集まりや
もはやこんなんキリストでも救えない愚か者 - 95 : 2020/05/22(金) 08:10:00.05 ID:FtfpZE3Nr
- 外出禁止してんのに感染増える謎
- 98 : 2020/05/22(金) 08:10:10.92 ID:mhp7aropd
- トルコとかチェコでポルノハブ検索したらエ口すぎ
エッチだ - 100 : 2020/05/22(金) 08:10:14.59 ID:5cCjJrWS0
- アメップは死者数は落ち着いてきてるよな
- 101 : 2020/05/22(金) 08:10:19.33 ID:8WionDlO0
- インド人もビックリ
- 102 : 2020/05/22(金) 08:10:19.55 ID:QpJpZ7JFM
- ロシア感染者数に占める死者少なすぎない?
これから増えるのか? - 122 : 2020/05/22(金) 08:11:58.56 ID:ku3OLYtv0
- >>102
みんなコロナで死ぬ直前に事故死するんやろ - 103 : 2020/05/22(金) 08:10:31.57 ID:RIJb+m/9d
- 諸外国がアホすぎるせいで来年のオリンピックも危ないとか悲惨すぎるやろ
- 104 : 2020/05/22(金) 08:10:35.04 ID:yJ75Xpyk0
- ユーラシア北米南米よし全員いるな
- 105 : 2020/05/22(金) 08:10:35.48 ID:FwL/gbsV0
- カンボジアさんノーガードでまだゼロなん?
- 106 : 2020/05/22(金) 08:10:39.90 ID:IIjz0WdC0
- 西欧さぁ
何故まだ3桁も叩き出してるんですかねぇ… - 107 : 2020/05/22(金) 08:10:51.53 ID:tj+pfCXN0
- ヤバイ20万人は死ぬンゴ…
ちょっと大げさだったわ多分10万くらいや
諸君!死者は6万5千くらいですむぞ我々の勝利や!
やっぱ10万死んだわアメップさあ
- 110 : 2020/05/22(金) 08:11:05.67 ID:4+81Wx1Xd
- イギリスとか言う島国の恥さらし
- 111 : 2020/05/22(金) 08:11:22.63 ID:XycU14i10
- コロリンピックはイタリアが爆発しとる頃が一番楽しかった
アメリカがでしゃばりだすとつまらん
あいつら欲張りすぎやなんでも - 125 : 2020/05/22(金) 08:12:03.95 ID:M3Ujryyv0
- >>111
日本が収束のメドたって高みの見物していられる今が一番楽しいんやけどな
そのうち第二波くるで - 112 : 2020/05/22(金) 08:11:22.63 ID:cw4G1tK+a
- 外出禁止、プーチン、BCGを持ってしてもコロナを止められなかった事実
- 114 : 2020/05/22(金) 08:11:26.77 ID:d3Kb2kSD0
- ブラップ2位になれず
- 115 : 2020/05/22(金) 08:11:33.41 ID:FodHvB5ca
- インドはサイクロンで国ごと洗浄してもらえるからここから一気に減るぞ
- 116 : 2020/05/22(金) 08:11:36.55 ID:91+ulewQa
- 七面鳥表記好き
- 117 : 2020/05/22(金) 08:11:41.69 ID:zFpLs7rn0
- 西と南アジアはアジアの恥
- 120 : 2020/05/22(金) 08:11:52.48 ID:hl6qYbYf0
- ロシアは数字隠蔽してるだけやって
- 123 : 2020/05/22(金) 08:12:00.04 ID:uczOPkkb0
- クロロキンたりてないな
- 124 : 2020/05/22(金) 08:12:00.04 ID:FhuyNuQ/a
- 日本はコロナピック不動の上位だと思ってたのに
- 126 : 2020/05/22(金) 08:12:04.64 ID:8WNLHOtNd
- 25で関東も緊急事態宣言解除されるんか?
- 127 : 2020/05/22(金) 08:12:06.75 ID:2vjzNyLMd
- アメカスなんでこんな爆増したんや?
