
NTTドコモ、保護メールが消失 32万人に影響

- 1
バンドの"ベース"とかいうベースの親族以外なくなっても誰も困らない楽器1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 03:53:11.17 ID:aMSd9KFl0 いらんやろ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 2
レースゲームってSFCマリオカートが至高過ぎて他のレースゲームやっても面白くないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 03:41:24.64 ID:ryt+FMwr0 ジャンプしてドリフトとかいうギャグみたいなシステムまじで...
- 3
トランプ、緊急事態庁の廃止取りやめ!テキサス洪水を受けて方針転換1 : 2025/07/14(月) 07:40:37.25 ID:C04RMv320 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025071400083&g=int 2 ...
- 4
遊戯王のヒロイン1人もらうなら誰にする?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 02:20:25.08 ID:5Lnp/nJM0 初代からゴーラッシュまでヒロイン枠のみヒロインか否かは俺...
- 5
ラスベガスにある超巨大ドーム状スクリーンをつかった"バックストリート・ボーイズ」公演の演出が凄すぎると話題に1 : 2025/07/14(月) 15:39:44.22 ID:54svll9j0 動画は>>2以降で 『バックストリート・ボーイズ』のニック・カーター すっかり落ち着いた"イケオジ"...
- 6
「社会に出たら必要なのに学校で教えてくれないこと」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 02:52:21.59 ID:/U4zO64P0 高校生「社会に出たら理科は不要」回答が多数 なぜ?“いる...
- 7
米山隆一 東京大学医学部医学科卒業 ←これ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 02:20:19.438 ID:tEtSwPeT0 偏差値 72.5〜77.5 2 名前:番組の途中ですが...
- 8
配達員「すんまへん、別の家のお届け物をお宅の前に置き配してん」 住人「いや、来てないで」 配「ウウウ、オアアー!!」 包丁で脅して逮捕 尼崎1 : 2025/07/14(月) 17:31:17.14 ID:Jt+0zxSB0 消えた「置き配」で口論に 配達員を包丁で脅した疑い、団地住人逮捕2025/7/14 17:00https://w...
- 9
30代無職「中卒で仕事が無い。生活保護」岸和田市「駄目」裁判所「岸和田市は直ちに生活保護認めよ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 02:01:48.19 ID:fQ27AEub0 大阪・岸和田市が、仕事が見つからず生活に困り生活保護の申...
- 10
イラン、幼女を強姦したロリコンを公開処刑で死刑に1 : 2025/07/15(火) 00:27:41.94 ID:xtBpq1Eg0 【AFP=時事】イラン司法府は12日、幼い少女をレイプ・殺害した罪で死刑判決が確定した男の刑を執行したと発表した...
- 11
AIが考えるADHDがこれ、感想よろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 00:46:54.09 ID:zl0li0tr0 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15...
- 12
トラックのタイヤが突然バーストして観光バスと正面衝突、14人死傷 どうすればよかったんだ?1 : 2025/07/15(火) 00:59:14.23 ID:zl0li0tr0 大破したトラックとバスから出火の様子…「トラックのタイヤがバーストした」高速バスがトラックと衝突し炎上 乗客など...
- 13
俺が入れそうな国公立大1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 00:37:15.689 ID:ODHyzIWc0 室蘭工業大学 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 14
ドイツ、国内で自動運転タクシーサービス開始。Google、テスラと生き残りを賭けた戦いにフォルクスワーゲンが参入1 : 2025/07/14(月) 21:14:52.40 ID:hSpsDeBA0 フォルクスワーゲンのID.Buzzがドイツ・ハンブルクで自動運転ライドサービスを開始。ウェイモやテスラに一矢を報...
- 15
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 00:09:07.18 ID:9Y+1cBeV0 唐澤貴洋 気象兵器 全国 大雨 参院選 妨害 恒心党 躍進 4 名前:匿名のゴリラ 投...
- 16
ウマ娘「ごめんPっち…足、折れちゃったみたいなんだ…」←この後どうなるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 23:45:55.27 ID:xhKo6ebT0 引退か? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 17
東大、新設学部の選考は「社会正義」を重視。ネトウヨ排除へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 00:35:21.41 ID:5OKYtrsw0 東大新学部、英語面接や共通テストで選抜 既存学部は100...
- 18
「雲間を飛ぶ巨大UFO…」米軍が南アジアで撮影した極秘動画が新たに公開「本物」と結論付け公式に記録1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 23:00:09.36 ID:QpxXND7A0 米軍が撮影したとされるUFOの動画が新たに公開された。英デイリーメール紙が伝えた。 【...
- 19
猫型配膳ロボットの『ケンカ』が話題に 写真に「めっちゃ笑った」「遭遇したい」1 : 2025/07/14(月) 22:22:09.88 ID:75YbAgyS0 猫型配膳ロボットの『ケンカ』が話題に 写真に「めっちゃ笑った」「遭遇したい」https://topics.smt...
- 20
【狂ってる】8歳児をレイプした男、数年前に3人の女児(11歳と12歳)をレイプし懲役2年4ヶ月の実刑を食らっていた。神奈川1 : 2025/07/14(月) 23:40:17.42 ID:C04RMv320 https://news.yahoo.co.jp/articles/120f9ceab472c98413a390...
