
【車】米ゼネラル・モーターズ(GM)、2035年までにHV含むガソリン車の新車発売ゼロに 大手で世界初 EVシフトの姿勢鮮明

- 1
まさかダイアンが吉本芸人の序列トップ10以内に入るとは思わなかったよな1 : 2025/05/07(水) 22:40:22.54 ID:VIr8loW20 ゴイゴイスー 2 : 2025/05/07(水) 22:43:40.55 ID:1d5BdzkG0 津田な 3 ...
- 2
永野芽郁さん明日会見へ1 : 2025/05/07(水) 22:55:44.02 ID:24zG5Uhc0 するらしい 2 : 2025/05/07(水) 23:00:29.63 ID:nuYZpYfq0 金屏風会見かな...
- 3
三大死に方がモヤっとしてる芸能人「ZARD」「飯島愛」1 : 2025/05/07(水) 22:41:27.56 ID:CCpS5GWW0 あとひとり 7 : 2025/05/07(水) 22:43:46.35 ID:1FkEGDtH0 フジファブリッ...
- 4
週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定1 : 2025/05/07(水) 23:41:08.38 ID:tG+Shu/i0 永野芽郁さん、田中圭さんの所属事務所がコメント発表 “不倫LINE”や交際関係を否定 https://news....
- 5
ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ56す1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:53:01.83 ID:EDVGr3x70 平成中期に死ぬほど流行ったオリキャラSSかな? 2 名前...
- 6
こんなに濡れてるよ。JKに事実を伝えた男(50)逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 19:45:48.47 ID:DGB/o8Yv0 15歳女子高校生に「傘をあげる」声かけ→「濡れているよ。...
- 7
松本人志やキムタクが凄いのは分かるんやけど、中居って人はまじで何が凄いの?1 : 2025/05/07(水) 22:40:26.36 ID:PhAmxfn40 Z世代の若者だから教えて欲しい 2 : 2025/05/07(水) 22:41:15.40 ID:5IpkUad...
- 8
キャノンデールの新型ロードバイクがなかなか良いのではないかと話題に1 : 2025/05/07(水) 20:54:03.41 ID:20GXTdpZ0 ※バッテリーはフレーム内部に https://www.cyclesports.jp/news/new-produ...
- 9
『ガンダムGQuuuuuuX』さん、少数のオタクしか見ておらないことが判明する…各配信サイトの順位が悲惨な結果に 1 : 2025/05/07(水) 22:00:19.01 ID:s6grsNY60 「ガンダム GQuuuuuuX」マチュ&ハロのフィギュアや実用的な雑貨が当たる! 一番くじ第2弾 https:/...
- 10
「アメリカのB2爆撃機すべてが インド洋のディエゴガルシア島に移動してきてる」ってどんだけヤバい??1 : 2025/05/07(水) 21:50:08.85 ID:XuFI2Xhw0 しかもレーダーに映らずにいつの間にか集合してたらしいぞ https://greta.5ch.net/povert...
- 11
慶應法法、二留、統合失調症のワイ「官僚」になってみたいんやが行ける?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:50:59.87 ID:XaEyBwLW0 省庁選びで高望みはしない 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 12
【謎】死亡シーンでクラシック流す演出wwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:30:42.95 ID:mMA9FFFs0 かっけえええええwwwww 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 13
ChatGPT、東大入試に合格できる水準に到達。正答率は91.3%1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:06:22.82 ID:3qZW+M/u0 https://greta.5ch.net/povert...
- 14
「なんでこいつ頃しちゃったの?」って人気キャラ。 エース、アウラ、リーニエ、釘崎、シイコ、エアリス、周瑜、五条悟、他は?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:53:28.79 ID:0qfTKbY/0 『ガンダム ジークアクス』新キャラ「シイコ・スガイ」大人...
- 15
【ソース有】永野芽郁と田中圭に粘着してる奴らの正体wwwwwww1 : 2025/05/07(水) 21:19:03.04 ID:8rU5+/cC0 昼の1時からずっとこの件で書き込んでる模様 ヤバすぎ 2 : 2025/05/07(水) 21:19:23.25...
- 16
恐怖!GWが終わったと同時に自動車税の納税通知書が来てしまう…1 : 2025/05/07(水) 20:59:19.68 ID:gCKcIw580 https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c07da5f1b5e9eb28e054...
