
米子市役所、本庁舎の敷地のほとんどが借地で今年度は約6680万円の賃料支払 地主と交渉、取得へ 不首尾なら移転

- 1
【愛知】50代女性「俳優のテルアキさんですか?」中学3年男子「なんだこのババア(違います)」1 : 2025/05/01(木) 15:39:31.84 ID:BAIc15qL0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b75d14913b1f7caf28be55...
- 2
FUJIWARA藤本がクロちゃんに激ギレ。「お前、面白くないねん!!」1 : 2025/05/01(木) 15:22:24.22 ID:xNx+rCKi0 「結婚式の出席者が少なそうなのは誰?」というお題で、ニシダが「クロちゃんさんはどうですか?」と尋ねた。 これにク...
- 3
「Ado」 とか言う、令和の安室奈美恵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/01(木) 15:17:45.74 ID:ivhHoRmx0 平成を駆け抜けた歌姫、安室奈美恵が築き上げた音楽とファッ...
- 4
女子「ケンモ君、昭和懐メロ歌って!」(ヽ´ん`) 歌いそうな歌。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/01(木) 15:13:19.37 ID:xNx+rCKi0 川中島古戦場で「フォークソングジャンボリー」全国から集ま...
- 5
「3万円を出せ 」横浜のパチ●コ店で強盗傷害、男が逃走中 1 : 2025/05/01(木) 14:04:06.56 ID:opRzdoE/0 横浜・パチ●コ店敷地内で強盗傷害 男が逃走中 「3万円出せ」断るとナイフのようなもので切りつけ きょう午前、横浜...
- 6
【WSJ独自】テスラ取締役会、イーロン・マスク氏の後継CEOの捜索に着手。株価が下落し株主の不満高まる1 : 2025/05/01(木) 12:55:20.86 ID:tDoVUoH00 テスラ取締役会、マスク氏の後継CEO探しに着手していた – WSJ テスラの取締役会がマスク氏の後任を真剣に探...
- 7
コメ盗んだ疑いで30歳男を逮捕 玄米132袋、約255万円相当を盗ん疑い 奈良市1 : 2025/05/01(木) 14:09:51.44 5/1(木) 14:00配信 奈良県警は5月1日、奈良市に住む無職の男(30)をコメを盗んだ窃盗などの疑いで逮捕しました。 男は、去年...
- 8
「性欲を満たすため」女性用下着など101点を盗んだ疑い 会社員(29)を最終送検【岡山】1 : 2025/05/01(木) 14:11:27.64 女性用下着など101点を盗んだとして、岡山市中区の会社員の男(29)が窃盗の容疑で最終送致されました。 警察によりますと、男は昨年12月1...
- 9
【石破悲報 】旭川JK、消滅 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/01(木) 14:38:40.98 ID:D1MbwbRz0 コレコレ@超配信者 @korekore19 旭川の16歳...
- 10
K-POPっていつも同じ曲調やん1 : 2025/05/01(木) 13:17:13.92 ID:IF7/vzw20 なんなんあれ 2 : 2025/05/01(木) 13:17:57.05 ID:W5WwlfbrM すぐ飽きるな...
- 11
田中圭がほとんど批判されず永野芽郁だけ袋叩きにされてるのおかしくない?ジャップさあ1 : 2025/05/01(木) 14:34:37.07 ID:1Pi8BPnR0 《前代未聞の1万件超え》永野芽郁 ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判 https://n...
- 12
レーダーで時速28キロ超過発覚⇒免許証を確認すると期限切れ⇒その場で逮捕の28歳女1 : 2025/05/01(木) 11:09:24.24 4月30日午後、北海道当別町で、無免許のうえ法定速度を時速28キロ超過して車を運転したとして、28歳の女が逮捕されました。 無免許と速度超...
- 13
川崎市で「水ぼうそう」患者が急増 流行警報を発令1 : 2025/05/01(木) 13:28:29.14 全身に水ぶくれなどの発疹の症状がでる「水ぼうそう」の患者の数が、基準値を上回ったとして、川崎市は31日、流行警報を発令しました。 川崎市の...
