- 1 : 2025/05/14(水) 14:42:58.14 ID:De35lB2A0
27 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 5f86-GgRN) 2023/11/27(月) 10:47:01.46 ID:Zxp70pEr0
いざという時に備えて常にモバイルバッテリー10個持ち歩いてる
- 2 : 2025/05/14(水) 14:43:19.91 ID:j2Wxu/WR0
何キロになんだよ…
- 3 : 2025/05/14(水) 14:43:53.09 ID:B+lJnRPk0
ボマーか?
- 4 : 2025/05/14(水) 14:44:32.94 ID:8RIExeZ/0
災害時に備えてプルプルのワイでも8個なのにケンモメンには負けたわ
- 5 : 2025/05/14(水) 14:44:34.41 ID:d1wcU0tZ0
3、4個で十分
- 6 : 2025/05/14(水) 14:44:45.11 ID:m+YZaZor0
1個爆発したら連鎖するやん
- 9 : 2025/05/14(水) 14:46:59.09 ID:j2Wxu/WR0
>>6
手榴弾じゃねんだから
- 7 : 2025/05/14(水) 14:45:13.16 ID:j2Wxu/WR0
2~3キロくらいになるやろだるすぎ
- 8 : 2025/05/14(水) 14:46:24.02 ID:iEPtFF3L0
いっそホンダの発電機持ち歩け
- 11 : 2025/05/14(水) 14:48:07.16 ID:tNGc3bgy0
貧乏人は金の使い所がおかしいっていう見本
- 12 : 2025/05/14(水) 14:48:27.32 ID:SiAIINhr0
ランボーかな
- 13 : 2025/05/14(水) 14:48:57.07 ID:KXEJyHF30
富澤かよ
- 14 : 2025/05/14(水) 14:50:10.42 ID:n00Z4LaX0
事故ったら全身爆発しそう
- 15 : 2025/05/14(水) 14:51:32.15 ID:eR0HmzH10
そもそもいざという時は通信塔倒れて端末自体機能してなさそう
- 17 : 2025/05/14(水) 14:51:55.24 ID:SvlovqMR0
全部捨てたら戦闘力上がりそう
- 18 : 2025/05/14(水) 14:53:02.38 ID:RZ/SLCFC0
何に使うんや
武器か
- 20 : 2025/05/14(水) 14:58:12.00 ID:ezNyT6tC0
自爆テロ定期
- 21 : 2025/05/14(水) 14:58:36.56 ID:ER9eTYJJ0
発達障害なんよ…それ
- 22 : 2025/05/14(水) 14:59:32.56 ID:UvzCTPx80
まあほんとに災害が起きて全く電力使えないってなったら笑うのはこいつだし
- 23 : 2025/05/14(水) 15:02:36.98 ID:cyG/37xS0
爆弾魔かな
- 24 : 2025/05/14(水) 15:02:52.59 ID:FtZCeJJ00
全部充電されてるんかね
- 25 : 2025/05/14(水) 15:03:03.24 ID:7SqYDu5m0
バッテリーの充電が使わなくても減ってくの知らなさそう
- 26 : 2025/05/14(水) 15:03:54.77 ID:FXK1dN400
飛行機や新幹線は当然のこととして路線バスの約款にも引っかかりそう
- 27 : 2025/05/14(水) 15:08:27.48 ID:gi2VR3YR0
10個使う場面ってどんないざになった時?
- 31 : 2025/05/14(水) 15:22:12.22 ID:R8RCB/+v0
>>27
ここは俺に任せてお前達は先に行けみたいな状況やろ
- 28 : 2025/05/14(水) 15:09:06.65 ID:FtZCeJJ00
この前バス乗った時ちょい障害あるっぽい女の人もモバイルバッテリーずっと大事に抱えてたな
なんか惹かれるものあるんかな
- 30 : 2025/05/14(水) 15:13:45.84 ID:x3OSopuc0
東北で津波避難塔を作ってた人が震災が起こるまで笑われてた話を思い出す
がんばってほしい
コメント