
保育士がりんごとハンバーグを一緒に食べさせたことなどが原因で1歳2か月の男児が死亡、と断定。大阪の民間の認可保育所の去年の事故

- 1
警視庁捜査1課警部・火災班係長、捜査で訪れた火災現場で窃盗繰り返し、900万円以上盗む「お金がいくらあっても将来を考えると不安」1 : 2025/05/14(水) 15:18:47.33 ID:9UcLMNL20 https://greta.5ch.net/ 警視庁捜査1課警部逮捕、火災現場で窃盗繰り返したか 900万円か ...
- 2
違法風俗を経営していた富山大准教授がけっこうキモいと話題に1 : 2025/05/14(水) 15:40:24.01 ID:onxtR1e90 《現役女子大生も在籍か》富山大・准教授が逮捕 月1000万円売り上げる“裏オプあり”の違法メンエス 18歳セラピ...
- 3
【火事場泥棒】警視庁捜査一課・火災捜査専門の警部・政野亮二容疑者(51)を逮捕…これまで計約10件 総額900万円以上盗んだか1 : 2025/05/14(水) 15:34:51.81 ID:QvfwrQZM9 東京・渋谷区で住人が死亡した火災現場から現金およそ300万円を盗んだなどとして、警視庁捜査一課で火災の事件を専門...
- 4
「アニメ第一話で軍人に殴りかかった」カミーユとか言う超キ○ガイ学生。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 14:42:16.34 ID:vy2hPnQo0 https://imgur.com/ 2 名前:番組の途...
- 5
永野芽郁 サントリーCM動画削除の「大きな意味」 TBS日曜劇場の大スポンサー1 : 2025/05/14(水) 15:21:31.12 ID:UVf58o5z9 女優の永野芽郁(25)が追い込まれている。 週刊文春で俳優の田中圭(40)との〝不倫疑惑〟が報じられた影響で、...
- 6
福山雅治が木村拓哉に敗北した理由って何?1 : 2025/05/14(水) 15:14:00.33 ID:rhZRTXZ+0 ガチで何? 2 : 2025/05/14(水) 15:14:49.80 ID:0mKl9ORd0 結婚して弱体化...
- 7
中居正広 被害女性と示談9000万円 引退表明 1 : 2025/05/14(水) 14:27:40.77 ID:RCGXMfDr0 中居正広さん 芸能活動 引退発表 自身のファンクラブサイトで NHK https://www3.nhk.or.j...
- 8
お前ら、お墓いらないぞ?遺体を焼き切って骨すら残さない火葬が流行か?1 : 2025/05/14(水) 13:48:43.84 ID:oHMTeK8N0 「千の風になる」風景が、今後全国に急拡大する可能性 5人に1人の割合で墓じまいを敢行すれば、葬送に関わる宗教界や...
- 9
小中学校のときって遊ぶ=とりあえず誰かの家でゲームだったよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 14:06:47.49 ID:jxW6gqzf0 ゲーム以外の遊びなんて眼中になかったけど、ちょっともった...
- 10
中居正広代理人「『性暴力』とは一体何の行為を指してるのか、はっきりしてもらいたい」1 : 2025/05/14(水) 13:33:10.70 ID:oCqmqZf/M 「フジ第三者委員会が『中居正広による性暴力があった』と結論付けたことで、世間にはまるで『中居正広は性犯罪者』のよ...
- 11
【佐賀】グェン容疑者ら2人逮捕 伊万里市の電子商品券を不正利用か1 : 2025/05/14(水) 13:17:50.61 ID:xxi1Iz+D9 2024年9月、伊万里市の電子商品券を不正利用し、市内のドラッグストアで医薬品をだまし取った詐欺などの疑いで、警...
- 12
三大ゲーム中に発してしまう言葉「えっ」「なにっ」「なんだあっ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 12:56:41.38 ID:I7V5qA+90 しゃあっ! 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 13
AI同人の四天王の売上ヤバすぎるw fanzaもう終わりだよ1 : 2025/05/14(水) 12:12:22.95 ID:7C7Jc9h70 しゅんち 306タイトル発売中 販売数0が255件 更新が4月で止まったので打ち止め? 別サークルで転生済みとの...
- 14
ドイツで1年に1回だけ 医者の診断なしに 性別変更できるようになった LGBT法案 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/14(水) 12:36:20.49 ID:RCGXMfDr0 ドイツで1日 性別変更手続きを簡易化する法律が施行された。 14歳未満の場合は、保護者...
- 15
何やっても一回だけ無罪放免になるならやってみたい犯罪1 : 2025/05/14(水) 11:53:01.27 ID:CsJhrv8N0 https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/5/14/183275 4 : ...
- 16
【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際1 : 2025/05/14(水) 12:14:18.15 ID:O7cUm5uS9 スクープ撮 指原莉乃(32)年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 「週刊文春」編集部 5月10日正午...
- 17
清純派女優、人生ではじめてピアスをあけてしまう1 : 2025/05/14(水) 10:52:35.22 ID:kTIbzEOn0 80歳・吉永小百合、撮影のために“人生初”のピアス「今回の役に没頭するためには開けようと思って」(オリコン) #...
- 18
(ヽ´ん`)「セクロスって知ってる?遊び半分でしてみない?」女子小学生への声掛けが発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 11:04:29.13 ID:HhrfcrlB0 (東京)練馬区西大泉6丁目で卑わいな声かけ 5月13日夕...
- 19
「松本人志さんみたいに復帰できるかというとちょっと微妙」ホリエモン、中居氏の“性暴力反論”に私見「お互いの記憶、違うんだろうな」1 : 2025/05/14(水) 11:17:06.94 ID:27sAjkiK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf7aebe7a4865381cc201...
- 20
「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える1 : 2025/05/14(水) 11:20:58.23 ID:27sAjkiK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/76b1e9f50b27c537cd4347...
- 21
ゲーム界の宮崎駿「GOTYは『Clair Obscur: Expedition 33』」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 09:48:49.42 ID:kW3PpayVr 「私のGOTY」と絶賛!"非常に好評"RPG『Clair...
- 22
田舎だと「法政大学?なんの大学なんだ?聞いた事無い大学だな!」←こういうのあるからな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 09:46:44.59 ID:oHMTeK8N0 ● 地元の国立大かMARCHで悩んでいます ――大学進...
- 23
16歳の女子高校生を逮捕 商業施設で女子中学生(14)に殴る蹴るなどの暴行 容疑を一部否認1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 09:14:16.23 北海道・函館中央警察署は2025年5月13日、傷害と暴行の疑いで函館市の女子高校生...
- 24
中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」1 : 2025/05/14(水) 09:57:09.92 ID:O7cUm5uS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/986bebb6e8c52d3ed7fde9...
- 25
永野芽郁さん、文春に完全勝利1 : 2025/05/14(水) 09:31:32.03 ID:x+5PkqYq0 文春ネタ切れ ・AKB元センター 熱愛スクープ ・石破茂首相ヤミ献金告白 第2弾 ・立憲女性議員パワハラ疑惑 秘...
- 26
【静岡】警察官をかたり77歳の男性から約1500万円をだまし取った70歳の無職男逮捕1 : 2025/05/14(水) 08:44:04.31 ID:Z44UZhO+9 警察官をかたり、77歳の男性から約1500万円をだまし取った疑いで、70歳の無職の男が逮捕されました。 詐欺の疑...
- 27
クロノ・クロスとかいう謎に賛否両論評価をされている稀代のクソゲー 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 08:36:43.97 ID:DEJbscn30 クロノトリガーの続編じゃなかったとしても普通に出来が悪い...
- 28
【画像】中華ソシャゲ、もうなんでもあり 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 09:24:57.33 ID:RFMH/3oR0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 29
八嶋智人「ん、え?俺、俳優なのに芸人みたいに面白いこと言えるでしょ?w俳優なのに辛いわーw芸人より面白くて辛いわ!w」1 : 2025/05/14(水) 08:52:10.89 ID:pxuOdp440 <新解釈・幕末伝>福田雄一監督が幕末映画 “福田組の両雄”ムロツヨシ&佐藤二朗が初のダブル主演 俳優のムロツヨシ...
- 30
高島礼子、最近の若者に衝撃!「“八百屋”が読めない」1 : 2025/05/14(水) 09:14:05.18 ID:iAUI+rwO0 女優・高島礼子(60)が12日までに更新されたYouTubeチャンネル「ベスコングルメ【公式】チャンネル」に出演...
- 1 : 2021/01/15(金) 07:08:43.37 ID:qehrkI/09
保育所の男児死亡事故で報告書
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210115/2000039882.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を去年、大阪市にある保育所で当時、1歳2か月の男の子が食事をのどに詰まらせ死亡した事故で
大阪市の検証部会は保育士がりんごとハンバーグを一緒に食べさせたことなどが原因
だとする報告書をまとめました。去年2月、大阪・城東区にある民間の認可保育所で当時、1歳2か月の男の子が
昼食で出されたりんごなどをのどに詰まらせ死亡しました。
大阪市は再発防止を図るため、医師や弁護士などで作る検証部会を設置して調査を進め、14日、報告書をまとめました。それによりますと担当する保育士は男の子がりんごを口から出すなどしたためハンバーグと一緒に口に入れたということです。
保育所では時間内にすべて食べきることが目標とされ、保育士は男の子の食が進まない状況に焦りを感じ、
りんごを食べきらない前に次の食材を口に詰め込んだと推測されるとしています。このため報告書では、ひとりひとりの発育状況に応じて食事の援助を行うよう提言しています。
検証部会で部会長を務める神戸松蔭女子学院大学の寺見陽子教授は、
「当たり前だと思って日々、行っている保育の中に、事故の可能性が潜んでいる。
その気づきを考えていただきたい」と話しています。01/15 07:00
- 2 : 2021/01/15(金) 07:10:17.33 ID:QXRRYJWR0
- そんなことで死んだのなら死ぬ運命だったのだろうよ
他の大半の子はそんなことでは死んでないわけだから - 63 : 2021/01/15(金) 07:27:15.08 ID:YdikOEqX0
- >>2
他の子はりんごとハンバーグを口に詰め込まれたりしてないんだろ - 67 : 2021/01/15(金) 07:28:17.77 ID:cI5GlCGz0
- >>2
お前も口いっぱいりんごとハンバーグ詰めときゃいいじゃん
保育士医師弁護士プロが集まって出した報告書だぞ
子供もいねー分際でエラソーに
逆張り被害者叩きは厨房ぐらいで卒業しろ - 3 : 2021/01/15(金) 07:11:24.60 ID:aXuJrXvy0
- リンゴとハンバーグは食べあわせが悪いからな。
- 4 : 2021/01/15(金) 07:11:46.28 ID:/kTkbKHM0
- やっぱ大阪怖いわ・・・
コロナでどんどん死んでるし - 5 : 2021/01/15(金) 07:12:04.96 ID:XE51V8kM0
- 1歳2ヶ月で固形物を食べられるのか。
まだドロドロの離乳食レベルだとおもってたよ。 - 50 : 2021/01/15(金) 07:25:10.12 ID:yGCc+hiu0
- >>5
それな - 81 : 2021/01/15(金) 07:31:57.83 ID:+K29P4DN0
- >>5
1歳越えたらハンバーグくらいの固形物は楽勝、リンゴは大きさによってはきついなみじん切りにしてスプーンであげてたよ
子育てパパより
- 93 : 2021/01/15(金) 07:34:10.82 ID:qNLLKiva0
- >>81
普通そうだって - 86 : 2021/01/15(金) 07:32:36.26 ID:g+h/sdwV0
- >>5
嚥下力が弱い乳幼児は離乳食でも喉に詰まって窒息する事あるよ
てかすりおろしたリンゴとか砕いたハンバーグ詰まらせてたんならより悪質な気がする - 6 : 2021/01/15(金) 07:12:37.02 ID:LsTqppwD0
- 1歳2か月の乳児に時間内食べきりって…
- 25 : 2021/01/15(金) 07:19:08.63 ID:7oDVYh8+0
- >>6
頭おかしいレベルの発想だよな
よくこんなバカな園を認可させたもんだ - 34 : 2021/01/15(金) 07:22:12.76 ID:6MR/o6GS0
- >>6
食事の時間自体はっきりしないイメージある - 7 : 2021/01/15(金) 07:12:45.69 ID:APfgf++60
- また関西かよ
福知山線事故からなんにも進歩してねえな
せっかちなんだよこいつら - 8 : 2021/01/15(金) 07:13:22.44 ID:mC8PXO+b0
- 何がどう当たり前だったのか
- 9 : 2021/01/15(金) 07:14:07.53 ID:JcINoll70
- 1歳2ヶ月てまだ離乳食期じゃん
- 10 : 2021/01/15(金) 07:14:17.07 ID:0ouVuXN30
- 何だただの殺人かよ
- 11 : 2021/01/15(金) 07:14:27.22 ID:Nu7LJTrD0
- 大食いエリート育成
- 12 : 2021/01/15(金) 07:14:55.14 ID:q/jJy3ek0
- >時間内にすべて食べきることが目標
これ必要か?
