
【経済】 「とらのあな」8月いっぱいで複数店舗が閉店する旨のメールを受け取ったとの報告多数―Twitterでのトレンド入りも

- 1
ガンダムGggggquax最新話、『乃木坂要素』がノイズ過ぎて終わるwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/21(水) 01:40:58.67 ID:ATAoQFDG0 https://cnn.com 2 : 2025/05/21(水) 01:41:08.75 ID:ATAoQFD...
- 2
なんGさん、talk民に目を付けられ終了1 : 2025/05/21(水) 01:21:24.59 ID:NFPsV0Xv0 これから侵攻しに来るらしい 2 : 2025/05/21(水) 01:22:33.24 ID:s/F5XjY80...
- 3
現在のひろゆき、結構ヤバめのおっさんになってしまう1 : 2025/05/21(水) 02:21:11.67 ID:jkW3MDHcd https://cnn.com 2 : 2025/05/21(水) 02:21:21.36 ID:jkW3MDH...
- 4
「JKJC抱き放題」or「外食すべて無料」←どっち選ぶ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/21(水) 01:13:34.11 ID:ijzLkKOid 選んだ方については、いかなるトラブルにも法律にも抵触しないものとする 2 名前:匿名の...
- 5
昔のゲームに詳しい奴おりゅ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 00:59:01.46 ID:CSqP3rhN0 ヒロインの一人がショートカットのお姉さんで 友達は長髪で...
- 6
永野芽郁は “辞退” 連発も田中圭は仕事途切れず…次の主演ドラマは放送前から大荒れ状態1 : 2025/05/21(水) 00:22:48.67 ID:O9CVIWut9 【明暗分かれる】永野芽郁は “辞退” 連発も田中圭は仕事途切れず…次の主演ドラマは放送前から大荒れ状態 田中圭と...
- 7
5歳女児「父親と母親がけんかした。」駆けつけた警官が男女2遺体発見1 : 2025/05/20(火) 23:46:20.36 ID:OH/f2s880 朝日新聞記事 5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる 大阪・池田 宮坂知樹2025年5月20日 1...
- 8
岡くん「ユピィ?(上目遣い)」⬅してあげたいこと1 : 2025/05/20(火) 20:23:48.97 ID:rfE2/gRt0 和菓子を買ってあげる https://5ch.net/ 5 : 2025/05/20(火) 20:25:43.7...
- 9
農相「米高騰?俺は嫌な思いしてないから 」「売るほど独占したw」今日「方言だった。誤解を与えた」1 : 2025/05/20(火) 21:52:47.89 ID:Di3bmYqN0 価格が急騰するコメをめぐる一連の「失言」で窮地に立たされている江藤拓農相は20日、参院農林水産委員会に出席し、批...
- 10
生物学的に 女が遺伝子組み換えで作った道具を男と呼んでるだけと判明 1 : 2025/05/20(火) 23:19:43.15 ID:k0MbiMpt0 アブラムシ(アリマキ)の仲間は、 春から夏にかけては メスが単為生殖の卵胎生によって 自分自身のクローン(メス)...
- 11
職場に大学生ぐらいの歳のパート女が入ってきたんやが秒で嫌われた……1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 23:37:14.44 ID:Q4CvPye60 ワイ「あれ?新しい子?今日から配属なんやwワイや、よろし...
- 12
ロシア(軍事力SSR、科学技術SR、経済R、人口N、国土USSR) この国が天下とれなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 23:14:36.99 ID:qzm1alU7d 誰にも分からない https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名...
- 13
【悲惨】Gundam GQuuuuuuXさん、今夜の第7話はサイコガンダム登場も、「今日はどんな乃木坂ネタを仕込んでるのか?」しかもう注目されない1 : 2025/05/20(火) 22:17:03.48 ID:rU52OSvs0 乃木坂46・松村沙友理、声優初主演は「10点」 厳しい自己採点 2017-04-18 20:26 https:/...
- 14
田中圭「誠にごめんなさい」 国民「おう!舞台頑張れよ!」 永野芽郁「スミマセン…」 国民「淫売!ふしだら!恥をしれ!」 何故七日…1 : 2025/05/20(火) 22:49:49.10 ID:B5wo/igQ0 永野芽郁、大河に続き相次ぎラジオも降板で実質“活動休止”状態へ 甘く見積もった「不倫報道」の代償 《『永野芽郁の...