- 21
大学入りたいんやがおすすめ大学教えて1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 23:42:51.34 ID:AABmYOhs0 私立で 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 22
大学教授「(参政党のTBS「報道特集」抗議は)報道に対する政党からの圧力であって、許されない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 23:36:24.69 ID:y1CRQDBx0 専修大の山田健太教授(言論法)は「報道に対する政党からの...
- 23
あのちゃん、始球式のネット反応に言及 「パンチラや露出でバズる人達の中…ウケる」1 : 2025/07/14(月) 23:14:02.35 ID:qgt/CxAj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f4d9b49a4d11d8b1631bfb...
- 24
「旦那が焼きそば作ったらフライパンこうなった 」想定外のダメージで話題1 : 2025/07/14(月) 22:02:31.56 ID:yI8g/tAa0 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2030992.html...
- 25
FF8のジャンクションシステムは分かりづらいから糞!!←いうほどか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 22:35:09.78 ID:3lX1MnNF0 あれわからないのやばくね? 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 26
ジジイ、市役所に小太刀を持ち込み逮捕。「自分の家から荷物を勝手に持っていく職員に腹がたっていた」「職員を叩き潰したかった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 22:40:23.80 ID:+TwE++xx0 長崎県壱岐市の市役所庁舎内で、正当な理由なく2本の刃物を所持したとして14日、70代の...
- 27
東京都、NHK受信未契約 公用車のナビ、東京消防庁も…約5100万円と試算1 : 2025/07/14(月) 22:24:24.34 ID:QpxXND7A0 東京都は14日、公用車のテレビ受信機能付きのカーナビ518台について、NHKと受信契約を結んでいなかったと発表し...
- 28
【驚愕】日本、40代前半のババアの方が20代前半の女性より子供を産んでいた1 : 2025/07/14(月) 22:12:06.63 ID:Atptae/F0 2024年の出生数が人口動態統計(概数値)で68万6061人となり、1899年(明治32年)以降で過去最少を記録...
- 29
[画像]JCだけど今からアイスたべるね♡♡♡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 22:11:55.51 ID:YsiXHUVk0 さーてんわん久しぶり♡♡♡ 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 30
参政党、「コロナは多国籍企業が起こした」とトンデモ論を拡散www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 15:28:12.85 ID:bxCtZghUr 「多国籍企業がパンデミックを引き起こしたうわさ」は根拠不明 https://maini...

- 1 : 2025/04/17(木) 20:19:53.24 ID:9oJ1Xt189
NTTドコモは17日、メールサービス「ドコモメール」で、自動的に削除されないよう利用者が「保護」の設定をしていたメールが、システムの不具合で削除されるトラブルが発生したと発表した。約32万5000人の利用者に影響。削除されたメールのデータが既にサーバーから消去されており、復元することはできないという。
時事通信 2025年04月17日19時52分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041701044&g=eco- 2 : 2025/04/17(木) 20:20:37.77 ID:qw8eAc7Z0
- 禿よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 : 2025/04/17(木) 20:20:44.42 ID:RpHxFUM00
- (; ゚Д゚)また明日株価下がるな
- 125 : 2025/04/17(木) 20:41:54.23 ID:yFi9aJtx0
- >>3
2ゲット狙ってたのかwww - 4 : 2025/04/17(木) 20:21:28.90 ID:eBQOxWP10
- 復元出来ないとかバックアップ取って作業しないの?
- 41 : 2025/04/17(木) 20:27:51.12 ID:kfHSIQMX0
- >>4
復元するのに天文学的なコストがかかる状態なんだろういわゆるスナップショット的なバックアップの仕組みにはなってないので
- 192 : 2025/04/17(木) 20:55:25.57 ID:Qpte3QIW0
- >>4
バックアップデータは次の日の消えた後のバックアップで上書きして消える仕組みなんじゃね?
ジャップにありがちだよ - 5 : 2025/04/17(木) 20:21:41.39 ID:/zDNverZ0
- 亡くなった人の大事なメールもあっただろうな
- 6 : 2025/04/17(木) 20:21:55.66 ID:TXoxChkB0
- ふざけるな!ドコモ糞!!
- 7 : 2025/04/17(木) 20:21:56.86 ID:xId4Qdv00
- これは酷い
- 8 : 2025/04/17(木) 20:21:57.90 ID:FhUtFYJ70
- 最近のドコモって回線繋がりにくいから他に変えたくなってきた
- 9 : 2025/04/17(木) 20:22:01.02 ID:aYsxf0/t0
- ドコモメールなんて使ってる人いないから被害無し!
- 10 : 2025/04/17(木) 20:22:14.80 ID:NlHzDxP+0
- MAILER-DAEMON軍団の仕業じゃ
- 11 : 2025/04/17(木) 20:22:24.80 ID:JmJ+YWZ70
- 500円くれ
- 27 : 2025/04/17(木) 20:25:46.72 ID:RpHxFUM00
- >>11
NTT「クオカード送るね~」 - 115 : 2025/04/17(木) 20:40:29.63 ID:AA37J6fP0
- >>27
そこはテレホンカードだろ - 12 : 2025/04/17(木) 20:22:37.10 ID:TXoxChkB0
- どう弁償すんのや?