- 19 : 2021/01/15(金) 07:16:46.73 ID:UobBF5Sb0
- >>12
一歳の子供のためのことではなくて
業務効率上のブラック規定にしか思えない - 13 : 2021/01/15(金) 07:14:59.55 ID:I0KLoWKT0
- リンゴとハチミツが一番
- 14 : 2021/01/15(金) 07:15:09.65 ID:AlIpxRkT0
- リンゴって結構硬いよな
- 15 : 2021/01/15(金) 07:15:39.34 ID:YBeTjqxn0
- こんがりハンバーグ
- 16 : 2021/01/15(金) 07:15:42.41 ID:qvLJhwiF0
- 日本人は昔から、食べ物を強制的に食わすのを教育だと思ってるからな
- 17 : 2021/01/15(金) 07:16:35.42 ID:zzjNlwoZ0
- 学校もだけど何であんなに早食いさせたがるんだ
参観日に給食見たら準備配膳してからいただきますすると実質食べる時間10分も無いくらいだぞ - 29 : 2021/01/15(金) 07:19:47.69 ID:HfY/wroH0
- >>17
食べる時間が長いと
もともと食べるの早い子が暇して
食べてる子の邪魔して
衛生的じゃないから - 59 : 2021/01/15(金) 07:26:22.34 ID:YlrnFAXg0
- >>29
食べ終わった子が邪魔しないように別部屋へ移し管理すれば済む話。
大人の都合を子供に押し付けた結果、子供が亡くなった - 18 : 2021/01/15(金) 07:16:44.92 ID:BV0jzLjA0
- 保育所でも食べきる目標なんてあんのか
- 20 : 2021/01/15(金) 07:17:02.44 ID:gsbAHcQ10
- こういうことがあるから、学校では嫌いなものを食べさせる指導はしない。食べられるようにするのは家庭となった。
- 21 : 2021/01/15(金) 07:17:15.24 ID:1gX+zCJy0
- マジかよ
バーモントカレー最低だな - 38 : 2021/01/15(金) 07:22:18.29 ID:qNLLKiva0
- >>21
流石に仕事が早いね
使えなくなった - 107 : 2021/01/15(金) 07:35:39.53 ID:ulYiNCPd0
- >>21
それは
リンゴとハチミツ! - 22 : 2021/01/15(金) 07:17:36.26 ID:EM5/42k90
- スゲーな
虐待というよりこれは殺人だろ - 23 : 2021/01/15(金) 07:17:59.06 ID:R1SxSOyW0
- こんな小さな子を預ける親も親
- 41 : 2021/01/15(金) 07:23:06.48 ID:itIyvCTH0
- >>23
こどおじニートの発想 - 100 : 2021/01/15(金) 07:34:51.37 ID:NUf6XG1k0
- >>23
職場に連れてくか?お? - 115 : 2021/01/15(金) 07:37:04.38 ID:sKOQeUdZ0
- >>23
ほんそれどうしても働かなきゃいけないなら
親御(祖父母)に面倒見てもらえばいいのに - 24 : 2021/01/15(金) 07:18:24.54 ID:uZwAJ9QT0
- 時間内w
- 27 : 2021/01/15(金) 07:19:27.74 ID:C8YDs3/a0
- まだ歯もはえそろっていないだろ
- 28 : 2021/01/15(金) 07:19:32.14 ID:n8jE+QzS0
- 私も小学校の給食不味くて時間内に食べられなかったわ
- 30 : 2021/01/15(金) 07:19:58.33 ID:TOG2qQh90
- アレルギー関連だと思った
- 31 : 2021/01/15(金) 07:20:06.71 ID:Aam2h3lL0
- うちの子も1歳2ヶ月の頃は1時間半とかかかってたからまあ気持ちは分かるわ
- 32 : 2021/01/15(金) 07:21:22.90 ID:MmAbDtmT0
- 富田林市 滅びろ!