- 15
有毒植物だと知らずに料理に添え配膳のスタッフが「大葉」と説明 アジサイの葉で食中毒1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 22:28:10.99 今月17日、宮崎市の飲食店で料理に添えられたアジサイの葉を客2人が食べ、おう吐するなどしました。 店はきょう1日...
- 16
五条悟「勝つさ」←これで真っ二つにされて死亡wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/20(火) 21:33:46.25 ID:jZGsJT+X0 なんでや 2 : 2025/05/20(火) 21:34:20.76 ID:LF5kdv/OH 油断したから 3...
- 17
一周回って「カウボーイ」「カウガール」ファッションが流行ってるらしい1 : 2025/05/20(火) 20:46:01.77 ID:01OTXdbo0 一周まわって「カウボーイ」が来てる!PSYCHIC FEVER 剣が私服でなりきりコーデ(NET ViVi) h...
- 18
田村淳「中居とA子のどちらかが嘘をついている。中居は芸能界引退でケジメはつけた」1 : 2025/05/20(火) 21:07:04.65 ID:K3XzE6Os0 どっちかが嘘ついてるんですよ 田村さんは、1週間のニュースを振り返る生配信を週に1回行っている。5月15日の配...
- 19
「こういうのがいい」:コミックス最新10巻発売 破竹の勢いで累計270万部突破 おいおい、ドラマ化前は100万部だったんだぞ?1 : 2025/05/20(火) 21:12:21.43 ID:rbSVVugW0 https://akibablog.blog.jp/archives/51651984.html 2 : 202...
- 20
文化人田村淳「中居氏は嘘をついてるとは考えづらい1 : 2025/05/20(火) 21:05:05.09 ID:QG1zcLGO0 どっちかが嘘ついてるんですよ」 田村さんは、1週間のニュースを振り返る生配信を週に1回行っている。5月15日の...
- 21
《フワちゃんへの当てつけか》やす子 トーク番組での“暴論”がネットで物議「まだバチバチやん」1 : 2025/05/20(火) 21:28:09.76 ID:Yoex04Eba この日のテーマは「朝型の女VS夜型の女」。女性ゲストたちが朝型と夜型にわかれ、議論を交わした。やす子は元々自衛官...
- 22
【オムライス】13歳女子中学生を「オムライスおごるよ」と誘い出していやらしいことをした49歳男を逮捕1 : 2025/05/20(火) 20:56:50.72 ID:ZALn8wYd0 「オムライスおごるよ」13歳女子中学生を誘拐し性的暴行か 別の女子中学生に対する不同意性交等事件で逮捕の49歳男...
- 23
緊急走行中の白バイが事故 隊員を救急搬送 自動車の運転手にけがなし1 : 2025/05/20(火) 20:04:49.64 大分市で、緊急走行していた白バイと普通乗用車がぶつかる事故があり、白バイ隊員が救急搬送されました。 s://youtu.be/0P0zNx...
- 24
中川翔子「眠い、指痛い、ニキビ」 インスタで妊婦の体の変化明かす 「体質変わるよね」フォロワー共感1 : 2025/05/20(火) 20:28:44.87 ID:xVIyvP8y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe51ec126396276920d4c...
- 25
【画像】若手No.1芸人ラランドさん、普通の日本人をバカにしてしまい炎上 1 : 2025/05/20(火) 20:39:37.92 ID:199JdNx+0 http://chimpo.sex 2 : 2025/05/20(火) 20:40:33.64 ID:199Jd...
- 26
【訃報】30、40年債利回り史上最高、超長期国債、売り加速1 : 2025/05/20(火) 20:20:52.80 ID:un/YmEwT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e994b93632ef1c48b8268b...
- 27
大阪の学校給食に虫が混入wwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 20:29:40.96 ID:8gD37miv0 金属片や虫の死骸…大阪市の小学校給食で異物混入相次ぐ 「...
- 28
卓球部のワイが卓球部の誤解を解くスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 19:26:25.20 ID:MqCQf6FC0 偏見が多すぎるんだよ卓球部って 2 名前:番組の途中です...
- 29
《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か1 : 2025/05/20(火) 19:45:32.30 ID:ZcRlXRDg9 2025/05/20 06:00 「近日中の海外移住を真剣に考えているそうです。それを実現させるためには“性暴力...
