
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し

- 1
【訃報】コーヒー依存症治したい…というかカフェイン依存症1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 20:52:33.41 ID:ndF6N47x0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 2
50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕1 : 2025/04/03(木) 20:42:57.96 ID:r2UieCpM0 面識ない3歳の女の子の腹部蹴ったか 50歳の容疑者逮捕 https://www3.nhk.or.jp/tohok...
- 3
政府、ギャンブル規制を強める。「違法賭博は絶対に許さない 」1 : 2025/04/03(木) 20:26:46.18 ID:JExpYkX40 自民がカジノ規制強化案 違法サイト開設や誘導禁止 自民党は1日、国内でまん延している違法なオンラインカジノの規制...
- 4
Switch2、PS4Pro並の性能があることが判明し開発者が驚愕wwwwwwww1 : 2025/04/03(木) 20:32:08.71 そーすは2 「Nintendo Switch 2」はどこが進化した?「Nintendo Switch」と仕様比較 https://pc.w...
- 5
石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に1 : 2025/04/03(木) 20:07:05.14 ID:IuHdMoFH9 貴ちゃんねるにて発表 ソース/貴ちゃんねる https://youtu.be/L0LW9qziFsA 2 : 2...
- 6
石橋貴明 食道癌1 : 2025/04/03(木) 20:01:24.75 ID:cMHJYMM90 やばい 2 : 2025/04/03(木) 20:01:53.90 ID:ZYh5ruoY0 ま? 3 : 20...
- 7
石橋貴明、食道がん1 : 2025/04/03(木) 20:01:29.69 ID:XDkRTIxZ0 https://youtu.be/L0LW9qziFsA?si=EW62RwrMoEfwEmIF 2 : 202...
- 8
石橋貴明が食道がんを自信のyoutubeで発表1 : 2025/04/03(木) 20:15:11.53 ID:Tm584O4q0 https://youtube.com/watch?v=L0LW9qziFsA 2 : 2025/04/03(木...
- 9
なんか最近革ジャン流行ってるな1 : 2025/04/03(木) 17:48:44.58 ID:pEiv2rDF0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 10
【Switch 2】嫌儲のボリューム層って48~52だろ?そんなジジイが任天堂の玩具に反応しまくるの、異常だよ…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 19:42:49.98 ID:Mo1heaPX0 初老がゲームとか… それも、こんなに沢山いるとか… ht...
- 11
今一番キテるラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」TVアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!1 : 2025/04/03(木) 19:10:57.08 ID:8OaxlwzH0 https://natalie.mu/comic/news/618534 2 : 2025/04/03(木) 1...
- 12
3大令和の革命家「山上徹也」「渡邊渚」1 : 2025/04/03(木) 19:08:52.43 ID:sU8gEkV30 あと1人は? https://www.asahi.com/articles/AST3V1T4HT3VPTIL00...
- 13
このすばの人気声優、休養を発表1 : 2025/04/03(木) 18:59:04.93 ID:FW4Af6m80 3 : 2025/04/03(木) 19:00:12.23 ID:4VaqdHgo0 豚さんはこれで発狂するらし...
- 14
【訃報】日経平均先物、明日も続落しそう1 : 2025/04/03(木) 19:07:07.55 ID:nTrhDDbv0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743671694/ ...
- 15
aiueo700、また逮捕(2年ぶり9回目)1 : 2025/04/03(木) 18:47:57.94 ID:gHe6rFG20 そーす twitcasting.tv/c:aiueo700wm/movie/813473950 【ツイキャスで家...
- 16
「地方の中小企業で、国立大学を出たのに、35歳年収340万円とかで働いてる男いるでしょ。あれ、何?昆虫か何かの一種?」31337461 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 19:03:08.85 ID:vQMIBl8Cd https://itest.5ch.net/subbac...
- 17
所属タレントのオンラインカジノ問題で6人書類送検、吉本興業が謝罪「お詫び申し上げます 再発防止に取り組む」1 : 2025/04/03(木) 18:34:27.39 ID:J4SFuFVp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/336d53614a463b508a367c...
- 18
ラッパー呂布カルマ ニュース番組でのスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ番組でやればいいのに」1 : 2025/04/03(木) 18:55:26.97 ID:J4SFuFVp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/35768c511d694d8000a345...