- 33 : 2021/01/15(金) 07:21:47.89 ID:bVkdtDFa0
- のののの
- 35 : 2021/01/15(金) 07:22:14.15 ID:An1ceZ9L0
- 保育士のせいなのか リンゴを切った給食おばさんのせいなのか
- 75 : 2021/01/15(金) 07:30:35.78 ID:oZN4cULP0
- >>35
特定個人というよりは完食指導をせかした組織体質じゃないかと - 37 : 2021/01/15(金) 07:22:16.47 ID:z3ut4UTd0
- そんなに大切なら他人に預けなきゃいいのに
- 61 : 2021/01/15(金) 07:26:49.00 ID:CMoT6/X20
- >>37
学校にも行かさんのか - 39 : 2021/01/15(金) 07:22:47.37 ID:axzR1FkC0
- 育児こえー
- 40 : 2021/01/15(金) 07:22:50.91 ID:RvywiprB0
- 栃木の学校だって同じことしてるぞ
給食は時間が第一って勘違いしまくってるバカ教師多い - 42 : 2021/01/15(金) 07:23:30.38 ID:aDm7fU2zO
- 昼食なら無理しなくてもいいんでね? 朝、夕を家でちゃんととるなら。
- 43 : 2021/01/15(金) 07:23:38.84 ID:ZB3shR+P0
- アナフィラキシーショックちゃうんか?
リンゴもアレルゲンになりうるし、ハンバーグは当然色んなものが入ってるから - 44 : 2021/01/15(金) 07:24:00.14 ID:Wy4NkJtx0
- 1歳なんか預けるのかよ
- 45 : 2021/01/15(金) 07:24:19.91 ID:CNp9UO2i0
- 時間を厳守させる事は重要だよ
大人になってルーズな人間になる
ただ、この月齢の子供には必要ないし大人の都合だわ - 47 : 2021/01/15(金) 07:24:47.03 ID:4nMgJ0nh0
- 離乳食は時間も決めて仏様へのお供え物くらいの気持ちでいないとやってられないぞ
- 48 : 2021/01/15(金) 07:24:50.22 ID:SUvzH/pG0
- 親はこの保育士馬乗りでボコボコにしていいよ
子の恨み晴らす為に歯を全部叩き折ってやれ - 49 : 2021/01/15(金) 07:25:07.06 ID:7iISXJAJ0
- 保育園は便利だけどリスクもあるな
- 51 : 2021/01/15(金) 07:25:20.44 ID:l1qWryw10
- 痛ましい
苦しかったろうに - 52 : 2021/01/15(金) 07:25:26.09 ID:whwHYqcn0
- 他人の子供預かるとか勇気あるよな
- 53 : 2021/01/15(金) 07:25:28.15 ID:kW9YUC0e0
- 昔は牛乳飲むと毎日吐いてるのに
先生に無理やり飲まさせられてる可哀想な子がいたな
毎日吐いて床の掃除を皆でするっていう意味不明な流れ
乳糖不耐かもしれんのに完全アウトだろうな - 85 : 2021/01/15(金) 07:32:22.32 ID:qLIKz+No0
- >>53
そういう教師にはその子が吐いたゲロを無理矢理飲ませてやりたいね。
もちろん吐いたら床からチリトリで掻き集めてもう一度教師の口へIN。
吐かなくなるまで延々と繰り返す。
そしたら乳糖不耐やアレルギーの子どもやどうしても食べられない食べ物がある子どもの苦しみが少しはわかるだろう。 - 54 : 2021/01/15(金) 07:25:31.80 ID:/wQ/R4TR0
- 何故急がされるのか理解出来まいって
- 55 : 2021/01/15(金) 07:25:41.21 ID:nD8muz/N0
- 貧乏暇なしの貧乏ジャップは
乳児預けて労働しなきゃならんほど貧しい
全て貧乏が悪いんだよ
(´・ω・`) - 56 : 2021/01/15(金) 07:25:42.97 ID:zes6bgfc0
- そんな爆弾他人に預けるな
- 57 : 2021/01/15(金) 07:26:00.65 ID:kDnHaFIa0
- 時間内に食べきる!>つめこめー
アフォカw - 58 : 2021/01/15(金) 07:26:09.21 ID:5r2hNa5h0
- りんごとはちみつココナッツ
- 60 : 2021/01/15(金) 07:26:33.62 ID:U5BezY8B0
- リンゴリンゴハンバーガー
- 62 : 2021/01/15(金) 07:27:01.31 ID:eYt+zQEp0
- 時間内食べきりなんて因習昭和で終わったと思ってたわ
- 64 : 2021/01/15(金) 07:27:20.28 ID:2KWRXVp30
- リンゴとハチミツ
ココナッツ!! - 65 : 2021/01/15(金) 07:28:03.91 ID:yDqQ3/7I0