- 14
国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う1 : 2025/05/01(木) 13:55:48.85 ID:SWpBebF/9 国民的女優と売れっ子俳優の不倫報道は世間を大きく騒がせた。 「誤解を招くような軽率な行動をしたこと、心から反省し...
- 15
永野芽郁さん、初のCM取り下げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/01(木) 13:26:53.17 ID:tS2kE+lU0 永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明! 不評だった田中圭との〝親密写真〟 女優の永野芽郁(25)が出演した...
- 16
半沢直樹の銀行「一度ミスしたら出向に出されて二度と戻れない」⇐そんなことしてたら中堅社員がいなくなって空洞化しないか?1 : 2025/05/01(木) 13:28:16.77 ID:2boqBiRR0 一番面白い「日本のドラマ」ランキング。『半沢直樹』『JIN-仁-』『踊る大捜査線』を抑えた1位は、納得のあのドラ...
- 17
ヨドバシカメラ、パチ●コ京楽ビルを買収、SKE48劇場なども併設、ぶっ潰してカメラ売場にする計画か1 : 2025/05/01(木) 10:58:12.59 ID:ZggY7GrI0 https://5ch.net 2 : 2025/05/01(木) 10:58:59.01 ID:ZggY7Gr...
- 18
【命題】“パーカーおじさん”が気持ち悪い風潮が長続きしなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 13:14:02.66 ID:6PJFK3dO0 気持ち悪いのにね 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 13:...
- 19
高スペ男子、結婚相手に求める条件が高すぎて婚活 からめちゃくちゃ叩かれる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 13:10:38.27 ID:/aUizvMR0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 13:11:39.61 ...
- 20
GLAYの元メンバーアキラです脱退した経緯を書きます1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/01(木) 13:04:16.78 ID:M4XcQ+86M デビュー曲『RAIN』のレコーディングをロスでするという...
- 21
かたせ梨乃「おしぼりとバナナを間違えたり…」、大ヒット映画で共演の大女優の素顔明かす1 : 2025/05/01(木) 12:29:30.37 ID:fr9Trlpy9 女優かたせ梨乃(67)が30日深夜放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」(木曜午前11時17分=関西ローカ...
- 22
「入れる」「感じる」性的発言で盛り上がる男子小学生「本っ当に気持ち悪い」苦悩する女性教員1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/01(木) 12:21:26.17 ID:nwkW+5uvd 「本っ当に気持ち悪い」40代の小学校教諭ユキコさん(仮名...
- 23
【アイドル】AKB、7年ぶりのじゃんけん大会で異例の優勝者 48グループではないアイドルが勝者に1 : 2025/05/01(木) 11:38:40.59 ID:SWpBebF/9 AKB48が30日、都内で行われた「UP‐T新CM発表会」に出席し、同グループおなじみのじゃんけん大会を7年ぶり...
- 24
『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結1 : 2025/05/01(木) 12:12:50.22 ID:SWpBebF/9 吉本興業が今夏にも、同社に所属するお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(61)と浜田雅功(61)によるインターネ...
- 25
「インドが24時間以内に侵攻」というニュースから28時間経過www1 : 2025/05/01(木) 09:38:36.66 ID:MkzMygXH0 なんだったの?w これ https://x.com/2Kazmi/status/1917320582980321...
- 26
大学行ってない奴って浅いし可哀想だよね1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/01(木) 11:03:16.98 ID:6Lvhe+Zh0 中高までって大丈夫かって思う? コンプに思ってないのかと...
- 27
中川翔子「猫を利用して詐欺をする悪人が許せない!騙されないよう気をつけて!」1 : 2025/05/01(木) 11:30:03.71 ID:NDgSDiVE0 詐欺とかどうしようもない悪人が湧くのが許せない。 真面目に猫たちの命を救うために日々頑張っている保護猫団体の方が...