- 17
【川崎】岡﨑彩咲陽さんが行方不明直前までいた祖母の自宅の敷地に“不審なハンマー” 白井秀征容疑者との関連を慎重に捜査1 : 2025/05/07(水) 20:36:36.53 ID:tsdmCQQg9 ※5/7(水) 16:45 FNNプライムオンライン 神奈川・川崎市の女性死体遺棄事件で、女性が行方不明直前まで...
- 18
【ヨシッ】トラクターで田起こし→両腕を巻き込まれ頭部を激しく損傷、その場で死亡確認1 : 2025/05/07(水) 18:42:12.03 ID:EEKdDnFv0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1898712 別ソース www3...
- 19
【40代】東大駅前でジョーカー、2名怪我1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 20:40:39.63 ID:quULUf6/0 東京メトロ・東大前駅の事件で43歳男を殺人未遂の疑いで現...
- 20
PS2ソフトほぼ全て、173000円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 20:53:40.85 ID:rjj4SlCQr Yahoo!オークション – 【大量まとめ売り】PS2ソ...
- 21
報道番組に毒づく父の言葉は、なぜこんなに「ネトウヨっぽい」のか1 : 2025/05/07(水) 20:31:49.39 ID:p5tVONTs0 報道番組に毒づく父の言葉は、なぜこんなに「ネトウヨっぽい」のか | クーリエ・ジャポン ネットスラングを使うよう...
- 22
「私の指定席にロング缶を飲んでるオジサンが…」新幹線“乗客同士”のトラブルで取るべき“正解対応”とは?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 20:42:10.42 ID:ULTiy2qB9 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2219 弁護...
- 23
【続報】東大前駅ジョーカー、43歳男を逮捕 1 : 2025/05/07(水) 20:12:30.93 ID:a08upp+r0 東京メトロ・東大前駅の事件で43歳男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 [2025/05/07 20:08] htt...
- 24
【広島】3歳長男に食事与えず心肺停止に… 母(26)と祖父(52)再逮捕 搬送時約6kg 2人は長男の手足に粘着テープ巻き拘束しすでに起訴1 : 2025/05/07(水) 20:15:34.51 ID:tsdmCQQg9 ※5/7(水) 14:19 広島・RCCニュース 広島市で、3歳の長男の手足に粘着テープを巻き拘束したとして...
- 25
渡邊渚「2万は高いよな…」自分への誕生日プレゼントに奮発したものとは1 : 2025/05/07(水) 19:59:50.42 ID:YzSvNMdi9 https://news.livedoor.com/article/detail/28704677/ 2025年...
- 26
ユニクロがキャンペーン広告にダイアン津田を起用 水ダウ・名探偵津田での“名言”から母子CM決定か?「ユニクロ粋やねぇ」絶賛の嵐1 : 2025/05/07(水) 20:03:50.74 ID:YzSvNMdi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37aaf358c2b7c5efe71f2f...
- 27
【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは1 : 2025/05/07(水) 20:10:24.43 ID:YzSvNMdi9 https://news.livedoor.com/article/detail/28703968/ 2025年...
- 28
【画像】愛称「ミッチー」でお馴染み、渡辺元国会議員が説く政治の世界で人を動かす3つの原理とは?1 : 2025/05/07(水) 17:29:23.81 ID:h5FWzjUl0 1つ目 利益供与 2つ目 脅迫 3つ目 マインドコントロール これを全部持って駆使しているのがザイム真理教 ht...
- 29
13歳から注文可能な新サービス「UberTeens」誕生 端金でクソガキの使いパシリになれるぞ!1 : 2025/05/07(水) 19:37:37.73 ID:DCQcJ3He0 「13歳から注文可能」ウーバーの新サービスに心配の声「防犯面でも不安」「評価が高いのは大人限定かも」 | 国内 ...
- 30
FANZAGAMES新作アイドルゲームの事前登録開始!本気の声優陣に期待で金玉のドクドクが止まらないwwwww1 : 2025/05/07(水) 19:54:19.85 ID:4V4Ggpyg0 https://siprj.com/#idol 2 : 2025/05/07(水) 19:54:56.90 ID...