- 保育園て離乳食から幼児食に早く変えたがるんだよな
個体差あるのに
奥歯生えてないから丸呑みしがちで嚥下の発達に良くないし前歯だけで噛ませたら受け口になりやすいから小児歯科だと急がなくていいって言うけどな - 66 : 2021/01/15(金) 07:28:05.42 ID:UaVwBsK30
- まだ離乳食だろ
食べずに吐き出すなんてよくあること - 68 : 2021/01/15(金) 07:28:47.57 ID:qLIKz+No0
- ブラック職場ではこうなる
人手不足と低賃金
法人役員や理事による搾取
責任は現場に押し付けられる
ハッキリ言ってまともな人間が働くべき職場ではないよ
子ども好きの女の子や人が良い若者や優しい若者を搾取する業界 - 69 : 2021/01/15(金) 07:29:04.79 ID:RAhc485y0
- 1歳2ヶ月の時、うちの子達は離乳食なんて全然食べなかったな
2歳過ぎても、大して噛まずに飲み込んでしょっちゅうオエッとかしてるから、常に親が張り付いてる - 70 : 2021/01/15(金) 07:29:18.00 ID:TDtPiMDI0
- だから自分で育てるわ
- 71 : 2021/01/15(金) 07:29:27.43 ID:2KWRXVp30
- 早寝
早飯
早糞
は庶民の基本 - 72 : 2021/01/15(金) 07:29:46.32 ID:ocx4nYtp0
- >>1
>「当たり前だと思って日々、行っている保育の中に、事故の可能性が潜んでいる。
口に無理に食べ物を詰め込むのが当たり前の保育があるって事かよ - 73 : 2021/01/15(金) 07:30:08.39 ID:EFUhrDPe0
- >>72
時間優先ということか - 74 : 2021/01/15(金) 07:30:17.58 ID:uhradbNT0
- ギャランドゥ
- 76 : 2021/01/15(金) 07:30:44.16 ID:gf6NOdqP0
- >>1
事故じゃなく殺人だろ - 77 : 2021/01/15(金) 07:30:50.74 ID:FvfXirwg0
- 時間内ってなんだよ
非人道的な園は淘汰されてしまえ - 78 : 2021/01/15(金) 07:31:00.28 ID:SoxTeSgV0
- 花の慶次で
「運があれば毒を盛られても生きのびる。見放されれば瓦が落ちてきても人は死ぬ」 - 79 : 2021/01/15(金) 07:31:30.14 ID:X3Ca6Y3I0
- 咀嚼能力の低い赤子の口に一度に多くの食べ物を詰め込むとか怖すぎる
- 80 : 2021/01/15(金) 07:31:53.41 ID:3eMpB8Dc0
- たった1歳に全部食べさせろってむちゃすぎる
- 82 : 2021/01/15(金) 07:31:59.13 ID:/k4QhN/t0
- ウケるわ
- 83 : 2021/01/15(金) 07:32:03.06 ID:CzIZ6t470
- 昔は学校が完食主義だったよな
少食だったから毎日吐いてたわ - 84 : 2021/01/15(金) 07:32:20.67 ID:gJGxOSY30
- この国は異常だ
みんなと違うものは異物扱いされ差別される - 87 : 2021/01/15(金) 07:32:59.51 ID:ckgzz3ej0
- 日本って全体主義だよな
- 88 : 2021/01/15(金) 07:32:59.59 ID:NWRMDbZm0
- それじゃあうちの息子馬鹿みたいじゃないですか
- 89 : 2021/01/15(金) 07:33:05.71 ID:+IulZn8R0
- 1歳2ヶ月に時間制限で食事って、頭おかしーわ。
- 90 : 2021/01/15(金) 07:33:07.79 ID:YdikOEqX0
- >>1
>「当たり前だと思って日々、行っている保育の中に、事故の可能性が潜んでいる。
1歳2ヶ月の子どもに制限時間内に食事を全部食べさせるのが当たり前なんか - 91 : 2021/01/15(金) 07:33:55.91 ID:qXDxPvz30
- >>1
事故と言うより殺人だろコレ
親はそのクソ保育士からしっかりふんだくれよ - 92 : 2021/01/15(金) 07:34:06.96 ID:YhdO7z2B0
- 完全に人殺しじゃねーか
- 94 : 2021/01/15(金) 07:34:17.92 ID:i6pzHWlk0
- これは認可した国が悪いな
- 95 : 2021/01/15(金) 07:34:20.98 ID:HERB+xZS0
- 食べ合わせの問題かと思えば違うのか。
- 96 : 2021/01/15(金) 07:34:26.81 ID:imtxHRsc0
- そら森友主犯の維新の認可だしそんなもんだろとしか
- 97 : 2021/01/15(金) 07:34:38.09 ID:7fOwHqzl0
- 大阪民国ではこれが日常的に行われているのか?