- 28
片耳が「一晩で聞こえなくなった」 グラミー賞ノミネート経験の英歌手・KTタンストールが告白「補聴器も使えない」1 : 2025/05/01(木) 06:46:44.16 ID:8aCox0CG9 片耳が「一晩で聞こえなくなった」グラミー賞ノミネート経験の英歌手が告白「補聴器も使えない」 4/30(水) 16...
- 29
ヤマザキ春のパンまつり2025、終了 1 : 2025/05/01(木) 11:02:57.05 ID:7fsLcyeX0 今年の皿は使いやすそうだったのに貰い損ねた 2 : 2025/05/01(木) 11:03:44.71 ID:h...
- 30
息子に包丁を投げた母親(49)を殺人未遂の疑いで逮捕1 : 2025/05/01(木) 09:41:33.33 30日、息子に包丁を投げ殺害しようとしたとして、新潟市東区に住む女(49)が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは学童保育所職員...
- 1 : 2020/03/10(火) 10:45:04.64 ID:0yq1tr3o9
米子市役所の敷地の取得へ見極め
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20200310/4040004506.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を米子市は、大半が借地の市役所の本庁舎の敷地について、庁舎の改修などに向けて、
敷地を取得出来るかどうか今後1年以内に見極めることになりました。昭和57年に建設された米子市役所の本庁舎は、敷地のほとんどが借地で、
今年度はおよそ6680万円の賃料を支払っています。
米子市は、庁舎の老朽化が進んでいるため、大規模な改修や建て替えを検討していて、
現庁舎のある敷地の取得に向けた交渉を進めています。これについて米子市は、庁舎の改修の時期などの計画を早期に進める必要があるとして、
来年3月末までに、敷地を取得出来るかどうか見極めることになりました。
米子市では今後、敷地の取得に向け地主との交渉を進めることにしていますが、
難航した場合に備えて、移転先としてJR米子駅近くの土地など候補地の調査も続けることにしています。03/10 10:23
- 2 : 2020/03/10(火) 10:46:33.97 ID:cFBrjRot0
- トイレットペーパーデマ野郎の米子市がこんなことに
心配ですね(棒 - 3 : 2020/03/10(火) 10:47:10.70 ID:t5+TGL4j0
- そもそもの6600万が妥当なのかわからない
- 6 : 2020/03/10(火) 10:49:46.83 ID:NwUf7web0
- >>3
妥当じゃなきゃ問題になる。
誰も突っ込まないということは問題がない証左。 - 4 : 2020/03/10(火) 10:49:03.79 ID:ShO9Jrpn0
- 高すぎな気がしる
- 5 : 2020/03/10(火) 10:49:10.11 ID:NWutv/5F0
- うわ~
今まで、税金が、約6680万円地主様へ - 10 : 2020/03/10(火) 10:51:06.54 ID:ocVC8K0A0
- >>5
地主の納税額は
三億はすると思うが - 13 : 2020/03/10(火) 10:52:27.61 ID:NM0cPEIE0
- >>5
不労所得は半分いかれるで? - 21 : 2020/03/10(火) 10:55:49.56 ID:DXREbaeG0
- >>5
所得税かかるやろ - 38 : 2020/03/10(火) 11:05:33.04 ID:cACv+gmr0
- >>5
評価額からの固定資産税はかなりのもんだろ - 7 : 2020/03/10(火) 10:49:58.46 ID:9whUlErt0
- 地権者に対する脅しかよ
さすがデマ野郎が住んでるだけあるな - 8 : 2020/03/10(火) 10:50:58.87 ID:iigXhTA90
- 今更何言ってんだw
同和がらみだなこれ - 9 : 2020/03/10(火) 10:51:00.23 ID:NWutv/5F0
- 辺野古も地主様が反対してる。
- 11 : 2020/03/10(火) 10:51:06.57 ID:o3BKgHsh0
- 役所を使ったみかじめ料回収システムですね。議員も市長もグル
町は発展しない。金はとられる - 12 : 2020/03/10(火) 10:51:20.41 ID:Wky0h+o20
- 田舎のシステム わらわらわらわらわらわらわらわら
- 14 : 2020/03/10(火) 10:52:35.72 ID:cv11h9jT0
- 市役所なんて土地が安い僻地でええねん
駅前や駅ビルに出張所があれば - 15 : 2020/03/10(火) 10:53:00.40 ID:v6rj+Wdo0
- 米子って他のニュースでも見たような…
- 16 : 2020/03/10(火) 10:54:20.68 ID:QdilRQKP0
- 地権者なんか法務局行ったらいくらでも見れる公開情報だ
気に食わないなら調べればいいと思う - 17 : 2020/03/10(火) 10:54:35.74 ID:rHZoTSrT0
- 元々、神社関連の土地なんかな?