- 13 : 2025/04/17(木) 20:22:57.40 ID:1H0Owej90
- 迷惑メールもバンバン通すゴミw
- 105 : 2025/04/17(木) 20:38:14.37 ID:yzW9Gkuv0
- >>13
マジこれな - 14 : 2025/04/17(木) 20:23:09.27 ID:3g5BFVSU0
- 糞もダケ
- 15 : 2025/04/17(木) 20:23:24.61 ID:D8RAJkQu0
- もう駄目だなw
auやソフバン以下の二流企業w
シェア落とし続けてるだけあるわw - 16 : 2025/04/17(木) 20:23:44.71 ID:42e25Ioa0
- すげー大事の方消してるw
- 17 : 2025/04/17(木) 20:24:09.70 ID:CzkRewgI0
- だから楽天にしておけよ
- 18 : 2025/04/17(木) 20:24:20.01 ID:j6bciWqI0
- 詐欺メールばっかり
機能してないよドコモメール - 19 : 2025/04/17(木) 20:24:25.57 ID:SKrzCYrG0
- ざまあみろ!
- 20 : 2025/04/17(木) 20:24:32.65 ID:2d6kuC7V0
- 保護じゃなくて反故にしてしまってすいませーん!
- 21 : 2025/04/17(木) 20:24:47.41 ID:lzkEhL200
- 一人当たり1000円の補償するとして3億2千万
NTTからしたら痛くも痒くもないな - 22 : 2025/04/17(木) 20:25:20.66 ID:Zr1EmwtO0
- キャリアメールって端末にローカル保存されてるんじゃないの?
今時はGmailみたいにサーバー保存なの? - 23 : 2025/04/17(木) 20:25:20.89 ID:YHtjFVG90
- ジャップさあ…
- 24 : 2025/04/17(木) 20:25:30.57 ID:DfwfpVsy0
- 反転させるな😡
- 25 : 2025/04/17(木) 20:25:33.50 ID:kHAx6a5Z0
- 何をどうするとそんなピンポイントな嫌がらせができるんだw
- 26 : 2025/04/17(木) 20:25:33.54 ID:1AFh8zB80
- これだいぶ大事だけどどうすんの
亡くなった家族とのやり取りを保護してるパターンが多いのに - 42 : 2025/04/17(木) 20:27:54.97 ID:Bo1N+jGe0
- >>26
あるあるだよね
ましてやメールなんてじじばばとか多いし…写真とかついてたらなおさらかわいそう… - 76 : 2025/04/17(木) 20:33:44.72 ID:cLKJVnDM0
- >>26
端末に保存したりスクショ撮っておかないのが悪い - 96 : 2025/04/17(木) 20:36:20.06 ID:3g5BFVSU0
- >>76
端末壊れたら終わるな
クラウドに保存してても消滅するし思い出は記憶の中でずっと生き続けるよね🥹♥
- 28 : 2025/04/17(木) 20:25:53.71 ID:Z1Xzbqy/0
- これ補償額とんでもない事にならん?
- 29 : 2025/04/17(木) 20:25:56.27 ID:saQcxcAs0
- 一般ユーザーだからコストに合わないからだろ
政府や大企業ならロールバックする - 30 : 2025/04/17(木) 20:25:58.76 ID:joPJxANa0
- まさか例の移動するジャミングか
- 32 : 2025/04/17(木) 20:26:10.81 ID:0E0x+zoz0
- これ酷いな
復旧も無理って何をやったらこんなことになるんだ - 33 : 2025/04/17(木) 20:26:12.52 ID:hhTQkL0P0
- 自分のスマホ見たけど消えてないな
- 35 : 2025/04/17(木) 20:26:23.23 ID:8+PNlBMo0
- サーバー攻撃されたんじゃなくて?自分で間違って消しちゃったの?
- 37 : 2025/04/17(木) 20:26:52.40 ID:1AFh8zB80
- >>35
こういうのはメンテナンスでやらかすパターン - 40 : 2025/04/17(木) 20:27:43.84 ID:m1ZqmBOq0
- >>35
ドコモの業務提携先のプレスリリースをみてみよう
今回の偽の基地局と同じところが見える - 36 : 2025/04/17(木) 20:26:45.34 ID:nXYTU1LC0
- 預金が消えたらどうするんだ、増えるなら良いけど
- 38 : 2025/04/17(木) 20:27:15.76 ID:ogiCa1+60
- フジテレビの件で復元してたやん
- 39 : 2025/04/17(木) 20:27:36.05 ID:Bgyp1PCR0
- ドコモの社員に都合悪いメールがあったのかもなw
まぁそんなことないだろうけど - 43 : 2025/04/17(木) 20:28:02.26 ID:uV3goGfK0
- 保護の意味ねぇw
- 47 : 2025/04/17(木) 20:28:32.45 ID:RpHxFUM00
- >>43
NTT「形ある物はいつか壊れる」 - 45 : 2025/04/17(木) 20:28:21.22 ID:pQCTmirT0
- なにそれ?よくわからんけど
クラウドにバックアップ残ってないの - 49 : 2025/04/17(木) 20:28:42.29 ID:SKrzCYrG0
- >>45
バックアップも消えたんだよ - 46 : 2025/04/17(木) 20:28:29.86 ID:xrJnyDhv0
- 亡くなった大事な人からのメールが消えた
本当に復元できないの?? - 48 : 2025/04/17(木) 20:28:39.65 ID:Wm3DDJIO0
- 元々信用してないしな
- 50 : 2025/04/17(木) 20:28:55.09 ID:PSvomPf70
- 国有化すれば
- 51 : 2025/04/17(木) 20:28:55.46 ID:9ofo1aS70
- おいおい、同僚の亡くなったお父さんからのメール大事にしてたのに
- 52 : 2025/04/17(木) 20:28:56.52 ID:DSs2roEv0
- 1つ1つHDD引っこ抜いて復元せえ
- 53 : 2025/04/17(木) 20:29:33.29 ID:1sqxmuaV0
- ちーん
- 54 : 2025/04/17(木) 20:29:39.10 ID:CXgzEoC+d
- >>1
俺もドコモ使ってると思ったけど俺はアハモに切り替えを理由にキャリアメール利用やめちゃった - 55 : 2025/04/17(木) 20:29:46.27 ID:462SJTfH0
- 大事なメール消しちゃったテヘペロ
許してクレメンス - 56 : 2025/04/17(木) 20:30:37.87 ID:+ImHwrKn0
- なんで32万人だけなの?