- 1 : 2021/01/29(金) 07:15:30.41 ID:UTVioC9a9
[ワシントン 28日 ロイター]
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は28日、多目的スポーツ車(SUV)や小型ピックアップトラックを含む全ての新型車について、
2035年までに電気自動車(EV)など二酸化炭素(CO2)を排出しないゼロ・エミッション車に切り替えると発表した。バイデン大統領は前日、気候変動対策を国内の外交・国家安全保障政策の柱とする大統領令に署名したばかり。
GMも政府と歩調を合わせる形で脱炭素へ本腰を入れる。
製品が製造されてから廃却されるまでのCO2排出量と吸収量をプラスマイナスゼロにする「カーボンニュートラル」も40年までの実現を目指す。株価は一時7.4%値上がりした。終値は3.4%高。
ガソリン車からEVへのシフトを積極的に推進するバーラ最高経営責任者(CEO)は声明で
「排出量ゼロへの野望と全面電動化の未来に向けた共有ビジョン」を策定するに当たり、非政府組織(NGO)の環境防衛基金(EDF)と協力してきたと明らかにした。GMの昨年の米自動車販売台数は255万台だが、そのうちEV(シボレー・ボルト・ハッチバック)は約2万台にとどまった。
昨年11月には今後5年間でEVと自動運転車(AV)分野に270億ドルを投資すると表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91dd0d2032a261fa2fea08a35fbf5508bb3a62cfゼネラルモーターズは、2035年までにガソリン車またはディーゼル車の販売を停止することを目指しています。
これは、内燃エンジンを搭載した乗用車の最終販売の期限を設定した世界最大の自動車メーカーの最初のものです。シボレーとビュイックの所有者は、2040年までにカーボンニュートラルになる計画の一環として、小型トラックの全範囲から「テールパイプの排出物を排除することを目指している」と木曜日に語った。
他の自動車メーカーは従来のエンジンの販売を終了する日付を設定していますが、ほとんどはハイブリッド技術に切り替えます。
ハイブリッド技術は、小型のガソリンまたはディーゼルエンジンとバッテリーを組み合わせたものです。世界の2大自動車メーカーであるトヨタもフォルクスワーゲンも、電気技術と水素技術に数十億ドルを投資する予定ですが、従来のエンジンを完全に段階的に廃止する日付を設定していません。
「私たちの最も重大な炭素への影響は、私たちが販売する車両のテールパイプ排出量から来ています。私たちの場合、それは75パーセントです」とGMの最高経営責任者メアリーバーラは言いました。
「だからこそ、私たちが販売するすべての車両がゼロエミッション車であるという未来に向けて加速することが非常に重要です。」
https://www.ft.com/content/ea49d8cc-0e40-4dcd-ab60-0decc7146f5a- 2 : 2021/01/29(金) 07:16:03.68 ID:9hefdndb0
- 無理
- 80 : 2021/01/29(金) 07:30:51.46 ID:9wDj5Oj70
- >>2
電気をどう確保するのか誰も言わないよね - 98 : 2021/01/29(金) 07:34:27.54 ID:tTc6pag/0
- >>2
株価7.4%上がる⇔ねらー「無理」
この違いwww
- 3 : 2021/01/29(金) 07:16:18.23 ID:3pjyoy5s0
- どんな利権が絡んでるんだ
- 4 : 2021/01/29(金) 07:16:33.50 ID:JniuHN9+0
- ありえない
- 5 : 2021/01/29(金) 07:16:42.45 ID:UvaDef7d0
- 逝ったか
- 6 : 2021/01/29(金) 07:16:54.28 ID:IfKuxlyZ0
- 日本メイカァの断末魔が聞こえるwwwww
- 7 : 2021/01/29(金) 07:17:22.09 ID:mEnlj3+G0
- トヨタどうすんのこれ
- 8 : 2021/01/29(金) 07:17:38.41 ID:JniuHN9+0
- 大量に失業者出るぞ
正気か? - 52 : 2021/01/29(金) 07:26:44.06 ID:FpVQBsBa0
- >>8
アメリカは割とサクサク転職するからみんな会社変わるんだろな
ただ部品点数は30000点がEVで15000くらいになるラシから企業は減るんだろな - 58 : 2021/01/29(金) 07:27:56.38 ID:Tz9O2qqC0
- >>52
そんなのウォール街やシリコンバレーの一握りのエリートの話だよ - 73 : 2021/01/29(金) 07:29:35.97 ID:PgGkgRwK0
- >>58
南部の田舎とか、旅行以外で生まれた街から一歩も出ないで死んでいく人とかいっぱいいそう。 - 93 : 2021/01/29(金) 07:33:34.69 ID:FpVQBsBa0
- >>58
生産工場の生産スタッフとか作業者とかも結構あっさり見限って近くの同業の職種に天使士だとあるよ - 9 : 2021/01/29(金) 07:17:49.83 ID:26pJM3QC0
- 車市場自体が右肩下がり
前年比10%減が当たり前トヨタ販売台数世界一でも、前年比11%ダウン
ガソリン車はオワコン😭 - 10 : 2021/01/29(金) 07:17:53.24 ID:0HP35IE20
- 原発いっぱい造らないとなー
- 11 : 2021/01/29(金) 07:18:02.16 ID:7JcbOKX90
- 狂ってるな
これが環境ファシズムというやつか - 12 : 2021/01/29(金) 07:18:04.71 ID:k195tleD0
- カネで幕藩体制は買えない。
- 13 : 2021/01/29(金) 07:18:17.02 ID:SGHa7u0y0
- マイクとエドは除く
- 14 : 2021/01/29(金) 07:18:17.16 ID:7JcbOKX90
- これで誰が得すんの?