- 30
イカゲーム3、もうすぐ配信なのに話題にならない1 : 2025/05/20(火) 19:01:52.86 ID:/N3XpSCe0 面白いのにな 2 : 2025/05/20(火) 19:02:51.98 ID:/AIXg0tr0 ワイもずっと...
- 1 : 2022/07/05(火) 17:10:50.14 ID:7sz1UZBx9
Game*Spark編集部では株式会社虎の穴に問い合わせを行っています。
ゲーム文化 カルチャー 2022.7.5 Tue 17:07
マンガやアニメグッズ、同人誌等の流通販売および店舗運営事業を行う「とらのあな」について、秋葉原店Aなど複数店舗を8月で閉店するというメールを多くのユーザーが受け取ったことが、Twitterにて報告されています。
「とらのあな」は現在、Twitterのトレンドにもなっています。ユーザーからの報告によると、2022年8月31日をもって「秋葉原店A」「新宿店」「千葉店」「なんば店」「梅田店」の5店舗が閉店するとのことですが、記事執筆時点で公式発表は行われていません。
Game*Spark編集部では、株式会社虎の穴に対して「取引サークル向けのメールのみの報告だが、公式に発表される予定はあるか」「閉店の理由」の二点についてコメントを求めています。続報があり次第、お伝えいたします。
《Mr.Katoh》
- 2 : 2022/07/05(火) 17:11:01.02 ID:O7pw4rft0
- 安倍が悪い
- 3 : 2022/07/05(火) 17:11:33.90 ID:KGbZr/H90
- 年齢詐称して同人誌買ったなぁ。
- 4 : 2022/07/05(火) 17:11:37.65 ID:/etWCfTb0
- 一回も入ったことないなとらのあな
- 5 : 2022/07/05(火) 17:11:37.84 ID:zlghIXlO0
- みんな行かなくなったの?
- 93 : 2022/07/05(火) 17:26:21.81 ID:S3x0s9cf0
- >>5
ネット通販で十分なんじゃね? - 6 : 2022/07/05(火) 17:11:48.27 ID:qK1cZPN+0
- ↓飯島愛が一言
- 40 : 2022/07/05(火) 17:17:33.37 ID:sofCPRrC0
- >>6
きてみろりん - 7 : 2022/07/05(火) 17:11:52.94 ID:qDSWyRzW0
- もう紙の時代じゃないわな
- 127 : 2022/07/05(火) 17:32:36.38 ID:VIYT+ORN0
- >>7
電子書籍と比べると紙のがモザイクが緩いという利点 - 8 : 2022/07/05(火) 17:11:54.01 ID:tiHPg3lu0
- いつ児ポあつかいされてもおかしくないからな
- 9 : 2022/07/05(火) 17:12:01.68 ID:3ncQE38o0
- マジかよ、プロレスラー養成やめんの?
- 10 : 2022/07/05(火) 17:12:15.03 ID:brX1iD140
- いまはこんなとこもう誰も使わねーよネットで事足りるしな
- 11 : 2022/07/05(火) 17:12:16.73 ID:/nXCMwog0
- ネットに移行してるからだろ
実店舗の意味がなくなってきてる - 12 : 2022/07/05(火) 17:12:41.83 ID:UoVETcmq0
- 漫画所持で罰せられる?