賀茂神社が近くにあるってことは - 18 : 2020/03/10(火) 10:54:52.27 ID:EHGmxHY30
- 強盗等のリスク考えるとあまり羨むもんでもないのかもしれんな
- 19 : 2020/03/10(火) 10:55:22.59 ID:FmWvPAzS0
- こんな一等地を世襲でもってるやつがいて、片やアパート暮らしもいる。
機会の平等と疑問なくいうやつの気が知れない。
ホントに資本主義が現状一番優れた制度なのかよ - 49 : 2020/03/10(火) 11:14:10.64 ID:oc5akduR0
- >>19
人が行政を担う限りどの制度も歪みは出るだろ、コンピューター様に全てを委ねたら完璧で幸福な未来が約束されるよ - 20 : 2020/03/10(火) 10:55:36.60 ID:XOOLn6N10
- なんで米子みたいな巨大都市で土地がくそあるとこで役場が借地とかもう不思議 城の下の野球場のとこでもいいじゃない
もう野球なんかしてるのおらんで ツウか明治にああいうところに役所作ってきただろうに - 22 : 2020/03/10(火) 10:56:17.41 ID:NWutv/5F0
- 地主様が、その地方の有力議員だったりするからな。
地主様は、普通はその地方のボスだよ。 - 35 : 2020/03/10(火) 11:02:06.77 ID:XbY+mHM80
- >>22
地主は3代で潰れるというくらい持ってかれる。
昔、大誘拐という映画があって地主の婆さんを誘拐されるんだが誘拐犯より婆さんのほうが頭がキレていて、普通に死んだら国に取られる金を身代金として自分の懐に入れる話。 - 53 : 2020/03/10(火) 11:16:24.69 ID:oaaSESVa0
- >>35
母方の実家の田舎町の大地主
たしか三代目で潰れて大きな庭の自宅が更地に
十数戸の戸建住宅が建った - 23 : 2020/03/10(火) 10:56:52.56 ID:Kx2QyPBa0
- むかし米子行ったけど、ビジネスホテルと居酒屋と駐車場のイメージしかない
駅前のビブレにアニメイトが入っていたのは驚いたな - 24 : 2020/03/10(火) 10:57:39.22 ID:m7rs7w4f0
- 米子て何県かな
- 25 : 2020/03/10(火) 10:58:39.17 ID:IjfcZI6b0
- 最近は公共施設が入るハコそのものが賃貸だったりするからな。
うちの市なんて福祉センターが入る施設に毎年1億円を払ってるわ。 - 26 : 2020/03/10(火) 10:59:08.30 ID:BAqYsDQC0
- トイレットペーパーデマで世界を動かす米子
- 27 : 2020/03/10(火) 10:59:11.76 ID:W36z1JRg0
- 田舎はエグいなぁ
- 28 : 2020/03/10(火) 10:59:25.39 ID:c4Wlz9IY0
- 県全域でもそのくらいの評価額じゃないの
- 29 : 2020/03/10(火) 10:59:51.54 ID:wGuy6C0T0
- 米子市 人口14万 巨大都市?