- 17 : 2021/01/29(金) 07:19:21.61 ID:8r0i8O1h0
- >>14
投資家
EVにしますで株価を上げてやっぱりダメでしたの前に売る。 - 15 : 2021/01/29(金) 07:18:56.58 ID:5WenBbJ10
- GM攻めるなあ
- 35 : 2021/01/29(金) 07:23:25.57 ID:5Lktgs+t0
- >>15
いや敵前逃亡じゃね
ガソリン、ドカ食い車しか作れないGMがEVに逃げた - 16 : 2021/01/29(金) 07:18:59.50 ID:7JcbOKX90
- アメリカの田舎でクソでかいピックアップトラックに乗ってる共和党支持者が電気自動車を欲しがるとは思えないんだが
- 18 : 2021/01/29(金) 07:19:26.20 ID:jHb5vedX0
- GM終了w
- 19 : 2021/01/29(金) 07:19:32.05 ID:Vbs3WhEW0
- ハマーもEVになるしな
- 20 : 2021/01/29(金) 07:19:43.56 ID:iCm5UCDM0
- 内燃機関の開発と製造停止するってことだよね
デトロイトに失業者が大量に溢れそう - 21 : 2021/01/29(金) 07:19:55.71 ID:nqcVeRwf0
- アメ車はくっさい排ガス出してなんぼでしょ
- 22 : 2021/01/29(金) 07:20:14.92 ID:k195tleD0
- トヨタ企業群の関係は「御恩と奉公」
- 23 : 2021/01/29(金) 07:20:50.64 ID:tDY0Ujz10
- これ結局EV無理でしたーってなってトヨタが一人勝ちする流れちゃうの
- 24 : 2021/01/29(金) 07:20:58.01 ID:xoNbgCWK0
- こら倒産するな
- 25 : 2021/01/29(金) 07:21:06.84 ID:PgGkgRwK0
- 小型車なんて、クソ重いバッテリーぶら下げて走るより、軽やアクアのICEだけの車の方が合理的だと思うんだが。
- 26 : 2021/01/29(金) 07:21:14.68 ID:BuvgxV3O0
- EV無理派が懸念する諸々の不安がブレイクスルーされそう
- 27 : 2021/01/29(金) 07:21:39.28 ID:UDNe4ic10
- 目標でもなくスローガン
まだ夢を語ってるレベルだな - 28 : 2021/01/29(金) 07:21:49.60 ID:X1cNSOsK0
- アメリカのだだっ広い国土の豪雪地帯で立ち往生したら THE END。
- 30 : 2021/01/29(金) 07:21:56.34 ID:2Uc7QtMu0
- その時は免許返納するわ
- 31 : 2021/01/29(金) 07:22:44.61 ID:P5ELgtP10
- 無理無理カタツムリ
- 32 : 2021/01/29(金) 07:23:00.61 ID:r5jKPni10
- できるわけがない
- 34 : 2021/01/29(金) 07:23:14.44 ID:07iVjesp0
- 夢物語だな
- 36 : 2021/01/29(金) 07:23:55.22 ID:kDxjmqoZ0
- ハイブリッドが妥協点だと思うが
- 39 : 2021/01/29(金) 07:24:50.27 ID:GEEb0zCk0
- >>36
アメリカメーカーはハイブリッド技術全然ないからEVで無理矢理ゲームチェンジっして一発逆転狙ってるだけ - 37 : 2021/01/29(金) 07:24:10.43 ID:GEEb0zCk0
- 1日何百キロと走るのがデフォなアメリカ内陸部でEVは無理でしょ
充電スタンド足りない - 59 : 2021/01/29(金) 07:27:58.04 ID:PgGkgRwK0
- >>37
全ての電柱にコンセントつけるしかないなw - 92 : 2021/01/29(金) 07:33:26.21 ID:yxlyjoCx0
- >>37
インフラ整わないよね - 38 : 2021/01/29(金) 07:24:43.98 ID:kCE366+W0