- 13 : 2022/07/05(火) 17:12:41.94 ID:pokJEGOu0
- オタク人口も減少してんだろな
- 39 : 2022/07/05(火) 17:17:32.22 ID:qIOR2w6M0
- >>13
オタクは減ったかもしれんが
アニメとかゲームをやってる人は増えたね
デジタルの同人売り上げやべえし - 63 : 2022/07/05(火) 17:19:56.31 ID:+xOEvJ0e0
- >>13
コロナ禍で同人イベントの開催中止や延期が相次ぐ→新刊が発行されないので入荷できないってのも大きかったみたい
コミケに参加するサークル御用達だった印刷会社も何社も潰れたり撤退している - 86 : 2022/07/05(火) 17:24:57.17 ID:g2Y/K5b40
- >>13
ライト層は確実に増えてる。大金つぎ込む人は減ってるだろうね
- 88 : 2022/07/05(火) 17:25:15.93 ID:mlPjFfR60
- >>86
広く浅くな感じになってるね - 117 : 2022/07/05(火) 17:30:25.70 ID:+xOEvJ0e0
- >>86
昔ながらの「人格的、性格的にヤベーけどその分野の知識やコレクションでは他の追随を許さない」とか
「世間の評価がなんだ俺はこれが好きだからこれを視聴するんだ。グダグダ言う外野は56すぞ」みたいな濃いオタクは減って
「みんなが観てる・読んでるから自分も観る・読む」「SNSの話題について行けないからこのゲームをやる」みたいなのが増えた感じ - 133 : 2022/07/05(火) 17:33:54.75 ID:6AfVtJOI0
- >>117
論理的思考の欠如でありコミュニティツールの一つであり
アニメの監督が言ってたからな
今の若い子は全てを説明してあげないと理解出来ないし納得しないと
めちゃくちゃ説明的になってる - 14 : 2022/07/05(火) 17:13:01.51 ID:3g+p4Two0
- DL販売が主流になってきたししゃーない
- 15 : 2022/07/05(火) 17:13:18.67 ID:wUxCkj3x0
- ルール無用の悪党に~
正義のパンチをぶちかませ - 16 : 2022/07/05(火) 17:13:20.07 ID:3whxrb+k0
- 電子書籍でええやろ
わざわざ紙の本を持つ理由がわからん - 29 : 2022/07/05(火) 17:15:21.47 ID:dCS2AUE00
- >>16
写真集は買い漁ってるな
部屋に本は欠かせんけど
流石にエ口漫画は飾れんわなww
単純にコンテンツの問題かと - 118 : 2022/07/05(火) 17:30:49.83 ID:2H9Jis+V0
- >>16
腐女子はDL販売を敵視してるからね - 135 : 2022/07/05(火) 17:34:06.19 ID:bMBqGblQ0
- >>118
アホめ
電子書籍は最初腐女子が食いついて伸ばしたんだぞ - 143 : 2022/07/05(火) 17:35:30.94 ID:sb4yb/2c0
- >>135
じゃあ電子版出さなかったりコミッション受け付けてくれない腐女子が多いのはなんで? - 17 : 2022/07/05(火) 17:13:20.71 ID:NzKUCmn90
- まんだらげもやばい?
- 18 : 2022/07/05(火) 17:13:24.75 ID:hBl0u/4Z0
- 通販とデジタルでいいよね
背表紙がない同人誌は店舗で探すには向いていない
- 19 : 2022/07/05(火) 17:13:30.74 ID:zepXw4TG0
- 実店舗まで足を運ぶというのが時代背景と合わなくなってきたのでは
- 20 : 2022/07/05(火) 17:14:05.21 ID:M3wrUTvD0
- タイガーマスクのやつ?
- 21 : 2022/07/05(火) 17:14:10.86 ID:gRv/h8VW0
- コロナでWEBイベントに移行して通販手数料でウハウハかと思いきや
意外だな - 23 : 2022/07/05(火) 17:14:16.05 ID:XtPki6XO0
- 実店舗行くの気まずいものだしネットで十分だよな
- 24 : 2022/07/05(火) 17:14:37.31 ID:Pvwycrt00
- 秋葉原Aになんば梅田もとか
これどっか実店舗残るの? - 42 : 2022/07/05(火) 17:17:37.14 ID:Gvmg9C+O0
- >>24
池袋だけが女性向けとして残るらしい、 - 25 : 2022/07/05(火) 17:14:41.71 ID:aiqS1MgR0
- なんで?同人業界も不景気なの?