規制緩めた影響? - 158 : 2020/05/22(金) 08:13:50.10 ID:hl6qYbYf0
- >>127
時間が経って全米に広がってるだけや
なんでもなにもない当然の結果 - 166 : 2020/05/22(金) 08:14:27.88 ID:2kn5Cakc0
- >>127
州によって対応がバラバラで統制とれてない - 128 : 2020/05/22(金) 08:12:09.74 ID:INSzm7L40
- 土人は一度広まってしまえばそれまでなんやな
- 129 : 2020/05/22(金) 08:12:14.73 ID:DOxh+PI90
- やっぱりアメリカがナンバー1なんやね
- 131 : 2020/05/22(金) 08:12:26.03 ID:PysYA5jWd
- インドは人口の割には抑えとるやろ?
日本の人口に置き換えると600人程度や - 173 : 2020/05/22(金) 08:14:54.34 ID:H98WyXTF0
- >>131
HCQうまいこと使ってるわな
アメリカじゃ絶対できんけどトランプ憎し多すぎて - 133 : 2020/05/22(金) 08:12:28.14 ID:zorfcZxc0
- アメカスさんもうすぐ銀の盾やな
- 134 : 2020/05/22(金) 08:12:38.55 ID:X7Ezepppa
- ブラジルいいね
- 137 : 2020/05/22(金) 08:12:46.40 ID:Fx7rnXoE0
- もう各国鎖国状態やな
- 138 : 2020/05/22(金) 08:12:52.07 ID:QwrKIyv90
- 国によっては全く違うやろうけど世界的に見たらどうなん?
ピークは超えてるんか? - 147 : 2020/05/22(金) 08:13:19.33 ID:AvWs70o/0
- >>138
国によって違う
馬鹿かな? - 161 : 2020/05/22(金) 08:14:11.29 ID:5cCjJrWS0
- >>147
チクチク言葉は使うな😡 - 200 : 2020/05/22(金) 08:16:18.03 ID:epHHtxMc0
- >>147
こいつがガ●ジやんw - 228 : 2020/05/22(金) 08:17:59.90 ID:V0rNovcCM
- >>200
晒しageとか化石みたいなレスしとるしな
そしてsageてるし - 154 : 2020/05/22(金) 08:13:33.99 ID:QpdsL7pnd
- >>138
世界的には全然収束してない - 165 : 2020/05/22(金) 08:14:27.08 ID:zLVMO80fM
- >>138
南米アフリカはこれからやろ
あとインドも - 188 : 2020/05/22(金) 08:15:49.75 ID:6h1sUbUOd
- >>138
一日の感染者数のグラフだとまだ伸びてたな - 139 : 2020/05/22(金) 08:12:56.17 ID:1FmLagVi0
- ロシアの死者の少なさが本当ならBCG説復活しそう
- 140 : 2020/05/22(金) 08:12:56.23 ID:QpJpZ7JFM
- 世界の80億人中、500万人が感染って
1600人に1人コロナにかかったってことかこうしてみると結構割合高いな
- 141 : 2020/05/22(金) 08:13:00.11 ID:SAp1+y2m0
- アメリカは死者10万いくんか…?
地味にやばいやろ - 142 : 2020/05/22(金) 08:13:09.38 ID:+srsgi0zp
- 当初はシンガポール最強!みたいに言われとったのにこれやからなあ
- 144 : 2020/05/22(金) 08:13:09.83 ID:5cCjJrWS0
- アメップの新規感染者見るに数週間後に死者になって、最終的な死者数は20万超えるか?!
- 146 : 2020/05/22(金) 08:13:17.97 ID:cw4G1tK+a
- なおMLBは再開
- 148 : 2020/05/22(金) 08:13:20.46 ID:9Pd0523bd
- 日本は政府のコロナ対策がヒドいだとかK防疫を目指そうとか言ってるけど、外国の方がヤバいやん
ニュースでやってる?ワイ騙されてたわ - 149 : 2020/05/22(金) 08:13:20.55 ID:ia/ly5QY0
- これアメカス100万人くらい死ぬんちゃうの
戦争せな済まへんやろ - 153 : 2020/05/22(金) 08:13:33.67 ID:2MJu6gizd
- カナダって土足文化やないのに地味に死んでるよな
人口が4000万人もおらんし死亡率は結構高いんちゃう? - 155 : 2020/05/22(金) 08:13:34.69 ID:4+81Wx1Xd
- キス ハグ 握手止めるだけで感染率減るやろ
- 156 : 2020/05/22(金) 08:13:37.74 ID:0poN8eqV0
- もう日本のテレワーク終わるんか?
- 159 : 2020/05/22(金) 08:13:54.06 ID:Fx7rnXoE0
- 中国「ちょっと露骨やったなぁ…」
- 160 : 2020/05/22(金) 08:14:04.23 ID:ZkpFJZK10
- アメリカもうすぐ100kやん
- 167 : 2020/05/22(金) 08:14:30.64 ID:E3erkTsj0
- >>160
週末には達成できそうやね - 162 : 2020/05/22(金) 08:14:11.60 ID:of5mHWvrM
- 昨日ブラ公追い抜くか?と思ったらさすがは超大国よ
- 163 : 2020/05/22(金) 08:14:14.39 ID:CDWpLy/d0
- 頑なにマスクしない国が被害受けてるな
- 168 : 2020/05/22(金) 08:14:39.10 ID:6NX+UJ1B0
- ターキー定期
- 169 : 2020/05/22(金) 08:14:44.47 ID:iM96ZLT70
- まだこいつらやってんの?
日本は収束したと言うのに - 170 : 2020/05/22(金) 08:14:45.37 ID:J0ti/eC4a
- ブラシルはサンバやってるからしゃーない
- 171 : 2020/05/22(金) 08:14:47.82 ID:QE55vg6c0
- ここまで死んだら経済優先宣言してようが国民びびってまともに経済回らんよな
- 174 : 2020/05/22(金) 08:14:58.05 ID:eTFnWMGm0
- ロシアじゃコロナで死ぬような雑魚はコロナ前に死んでるぞ
- 176 : 2020/05/22(金) 08:14:58.41 ID:MOj65k/C0
- アジア一位が陥落しそうなのが草
- 177 : 2020/05/22(金) 08:15:01.45 ID:4A98S5+w0
- アメリカはむしろ対中強行路線を強めるために水増ししとるんちゃうか
- 180 : 2020/05/22(金) 08:15:27.42 ID:qbXJDXC+0
- ブラジルは大統領の脳味噌がペキニーニョなんだから終息するわけないやろ
- 181 : 2020/05/22(金) 08:15:28.80 ID:suJOglucp
- 中国って感染者全然いないのに何で第二波とか言ってるの?
- 183 : 2020/05/22(金) 08:15:32.14 ID:ph80YS3d0
- バンバン死人出てるのに緩んでそう
- 185 : 2020/05/22(金) 08:15:35.24 ID:MOj65k/C0
- ついでにバングラデシュはサイクロンで死にかけてる模様
- 187 : 2020/05/22(金) 08:15:48.86 ID:+RnX0TJEM
- もうアベノマスク要らないしアメリカに送ってやれよ
アメリカ人喜ぶぞ - 190 : 2020/05/22(金) 08:15:51.90 ID:1Jm9YXn20
- 何気に俺たち出生ガチャ勝ち抜いてるエリートだよな
- 194 : 2020/05/22(金) 08:16:05.96 ID:QpdsL7pnd
- 中国は第二波がもし来ても最悪患者埋めてしまうからノーダメージ
- 196 : 2020/05/22(金) 08:16:14.22 ID:QN8jHK7Ld
- 毎日1500人くらい死んでるって冷静に考えて頭おかしいよな
911テロが毎日起きてる規模やぞ - 219 : 2020/05/22(金) 08:17:29.25 ID:ZEkSrhhO0
- >>196
東日本大震災5発分くらいの人間が死んでるってヤバすぎるやろ
複数の街を更地にしてようやく2万人死んだというのに - 197 : 2020/05/22(金) 08:16:14.33 ID:Ngk3ap8c0
- インフルおじさんオーバーキル
- 203 : 2020/05/22(金) 08:16:44.43 ID:Py536kGla
- ニューヨークは置いといて他の大都市ってどうなってんの?
