
【悲報】「モンゴル帝国」 なんでただの遊牧民とかいう馬乗り土人が歴史上最強の帝国築けたの?

- 1
今からドライブデートなんやが、女の子が惚れるドラテク教えてほしい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 08:53:36.73 ID:dHn3Rh6Kr かっこいい奴で頼む 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 08...
- 2
シャドバ勝てないのでアドバイスお願いします1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:53:54.224 ID:D3nI0mHH0 B1のトパーズで止まってるんですけど…. 2 名前:番...
- 3
【元KAT-TUN】女子大生とアパホテル密会から1年…中丸雄一はいまだ地上波TVスポンサーから「NG」だった 復活困難な令和時代1 : 2025/08/02(土) 08:15:09.90 ID:FvB8T1oQ9 「約1か月前、元KAT-TUNの中丸雄一さん(41)が地上波の特番にVTR出演。これを機に地上波番組に徐々に出演...
- 4
ネトウヨのAT限定煽りって完全に廃れたよな 今は男でATでも人権ある1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 08:22:32.21 ID:HMTCY7Bw0 今年で33になる婚活女子やけど、この前マチアプで出てきた高卒の弱者男性(40)が「俺は...
- 5
「ベリーショート史上1番」唐田えりか「仰天ピンクヘア」に反響「似合ってるけど衝撃の方が先行」1 : 2025/08/02(土) 07:50:20.19 ID:+HAsbBiT9 「ベリーショート史上1番」唐田えりか〝仰天ピンクヘア〟に反響「似合ってるけど衝撃の方が先行」「清楚系よりトンガる...
- 6
【動画】サイレントヒルの新作、敵に攻撃を当てた時のエフェクトがしょぼすぎる 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:41:43.12 ID:q7iip+tb0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 7
「この企業に勤める人と結婚したいランキング」が発表される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 07:22:33.56 ID:hbWs0BTl0 みなさんは結婚を考える際、相手の勤務先を気にしたことはありますか。全国の男女800人に...
- 8
【画像】GLOCKって銃はカッコいいのに映画やゲームではあまり出てこないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 06:55:50.628 ID:Jfa/yKqN0 バイオでも出てきてないんじゃ 2 名前:番組の途中です...
- 9
人気Kpopグループaespaウィンター氏、1人だけ色が違う事態が発生…!!さやママ…1 : 2025/08/02(土) 07:04:14.74 ID:wk3bupKm0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 38 : 2025/08...
- 10
津波、インドネシアの火山で大規模噴火1 : 2025/08/02(土) 06:24:20.60 ID:PFzicXs+0 インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査2025年8月2日 3時49分 2日午前2時10分ごろ、...
- 11
参政党を躍進させた勢力を発見!www1 : 2025/08/01(金) 21:57:20.36 ID:7YdXytIO0 参政党を後押ししたバカ(戦犯)はTBS太田光という糞芸人を使ってテレビで宣伝したせいでバカが大量に投票してしまっ...
- 12
(リーチ)フォークリフトを運転するのには、かなりのセンスが要るってマジ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 05:01:59.55 ID:eSjjdqMy0 リーチタイプ | 電動フォークリフト | 製品から探す | 製品情報 | トヨタL&F...
- 13
この時間に発狂しそうになって大声で叫びたくなったときってどうしてる?1 : 2025/08/02(土) 01:25:27.25 ID:cFO+gsEx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/67ecc35624611d4fdc8345...
- 14
インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査中 寝て待て」1 : 2025/08/02(土) 04:16:13.10 ID:Pg67q5ZV0 2日午前2時10分ごろ、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。 気象庁は噴火による津波の有無や日本への...
- 15
「週4回が理想です」…老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 03:16:59.06 ID:X8snz7XN9 <年を重ねても、性は「生きる力」だ。医師の和田秀樹氏は、「マスターベーションは恥ずべき...
- 16
宇多田ヒカルって歌手の才能無いよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 03:02:26.747 ID:g5XWy7YV0 米津玄師の方が才能あるわ 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 17
俺 店に電話でクレーム入れるも理解してもらえなくて敗走し警察に頼る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 01:45:38.944 ID:LJUq4B9u0 笑えよ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 01:45:5...
- 18
18歳男子高校生、20代女性をレイプしようとするも腕力で勝てずに未遂 逮捕 富山県1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 00:58:27.63 ID:PWjULxs80 20代女性への不同意性交等未遂の疑い 18歳高校生を逮捕...