- 66 : 2022/07/05(火) 17:20:47.08 ID:17g/R0aK0
- >>25
コロナ禍でコミケを筆頭に即売会が出来なかったから、同人誌の流通も鈍っていたんじゃないの - 26 : 2022/07/05(火) 17:14:43.43 ID:p5ILRft/0
- まんがの森
- 27 : 2022/07/05(火) 17:14:58.86 ID:yipBgB0b0
- 実店舗あったんだ通販の会社かと
- 28 : 2022/07/05(火) 17:15:16.21 ID:ZnWOiqQj0
- ネット販売に食われたかしらねえ・・・
- 30 : 2022/07/05(火) 17:15:29.40 ID:eBApjR+x0
- コロナの煽りくらったな
- 31 : 2022/07/05(火) 17:15:31.84 ID:Yn37g8M50
- 白いマットのジャングルに
- 32 : 2022/07/05(火) 17:15:34.08 ID:BVJU1g8A0
- ファンティアで荒稼ぎしてそう
- 33 : 2022/07/05(火) 17:15:51.04 ID:bAnDHJUK0
- もう同人誌もデジタルの時代だよ。
- 44 : 2022/07/05(火) 17:17:42.92 ID:Uce6J7s50
- >>33
コミケもバーチャル空間でやるようになるのかな? - 34 : 2022/07/05(火) 17:16:10.40 ID:n5p5Rg7K0
- 同人買って盛り上がるなんて御時世でもないからな
- 35 : 2022/07/05(火) 17:16:15.49 ID:UFy2cRyM0
- 高校からずっとコミケ通ってたけどコロナで熱が冷めたな
まあもう髪の時代じゃねーってこった - 36 : 2022/07/05(火) 17:16:21.53 ID:eBApjR+x0
- そういや今は稼げる様なのはサブスクに移ったのも有るのかもな
- 37 : 2022/07/05(火) 17:16:46.61 ID:Gvmg9C+O0
- 創業地の秋葉原まで全滅するとはさすがに思わんかった
一方で池袋だけが唯一残るところを見ると、やはり腐女子は強いらしいw - 38 : 2022/07/05(火) 17:17:08.33 ID:Y1Lv8TtM0
- もう実店舗で検品クズを引きずり回すのも飽きてきたw
- 41 : 2022/07/05(火) 17:17:36.82 ID:0tEqx/B60
- 店舗だと経費かかるだけなんだろ
利用する奴の殆どは通販利用できるしな - 43 : 2022/07/05(火) 17:17:42.59 ID:clbDSoaG0
- ぐうぐうぐう。とらのとらきちはゆめをみています。
- 45 : 2022/07/05(火) 17:18:08.57 ID:skARq6lL0
- ねこのあなでやりなおしか
- 46 : 2022/07/05(火) 17:18:09.52 ID:eBApjR+x0
- 大都市圏は残ってたのに軒並み撤退するんだな
- 47 : 2022/07/05(火) 17:18:27.02 ID:DO/5IZk/0
- 昔、流行ったよね。
「全店閉鎖でフィニッシュです。」 - 48 : 2022/07/05(火) 17:18:27.15 ID:aiqS1MgR0
- たしかに同人だすよりFANBOXだのSKEBの方がもうかりそうだしなぁ
- 49 : 2022/07/05(火) 17:18:27.95 ID:b/vJRiwU0
- もはや実店舗なんかいらんだろ
- 50 : 2022/07/05(火) 17:18:30.36 ID:mPddv/kg0
- ゲームとかDLでかなり売れてるよな
まあエ口関係はリアルじゃ買いたくないよね - 51 : 2022/07/05(火) 17:18:35.30 ID:o4uHjZY80
- 胡散臭い婚活事業に手を出しちゃってたしな
- 52 : 2022/07/05(火) 17:18:47.76 ID:oFO9PtV80
- 潰れんだろ?
同人やアニメショップなんて時代遅れだもんな
ネットや直売が全部解決してくれる時代ですわ - 53 : 2022/07/05(火) 17:18:57.98 ID:mlPjFfR60
- メロブがあればいいや
- 54 : 2022/07/05(火) 17:19:05.32 ID:puNdv6mB0
- メロンに駆逐されたな
- 67 : 2022/07/05(火) 17:21:20.67 ID:mlPjFfR60
- >>54
通販もメロンの方が仕事早いんだよな - 55 : 2022/07/05(火) 17:19:10.07 ID:Ww1zsLz80
- ぶっちゃけ違法アップロードのせいだろ
- 56 : 2022/07/05(火) 17:19:30.12 ID:z4fY5Fs70
- 秋葉原ではなんか色褪せた看板?があったような
- 57 : 2022/07/05(火) 17:19:30.47 ID:nL8x8lrw0
- 店舗つぶして倉庫に
- 58 : 2022/07/05(火) 17:19:34.62 ID:zuEMdPyh0
- エ口同人誌購入なら、ネットの方が気楽だろうしな
- 59 : 2022/07/05(火) 17:19:40.68 ID:oSodCNUl0
- アキバ閉店ってもう倒産に等しいんじゃ
- 60 : 2022/07/05(火) 17:19:50.11 ID:osALCNBK0
- ものを預かって手数料載せて売るだけなのになんで赤字出すんよ?
