
「弁当店」、倒産しまくる 材料費の高騰やコンビニ・スーパーとの競争激化のため

- 1
和田アキ子 伊東市長の学歴詐称疑惑に「本人は分かるでしょ」 卒業証書チラ見せには「手品やないんやから」1 : 2025/07/06(日) 14:12:02.17 ID:InzeQyKO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b091a03b83f55ac77b1ac...
- 2
【画像】実写版ストリートファイターのキャスト、出揃う1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 14:07:12.07 ID:bfYyrK3e0 悪くなさそうやね 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 3
ラーメン二郎府中店、豚以外の一部哺乳類から大ブーイングを受け炎上中1 : 2025/07/06(日) 13:49:29.52 ID:/+uOFy3v0 2 : 2025/07/06(日) 13:50:27.89 ID:QdF53xNx0 行かなきゃいいやん 9 :...
- 4
震度5強1 : 2025/07/06(日) 14:05:44.27 ID:JW2STGax0 http://5ch.net 3 : 2025/07/06(日) 14:06:07.47 ID:8BUTt+xs...
- 5
不適切すぎて地上波NG? テレビで放映されなくなった映画5選1 : 2025/07/06(日) 13:49:44.26 ID:mPK732Em9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02073b93af5ff2093e3e12...
- 6
輪姦レイプ3人組の中国人留学生の顔面開示1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 13:23:49.95 ID:0+rQ7wTs0 大阪府内の集合住宅で、20代の女性に性的暴行を加えてケガ...
- 7
ゼンゼロが急に中華臭くなって悲しい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 12:43:04.540 ID:jGCfkjIp0 こういうのが好きだったのに 今こんな感じ 3 名前:番...
- 8
トカラ列島地震、突然忘れ去られる 1 : 2025/07/06(日) 10:27:31.93 ID:PBcZBFno0 〈詳報〉トカラ列島の揺れ、震度6弱以降も収まらず 1日の有感地震100回近く、累計は1220回超に 気象庁、機動...
- 9
反ワク「接種者は2年以内に全員死ぬ!」「ワク信が種無しになりSEX三昧!」「ワク信全滅で借金がチャラ!」 お前らマジで懲りないよな…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 12:49:38.18 ID:qCfWscE30 【反ワク速報】「ワクチン未接種者の輸血用血液が高値で取引されている」との情報が拡散中w...
- 10
フジ遠藤元副会長、日枝氏に辞任迫るも拒否「『お前は戦わないで辞めるのか』と言われた」 検証番組で証言 日枝氏は取材応じず1 : 2025/07/06(日) 12:34:09.51 ID:mPK732Em9 https://news.yahoo.co.jp/articles/22c7d214e0d31e5e79b893...
- 11
【埼玉】「抵抗しなかったから」女学生を痴漢OK娘と誤認して毎日痴漢を強行の公務員さん、無事不起訴を勝ち取る1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 12:45:42.06 ID:PIIg6meH0 女子学生にわいせつ行為、朝の電車で…恐怖の5分間 同意な...
- 12
(っ´ω`c)ぽみぃらはメジャスピっていう野球スマホゲームやってる?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 12:19:51.366 ID:pcBRXH4b0 (っ´ω`c)ぽみぃらもやろうよ!そしてぼくと対戦しよ...
- 13
無職「生活保護になったら車を売らなきゃいけないの?なら要らないです」結果、老いた親を絞め殺して逮捕。歌舞伎役者じゃないから実刑1 : 2025/07/06(日) 08:16:42.55 ID:W+fW5fIZ0 無職となり収入がほぼなくなった伸介被告は、昭一さんの年金に頼って生活を維持していましたが、経済的に困窮して家賃を...
- 14
日本人のモラルを完全崩壊させた3大ジャップ仕草「自己責任」「同調圧力」 残り1つって何が原因だった???1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 11:07:02.73 ID:0UnKu8By0 ガールズバーの店長と従業員を刺し殺そうとしたか 女性2人が死亡 41歳の無職の男を殺人...
- 15
なんでオサーンになると対戦ゲーム強くなれないんだろうな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 11:56:56.88 ID:Q9L4Mzs70 負けて覚えるモチベーションが無いからか? https:/...
- 16
新仮面ライダー、ベルト斜めがけ1 : 2025/07/06(日) 11:42:57.92 ID:xRtbvk9U0 2 : 2025/07/06(日) 11:43:19.98 ID:v3uiP8S30 おっさんやん 3 : 20...
- 17
たつき、ガチで逮捕へ1 : 2025/07/06(日) 11:24:47.27 ID:qX1+LZNg0 ババアに刑務所生活は辛いな 2 : 2025/07/06(日) 11:25:27.16 ID:jqZvUOw10...
- 18
【?】人気巨乳グラドルおぱーいの沢口愛華さん、なぜか突然『トンボ鉛筆の人事担当の人』みたいな文章を披露1 : 2025/07/06(日) 00:55:30.17 ID:Wbu817YU0 https://www.oricon.co.jp/news/2390236/full/沢口愛華@sawa_aik...
- 19
山神「うわああ一発目外れた…」安倍「出来ない理由を考えるのではなく!」悪政に沈んだ英霊たち 「諦めないで」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 11:22:01.15 ID:0UnKu8By0 山神兄「次は絶対当たるよ」 山神「うおおおおおおおおおおおおおおおおいっちょやったるわ...
- 20
【動画】チー牛vsチー牛の路上バトルが面白すぎると話題にwww1 : 2025/07/06(日) 10:24:57.22 ID:DvVPTv8w0 https://video.twimg.com/amplify_video/194118832594112512...
- 21
【緊急】糸通すややつの名前が判明!!!証拠あり!!!1 : 2025/07/06(日) 10:47:14.569 ID:lzrD5A/P0 スレダーっいうらしい 2 : 2025/07/06(日) 10:47:41.311 ID:KKuaI97t0 ...
- 22
カミーユがシロッコにあそこまでブチ切れた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:58:49.02 ID:XG9AuupG0 何や? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:59:28...
- 23
世界住みやすい都市ランキング2025、なぜか大阪がランクインwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:20:53.52 ID:J+hfsGrN0 世界で最も住みやすい都市ランキング2025年 1位はコペンハーゲン、大阪は7位に浮上 ...
- 24
モンハンワイルズ公式「ワイルズでPCは壊れません!!もう直ってます!!!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 10:37:29.52 ID:5kVqiRU5M 【ゲームの安定度向上に関する取り組み】 現在、主にSte...
- 25
井上尚弥と運動神経良い一般人が喧嘩したらどっち勝つの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:15:16.16 ID:pCOK9qk80 井上尚弥 50m7秒台握力40kg 運動神経良い一般人 50m6秒台握力50kg 2...
- 26
【画像】立派過ぎる駅が無人駅で話題に1 : 2025/07/06(日) 10:14:39.937 ID:Yy9cKv2s0 駅前にはビルもありパッと見それなりの駅に見えるが窓口対応する駅員がいない無人駅となっている 2 : 2025/...
- 27
参政党さん、聖論「水俣病の原因企業のチッソを悪くいうのはやめようよ。感情論に流されるな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:04:04.22 ID:JXl4+Yptd https://itest.5ch.net/subback/poverty 水俣市の参...
- 28
【画像】ポケポケ世界一位さん、ブチギレwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 09:32:41.800 ID:kExquT0+0 世界1位になったデッキが弱いと言われてコメ欄でレスバ開...
- 29
中居正広に対する「性暴力」に該当 中居氏側が4度目要求 女性トラブル「事案後メール」も流出…抗争継続 新情報で事態が交錯1 : 2025/07/06(日) 09:01:51.69 ID:v/pfPlFm9 7/6(日) 8:18配信 ピンズバNEWS 中居正広氏、フジテレビ本社(C)ピンズバNEWS 2024年末から...
- 30
Gガンダムが人気なのはなんでなん?1 : 2025/07/06(日) 08:59:14.57 ID:vCvXkisX0 非宇宙世紀モノなのに 3 : 2025/07/06(日) 08:59:59.86 ID:pcTcpIxb0 別に...