- 30 : 2020/03/10(火) 11:00:03.60 ID:BcvwlYAf0
- テレワークを基本にして、窓口業務も縮小、電子手続きをすると減税されるようにすればいい。
市長は警察署の一角を借りればいいだろう。左翼系運動家から守らないといけないからな。
インフラ系施設の管理関係の現業系は残るかな。
それとサーバの保守委託業者の管理人員か。
非効率で馬鹿なジジババからはしっかりと搾り取れ。 - 31 : 2020/03/10(火) 11:00:29.24 ID:PW1a2j310
- ど田舎なんだから土地有り余ってそうなもんだが
- 32 : 2020/03/10(火) 11:01:08.43 ID:xJwRSxEh0
- この地代は無税?
- 33 : 2020/03/10(火) 11:01:44.59 ID:jjKewiMO0
- 典型的な童話案件
- 34 : 2020/03/10(火) 11:01:46.86 ID:XUPn+ai90
- 境港の近くに飛行場あったろ。
飛行場近くの田んぼなら地価安いんじゃない? - 41 : 2020/03/10(火) 11:07:50.44 ID:MlvD6olW0
- >>34
米子で金かけて地盤改良とかw
しっかりした土地買ったほうが安いだろ - 36 : 2020/03/10(火) 11:02:14.33 ID:d7wyUqA/0
- 普通は移転後も支所とか分所として残すから、土地の利用は続くと思うよ
絶対に買い取ったほうがいい。 - 37 : 2020/03/10(火) 11:04:54.57 ID:MlvD6olW0
- 建設当時の市長と地主が友達だったんだろうなw
- 39 : 2020/03/10(火) 11:06:53.72 ID:H675rpS80
- 沖縄の基地移転で、地主が移転するなとゴネる話を思い出した。
- 40 : 2020/03/10(火) 11:07:26.04 ID:PpQajbXK0
- この地主のせいで財政難。
- 43 : 2020/03/10(火) 11:08:50.64 ID:YXvV/FkK0
- 日待ちの嬢王
- 44 : 2020/03/10(火) 11:09:02.25 ID:a5DF3+9+0
- 誰が興味あるのか…
- 45 : 2020/03/10(火) 11:10:27.94 ID:m7rs7w4f0
- マスクデマ流したのは米子だよな
- 46 : 2020/03/10(火) 11:11:02.77 ID:wsw/d0oe0
- この地主、地元の名士気取りで
賃料かぽがぼで人生超イージーモードだったんだろうなあ - 50 : 2020/03/10(火) 11:14:18.79 ID:gWgK1JJB0
- >>46
その逆もあり得るだろ
政治家の圧力で格安で貸してる可能性もある - 52 : 2020/03/10(火) 11:15:56.99 ID:th01kgQA0
- >>50
今時、ネットで地代の価値がピンポイントで検索出来るから
第三者でも比較が可能だから
その手の詭弁は通らないと思う - 55 : 2020/03/10(火) 11:17:06.41 ID:o3BKgHsh0
- >>46
気取りじゃなくて名士だから。ここらでは伝説の大地主と言われている - 47 : 2020/03/10(火) 11:12:01.16 ID:hu9X0J0a0
- ド田舎なのに高杉だろ。
- 48 : 2020/03/10(火) 11:12:20.23 ID:OuN1DPsk0
- 借地のままでいいじゃん
高額だし税率45%くらい? - 51 : 2020/03/10(火) 11:15:13.40 ID:X7H4KiIu0
- ここら辺りは、石破の懐代わりだろう、 派閥にはパチンコ成金の猛者居るのにねぇ
- 54 : 2020/03/10(火) 11:16:51.59 ID:4vwSVLgM0
- 昭和57年に建築
この前後に所有権が移ってないかだけ知りたいな - 56 : 2020/03/10(火) 11:17:35.31 ID:ARJEo8zt0
- 固定資産税3000万くらいなら納得
コメント