- 消費者が選ばなくなるだけ。
- 40 : 2021/01/29(金) 07:24:51.18 ID:1L/4SiPq0
- EVで勝算ありの情報が日本を除く先進国で流れてるんだろな。
宇宙開発の技術をEVにフル導入して日本潰しとかエゲツない。 - 41 : 2021/01/29(金) 07:24:54.66 ID:1PLbIlZ90
- 戦略狭めて自滅だな
- 43 : 2021/01/29(金) 07:24:58.47 ID:OwoaAdFh0
- まあ日本車はマジで終わりだな
- 46 : 2021/01/29(金) 07:25:21.96 ID:pEacF+6O0
- >>43
バーカ - 47 : 2021/01/29(金) 07:25:43.84 ID:26pJM3QC0
- >>43
日本車だけじゃない
ガソリン車がオワコン - 81 : 2021/01/29(金) 07:31:05.56 ID:gBe8nWmO0
- >>43
むしろ、ハイブリッド最強時代の到来だね
遠い未来にEVに移行するとして
長い移行期にハイブリッド車が主役になるよ - 44 : 2021/01/29(金) 07:25:11.68 ID:pEacF+6O0
- ますます日本車が売れるようになる
- 56 : 2021/01/29(金) 07:27:29.51 ID:OwoaAdFh0
- >>44
ないないガソリンの取引自体いずれ禁止するだろう環境問題とかで - 66 : 2021/01/29(金) 07:28:57.52 ID:kCE366+W0
- >>56
原油使うのは車だけじゃないし。 - 82 : 2021/01/29(金) 07:31:14.93 ID:OwoaAdFh0
- >>66
プラスチック禁止して全部電気にすんじゃない - 45 : 2021/01/29(金) 07:25:19.75 ID:FXfX2r570
- ねえ日本は?
日本の自動車屋はどうしてるの?
- 48 : 2021/01/29(金) 07:26:19.57 ID:kCE366+W0
- 西部劇の時代に逆戻りだな。
- 49 : 2021/01/29(金) 07:26:20.99 ID:DxZkGa2U0
- 賭けに出たなあ
- 50 : 2021/01/29(金) 07:26:23.82 ID:A041M/to0
- ここはもうガソリン車では勝負出来ないからな
- 51 : 2021/01/29(金) 07:26:29.79 ID:pEacF+6O0
- 自殺行為だろこれ
次また共和党の大統領になったらまた流れ変わるのに - 53 : 2021/01/29(金) 07:26:49.56 ID:fJgQTpEI0
- 今evって言うだけで株価が爆上がりだからな
製造業のくせにマネーゲームみたいなことしてるんだろどうせ - 54 : 2021/01/29(金) 07:27:03.13 ID:0/2nWAOf0
- ガソリン車買うなら今か
- 65 : 2021/01/29(金) 07:28:56.99 ID:8r0i8O1h0
- >>54
スカイライン400Rあたりが狙い目と思ってる。 - 55 : 2021/01/29(金) 07:27:10.40 ID:+jIHaEv/0
- どうせ口だけ
- 57 : 2021/01/29(金) 07:27:37.56 ID:6i89jsMq0
- 雪どうすんねん阿呆が
- 60 : 2021/01/29(金) 07:28:02.86 ID:JtM+Sa420
- GEちゃん中国企業だかんね
ハマーでブイブイいわしてた時代が懐かしい
日本じゃ軽自動車にひっくり返されて末期の横綱みたいになってた - 61 : 2021/01/29(金) 07:28:06.65 ID:6+1tMRIm0
- HV技術で日本の足元にも及ばないからって無理矢理ゲームチェンジ仕掛けてきてる
白人っていつもそう
日本が強いとルール変えて潰しに来る
卑怯な連中 - 62 : 2021/01/29(金) 07:28:24.35 ID:VFUO17vD0
- ハイブリッドも各国が輸入制限をするから