まだ1歳ぐらいなのに口に押し込まれ窒息死とかありえない
チョン猿と同レベルの悪質な殺人 - 98 : 2021/01/15(金) 07:34:42.12 ID:Bkibt8S70
- 一歳とかリスクが大きいから、断るのが一番だよ。
- 99 : 2021/01/15(金) 07:34:44.67 ID:Xk8xCS1D0
- 当たり前の事ができないなら4ねって国だからな
- 101 : 2021/01/15(金) 07:34:54.92 ID:SnehPqCo0
- ハンバーグとリンゴを一緒に食べたら大人でも不味いが
- 102 : 2021/01/15(金) 07:35:00.66 ID:fDAz3jKF0
- これ駄目なら日本の教育の根本直せよ
幼いうちに早く食べる訓練させるの普通だし推奨されてるんだから - 103 : 2021/01/15(金) 07:35:02.02 ID:FBJwcnZA0
- ただの殺人。
言葉のしゃべれない子供を保育園に
預けるなんてどーかと思うがな。
しかも無認可保育所に! - 104 : 2021/01/15(金) 07:35:15.42 ID:NKYLP2gY0
- リンドバーグひでぇな。
- 105 : 2021/01/15(金) 07:35:28.38 ID:/k4QhN/t0
- 「時間内にすべて食べきることが目標とされ」
これさ、園長が悪いんじゃね?くだらねえ目標掲げてんじゃねえよ
老害は意味もない無駄な目標設定しすぎ - 106 : 2021/01/15(金) 07:35:36.60 ID:sKOQeUdZ0
- リンゴ
ゴリラ
ハンバーグ - 108 : 2021/01/15(金) 07:36:00.17 ID:BoHmidQh0
- 何があってどうなったくらい自分で話せるくらいになるまでは親が育てろ
- 113 : 2021/01/15(金) 07:37:00.09 ID:NUf6XG1k0
- >>108
産休とっくにないじゃん - 109 : 2021/01/15(金) 07:36:36.83 ID:wsRi8VBh0
- > 保育所では時間内にすべて食べきることが目標とされ
これは園児の目標じゃなくて、単にお前ら都合の目標だろ、と
食べきることが目標じゃなくて、食べさせることが目標 - 110 : 2021/01/15(金) 07:36:40.87 ID:ORAAHjvw0
- 食なんてそれぞれなんだから
食べきらなくてもしょうがないだろと思うけど
ノルマみたいになってたんやろな - 111 : 2021/01/15(金) 07:36:49.10 ID:kz9XlnMs0
- >>1
口に詰め込んだなら殺人やないか - 112 : 2021/01/15(金) 07:36:49.56 ID:vxBBkycr0
- 給食の時間にtruth流してそう
- 114 : 2021/01/15(金) 07:37:02.12 ID:D7l3XCen0
- ということはバーモントカレーでハンバーグカレーを作ると危ない?
- 116 : 2021/01/15(金) 07:37:11.40 ID:0IYuDNcA0
- 一歳2ヶ月ならまだ卒乳出来てない子もざらにいる月齢だろ…
可哀想しかない - 117 : 2021/01/15(金) 07:37:34.88 ID:/nFwl+4I0
- たかが1歳2ヶ月で時間内に食べさせるルール適用するとかアホ過ぎんだろ
そんなクソなルール作った園にも問題あるわ - 118 : 2021/01/15(金) 07:37:49.14 ID:qLIKz+No0
- 虐待ってのは性的虐待を除けば高齢者だろうが幼児だろうが個人の問題じゃなくて組織の問題
時間制限とかノルマとかプレッシャーとか人手不足とか必ず誘引となる問題が組織側にある
そしてそういう組織ほど全体の仕組みの改善には取り組まず個人に問題があるかのように考える傾向にある。
コメント