- 19
【画像】スーパーマリオの人気キャラ「サンボ」がぬいぐるみ化。特徴的なトゲと頭の3本ツノを立体的に表現1 : 2025/08/01(金) 14:41:45.14 ID:dk51izkH0 三英貿易、「スーパーマリオ ALL STAR COLLECTION」シリーズ「サンボ(S)」11月中旬再販決定 ...
- 20
3代目・今市隆二、タクシー運転手がいくら金積まれても示談に応じず事件が明るみになり謹慎1 : 2025/08/02(土) 01:29:26.08 ID:bl0+My2TM 事件は4月5日「56すぞ」と脅して腕を引っ張る。アクリル板を殴る↓タクシー会社はLDHに金積まれて示談に応じる運...
- 21
結束バンドでレイプ!1 : 2025/08/01(金) 19:27:10.27 ID:brN4ualH0 20代知人女性の手足を結束バンドで拘束して性的暴行か 34歳会社員の男を逮捕 「暴力を振るわれた」拘束解かれた女...
- 22
ミニスカ女装楽しすぎてヤバいw1 : 2025/08/02(土) 01:25:11.550 ID:QwyavZsv0 誹謗中傷せえへんねやったら写メ貼る 2 : 2025/08/02(土) 01:25:26.854 ID:uK1...
- 23
超一流大→超一流企業のエリートやけど、「高卒論」を執筆しよーと思う 現役プロ高卒の皆様にアドバイス願います…m(_ _)m1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 00:17:41.98 ID:qZomRFCF0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 24
川崎 女性ストーカー被害訴え 元交際相手 殺人の罪で起訴1 : 2025/08/01(金) 18:59:15.70 ID:6m1m9kv09 川崎市で、ストーカー被害を訴えたあと行方不明になった女性が元交際相手の自宅から遺体で見つかった事件で、検察は、こ...
- 25
【訃報】日経平均先物…逝く1 : 2025/08/01(金) 22:00:00.78 ID:jWTvxZo10 https://www.nhk.jp/p/ts/K21LNYLR5K/ 2 : 2025/08/01(金) 22...
- 26
18歳JK5chに降臨1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 00:39:09.952 ID:QoCxKN9Y0 身バレしない程度に質問に答えるよ。 2 名前:番組の途...
- 27
マイケルジャクソンの性的虐待疑惑ってあったやん?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 00:04:21.42 ID:NrhvcKH20 実際これどうなんやろうなやってたのか? 2 名前:番組の...
- 28
【訃報】落ちるナイフを握ってしまったんですが1 : 2025/08/01(金) 23:07:42.44 ID:jWTvxZo10 https://www.tel.co.jp/ 2 : 2025/08/01(金) 23:07:52.15 ID:...
- 29
【コロナ】コロナ禍が人々の「脳の老化を加速」させていたと明らかに 最新研究1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/01(金) 23:14:42.37 ID:YHXe7nI09 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/18...
- 30
最高にうまいチェーンそば屋ランキング1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/01(金) 23:38:21.89 ID:N/By/XG70 27位:そば吉 27位:おらが蕎麦 26位:蕎麦いまゐ 25位:越後十日町 22位:小...
- 1 : 2021/01/25(月) 22:09:00.82 ID:m8cmZMce0
- 2 : 2021/01/25(月) 22:09:48.07 ID:AI/IIMVSa
- 源義経のおかげ
- 3 : 2021/01/25(月) 22:10:06.16 ID:jkOmAvG60
- 馬の上から弓撃つのは強い
- 4 : 2021/01/25(月) 22:10:28.02 ID:7myw2rQfa
- 隊列騎射が出来るだけで天下取ったからな
- 5 : 2021/01/25(月) 22:11:28.77 ID:kmN7qwHS0
- 馬乗り民族は強いぞ
- 6 : 2021/01/25(月) 22:11:49.64
- 馬乗るだけで無茶苦茶されるんだもんな
- 7 : 2021/01/25(月) 22:12:17.73 ID:qjFnWkqM0
- オルドだな
- 8 : 2021/01/25(月) 22:12:36.39 ID:zXqdxKHG0
- 普通に馬に乗って暮らして、いつのまにか強くなって
周りに雑魚しかいないのに気づいて侵略してみたらけっこう西まで行けちゃった - 9 : 2021/01/25(月) 22:12:56.78 ID:9Mwm5oPg0
- 全員馬乗ってるだけでもチートなのに1人で3馬とか連れてたからな
- 10 : 2021/01/25(月) 22:13:31.77 ID:Zy/nCIjHM
- じゃあお前試しに鐙無しで馬乗りながら弓射ってみろよ
土人でもできるんだから簡単だろ - 11 : 2021/01/25(月) 22:14:11.30 ID:NarZUnl50
- 安倍晋三のおかげ
- 12 : 2021/01/25(月) 22:14:29.39 ID:MU7Xh81x0
- 集団朝青龍だから強いにきまってる
- 13 : 2021/01/25(月) 22:14:42.00 ID:TIlEDVng0
- アレキサンダー大王は何をやったの?