- 19
【中居ヅラ】中居正広の性暴力認定も「中居くんが悪くないとは言わない」「SMAP潰された時と同じ感覚」被害者を責め立てるファンの妄信1 : 2025/04/03(木) 18:42:47.75 ID:P/83scSK9 2025/4/3 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会による調査報告書で、「女性...
- 20
元フジ女子アナ・渡邊渚が出身の慶応大学、「新歓の時期は上級生によるレイプにご注意ください!!」と異例のメッセージ1 : 2025/04/03(木) 18:35:03.19 ID:3bR7GTCJ0 https://mainichi.jp/articles/20250401/k00/00m/040/026000...
- 21
兵庫県・斎藤元彦知事、チンピラ記者を完全論破する1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 18:26:22.06 ID:B+qfWkMy0 記者「道義的責任はあるのでは」 斎藤「真摯に受け止め謝罪をする」 記者「道義的責任はあ...
- 22
【福島】36歳無職男、10代少女に「一緒に自殺しませんか」と誘拐、わいせつ行為の後少女は思いとどまり自殺は未遂に1 : 2025/04/03(木) 18:30:27.27 ID:Gdy2mlY09 SNSで知り合った少女を誘拐し、自殺を手助けしようとしたとして、福島県警は3日、福島市永井川、無職岸波弘樹被告(...
- 23
【爆笑】転売ヤーさん、「Nintendo Switch 2」で使用出来るSDカードに狙いを変更wwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 18:01:42.72 ID:pQ7UIOyp0 転売対策で注目の「Nintendo Switch 2」、...
- 24
スクエニ『FF7 リメイク インターグレード』、Nintendo Switch2で発売決定1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 17:56:58.25 ID:bauhvBJV0 いよいよFF7もSwitchで遊べるみたいやぞ 2 名前...
- 25
清楚・ナチュラル系の小学生雑誌メディア『Natuul』創刊!小学生ギャル系メディア『KOGYARU』とは公式ライバル1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 20:57:50.67 ID:KJqnXPU70 清楚・ナチュラル系の小学生雑誌メディア『Natuul』創...
- 26
【超速報】中居パーティーで「全裸で手招き」のタレントU、第三者委員会のヒアリング要請を拒否1 : 2025/04/03(木) 17:47:16.78 大人数から4人になったことで「危険性を感じた」という女性アナはトイレに一度避難。部屋に戻ると、寝室から男性タレントが全裸で手招きしていたと...
- 27
【環境】日本の天然温泉で源泉水位低下、オーバーツーリズムに原因か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 18:03:35.84 ID:UGfMhD7Z9 東京(CNN) 日本全国に2万7000カ所ある温泉だが、観光客の急増で一部の温泉町は源...
- 28
「違法ROM」トレンド入り 検索するとなぜかあのお方が出てきてしまう…1 : 2025/04/03(木) 17:48:51.76 ID:XDkRTIxZ0 https://yutura.net/news/archives/133093 2 : 2025/04/03(木...
- 29
自衛隊 レンジャー隊員育成を中止『Z世代が根性なさすぎ 今後、日本で被災しても来てくれると思うな』1 : 2025/04/03(木) 17:30:05.55 ID:YqW8ecQb0 陸上自衛隊のレンジャー隊員は、有事の際に最前線に立って任務を行うことが想定されています。 部隊の訓練は「陸自で最...
- 30
女子校の先生(28)電車で女子高生に痴漢して逮捕。クイズ・こいつが教員になった理由は何でしょう?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 17:12:51.28 ID:dClLAVVp0 千葉県警鎌ケ谷署は、電車内で女子高校生の体を触ったとして...

- 1 : 2023/03/25(土) 13:54:59.65 ID:A4bPGhpl9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca51c78857984beaa4873717374770c652e5ec7d自動車メーカーや世界各国がこぞって舵を切った自動車の電動化。
電動車の中心となる電気自動車(EV)の普及には、充電スタンドや車載電池のリサイクルといった、自動車の「周辺事業」も必要だ。
だが、国内では想定よりEVの普及ペースは遅く、急増してきた充電器は一時減少した。
企業側はニーズを探り直すなど立て直しを図る。EVをめぐっては、電気料金や資源価格の高騰で車載電池のリサイクルの重要性が高まるなど周辺事業にチャンスが広がる。
さまざまな業界が注目し、関西でも異業種連携が進む。■採算合わず
「これからEVシフトが進む。大阪市としては契約更新を希望したんですが、採算が厳しかったようです」
大阪市役所の地下駐車場に設置されたEVの急速充電器。
今月24日でのサービス終了が決まったことに、市の担当者は残念そうに話した。
充電器は「エコカーの普及促進」を目指す事業の一環として、市が運営事業者と契約し、平成30年3月に設置された。だが利用は伸びず、今年度の利用は2月末時点で68回。
昨年度は42回にとどまっていた。充電するのにも駐車場代が別途かかる利便性の悪さも災いしたようで、充電器の運用事業者は「総合的に判断して契約更新見送りに至った」と説明する。ここ数年、EV充電器の撤去は各地で起きている。
地図制作会社のゼンリン(北九州市)の調査によると、全国の商業施設などの公共の場所で使えるEV用充電器の数(普通充電器、急速充電器の合計)は、右肩上がりを続けていた。
24年度に始まった国の大型補助金制度なども後押しし、30年度に3万基を突破。24年度から令和元年度までの7年間で約4倍に急増した。だが、元年度の3万320基をピークに2年度には2万9233基と減少。その後微増したが、今年2月末現在も3万基には戻っていない。
EVの普及が想定より進まなかったのが原因だ。EVの普及を見込み、早くに設置された充電器は次々と耐用年数を迎え、設備を更新しても採算が合わないとして撤去するケースが増えたとみられる。
■国、企業動く
政府は令和12年度に、国内のEV充電器を15万基に伸ばす計画を立てる。4年度、5年度にそれぞれ関連予算を計上。
経済産業省は「充電器が減ったことは認識している。増やす取り組みをしていかないといけない」とし、テコ入れを図る。企業も動き出した。
充電器はどんな場所にどれくらいあれば利用しやすいのか。大阪府内でEVや充電器を保有する企業などが連携し、共同で実験する試みが今年2月から始まっている。参加しているのは関西電力、家電量販店の上新電機、高島屋など12社。
実験では、各社が所有する充電器とEVを参加企業間で共用(シェア)。参加企業は営業車などでEVを使いながら、充電器の利用頻度や場所などをデータ化し、需要のありそうな場所の条件を探る。
データをもとに、主に法人向け用の充電器を設置していくという。一般向けに充電器設置を拡大する際の要となるのが、集合住宅だ。
日産自動車が昨年12月にまとめた、EV購入を検討する400人(30~50代)へのアンケートによると、集合住宅に住んでいるが充電設備が無いため「EV購入が難しい」と考える人は88・6%いた。これを受け、日産は積水ハウスと組み、今月4日から横浜市内の積水ハウスの集合住宅に充電器を設置、日産のEV「リーフ」を貸し出し1泊2日でEVと充電器のある暮らしを無料で体験する実験を始めた。集合住宅でのニーズを探り、両社とも将来の商品開発に役立てる。
東京都が、新築マンションにEVの充電設備設置を義務づける全国初の条例を定めるなど、今後集合住宅への設置が進む可能性がある。
住宅業界のEV対応も加速しそうだ。- 2 : 2023/03/25(土) 13:55:26.83 ID:1ybCxgiD0
- もう質問しないで
- 3 : 2023/03/25(土) 13:55:43.21 ID:Fw0y1rmZ0
- ガソリンでいいです
- 4 : 2023/03/25(土) 13:56:01.89 ID:MHUAeNQg0
- EVなんてうまく行くわけがない
原発の増設も相当必要だろうし
ガソリン車まんせー
- 5 : 2023/03/25(土) 13:56:32.37 ID:pJXsv8ch0
- 電気代高いし
雪の降る地方なら立ち往生したら絶望しかないし
なんで普及すると思ったんだろう - 6 : 2023/03/25(土) 13:56:37.63 ID:QS5oQRff0
- 結局、無理強いしてもダメ。
- 7 : 2023/03/25(土) 13:56:53.22 ID:MHUAeNQg0