- 57 : 2025/04/17(木) 20:30:38.61 ID:FUwmTtsK0
- ドコモのサービスなんて使うやつが悪い
- 58 : 2025/04/17(木) 20:30:40.44 ID:qSk+fkz50
- パソコンを25年やってきてわかったことは
暗号化というのは、他人を締め出すものじゃなくて、自分を締め出すもの
HDD全体を暗号化するとかTPMだとか、セキュリティに何のメリットもない
RAIDだとかいろいろやった結果、最も単純なバックアップ運用が一番だとわかった
一番大事なのは故障の前にデーターをコピーするそれしかない - 59 : 2025/04/17(木) 20:31:02.65 ID:20nbfjya0
- へー
- 60 : 2025/04/17(木) 20:31:05.41 ID:h6wdMUo10
- んで1人五百円の補償かな
- 61 : 2025/04/17(木) 20:31:14.36 ID:hhTQkL0P0
- ガラケー時代は不具合ある度にお詫びと称してドコモポイントばら撒いてたのに今は1ポイントすらくれないスーパー守銭奴企業になった
てか契約20年超えてんのになんでポイントステージリセットしてんだこのクソ企業 - 74 : 2025/04/17(木) 20:33:24.39 ID:1H0Owej90
- >>61
長期契約の意味なくなったよね
ポイントキャンペーンも抽選ばかりのゴミになったし - 62 : 2025/04/17(木) 20:31:17.44 ID:n5MEGa880
- 天下り通信事業者ゴミだらけやんハッキング流出システム暴走
- 63 : 2025/04/17(木) 20:31:31.11 ID:Bgyp1PCR0
- 日本人は信頼が大事だけど
保護とか他人に頼るなというドコモからの教訓かもな - 64 : 2025/04/17(木) 20:31:34.62 ID:D7ROG/H70
- この会社は昔からいい加減でどーしよもないんや
- 65 : 2025/04/17(木) 20:31:55.23 ID:uxnZ872V0
- ジャップランド独自規格のiモードメール?
- 66 : 2025/04/17(木) 20:32:00.17 ID:PgIF9DTs0
- >>1
こんな会社を信用するからだ! - 67 : 2025/04/17(木) 20:32:02.61 ID:/t2MbBEo0
- >>1
未だにiPhoneからドコモメールの
使い方が分からない - 68 : 2025/04/17(木) 20:32:05.00 ID:+QwskZVj0
- 保護になってなくて草
- 71 : 2025/04/17(木) 20:32:27.30 ID:cd2YqGwy0
- 削除されたメールのデータが既にサーバーから消去
削除されたメールのデータが既にサーバーから消去
削除されたメールのデータが既にサーバーから消去 - 72 : 2025/04/17(木) 20:32:50.10 ID:Vrn60IAL0
- 今はもうこの世にいない人からの最後のメールとかも消えたんだろうな
- 73 : 2025/04/17(木) 20:32:56.38 ID:nXh6Dgg00
- 復元不可ワロタ
ほんとクソだなここは - 75 : 2025/04/17(木) 20:33:42.62 ID:utV/+GCR0
- キャリアメールを未だに主力で使ってる人いるの?
- 77 : 2025/04/17(木) 20:33:45.77 ID:Asmu5W2P0
- メールって直接端末に保存されるもんじゃないの?
ウェブメールってこと? - 78 : 2025/04/17(木) 20:33:47.27 ID:HJjVKPj50
- 自分のは消されてないな
- 79 : 2025/04/17(木) 20:33:58.61 ID:8+PNlBMo0
- なんか大事な物が入ってだけどなんだったか思い出せない
俺の胃袋が覚えている - 80 : 2025/04/17(木) 20:33:59.79 ID:P8vyZ17l0
- 落合
はよ4ね - 81 : 2025/04/17(木) 20:34:04.43 ID:ENi9/AgN0
- 必要だから保護してたんじゃねーの?