まさか第二のニューヨークになるところあるんか? - 221 : 2020/05/22(金) 08:17:35.10 ID:QpdsL7pnd
- >>203
アメリカはニューヨーク以外で絶賛増加中や - 236 : 2020/05/22(金) 08:18:14.36 ID:Py536kGla
- >>221
ダメじゃん
ニューヨークの反省はしてないのか - 204 : 2020/05/22(金) 08:16:45.06 ID:RU5VKVSFM
- オリンピック中止にするために欧米がガ●ジムーブしてるらしい
- 205 : 2020/05/22(金) 08:16:48.14 ID:iyHNw1ng0
- アメリカは自粛廃止デモに反対してる奴もマスクしてないから地獄図だぞ
- 206 : 2020/05/22(金) 08:16:49.54 ID:MrO0ePnEM
- 当たり前やけどアメリカ増えてるな
馬鹿なんやろな - 209 : 2020/05/22(金) 08:16:54.96 ID:gboRoU+A0
- 来年オリンピックできそう?
- 212 : 2020/05/22(金) 08:17:11.44 ID:Y0dh3cOMd
- ガチで中国と仲良くした方がメリットあるんじゃね
アメリカ頭おかしい - 229 : 2020/05/22(金) 08:18:01.10 ID:Ngk3ap8c0
- >>212
政治家が賄賂貰っても不起訴やし十分に懇ろやな😘 - 241 : 2020/05/22(金) 08:18:28.82 ID:ZkpFJZK10
- >>212
日本国憲法がそれを許さないんだよなぁ……
宮澤俊義に文句言え - 213 : 2020/05/22(金) 08:17:13.27 ID:6FuzgGgSr
- ブラジル「うおおおおおお!」1万6千
ブラジル「どうだ?やったか!?」ハァハァアメリカ「フンッ!」2万5千
- 231 : 2020/05/22(金) 08:18:03.58 ID:niDJkUV+0
- >>213
まだロックダウンしながらやからな・・・変身残しとるのにこの差よ - 214 : 2020/05/22(金) 08:17:19.10 ID:Fx7rnXoE0
- ワザと老人減らす外資流の合理主義よ
- 217 : 2020/05/22(金) 08:17:22.32 ID:HQDcV+vW0
- なお日本は42万人死ぬ予定だった模様
なお - 240 : 2020/05/22(金) 08:18:27.84 ID:kNdgCC1o0
- >>217
2025年問題の為にも今年に40万いっといたほうが良かったのかもな - 222 : 2020/05/22(金) 08:17:37.35 ID:vq17lbFld
- カタールシンガポールの死亡率低すぎて草
- 226 : 2020/05/22(金) 08:17:45.01 ID:A93+iACda
- ノーガード戦法のブラジルは分かるけどアメリカは何でここまで防疫意識無いんや
馬鹿しかおらんのか? - 245 : 2020/05/22(金) 08:18:32.92 ID:dwZzvgQB0
- >>226
自由の国やからしゃーない - 227 : 2020/05/22(金) 08:17:52.25 ID:Uev1eNNvp
- 隠キャ国日本に生まれてよかった
- 233 : 2020/05/22(金) 08:18:11.21 ID:91+ulewQa
- メキシコも地味にヤバいよな
- 235 : 2020/05/22(金) 08:18:14.13 ID:MOj65k/C0
- ちょっと前にロヒンギャの難民キャンプでコロナ発生と報道があった
- 238 : 2020/05/22(金) 08:18:23.38 ID:HQDcV+vW0
- 正直イベルメクチンとヒドロキシクロロキンが希望やと思うで
アビガンはおそらく効くんだろうけどちょっと副作用がね - 243 : 2020/05/22(金) 08:18:32.08 ID:3DJUAmPwM
- こんな状況なのに株価上がってきてんの笑うわ
- 244 : 2020/05/22(金) 08:18:32.67 ID:7ZxPV0mB0
- イタリアって規制緩和していくんやろ?
1日あたりの感染者数結構多いけど大丈夫なんかな - 246 : 2020/05/22(金) 08:18:34.09 ID:hl6qYbYf0
- 確かにアフリカはヤバいけどコロナ程度でヤバいヤバい言ってられる土地じゃないから
コメント