- 1 : 2025/06/08(日) 09:15:14.92 ID:nYGzx1KD0
「弁当店」の倒産、2025年は過去最多ペース コメ高騰が追い打ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/8334fd652ed34f387a2265940369330d4c0c9524- 2 : 2025/06/08(日) 09:15:26.59 ID:nYGzx1KD0
- 値上げできず3割が「赤字」、スーパーなどの「ワンコイン」弁当も脅威
2025年1-5月に発生した、駅弁や仕出し弁当を中心とした「弁当店」の倒産(負債1000万円以上、法的整理)は22件となった。2024年の同期間(21件)を上回るペースで推移しており、このペースが続けば2025年は前年をさらに上回り、通年で過去最多を更新する可能性がある。
弁当店では、会議や法要、冠婚葬祭といった大口の受注や、高単価な弁当のニーズが縮小したことに加え、テレワークなどで事業所向けのランチ弁当需要も減少し、法人向けをメインとする仕出し弁当や日替わり弁当などの商圏は縮小傾向が続いている。2021年以降は原油高や円安、ウクライナ情勢の影響を受け、鶏肉や食用油、小麦粉など食材価格の高騰に直面。長時間労働や早朝対応が必要なことから調理師などの採用に苦戦するなど人手不足も深刻化し、厳しい経営を余儀なくされた。近時は食材のなかでも特に「コメ」の高騰が弁当店の経営を大きく圧迫しており、事業を諦めるケースが目立ち始めている。
こうしたコスト高を受けて、弁当店でも価格転嫁を進めてきたものの、スケールメリットを生かした大手と、地元密着型の「街の弁当店」との間で収益力の格差が広がりつつある。弁当事業を手がける企業の損益状況をみると、2024年度は45.0%が前年度から「増益」となった。一方で、「減益」(21.7%)は2年ぶりに上昇、「赤字」(30.2%)は2年連続で低下したものの、赤字・減益を合わせた「業績悪化」の割合は51.9%と半数を占めるなど二極化が進んだ。
特に、原価構成に占める食材費の割合が非常に高い中小の弁当店で、コメ価格の高騰が採算悪化に直結し、減益や赤字となったケースが目立った。また、500円以下での値付けも少なくないスーパーやコンビニなど「ワンコイン弁当」との競争を背景に、値上げが進まず収益力が低下した弁当店もみられた。
(以下略) - 3 : 2025/06/08(日) 09:18:39.21 ID:6tNnNbKH0
- まぁ過剰サービス
維持したところで賃上げにもならない
想像以上需要ないしポンコツ経済 - 4 : 2025/06/08(日) 09:19:09.96 ID:RiVVgmrA0
- その割にホモ弁は流行ってるけどな
- 5 : 2025/06/08(日) 09:19:25.99 ID:XHnuKwBe0
- 多すぎたから減ればいい
- 6 : 2025/06/08(日) 09:20:55.66 ID:VANPjqm50
- わかるわ
近所の弁当屋、たけえもん
あんなん食うなら外食するわってレベルになっちゃってる - 7 : 2025/06/08(日) 09:22:34.88 ID:LHBO2rsu0
- コンビニの弁当なんか影響ないだろ。
スーパーの弁当はハイレベルで低価格なの多いから脅威だろうが。 - 8 : 2025/06/08(日) 09:22:56.71 ID:Eu79jJ1V0
- コンビニ弁当買うわ、ってなるからなぁ
- 9 : 2025/06/08(日) 09:23:09.92 ID:cU40L6c70
- ラムーは198円で頑張ってるのに
- 10 : 2025/06/08(日) 09:24:14.68 ID:X6pv1rad0
- ジャカジャン♪「さて問題です」
- 11 : 2025/06/08(日) 09:26:29.02 ID:4N/tGC8q0
- 最近はスーパーの弁当も高くてお得感無くなった
- 12 : 2025/06/08(日) 09:31:42.12 ID:TO3FMY1h0
- 駅ナカとかデパートは消えないで頑張ってる感じだけどどうなんだろうな
値段は弁当屋、スーパー、コンビニの2.3倍するからね - 13 : 2025/06/08(日) 09:33:06.78 ID:hRaA32e20
- うちの地元にはあるけど
弁当一本じゃキツいわな
弁当作ってる間にコンビニ形式にして他の物も買ってもらわないと - 14 : 2025/06/08(日) 09:35:39.38 ID:n0OF4S0u0
- 会社やらと契約した仕出し式じゃないときつくねえか
- 28 : 2025/06/08(日) 10:26:00.81 ID:VUFgihXN0
- >>14
斎場と組んでるところに卸してたけど新規オープンのときこっちまで内覧に駆り出されて危うく互助会入れられそうになったわ。すげえ迷惑 - 15 : 2025/06/08(日) 09:38:12.41 ID:XQ0w8MIr0
- 買う側消費者が値段で選ぶから激安ブラジル産鶏肉を使うし、野菜も輸入した安いものを使い、冷凍食材を使わざる負えない。
お前らも悪いんですよ。
負のスパイラルだよ。 - 16 : 2025/06/08(日) 09:39:15.53 ID:idILzSU00
- コンビニで買える物は小規模の店では敵わん