日本も今、EVにしないとまたガラパゴスになる。 - 69 : 2021/01/29(金) 07:29:23.94 ID:6+1tMRIm0
- >>62
世界でダントツの巨大市場中国はハイブリッド比率を5割まで増やす - 84 : 2021/01/29(金) 07:31:26.34 ID:26pJM3QC0
- >>69
ガソリン車は35年で廃止だけどな😭 - 63 : 2021/01/29(金) 07:28:43.65 ID:0/2nWAOf0
- 代わりにタミヤと京商が台頭する
- 64 : 2021/01/29(金) 07:28:56.20 ID:nZGQuc3Y0
- 大陸横断無理絶対
- 67 : 2021/01/29(金) 07:29:05.98 ID:F833n/H70
- ルール変えてもトヨタが勝つからなあ
EVなんて余計に天才集団トヨタ様に勝てるわけないわ
馬鹿だろアメ公ってwww - 77 : 2021/01/29(金) 07:30:24.16 ID:E8lOvQBp0
- >>67
トヨタは下請け切れないから無理でしょ
日本は雇用の流動性ないからアメリカみたいにクリーンエネルギーで雇用確保して労働力移していくのも無理だし - 85 : 2021/01/29(金) 07:31:38.73 ID:0X0fn/gE0
- >>77
普段は下請けいじめの大合唱な5chでそのレスは笑うわ
なーんでいじめてる奴らを守る必要があんの? - 91 : 2021/01/29(金) 07:33:25.29 ID:E8lOvQBp0
- >>85
高度に統合されたサプライチェーンが競争力の源だから
EVになるとそれが崩れて優位性なくなる - 110 : 2021/01/29(金) 07:37:27.86 ID:0X0fn/gE0
- >>91
EV生産に必要ないところが切られるだけでしょ?
必要ないのに無くなると崩れるの? - 100 : 2021/01/29(金) 07:34:49.50 ID:r12g3asy0
- >>85
大合唱ってワード加齢臭キツすぎ
スポーツ新聞かよ - 68 : 2021/01/29(金) 07:29:23.61 ID:1PLbIlZ90
- ガソリンエンジンの進歩もすごいからなあ
余計負けそう - 70 : 2021/01/29(金) 07:29:27.36 ID:s2hBwTwK0
- アメリカの広大な土地でEV車は怖い
充電設備はGS以上に必要だろうし有線だろうし
何か環境に負荷かけまくりだと思うわ - 71 : 2021/01/29(金) 07:29:30.68 ID:DbN4JTBz0
- HVも禁止とかまあ無理だろうなどんどん先延ばしするのが残党
- 72 : 2021/01/29(金) 07:29:31.13 ID:OwoaAdFh0
- もうガソリン車廃止するのは決定事項だろう
- 74 : 2021/01/29(金) 07:29:59.94 ID:L9O9u4x60
- >>1
レストア企業、パーツ屋も終わりだな - 75 : 2021/01/29(金) 07:30:06.67 ID:TsvkJFfa0
- 電力が足りなくなる問題はきっと米国でも同じと思うんだが
2035年までに大幅に増やせるんだろうか - 76 : 2021/01/29(金) 07:30:22.87 ID:UDNe4ic10
- 切り替えるってもな
まだ自社の企業努力だけでどうにかなる状況でもないのに
ケツをぶち上げるだけでまだ何の見込みも立たないだろ - 78 : 2021/01/29(金) 07:30:33.17 ID:+JvE3UIQ0
- すでにEV 売っていたのは知らなかった
- 79 : 2021/01/29(金) 07:30:35.55 ID:xtJfp+Jp0
- >>1
これって、蓄電池、モーター、制御装置、制御プログラムを作る会社は良いが
ガソリンエンジン部品を作るメーカーは終わりのお知らせだよな
特に排ガス触媒メーカーとかどうするんだろ - 103 : 2021/01/29(金) 07:35:20.81 ID:E8lOvQBp0
- >>79
スペースXやブルーオリジンみたいな民間ロケット産業が盛んになってきてるから内燃機関のエンジニアなんかはそっちで需要あるんじゃない?