あーあどうすんのこれ - 83 : 2025/04/17(木) 20:34:47.36 ID:ZLJg7W6x0
- NTTはだめだな、去年NTTとKDDIの株を買ったがKDDIは上がったがNTTは下がった
- 84 : 2025/04/17(木) 20:34:49.34 ID:CDg90Tln0
- 大切なものほどなくなるもの
ローカルに保存しなさい - 85 : 2025/04/17(木) 20:34:55.41 ID:o5/JfOWC0
- Iモード契約、SPモード契約してるメールは対象外だから
ahamoでドコモメール使用してる人だけ? - 86 : 2025/04/17(木) 20:34:59.99 ID:HaXJgpu70
- うっわ〜
アメリカや中国のロボット開発の動画見てて、最近のはすげぇなぁって思ってたら日本はこれかよw - 87 : 2025/04/17(木) 20:35:01.53 ID:mSecTCQd0
- 保護したつもりが反故になったでござる!
- 88 : 2025/04/17(木) 20:35:13.30 ID:qSk+fkz50
- 持ってる中で一番古いデータがどこに入ってるかわかればそれが一番最強だ
フロッピーは死んだ、CD-Rは残っている、DVD-Rも残ってる、HDDはほぼ全滅、一部動くのも有る、SSDは昇天したらおわり
結局データーが読める内にどっかにコピーするしかない、こうやってクラウドも定期的に全滅して終わる可能性有る - 135 : 2025/04/17(木) 20:43:28.59 ID:yFi9aJtx0
- >>88
一番最強ってなんだよ。
一番は余計だろ。 - 89 : 2025/04/17(木) 20:35:24.69 ID:jZoEDQcF0
- これが今のドコモの実力笑笑笑
- 90 : 2025/04/17(木) 20:35:28.86 ID:8qDsa+qJ0
- バックアップがないって
相当長い期間のデータだったのか - 91 : 2025/04/17(木) 20:35:46.29 ID:m1ZqmBOq0
- もしかしてIIJのOEMだったとか?
- 92 : 2025/04/17(木) 20:35:50.82 ID:veEUlUfV0
- ジャップはメールサーバーすらマトモに運用できない無脳だからLINEでも使っとけニダw
- 93 : 2025/04/17(木) 20:35:57.52 ID:XxnqGkQG0
- 亡くなった家族からのメールを残してた(遺してた)人もいるだろう。
金でつけれる解決じゃないな。いつものように過日、NTT側だけが忘れてしまうのか?
今回、それは駄目。 - 94 : 2025/04/17(木) 20:35:58.25 ID:8anQP9p20
- 端末に残らないメールなのか
- 95 : 2025/04/17(木) 20:36:01.85 ID:pnj53N1R0
- これはやばいやつちゃうんか
保護メールって絶対消したくないから保護してるわけで
それが消えたってことは全員めちゃくちゃ影響あるやろ? - 97 : 2025/04/17(木) 20:37:01.02 ID:sGIAtzDp0
- どうせ改修時にDBの保護フラグを扱わずにコード組んだんだろ
バ カ 丸 出 し
初心者かよ
- 109 : 2025/04/17(木) 20:39:08.60 ID:kfHSIQMX0
- >>97
DBの保護フラグ って何だ?どの製品だと何という命令や手順で行う機能?
- 100 : 2025/04/17(木) 20:37:46.24 ID:1sqxmuaV0
- 死んだ我が子の最期のメールとか色々ありそうな
- 101 : 2025/04/17(木) 20:37:48.62 ID:8eKp9sZ10
- 形見のメールとか思い出のメールがあったろうに
- 102 : 2025/04/17(木) 20:37:51.65 ID:H28han+T0
- ahamoなんだけどいまだにキャリアメールでくれる人いるから料金払ってdocomoメールにしてんだよな
なのに詐欺メール素通りで対策するにはさらに別途セキュリティ料金下さいってここ糞すぎんか
せめてサンダーバードレベルのメーラー提供してくれよ - 103 : 2025/04/17(木) 20:37:58.46 ID:lhRqBanB0
- @.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
@hfafapfapf73088 - 118 : 2025/04/17(木) 20:40:55.60 ID:INdnzBfM0
- >>103
どんぐり規制からほんと役に立たなくなったなこのBOT
毎日手動でピース君とサッシポチポチしてるの泣けてくる - 106 : 2025/04/17(木) 20:38:16.08 ID:y1povnWG0
- クラウドも信用すると危険なのかな
- 116 : 2025/04/17(木) 20:40:36.69 ID:dcysmjtt0
- >>106
キヤノンかなんかでサムネは無事だったが元の写真が消えたとかはある
クラウドはバックアップではないと心得るべき - 107 : 2025/04/17(木) 20:38:35.54 ID:63W873lD0
- 規約に小さくそっと追加されるぞ
保護を設定しても必ず残ると保証されるものではありません大事なメールは自分であらかじめバックアップを取ってください
それをしてない場合メールがなくなってもこちらでは補償いたしませんってな - 108 : 2025/04/17(木) 20:38:39.36 ID:o5/JfOWC0
- 20000通以上保存したことある人だから
どんだけヘビーに保存してるのw - 110 : 2025/04/17(木) 20:39:21.66 ID:jZoEDQcF0