- 15 : 2021/01/25(月) 22:15:32.24 ID:PqNsCYKM0
- >>13
未知の土地に特攻しすぎて病気になって死んだ - 14 : 2021/01/25(月) 22:15:30.23 ID:RH2v5+q80
- 逆に
あそこまで最強の名をほしいままにしてたのに
何で急に滅んだのか気になる
wikiも明確に理由書いてないんだよな - 18 : 2021/01/25(月) 22:16:31.90 ID:PqNsCYKM0
- >>14
色々と分散したからだろ
Wikipedia読んでも分かりません!ってアホかw - 24 : 2021/01/25(月) 22:18:49.12 ID:qUffZYoqd
- >>14
モンゴルは末子相続で云々かんぬん - 57 : 2021/01/25(月) 22:38:35.44 ID:Y8pvk17a0
- >>14
すぐ身内で暗殺合戦や反乱するから
暗殺されまくって1年ごとに皇帝変わるとか普通
5代英宗から13年で8代皇帝が替わってるw - 16 : 2021/01/25(月) 22:15:51.82 ID:zX5pTCPD0
- 当時の馬は今の戦車か爆撃機かドローンか
国民全てが戦車乗りか飛行機乗りかドローン使いなら強い
しかも保有台数も運用技術も当時世界一
そして何より当人たちが領土拡張をヤル気マンマン - 17 : 2021/01/25(月) 22:15:57.76 ID:/zt+vo3v0
- タタールのくびきの時代のロシアで、なんで混血が進んだかというと、モンゴル人の徴税吏が、ロシアの各村に出張、滞在していた
そいつが、ロシアのブロンド美人を愛人にし、子供を産ませた
恐いモンゴル人代官の子供だから、川に流すわけにもいかず、モンゴル人がモンゴルに帰ってからも、村で育てざるをえなかった そして、モンゴル人の血(DNA)がロシアにいた白人に混入させられていった…
っていうことだよね? - 19 : 2021/01/25(月) 22:16:55.20 ID:ZQvTbRfY0
- 上陸作戦はできなかったみたいだな
- 20 : 2021/01/25(月) 22:17:20.49 ID:YIii2L3K0
- 強いから
- 21 : 2021/01/25(月) 22:18:40.04 ID:cwYcLARL0
- 敵を56すことしか考えてないガ●ジだった
- 22 : 2021/01/25(月) 22:18:40.70 ID:hMQR9kKk0
- 攻城戦で苦戦しまくってておもしろい
- 23 : 2021/01/25(月) 22:18:42.03 ID:QGJLIskz0
- 他の国は戦う前に「やあやあ我こそは~」みたいのをやってラッパを鳴らしてから正面衝突するのが戦いの作法だった
モンゴル軍はそれをやらず攻撃しただけ - 25 : 2021/01/25(月) 22:20:04.94 ID:f5pao23d0
- ①チンギスハーンになってから、部族でバラバラに活動してたのを
一気に中央集権体制にもっていったから
②騎馬民族はその性質上、男子がほぼすべて機動力の高い軍人になれる
③遊牧なので、定着することにこだわらない→いくらでも領土を広げようとする - 26 : 2021/01/25(月) 22:22:00.62 ID:WlSnacQu0
- 遊牧民って定住してねーから攻めようがないんだよな
攻撃に全振りしてるやべーやつら - 27 : 2021/01/25(月) 22:22:34.66 ID:l+2bCU3S0
- 白鵬が馬乗って弓射ってくるんだぞ
勝てる訳がない - 28 : 2021/01/25(月) 22:22:38.01 ID:GJkSN+GH0
- ユーラシア大陸の東部と西部を結ぶ、当時にしては交通に便利な土地を支配してたから東西の技術を吸収できた
だから技術力が高く、人材も大陸のあちこちから集められた
様々な民族の集合体だから上手く音頭を取る指導者がいないとたちまちばらばらになるのが欠点 - 29 : 2021/01/25(月) 22:22:46.69 ID:PfKUW1/y0
- 家畜が財産なんだっけ
土地いらないわ - 30 : 2021/01/25(月) 22:22:54.39 ID:BESTgXqfM
- 行政機構をつくることがうまかった
- 31 : 2021/01/25(月) 22:23:49.38 ID:eRwvpKIf0
- 馬の使い方が凄かったんじゃないか
- 32 : 2021/01/25(月) 22:24:09.58 ID:4j1hUwpp0
- 照ノ富士とか逸ノ城みたいなのがゴロゴロいるんだろ?そりゃ強いわ
- 33 : 2021/01/25(月) 22:25:09.64 ID:edhB+/M9a
- インドには行かなかったのかい?