弁当そのものは専門店が美味いんだけどね - 17 : 2025/06/08(日) 09:46:07.97 ID:jk1qfgBe0
- キッチンDIVEはまだ生きているのか
ご飯が大盛りで有名だったけど、この米価高騰でどうしているかな - 18 : 2025/06/08(日) 09:47:44.86 ID:u2PxNlUr0
- コロナでここぞとばかりに増えたからな
- 19 : 2025/06/08(日) 09:50:14.91 ID:gw/ZZUca0
- チキン南蛮が500円で買えなくなったのが痛かった
- 20 : 2025/06/08(日) 09:51:52.02 ID:NB8e1l/o0
- 不味い弁当屋が多いしな
- 21 : 2025/06/08(日) 09:53:15.32 ID:Civ7Yghf0
- 大手に負けて店閉めます、だから不景気ともまた違うか
- 22 : 2025/06/08(日) 09:55:18.48 ID:azxV8UoM0
- >>21
不景気でしょ
大手があれこれ仕掛けて囲い込もうとするから - 23 : 2025/06/08(日) 09:56:12.16 ID:Fmei4eap0
- たしかにここ何年かマルエツのお弁当とか凄いよね
あの量と質であの値段でよくやってげるなとは思う
おかげで近所のオリジンやほか弁は潰れちまったw - 24 : 2025/06/08(日) 10:05:13.01 ID:jFUUOqZq0
- 個人の弁当屋ってどこら辺に需要あるか分からんよね
- 25 : 2025/06/08(日) 10:05:36.22 ID:bFrLW/f90
- 近所のほっともっと営業16:00~になってたわ
人件費とペイできなくなってるのかな - 27 : 2025/06/08(日) 10:24:47.31 ID:m6sd578u0
- >>25
昼の稼げる時間帯に開けられてないってこと? - 29 : 2025/06/08(日) 10:26:45.18 ID:azxV8UoM0
- >>27
費用対効果あるからな
繁忙期が繁忙過ぎると割に合わないとかある - 33 : 2025/06/08(日) 10:32:13.29 ID:0L94DN2A0
- >>29
昼御飯需要は時間限られるし。夕方以降のほうが店のペースでやれそう - 26 : 2025/06/08(日) 10:07:17.19 ID:lIBeyFIB0
- ワンコイン弁当 = ワンコがインしてる弁当
- 30 : 2025/06/08(日) 10:28:04.43 ID:EAIrLtxW0
- チェーン店じゃない弁当店で一度買ったら、普通に美味かったなぁ
スーパーの弁当とかクソ不味いのに - 37 : 2025/06/08(日) 10:36:02.83 ID:0L94DN2A0
- >>30
使ってる食材は内外メーカーの製品を小分けしてるだけなんだけど、、一個入ってる唐揚げの味は千差万別。あと鯖はどうして最も食べにくい腹のとこしか入ってないんだ? - 31 : 2025/06/08(日) 10:28:36.48 ID:0L94DN2A0
- 都内オフィス街ってミニバンで売りに来るんでしょ?汐留にはエスニックな出店もあったと聞いたけど、もうそれらもないのかな。
- 34 : 2025/06/08(日) 10:33:04.53 ID:le7JDObW0
- 弁当屋の値段はコロナが終息したあたりから50円単位で上がっていき700~800円辺りで止まってる
何時も買ってるスーパーは内容おとして値段100円アップの500円ちょい - 35 : 2025/06/08(日) 10:34:30.86 ID:4YRi9RR90
- 毎日でもほっともっとを利用したいと思ってるけど
アプリ注文すると受け取り40分後になるし
アプリ注文してるのに受け取りの為に行列に並ばないと駄目だし
結局はコンビニかスーパーの弁当を買ってる - 36 : 2025/06/08(日) 10:35:12.96 ID:d0lgQM9v0
- 街の肉屋でお弁当と惣菜も売ってる店なら小規模でもやってけそう
- 38 : 2025/06/08(日) 10:37:10.26 ID:dzhdUBRh0
- 職場が2店契約してて事前注文して持ってくる形
値上がりしたけどまだ420円と470円なんだよな
よくやっていけるもんだ - 40 : 2025/06/08(日) 10:39:20.06 ID:PpB2k2af0
- 流石に弁当一個に600円700円とか払えんもん
- 41 : 2025/06/08(日) 10:39:38.41 ID:mJDrEmyw0
- 売れないからより人手不足もあんのかね
- 42 : 2025/06/08(日) 10:41:20.58 ID:44c69S520
- これがコロナ禍を上回る不況です
生活保護も過去最多です
石破政権の楽しい日本です - 44 : 2025/06/08(日) 10:47:38.23 ID:GMcokbtL0
- ほも弁の大判牛すき焼き重うまそう
- 45 : 2025/06/08(日) 10:50:02.78 ID:VyAC0p5A0
- 弁当屋やコンビニは毎日だと飽きるし買いに行くの面倒だからな。
会社で昼飯食うなら仕出し屋頼んでるほうが多くなったんじゃないかね。
デリバリーの車よく見かけるようになったし。 - 46 : 2025/06/08(日) 10:52:08.28 ID:FMn5IV3T0
- がんばれ「キッチンレタス」
コメント