- 万博会場の増強さえauとソフバンは基地局車と電源車の2台体制だけどドコモは1台来てるだけだからな、
xで初日の状況拾ったらドコモが一番ヒドい言われてたわ、元から室内入らん楽天は別枠笑として - 111 : 2025/04/17(木) 20:39:35.31 ID:dcysmjtt0
- バックアップは取っていると思いたい
今回の件は本番のデータを消したらバックアップも連動して消えてしまったと思いたい - 112 : 2025/04/17(木) 20:39:44.07 ID:cLKJVnDM0
- dカードもプラチナ出来てからクソオブクソの改悪になったしなー
年会費11000円払っておいてリターンが100万円以上で使い方を縛られる10000円分だけとか、それノーマルにして浮く差額現金のほうがいいからw
ウリにしてる通信料金10%の還元もトラップありまくりだし、ゴールド会員に案内する問い合わせデスクがナビダイヤルとか、マヂマジでやべぇよ - 113 : 2025/04/17(木) 20:39:56.26 ID:+pjDZrPd0
- だからクラウド系は信用するなとあれほど
- 114 : 2025/04/17(木) 20:40:20.42 ID:brfUpXnJ0
- 詫びp1000で手を打つよ、ドコモさん
- 117 : 2025/04/17(木) 20:40:44.78 ID:qXRVmhmY0
- iijもやらかすし
日本のITって - 119 : 2025/04/17(木) 20:41:09.02 ID:zsV598x/0
- お粗末
- 120 : 2025/04/17(木) 20:41:09.82 ID:8GPwykuZ0
- ガースーがキャリアの基本料金をデフレにさせた影響かもなw
当時はガースーのこの政策を支持しちゃう国民が多かったし
これってきっと因果応報ってやつだぜ - 121 : 2025/04/17(木) 20:41:23.07 ID:IHHkfJyy0
- ただの文字じゃん
- 122 : 2025/04/17(木) 20:41:35.01 ID:dRsiTe0N0
- 一番の対策はドコモを解約すること
- 123 : 2025/04/17(木) 20:41:39.96 ID:N+qc3/4g0
- 端末に残ってるならネット接続しなければセーフ
- 124 : 2025/04/17(木) 20:41:50.90 ID:77kZYfr70
- ドコモでもこの程度かよ
しょーもな - 126 : 2025/04/17(木) 20:42:13.37 ID:cLKJVnDM0
- で意味わからんのがプラスメッセージな
au系から乗り換えるとdocomo系のプラスメッセージアプリに切り替える必要がある
キャリア間プラットフォームの統一で始めたはずなのに、なんだよこれ - 127 : 2025/04/17(木) 20:42:14.31 ID:UczDzKpY0
- 日本人にはインターネットはまだ早いんだと思う
- 128 : 2025/04/17(木) 20:42:19.49 ID:/3FMs3Iv0
- メールデータに関して他人を信用するとかありえない
迷惑メールも全部受信して端末上で処理してバックアップも自分で取らないといつ消失の憂き目に遭っても仕方が無い覚悟でいないと - 130 : 2025/04/17(木) 20:42:30.30 ID:ZJVBIX4m0
- ひどくね?
- 131 : 2025/04/17(木) 20:42:47.74 ID:SL9VpOhF0
- 定期的なバックアップすら取ってないのか
- 132 : 2025/04/17(木) 20:42:52.90 ID:DfjqTTPL0
- キャリアメールもう切ったわ
迷惑メールウザかったし - 173 : 2025/04/17(木) 20:52:28.24 ID:Sg8AkYd70
- >>132
キャリアメール20年以上使っているから今更やめるのが面倒でズルズル使ってる
そんな人沢山いるだろうな - 133 : 2025/04/17(木) 20:43:21.13 ID:5dz210bM0
- セクハラメールも消えたのか…
ようやった! - 134 : 2025/04/17(木) 20:43:25.35 ID:PXCIqkUV0
- 一番だいじなもの消すとか
倒産しろ! - 136 : 2025/04/17(木) 20:43:29.16 ID:MUlkVAfQ0
- 金払ってるのにどうして
- 137 : 2025/04/17(木) 20:43:30.91 ID:A+C3K92/0
- 思い出よサラバ
- 138 : 2025/04/17(木) 20:43:31.48 ID:niqsvoUL0
- そういうこともあるだろうけど弁償したれよ
痛くも痒くもないんじゃまたやらかす - 139 : 2025/04/17(木) 20:44:26.30 ID:1HFtlU/y0
- 20世紀なら大事なメールは印刷するかフロッピーに保存してたけど、今はそんな事してるやついないだろうし
- 141 : 2025/04/17(木) 20:44:59.93 ID:ivmt5tmk0
- 1億円訴訟の証拠メールが消えちまったじゃねえか
どうしてくれる - 142 : 2025/04/17(木) 20:45:15.83 ID:gfPZ7zD60
- ドコモは朝の通勤電車でネットが遅すぎてストレス溜まるわ
- 143 : 2025/04/17(木) 20:45:22.46 ID:9SYYmZcx0
- しょうがないよ日本の技術力だもの
- 144 : 2025/04/17(木) 20:45:33.04 ID:dRsiTe0N0
- バックアップってどうやったら消せるの?
逆に教えてほしい - 145 : 2025/04/17(木) 20:45:35.48 ID:AyMvjWGE0
- 詫び石早く!
- 148 : 2025/04/17(木) 20:46:20.46 ID:TfH/Zt5h0
- IT後進国がバックアップなんて知るわけないだろ
- 149 : 2025/04/17(木) 20:46:34.23 ID:fLioHteW0
- やっぱdocomoみかか持ち株とくっついてドンドン悪化してんな
- 151 : 2025/04/17(木) 20:47:52.13 ID:TV1eF5ct0
- はぁ?アホすぎんだろ
それも復元できないてどんなバックアップ体制してんの - 152 : 2025/04/17(木) 20:48:05.35 ID:mwZf1vou0
- docomo「次はお前自身だ」
- 154 : 2025/04/17(木) 20:48:18.67 ID:hewX80fV0
- どんなメールが消えたかの証明なんて普通は無理だよなぁ…
ひどすぎる話だ - 155 : 2025/04/17(木) 20:48:31.64 ID:DD3HzfNV0
- 故人と生前送り合ってたメールとか残してる人いそうなのにな…
- 156 : 2025/04/17(木) 20:48:34.07 ID:6nHnrBwT0
- 嘘くせー
お荷物だから消したんだろ - 157 : 2025/04/17(木) 20:49:09.81 ID:JeZarsnG0
- フジテレビ関連かな
- 158 : 2025/04/17(木) 20:49:25.15 ID:y1povnWG0
- ドコモにしてなくて良かった
- 159 : 2025/04/17(木) 20:49:48.58 ID:J752K81w0
- パケ詰まりのdocomo
- 160 : 2025/04/17(木) 20:50:09.29 ID:QplJMYFj0
- 前にも個人情報漏らしたとかあったな
お詫びの手紙が来たけどその封書に赤色のボールペンで「絶対許さない」って書いて保管してるわ
旧電電公社のアホ共、学歴だけの無能の集まりか? - 161 : 2025/04/17(木) 20:50:23.88 ID:YEBzyjlN0
- ゴミ消しただけだろwww
何が保護メールだよ価値もないのに - 170 : 2025/04/17(木) 20:51:27.92 ID:yUR8YpDg0
- >>161
死に別れた大事な人との最後のやり取りとか - 183 : 2025/04/17(木) 20:53:41.37 ID:YEBzyjlN0
- >>170
どーせ残してるだけで見ねーだろ
ゴミ
だから消されたんだよ
大事ならプリントアウトでもして額に入れとけ - 162 : 2025/04/17(木) 20:50:26.57 ID:dRsiTe0N0
- やっぱローカル保存最強なんか
- 163 : 2025/04/17(木) 20:50:28.29 ID:81ZcPoYZ0
- あーあ大事だからこそ保護してたのに
- 164 : 2025/04/17(木) 20:50:29.57 ID:yUR8YpDg0
- 保護したメールを狙い打ちで消されるとか悪意しか感じないやらかし
- 179 : 2025/04/17(木) 20:53:11.55 ID:dcysmjtt0
- >>164
プログラムのミスなのかデーターベースへのオペミスなのかわからんけど、if !保護メール then とすべきところを if 保護メール then ってやらかした感がするな笑
- 165 : 2025/04/17(木) 20:50:33.24 ID:9xYbfAZU0
- 3年くらい前、esimが1年以上謎の臨時メンテで出入りできなくなってたし、そういうレベル何でしょ
- 166 : 2025/04/17(木) 20:50:33.66 ID:rbgGNhtp0
- うわーーーやっちまったなーー
絶対に当事者になりたく無い。
担当者ジサツするレベル。 - 172 : 2025/04/17(木) 20:52:16.64 ID:TV1eF5ct0
- >>166
システム組んだやつが馬鹿なので責任感じることはないのでは
組んで運用してて消してたら笑うが - 195 : 2025/04/17(木) 20:56:08.18 ID:dcysmjtt0
- >>172
下請けの下請けの下請けがやらかしたんやろうから
今頃、下請けの下請けの下請けの社長と担当者、下請けの下請けの下請けに発注した会社の社長、下請けの下請けに発注した会社の社長、下請けのry
が、ドコモに呼び付けられて正座させられて説教くらってると思うよ
ドコモからみて最底辺にいる下請け会社は潰れるやろうな
担当者は首吊って自殺を考えるレベル - 167 : 2025/04/17(木) 20:51:06.33 ID:xBWLhxZO0
- 必要なのはローカルに落としとけ
- 177 : 2025/04/17(木) 20:52:59.41 ID:TV1eF5ct0
- >>167
基本それなのよね
TVerで見てねとか言ってるけど消えるし - 168 : 2025/04/17(木) 20:51:17.21 ID:hkuWyOK50
- これだからクラウドってやつはよぉ・・・
- 169 : 2025/04/17(木) 20:51:24.14 ID:gdrQFyVd0
- ドコモメールなんて使ってる奴いるんか
- 171 : 2025/04/17(木) 20:51:38.98 ID:b2dY2o7B0
- これはとある政治屋の証拠隠滅だな
- 180 : 2025/04/17(木) 20:53:14.00 ID:7bdCMyCh0
- >>171
つまり、ドコモのメールサーバにドリルで穴を開けたとか? - 174 : 2025/04/17(木) 20:52:41.13 ID:xBWLhxZO0
- 中居かその仲間の証拠隠滅か
- 175 : 2025/04/17(木) 20:52:41.60 ID:uSk5339v0
- 単なる文字やんけ
- 176 : 2025/04/17(木) 20:52:47.66 ID:AyiruKhm0
- 意味がわからないのが何故にドコモ擁護が出てくるのか
サービスに金払ってるんだからドコモの落ち度しかねーだろ - 178 : 2025/04/17(木) 20:53:00.58 ID:rbgGNhtp0
- NSAが全部アーカイブして持ってるから聞いてみ?