秋葉原はデカすぎるけど。むしろCが残るべきだったのに。 - 61 : 2022/07/05(火) 17:19:53.14 ID:g3K1/owd0
- 同人文化の終わり
- 62 : 2022/07/05(火) 17:19:53.46 ID:+yBxYHM40
- 実店舗はもういらんかもな
大体臭いし - 64 : 2022/07/05(火) 17:20:11.96 ID:kqYWDkoQ0
- ニッチな分野の実店舗は減っていくだろうな
- 65 : 2022/07/05(火) 17:20:40.69 ID:+Cpzv6bx0
- AV女優多数在籍のデリヘルかとおもた
- 68 : 2022/07/05(火) 17:21:22.43 ID:1p3dXwCj0
- わけわからんものをボッタで売りやがって〇ねと思ったけどまんだらけと間違えたスマン
- 69 : 2022/07/05(火) 17:21:22.79 ID:o/ulxQ2i0
- 実店舗売上:通販売上
3:97らしいな…そら潰れるわww - 70 : 2022/07/05(火) 17:21:48.79 ID:nLnoWRTr0
- 実店舗はもう役目を終えたか
- 71 : 2022/07/05(火) 17:21:50.56 ID:E+9ziVa30
- コロナで不安よな
松本とらのあな動きます - 72 : 2022/07/05(火) 17:21:56.61 ID:vhtYxVSj0
- アニメ関連はアマゾンとか使わずに店舗で買うようにはしてたんだけどね
- 77 : 2022/07/05(火) 17:23:20.78 ID:mlPjFfR60
- >>72
商品さがすのめんどいんだよね
でも、店舗じゃないと表紙買いによる新しい発見がないのもつまらないわけで難しいわな - 73 : 2022/07/05(火) 17:21:58.24 ID:1BoX0NoD0
- 店舗なんていかんやろもう
- 74 : 2022/07/05(火) 17:22:01.21 ID:vRyyMY4w0
- 梅田店閉店か
狭いわかりにくい店舗から移転して頑張ってたのにな
梅田は激戦区だから仕方ないのかな?
残念 - 141 : 2022/07/05(火) 17:35:16.98 ID:6kBnmPnn0
- >>74
今初めて梅田にとらのあな有ったの知ったわ - 75 : 2022/07/05(火) 17:23:13.27 ID:xDcdHyXW0
- タイガーマスク育ててるところ?
- 76 : 2022/07/05(火) 17:23:15.28 ID:FmBpXwKl0
- 街から店が無くなる
- 78 : 2022/07/05(火) 17:23:58.82 ID:a+ouG+oI0
- 同人誌一度も買ったことないしなぁ
あんな薄いので千円高過ぎ - 79 : 2022/07/05(火) 17:24:11.80 ID:9oqkZozV0
- 女性向け二次創作だとデジタル販売はいい顔されないって文化ある気がするけど(他人の褌の二次創作で利益を無闇に出すのはけしからん的な)
それがなくなったら池袋も閉まりそう - 80 : 2022/07/05(火) 17:24:27.77 ID:iQbCwbS10
- とらのあなは
店舗受け取りに金を取るようになって行かなくなったな - 82 : 2022/07/05(火) 17:24:33.75 ID:zuEMdPyh0
- 服とか靴は試着したいから実店舗で買うこと多いけど
本にはメーカーごとのサイズ感の違いとかないしな - 83 : 2022/07/05(火) 17:24:41.94 ID:a+ouG+oI0
- 欲しければデータで送ればいいじゃんて時代
- 84 : 2022/07/05(火) 17:24:42.01 ID:mJXyv6Fo0
- やったね!直人にいちゃん!