- 34 : 2021/01/25(月) 22:25:29.03 ID:VNCU5ur00
- ヘリコプター並みの移動力があるケシクが居たから
- 35 : 2021/01/25(月) 22:26:08.78 ID:4r48HhYc0
- 残虐性が常軌を逸していたからほとんどのまともな人間は「逆らうより従った方が得」と判断した
なおそんなモンゴル人の船に生首やウ●コを投げ入れまくって「もう二度とあの国には関わるな」と言わせた国があるらしい
- 36 : 2021/01/25(月) 22:26:47.75 ID:hK1dmELdd
- 嫁の前でセクロスされるんだろ😨
- 51 : 2021/01/25(月) 22:35:32.97 ID:Tld3CcUY0
- >>36
その後惨殺だからな
頭おかしいよ昔の人は - 37 : 2021/01/25(月) 22:27:30.88 ID:QqayToyYd
- 支配地域にたいして締め付けしてなかった
ただし逆らったら民族ごと消してた - 38 : 2021/01/25(月) 22:27:44.50 ID:xZvzSAYY0
- 馬が最新兵器だったの?
- 39 : 2021/01/25(月) 22:27:46.34 ID:s3vrYLWK0
- 当時の機械化部隊だぞ
馬は強いのだ - 40 : 2021/01/25(月) 22:28:19.36 ID:pHxKN3VRa
- ファランクスのほうが強そうに思えるんだけど
- 42 : 2021/01/25(月) 22:29:33.15 ID:f5pao23d0
- >>40
第2次ポエニ戦役でファランクスのような歩兵だけなのはもうだめだ
時代は騎馬兵だって話になったんじゃなかったっけ - 41 : 2021/01/25(月) 22:28:29.85 ID:bcFJYfWYa
- 当時遊牧民なんて山ほどいたよね
なぜモンゴルだったんだ? - 45 : 2021/01/25(月) 22:31:32.39 ID:zx20S8dqd
- やたら強いから
- 46 : 2021/01/25(月) 22:32:10.31 ID:3HNtoKAw0
- 技術や戦術はパクる、下調べ完璧、兵站がしっかりしてる、指揮連絡網が頭おかしいレベル
騎馬以外だとこんなもん? - 47 : 2021/01/25(月) 22:32:26.61 ID:kaoReJzV0
- 速さと射程の長さが強いのは現代でも同じだろ
- 49 : 2021/01/25(月) 22:34:07.46 ID:tVatGjIa0
- 簡単に言うとチンギス・ハーンが天才だったから
遊牧民の騎馬軍団に当時の最先端技術(ペルシアの投石器など)を組み合わせることに成功した
モンゴル軍といえば手あたり次第に虐殺したようなイメージがあるけどそれは事実に反するというもので
チンギス・ハーンは技術者・地理学者・天文学者・歴史学者などは絶対に傷付けずに軍に吸収した - 54 : 2021/01/25(月) 22:37:14.11
- >>49
でもなんか図書館燃やしてたじゃん - 50 : 2021/01/25(月) 22:34:22.33 ID:MrlIyeOgr
- 騎馬隊を使った遊撃戦とか結構やってるね左右歩兵真ん中騎兵で騎兵が負けて逃げるふりして誘い込んで包囲殲滅するとか
- 52 : 2021/01/25(月) 22:35:46.90 ID:WJ74F/5/0
- モンゴルはすぐ滅んだってまさに中国中心の東洋史と西欧中心の西洋史からなる古い世界史観
- 53 : 2021/01/25(月) 22:35:57.07 ID:/CEyL+MYM
- 馬を使った情報通信網が卓越してた
こいつらだけインターネット持ってるようなもの - 55 : 2021/01/25(月) 22:37:17.51 ID:lpwJDSeTd
- やる気
- 56 : 2021/01/25(月) 22:38:01.32 ID:lGqyD/Ed0
- 手段を選ばぬモラルの欠如した野蛮人だから
コメント