- EVスタンドつくっても、充電に時間がかかって
回転効率も悪くてビジネスにもならない
- 8 : 2023/03/25(土) 13:56:55.10 ID:jq7ndQAy0
- EVとSDGsは約束された黒歴史
- 18 : 2023/03/25(土) 13:58:11.86 ID:AjJ89yvM0
- >>8
買い物のビニール袋もトッピングでつけといてくれ - 9 : 2023/03/25(土) 13:57:00.57 ID:dxxsFNah0
- ガソリン税を10倍にして、
その金で充電ステーションを増やさないとだめだろ。 - 10 : 2023/03/25(土) 13:57:08.84 ID:be29STnE0
- ひと昔前のソーラーパネルみたいなもん
アレな人の目印 - 22 : 2023/03/25(土) 13:59:09.58 ID:76f0vbiv0
- >>10
電気代高騰で一気に勝ち組に - 47 : 2023/03/25(土) 14:04:55.13 ID:Fw0y1rmZ0
- >>22
ソーラーパネルは勝ち組だわ - 11 : 2023/03/25(土) 13:57:11.66 ID:78UscfIo0
- >>1
セカンドカー(お買い物カー)としての需要しかない - 12 : 2023/03/25(土) 13:57:24.60 ID:gWiH6nmc0
- >充電するのにも駐車場代が別途かかる
これがクソ公務員クオリティ
- 13 : 2023/03/25(土) 13:57:27.12 ID:z1sPqpDR0
- 30Lでハイブリ車で5000円とすると
同じぐらい走るペースでいうとEVだと何円ぐらいなんだろ - 14 : 2023/03/25(土) 13:57:30.76 ID:76f0vbiv0
- 日本は中東のムスリムに金を貢いでいくしかない
- 26 : 2023/03/25(土) 14:00:08.75 ID:HdghxS5I0
- >>14
結局火力発電ならEVでも貢ぐだろ - 15 : 2023/03/25(土) 13:57:37.19 ID:U1zHcxN70
- EVシフトとか言葉煽りだけではな
実態が知られるようになって
速攻化けの皮剥がれただけ - 16 : 2023/03/25(土) 13:57:52.18 ID:jEXY0kVd0
- 三菱車買ってよかった
- 17 : 2023/03/25(土) 13:58:00.43 ID:MHUAeNQg0
- 原発を20基 新設してからだな
- 19 : 2023/03/25(土) 13:58:40.98 ID:I/GdmbJl0
- 占有時間がな
あと、雪国どーすんの - 20 : 2023/03/25(土) 13:58:41.12 ID:MHUAeNQg0
- 晴れてなくても 風が吹いていなくても
EVで電気使うから 安定している原発が重要
- 21 : 2023/03/25(土) 13:59:07.75 ID:mX2aRLlN0
- 時間かかりすぎるし
ホテルや旅館だと充電1~2個しかないと対応できなくなるかもだし
遠出にはまだ不向きって事だな - 23 : 2023/03/25(土) 13:59:24.64 ID:ls/SOJdF0
- たま電気自動車「…」
- 24 : 2023/03/25(土) 13:59:30.43 ID:ncgJgLIN0
- 安ければ買うよ
今のところメリットがない - 52 : 2023/03/25(土) 14:05:34.09 ID:Fw0y1rmZ0
- >>24
電動式自転車ぐらいだな - 25 : 2023/03/25(土) 13:59:35.08 ID:r+RvkjLm0
- 地元企業の大型スーパー
久しぶりに行ったら
前は4基あった駐車場用のEV充電スタンドが全て撤去されてた - 27 : 2023/03/25(土) 14:00:09.32 ID:gX8gjERJ0
- バイクとかちょい乗り軽とかはEVでいいと思うけど
基本はガソリンやね - 28 : 2023/03/25(土) 14:00:21.57 ID:MuOMQmBA0
- ここでBEVBEVガソリン車4ねとか言ってる奴らが走りまくって毎日充電しに行ってやれよ。
- 29 : 2023/03/25(土) 14:00:30.65 ID:f5IjVjXo0
- トラックや既設マンション駐車場考えると水素がいいけど
充電スタンドよりさらに設置費用がかかる
国がもっと支援しないとだめだな - 30 : 2023/03/25(土) 14:00:46.37 ID:yInhasQr0
- 電気代高騰で決定的になったな
- 31 : 2023/03/25(土) 14:00:53.71 ID:375irVHQ0
- 3Dテレビを買った奴w
- 32 : 2023/03/25(土) 14:00:54.23 ID:J0sjS+OS0
- 本場の中国でも破綻してると聞く
充電の順番待ちで
ガソリン車なら10時間で行けるところを
EVで40時間もかかってるらしいw - 33 : 2023/03/25(土) 14:01:26.46 ID:C00hOb510
- 税金でやってただけで
今後も税金でやるEV利権になってしまった
- 34 : 2023/03/25(土) 14:01:38.31 ID:SKkCn/h40
- EVがある程度普及してガソリン需要が減ってきたら
値下がりすんの? - 35 : 2023/03/25(土) 14:01:39.83 ID:TWctX8rg0
- 家電でもリチウムのusb充電するタイプより乾電池のほうがよかったりするし。停電で終わるし。リチウム火災は消火できないから被害甚大になるし。
- 36 : 2023/03/25(土) 14:02:35.80 ID:m0IK5zQZ0
- 充電なんかに時間をかけてる暇は無い
- 37 : 2023/03/25(土) 14:02:38.64 ID:+sYEFSZY0
- 出たよ
得意の異業種コラボ - 38 : 2023/03/25(土) 14:02:42.58 ID:6AG6AqIB0
- 充電時間がかかるから回転率が悪いと
商売にならないからな - 39 : 2023/03/25(土) 14:02:52.71 ID:ibtk7KZZ0
- いよいよ安倍晋三を殺した成果が出てきたわね
- 40 : 2023/03/25(土) 14:02:54.98 ID:8RZsF+5D0
- EV燃えるからなあ
- 41 : 2023/03/25(土) 14:03:09.05 ID:PceYE6ZE0
- ISDN、CMOSカード、ADSL、ベータビデオ、
そしてEV - 42 : 2023/03/25(土) 14:04:07.70 ID:OyhL3Why0
- テスラが本気出して来たときに日本企業は手遅れになってんだろうな。
- 43 : 2023/03/25(土) 14:04:30.20 ID:2Il+KjrU0
- >>1
もうあきらめろ、あほ - 44 : 2023/03/25(土) 14:04:38.28 ID:paIkaeIQ0
- それじゃうちの旦那ただのバカじゃん
- 45 : 2023/03/25(土) 14:04:49.23 ID:mX2aRLlN0
- 最初から発電機を積んだEV車を作れば良かったのさ!
- 46 : 2023/03/25(土) 14:04:51.55 ID:4HCh2/td0
- のんのCMだけかわいい
- 48 : 2023/03/25(土) 14:04:56.20 ID:9eTjkJru0
- 家で充電しなきゃEV買う意味ねえし
- 49 : 2023/03/25(土) 14:04:58.14 ID:Kk0XNE2s0
- 自宅以外で何時間も待つのはねぇ
外で充電は余り需要が無いのでは - 50 : 2023/03/25(土) 14:05:02.54 ID:TWctX8rg0
- いつ火だるまになるか分からんし。
- 51 : 2023/03/25(土) 14:05:02.54 ID:2BTbAsj50
- 耐用年数短すぎじゃない
記事の通り充電器は設置・運用コストや耐久年数(一般的に8~10年)の問題があり、採算性から設置が進んでいないどころか、現状設置されている場で機材更新の際に採算性から撤去される事例すらあるのが現状です。本気でEVを普及させる気なら、公的機関で充電器拠点を設ける位の意気込みが必要でしょう。
- 53 : 2023/03/25(土) 14:05:40.20 ID:1Ydtzloe0
- EVはエコでも何でもないからな
テスラのロビー活動でエコということにされただけ
こんなのに補助金出すとかありえんわ - 54 : 2023/03/25(土) 14:05:51.94 ID:GbC3zbCf0
- ワカメと言ってやれ
- 55 : 2023/03/25(土) 14:05:52.86 ID:AARrvqq60
- 世界中の車がEV車になって
日本だけがガソリン車のままになると思う - 56 : 2023/03/25(土) 14:06:31.13 ID:TWctX8rg0
- 中古で経年放置車が社会問題になるはずだよ。ダムに捨てたりもあるだろうし。
- 57 : 2023/03/25(土) 14:06:47.49 ID:qYBLUUyH0
- そもそも客が来ないだろうしな
ガソリンと違って地元でEV乗ってる人は自宅で充電するはずだし - 58 : 2023/03/25(土) 14:07:03.50 ID:ZIzqvW2f0
- FCVに力入れれよ
コメント