- 85 : 2022/07/05(火) 17:24:51.74 ID:UAwuZInA0
- 秋葉原もかよ
- 87 : 2022/07/05(火) 17:24:57.39 ID:osALCNBK0
- メロンはポイントを現金同様に使える分、最終的に勝利したか。
- 89 : 2022/07/05(火) 17:25:26.29 ID:X0Dq9mgW0
- コロナ禍であの人混みは避けたいからなぁ
- 90 : 2022/07/05(火) 17:25:28.18 ID:O4Qotnzi0
- ネット通販が大半になって店舗はたしかに人減ってたな
- 91 : 2022/07/05(火) 17:26:07.94 ID:a+ouG+oI0
- 普通の本屋ですらあまり行かないもんな
- 92 : 2022/07/05(火) 17:26:18.34 ID:XqeIw8UH0
- そういえば秋葉原とか千葉とかもう5.6年行ってないなぁ
快速で1本なんだけどなぁ
世の中に無料のエ口いのがあると人は堕落するね - 94 : 2022/07/05(火) 17:26:28.57 ID:CkYVzcog0
- 地方店舗も既に大量に閉じてたし
- 95 : 2022/07/05(火) 17:26:31.65 ID:sR7p0NZ40
- これを見ると、実店舗を多数メロンは凄い(?)んだなぁと思ってしまう
- 102 : 2022/07/05(火) 17:27:18.50 ID:mlPjFfR60
- >>95
秋葉だとメロンは地下に降りるだけ
虎は昇るのがメンドイ
この差はデカい - 134 : 2022/07/05(火) 17:34:05.91 ID:CCi3VHhw0
- >>102
こーゆーのが溜まったのかな? - 96 : 2022/07/05(火) 17:26:38.28 ID:eGOR9jHS0
- まぁ通販だけでいいやろ
実店舗もう何年も行ってないわ - 97 : 2022/07/05(火) 17:26:39.91 ID:iuPiCTlJ0
- ルール無用の悪党だからな
正義のパンチが入ったんだろう - 98 : 2022/07/05(火) 17:26:44.99 ID:3M3d2Id50
- しばらくイベントもなかったし
同人誌を紙で出すよりskebで稼いだほうが儲かってるんじゃないの - 99 : 2022/07/05(火) 17:26:51.73 ID:FP+sI01I0
- ネット通販あるから店舗は要らないでしょ
- 100 : 2022/07/05(火) 17:26:54.85 ID:oFO9PtV80
- 女向けの店はまだイケるみたいだな
目的が交流だから実際に行くことが大事らしい
男は個々で楽しむからな、あとネットにも強いしサブスクでお布施になってる - 101 : 2022/07/05(火) 17:27:14.07 ID:S3x0s9cf0
- ただ通販で完売のが店舗で買えたりしたからなくなるのは残念だな
- 103 : 2022/07/05(火) 17:27:25.03 ID:Q1GsZRvr0
- アニメイトだけで良いんじゃないの?
- 106 : 2022/07/05(火) 17:28:37.45 ID:CkYVzcog0
- >>103
メインで売ってるものが違うし - 104 : 2022/07/05(火) 17:28:01.43 ID:nNEg0jQG0
- まあ時代の流れですな、おつかれさまでした
- 105 : 2022/07/05(火) 17:28:24.52 ID:A5MB2YGi0
- 通販もヤバいけどな
昔、とらのミスで本来の在庫数以上の予約取った癖に
足りない分自費で補填しろとか普通に言われてビビったわw - 107 : 2022/07/05(火) 17:28:40.84 ID:eGOR9jHS0
- 長年とら通販使ってるからメロン使いづらくてなぁ
だからといってとらが使いやすいわけではないが
使う機会のないとらポイントどうすんべか - 114 : 2022/07/05(火) 17:29:57.32 ID:Y+685yJQ0
- >>107
メロンやたらと持ち上げてる奴多いけどあそこもなかなかのもんだわ
通販がとにかく使いづらい - 137 : 2022/07/05(火) 17:34:47.50 ID:eGOR9jHS0
- >>114
謎のとらは嫌いメロンは好き勢おるからなぁ
コミケ4日目のメロン秋葉は地獄だったのもコロナでもうなくなっただろうしなぁ
あれはやばかった - 108 : 2022/07/05(火) 17:28:41.48 ID:PaHhSqwO0
- ゲーマーズとかアニメイトも似たような業務形態だけどヤバいんじゃね