工場労働者なんかはどうせ大したスキルもないし新しく成長するクリーンエネルギー産業で拾えるだろ - 83 : 2021/01/29(金) 07:31:15.44 ID:BqFhdwP80
- GMてアメリカ政府管理下の会社だからね。国営とも言われている民間会社
そのGMが発表したと言う事はアメリカ政府の考えで他社もそうなるて事だよ。EVの時代になった訳
- 87 : 2021/01/29(金) 07:31:59.22 ID:8r0i8O1h0
- >>83
DSが仕組んだ仕組み - 86 : 2021/01/29(金) 07:31:43.60 ID:j5hLSiSR0
- それまでにGM自体が無くなってるだろ
- 89 : 2021/01/29(金) 07:32:37.99 ID:E8lOvQBp0
- こうやって既存メーカーが本気でEVシフトしてきたら生産力で劣るテスラはすぐに食われるぞ
実際ヨーロッパじゃVWやルノーのEVに既に売上逆転されてる
昨日の決算でイーロン・マスクが今後の売上台数明言しなかったのも作った分だけ売れる時代じゃなくなったから
テスラ株持ってる奴は今のうちに売っとけ - 90 : 2021/01/29(金) 07:33:17.25 ID:LMApP4St0
- シボレー(EV)…なんか、コレジャナイ感…
- 94 : 2021/01/29(金) 07:33:41.10 ID:Lj0DIJgH0
- HV無しは無理筋だろ~
- 105 : 2021/01/29(金) 07:36:01.83 ID:E8lOvQBp0
- >>94
元からアメ車のハイブリッドなんて国際競争力ないから、選択と集中で切り捨てるのは正解 - 96 : 2021/01/29(金) 07:33:54.09 ID:2B/TOv0t0
- トヨタオワタ\(^o^)/
- 97 : 2021/01/29(金) 07:34:16.02 ID:WjOLiB3G0
- 局地で働く車もかな?
ピックアップとかは、寒冷地や酷暑地で稼働は信頼性が命になるし、そこは除外なのかな? - 99 : 2021/01/29(金) 07:34:40.77 ID:mSquCrnT0
- >>1
スマホアンテナ機器メーカーへ転身した方がマシ - 101 : 2021/01/29(金) 07:34:56.57 ID:O2NLTa6t0
- 日本は30年遅れてるとか日本滅亡ってクリーンディーゼルの時にも見た流れだな
- 102 : 2021/01/29(金) 07:35:14.47 ID:7jOy8c9P0
- カルフォルニア州がガソリン車禁止だっけ?
あそこ基準になるよね - 114 : 2021/01/29(金) 07:37:47.94 ID:MXEH8SEn0
- >>102
去年電力不足で停電してたな - 104 : 2021/01/29(金) 07:35:44.28 ID:WGJmkxtC0
- アメリカ車の覇権再びを狙ってんだろうな
日本潰されるかもね - 106 : 2021/01/29(金) 07:36:08.64 ID:K7LmAOr+0
- テスラ終わったなw
収入ゼロになる - 108 : 2021/01/29(金) 07:36:56.28 ID:E8lOvQBp0
- >>106
いますぐ株売った方がいい - 107 : 2021/01/29(金) 07:36:17.22 ID:+OcA2YEg0
- 世界中の国がガソリン車は売らせないとか言ってるからこの流れは当然
- 117 : 2021/01/29(金) 07:38:14.30 ID:DbN4JTBz0
- >>107
発展途上国は言ってないだろ - 109 : 2021/01/29(金) 07:37:27.52 ID:22TfJQum0
- 疑問点は期間よ期間
十年じゃ無理でしょせめてバッテリー容量が3倍にならんとな
- 111 : 2021/01/29(金) 07:37:29.79 ID:Hw/nJ7Bf0
- 画期的な電池が開発されるかどうかだけとな
- 112 : 2021/01/29(金) 07:37:31.74 ID:Tkm1A3B30
- 中国とEUはHVに舵切ったのにw
- 113 : 2021/01/29(金) 07:37:34.23 ID:dRZGe/t80
- 冬とか停電時とかどう乗り切るつもりなん
- 115 : 2021/01/29(金) 07:38:06.26 ID:9L0CvfDa0
- トヨタガチ終わる、
- 116 : 2021/01/29(金) 07:38:12.18 ID:K7LmAOr+0
- 水素エンジンにきり変えるだけw
by エンジン部品
コメント