- 181 : 2025/04/17(木) 20:53:19.94 ID:2bYCBcyy0
- だからクラウドなんか使うなって言ってるんだよ
- 182 : 2025/04/17(木) 20:53:31.42 ID:MKGX9wpE0
- バックアップとかないのかよ
- 184 : 2025/04/17(木) 20:54:07.50 ID:5dz210bM0
- やべえ
嬢との思い出が…いっぺんに…
悲しい… - 185 : 2025/04/17(木) 20:54:14.88 ID:2sQzApcX0
- もう随分前に検索機能が劣化してたよな
詳細検索できないし確実にその単語が使用されているメールがあるのに単語検索しても引っかからなかったり - 186 : 2025/04/17(木) 20:54:29.94 ID:n1lYbJ5s0
- そんなサービス初めて知ったわ😙
- 187 : 2025/04/17(木) 20:54:46.46 ID:JQqykqUI0
- >>1
ただのバカ - 188 : 2025/04/17(木) 20:54:55.75 ID:9t9Xw9Et0
- うわこれ亡くなった人とのやりとりメールだったり、
思い出に残してる人とか可哀想だなバックアップしておかない方が悪いとか
変なこと言うやつヤフコメ出てきそうだけど - 197 : 2025/04/17(木) 20:56:27.84 ID:lOLYpKTZ0
- >>188
それなぁ…亡くなった子供の…孫の…パートナーの…
だと阿鼻叫喚
- 202 : 2025/04/17(木) 20:57:16.73 ID:9t9Xw9Et0
- >>197
何事も過信してはいけないという教訓だね - 189 : 2025/04/17(木) 20:54:57.57 ID:7bdCMyCh0
- これで送った送ってないの水掛け論になるのかぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
- 193 : 2025/04/17(木) 20:55:49.31 ID:Ybe8djcw0
- システムの不具合じゃないでしょ
ミスですよ**ミス**
誤魔化すな馬鹿野郎 - 194 : 2025/04/17(木) 20:55:59.93 ID:gCEjgqMh0
- 過去を振り返るンぢゃない
- 196 : 2025/04/17(木) 20:56:13.75 ID:Xiyo8cih0
- 増えすぎて面倒くさくなってわざとかな
- 198 : 2025/04/17(木) 20:56:45.42 ID:FsrLi8hL0
- 大事なメールはフリーアドレスへ転送保存
- 199 : 2025/04/17(木) 20:57:00.13 ID:mqqQNY/l0
- トラブルで消えることがあるのはわかるし
直近のデータに戻せないとかもわかる
でも過去のバックアップも復旧出来ないってどういうことなん - 200 : 2025/04/17(木) 20:57:06.25 ID:hcnVvGDX0
- 復活できん?
みかかは削除したら即 &C0 とか書いてんのか? - 201 : 2025/04/17(木) 20:57:16.38 ID:Ri7BZTjf0
- 「消えてない」報告の人が結構いるな
どーゆーこと?ほんとに消えてないの?
- 203 : 2025/04/17(木) 20:57:33.88 ID:uIvvcHRE0
- 行政指導ある?
- 207 : 2025/04/17(木) 20:58:28.03 ID:7bdCMyCh0
- >>203
強烈なお叱りあるかもよ(ΦωΦ)フフフ… - 204 : 2025/04/17(木) 20:58:03.11 ID:VXcHF05w0
- 大量になりすぎてわざとだったりしてなw
- 206 : 2025/04/17(木) 20:58:20.27 ID:f0ieoL3R0
- HDDが壊れて子供との思い出の画像が無くなったーって職場からクレーム電話かけてたおじさんがいたわ
メーカーの人を呼び出して謝らせたらしい
いくら貰ったのかなあ - 208 : 2025/04/17(木) 20:58:34.29 ID:GaoSrHm90
- このメールいいべ
- 209 : 2025/04/17(木) 20:58:36.46 ID:LdCHv+1f0
- 端末にはいってるもんじゃないの?
- 210 : 2025/04/17(木) 20:58:38.52 ID:bJO9pJ3w0
- 保護メール消すってどういう嫌がらせだよ 質がゴミ
- 211 : 2025/04/17(木) 20:58:40.60 ID:ZOFPDRaF0
- やっべ
パスワードやっべ - 212 : 2025/04/17(木) 20:58:57.38 ID:SKrzCYrG0
- 論理削除ではなく、物理削除してしまったんやな
- 213 : 2025/04/17(木) 20:58:58.18 ID:uBrL69Co0
- 「何もしてないのに消えた」
コメント