- 116 : 2022/07/05(火) 17:30:17.97 ID:GvA+wp7H0
- >>108
アニメ化したコミックスとか買っておまけもらうような店だし大丈夫っしょ - 109 : 2022/07/05(火) 17:28:48.82 ID:S3x0s9cf0
- 店員さん達どうなるんやろ
- 110 : 2022/07/05(火) 17:28:49.41 ID:qYzadwMo0
- 市川のセンタークソ過ぎ
朝礼で吊るし上げなんかしてんじゃねえよ
扱ってるモノが幼女マ●コクパァのとかとても直視出来ないブツのくせに - 111 : 2022/07/05(火) 17:28:55.38 ID:iQbCwbS10
- まぁ実店舗あっての通んだと思うけどな
若い子とかとらのあな知らない世代増えるんじゃね
おれらオッサンは知ってるから
とらのあなの通販にはたどり着くだろうけど - 112 : 2022/07/05(火) 17:29:39.64 ID:5RVWibWt0
- 神林ビルの三階に戻って、そして消えなさい
- 113 : 2022/07/05(火) 17:29:47.46 ID:l4G+wyEc0
- ネットでなんぼでも見れるからな
- 115 : 2022/07/05(火) 17:29:59.47 ID:lBxvCjHP0
- 通販も対応酷いし殿様商売してきたツケだな
メロンは安いし早いし親切 - 120 : 2022/07/05(火) 17:31:30.50 ID:sR7p0NZ40
- >>115
昔のメロンは店舗委託してもらうのは厳しいとか聞いたんだが、時代は変わったんだなぁ - 119 : 2022/07/05(火) 17:30:56.36 ID:3g+p4Two0
- メロンはどうなるかねぇ
- 121 : 2022/07/05(火) 17:31:40.34 ID:TEwNXCOW0
- しりのあな🍑💨ブッ
- 123 : 2022/07/05(火) 17:31:48.66 ID:CkQgwDjC0
- 街中の本屋が潰れまくって減って、駅で待ち合わせする際に喫茶店に行くほどでもない時に本屋で涼むというのが出来なくなった
ゲーセンも減ってるし、仕方なく商業ビルにわざわざ行ってもあまり面白くないのよな - 124 : 2022/07/05(火) 17:31:57.88 ID:d0N8lwl/0
- 伊達直人関係ないのかよ
- 125 : 2022/07/05(火) 17:32:24.94 ID:T2jtbScE0
- デジ子オワタ?
- 128 : 2022/07/05(火) 17:32:45.60 ID:0mj0cF560
- 秋葉原ってアニメイトの隣のも無くなるってこと?
- 129 : 2022/07/05(火) 17:32:58.54 ID:C7152AGd0
- 俺の穴
- 131 : 2022/07/05(火) 17:33:01.65 ID:cPai3A8y0
- 電子書籍になると何故かモザイクきつくなる不思議
どこが規制かけてんだ - 132 : 2022/07/05(火) 17:33:30.05 ID:vv20bwcG0
- 書き手がpixivの金払うコースに移行したんじゃないの?
- 136 : 2022/07/05(火) 17:34:09.86 ID:sR7p0NZ40
- >>132
それのとらのあな版がfantia - 138 : 2022/07/05(火) 17:34:56.93 ID:Aan/l9st0
- 君は韓国人のキム君!!
- 139 : 2022/07/05(火) 17:35:04.61 ID:gn7TE9NS0
- そろそろ女向け虹ホモ本も電子売りする流れになってくれよ
- 145 : 2022/07/05(火) 17:36:03.18 ID:2H9Jis+V0
- >>139
オリジナルなら大丈夫だが二次創作ではまだ無理だろうな - 140 : 2022/07/05(火) 17:35:08.75 ID:4M3FVbfz0
- 実店舗なんてレンタル店が死んでるだから持続無理に決まってた
オタクジャンルとはいえ遅すぎたくらいだ
今はファンがスポンサーして食わせる時代だよ - 144 : 2022/07/05(火) 17:35:54.19 ID:XiQUq+Fw0
- 同人誌好き女子に話しかける機会がまた減ったな。
- 146 : 2022/07/05(火) 17:36:16.97 ID:SbXObNKk0
- キモオタざまあ
- 147 : 2022/07/05(火) 17:36:17.82 ID:TqLQ6C+k0
- 閉店セールあるの?
- 148 : 2022/07/05(火) 17:36:38.67 ID:vybjBStk0
- コロナの影響かよ
コメント