モデルナの新型コロナワクチン、感染予防に高い効果-暫定結果 94.5%の確率で効果を示す

1 : 2020/11/16(月) 21:07:17.47 ID:ptySnvgo9

(ブルームバーグ): バイオテクノロジー企業の米モデルナは16日、新型コロナウイルスのワクチンが大規模な臨床試験の第3相で94.5%の確率で効果を示したとの暫定分析結果を発表した。パンデミック(世界的大流行)を抑え込むのに役立つ強力なツールの開発を急ぐ科学者と製薬会社の取り組みが実を結びつつある。

米ファイザーとドイツのビオンテックが開発するワクチンについても先週、同様の有望な結果が示された。これらのワクチンはメッセンジャーRNA(mRNA)という技術に基づいている。

モデルナは3万人余りのボランティア被験者のデータを分析。同社の発表資料によると、ワクチンは事実上、症状を伴う全ての感染を防いだ。

米国立衛生研究所(NIH)が指名する独立した組織のデータ安全性監視委員会(DSMB)によると、ワクチン接種を2回受けた被験者で感染したのは5人のみで、偽薬を接種されたグループでは90人だった。

ワクチンは重症化予防にも役立つもよう。モデルナの発表によると、ワクチンを接種された被験者に重症患者は出なかったが、偽薬グループは11人だった。ステファン・バンセル最高経営責任者(CEO)はインタビューで、「重症化に関するデータに最も興奮している。状況を一変させると私は思う」と述べた。

米国では15日、新型コロナ感染者数が1100万人を突破し、死者数と入院患者数も増えている。欧州でも感染者が増え世界は悲惨な冬を想定し身構えている。

モデルナもファイザーも暫定ながら有望な結果を受けて、今後の試験で安全性が確かめられれば米食品医薬品局(FDA)に緊急使用許可(EUA)を申請する見込みだ。発表資料によると、モデルナは数週間内に申請する可能性がある。

同社は151例についての最終分析と2カ月間の安全性追跡データに基づきEUAが認められることを見込んでいるという。最終データは月内に明らかになる見込み。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a79adcc066aa214067fdc6c37d23787ea04e5f8f

2 : 2020/11/16(月) 21:07:55.32 ID:nSyze99t0
あちこちでワクチン開発されまくって一気に収束しそうだなw
3 : 2020/11/16(月) 21:08:34.16 ID:AiNc1Kq50
コロナはただの風邪wwwww
4 : 2020/11/16(月) 21:08:44.05 ID:igxCKJ1A0
輸送は何度?
8 : 2020/11/16(月) 21:09:51.67 ID:wO9m42gU0
>>4

冷蔵庫程度でいいらしいよ

23 : 2020/11/16(月) 21:14:45.84 ID:igxCKJ1A0
>>8
サンクス。ファイザーのより随分使いやすそうだな
5 : 2020/11/16(月) 21:09:15.93 ID:5iW0GSYC0
これもやっぱ-80℃キープなのか?
6 : 2020/11/16(月) 21:09:20.33 ID:AiNc1Kq50
トランプ正しかったw
7 : 2020/11/16(月) 21:09:21.84 ID:yuEb4UpF0
日本はモデルナとは、4000万回分確保してる

お前らも、ちゃんと安倍に感謝しろよ

20 : 2020/11/16(月) 21:13:39.28 ID:dfjGkxk80
>>7
報道しない自由発動案件だろうな
9 : 2020/11/16(月) 21:10:02.84 ID:/TsEnVTa0
人体実験始まったなw
副作用のことはどーなってんだか
10 : 2020/11/16(月) 21:10:28.46 ID:AiNc1Kq50
マスクなんていらなかったんやw
11 : 2020/11/16(月) 21:10:50.88 ID:jsdf1OpL0
日本はファイザーと契約しちゃってるんだっけ?
12 : 2020/11/16(月) 21:10:52.57 ID:0t96OWxb0
ダウ先火柱ww
13 : 2020/11/16(月) 21:11:12.93 ID:oKofFPGu0
>>1
ヨシ
アメリカで試せ
14 : 2020/11/16(月) 21:11:22.34 ID:etIeFqrL0
ファイザーやモデルナの双方からワクチン供給の合意を
5~6月の段階ですでに取り付け済みとか安倍ちゃん有能すぎひん?(´・ω・`)
32 : 2020/11/16(月) 21:16:30.33 ID:N/3vuIfB0
>>14
ファイザーとは1億2千万回分で、モデルナとは4千万回分だが
アストラゼネカとビオンテックとも1億2千万回分、ノババックスとは
2億5千万回分、契約済みだからな
15 : 2020/11/16(月) 21:11:48.87 ID:CKrwNpT+0
効果があるのはわかってるんだよ
問題は持続時間
21 : 2020/11/16(月) 21:14:03.47 ID:oKofFPGu0
>>15
化学合成で幾らでも製造出来るし比較的安価だから
3ヶ月毎に打ってウイルス消滅を狙うのも有り
17 : 2020/11/16(月) 21:13:03.76 ID:f8bPppiJ0
インフルエンザワクチンですら副作用あるのにこんな得体の知れないものを目先の効果で打つとかありえないなw
どうなってもいいなら打ってもいいだろうけど
19 : 2020/11/16(月) 21:13:37.36 ID:n6cJ5lD70
ダウ先勃起!!
3万突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
22 : 2020/11/16(月) 21:14:14.13 ID:5GzcQrNP0
90! 92! 94.5!
24 : 2020/11/16(月) 21:15:04.94 ID:o1RFfTb40
>>1
重要なのは副作用だよ
25 : 2020/11/16(月) 21:15:29.72 ID:A9C7/oUx0
ファイザーと同じくただの株価操作ネタ
26 : 2020/11/16(月) 21:15:34.61 ID:fC4AiPox0
コロナ終了でええか?オリンピック開催できるんちゃうか
27 : 2020/11/16(月) 21:15:36.90 ID:CyOd9QOA0
ゲイツか?
28 : 2020/11/16(月) 21:15:40.88 ID:6KBjC9KB0
だからファイザー売ったのか…
29 : 2020/11/16(月) 21:15:45.24 ID:n3FPLWSh0
冬前に摂取して春先に効果切れる、みたいな感じなんだろ?
普通のインフルエンザ化してくだけだな
30 : 2020/11/16(月) 21:15:45.97 ID:LGfBJc2V0
周りが射てば自分は射たなくてええな
31 : 2020/11/16(月) 21:15:55.74 ID:2G87PCGU0
GOLD逝ったァァァァァァ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
33 : 2020/11/16(月) 21:17:36.08 ID:W+UytGId0
コロナ時代終了すか?
34 : 2020/11/16(月) 21:17:42.10 ID:sx5AmGtt0
ブルームバーグの中の人達って飛ばし書く前に絶対為替とか株取引してるよな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました