
【政府】ドローン操縦の免許制度を2022年にも設ける方針

- 1
トランプ、習近平に「台湾侵攻したら北京大爆撃するからな」と伝えていた1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 10:48:48.87 ID:F0BdrXki0 トランプ氏、台湾侵攻なら北京爆撃と発言か(共同通信)ht...
- 2
小学校でシャーペンが禁止だった理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 10:37:41.65 ID:ML0CS7pT0 http://5ch.net// 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/0...
- 3
「死んだら終わりなんだよ!」 ガールズバー店長の夫が怒りの告白1 : 2025/07/09(水) 09:51:23.56 ID:Tu/qhube0 「死んだら終わりなんだよ!」「妻が殺される理由なんてない」“両手ナイフ男”に襲われたガールズバー店長・竹内朋香さ...
- 4
「ウマ娘」が欧米Z世代に記録的大ヒット。背景はアニメ文化の浸透か1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 10:04:33.19 ID:tpbFnwQLr https://www.si.com/esports/n...
- 5
脳に電気ショックを与えると数学の成績が最大29%も向上すると判明1 : 2025/07/09(水) 08:39:43.19 ID:qkwT0/v50 数が苦手な人に朗報です。 「数学が苦手なのは自分の努力不足ではなく“脳の配線”の問題かもしれない」——そんな驚き...
- 6
【動画】ケンモメンも賛否両論なドラレコ映像がこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 08:50:36.04 ID:ML0CS7pT0 http://5ch.net// 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/0...
- 7
モンハンワイルズプレイヤー「運営さんががんばって水中戦マップ作ってくれたんだから文句言うな」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 09:13:27.76 ID:ej3g+YLBM 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 8
【画像】男ボーカル、女ベース、女ドラムの珍しい編成のスリーピースバンド「berry meet」がメジャー1stアルバムを発売1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:58:29.77 ID:ex/mqUTL0 スリーピースバンドberry meet、メジャー1stア...
- 9
【画像】GACKTさん(52)、アレな先輩と化してしまう1 : 2025/07/09(水) 08:52:34.79 ID:GueCKca/0 断れるけど断ったら評価下がるから結局行かないといけないやつ 2 : 2025/07/09(水) 08:53:46...
- 10
芳根京子、共演俳優らとナイトプール満喫 貴重なプライベートショットに「ひゃあああああ」「水着姿が新鮮!」1 : 2025/07/09(水) 08:43:26.16 ID:oMr3BT569 https://news.yahoo.co.jp/articles/896b9a020f107719b52d88...
- 11
石丸さん、街頭演説中にブチギレwww1 : 2025/07/09(水) 08:00:21.34 ID:L70HnwAB0 https://x.com/sukonomaru/status/1942252058259927292?s=46...
- 12
【動画】K-popのクォン・ウンビさん、おぱーいの躍動感がヤバすぎて35万いいね1 : 2025/07/09(水) 08:14:50.62 ID:8nI9lEu8M IZ*ONE出身の歌手クォン・ウンビが夏の夜をびしょ濡れにした。クォン・ウンビは7月6日、京畿道・高陽(コヤン)...
- 13
タァンプの25㌫関税って誰がどこに払うの?無知で申し訳ないが教えてくれ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 08:24:25.37 ID:e+z6Qdpf0 http://www.tintin.jp 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 14
敵「30歳過ぎたらゲーム飽きるぞ」 ワイ(22)「そんなわけないだろwww」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:04:15.37 ID:4miplRby0 ワイ(32)「全然飽きないんだが?」 2 名前:番組の途...
- 15
千葉市、小中学校エアコン却下www 議会「耐える能力が必要(自分たちはエアコンのある部屋で)」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:35:01.44 ID:wnt4WmF40 千葉市議会は25日、市立小中学校と特別支援学校の教室にエ...
- 16
88歳バッバ、冷房と間違えて暖房をつけてしまい熱中症で死亡1 : 2025/07/09(水) 07:22:32.89 ID:4pqoovaw0 おととい5日、日光市に住む88歳の女性が自宅の室内で倒れているのが見つかり病院に搬送されましたが、死亡が確認され...
- 17
社民党さん、参院選の街宣で何故か斎藤知事叩きをして帰っていく…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 07:28:53.96 ID:857iFttw0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 18
世田谷区長「区民がふるさと納税したせいで、学校3校分の改築予算が消えました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 07:12:51.72 ID:tC0QDPkm0 東京・世田谷区は、ふるさと納税による住民税の減収額が今年...
- 19
千葉市、小中学校エアコン却下 議会「耐える能力必要」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 07:55:49.28 ID:DOw12OfJd 千葉市議会は25日、市立小中学校と特別支援学校の教室にエ...
- 20
30代の政党支持率が異常と話題!国民18.9、自民11.7、参政9.9…立民0.91 : 2025/07/09(水) 05:56:08.61 ID:odzShF+O0 【政党支持率を年代別に】 政党支持率を年代別に見ますと、自民党は70代以上では40%前後に上るのに対し、若い人ほ...
- 21
参政党「寝たきり老人の胃瘻透析など延命措置医療費の全額自己負担化する」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 06:01:01.99 ID:qFdpOAoK0 参政党の神谷宗幣代表は8日、参院選の公約に「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」を...
- 22
(ヽ´ん`)「美少女ボウリング部活アニメ?試してみるか」→突然戦国時代にタイムスリップして生首が転がってきてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 07:02:28.39 ID:vT+oNrlu0 オリジナルアニメ「Turkey!」第1話でボウリング部の...
- 23
リオネル・メッシがオワコンになった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 05:06:22.30 ID:52pkKODj0 なに? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 05:06:54...
- 24
悲報、兄妹で早朝犬の散歩デートしていた中学生が無免許酒車カスに轢かれる。犬は行方不明1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 05:54:42.43 ID:pQb2hO9U0 【速報】中学生きょうだいひき逃げされ重軽傷 無免許で飲酒...
- 25
地下鉄の電車内でスカートめくりをした男子高校生を逮捕「これが令和か」 いたずらで済まされない時代1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 05:58:47.15 ID:tqYSIzxd0 地下鉄で突然スカートめくり、高校生逮捕「これが令和か」 ...
- 26
朝シコって学校や会社に行く男さん、周囲にバレバレだった…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 04:51:36.53 ID:m2+/nVud0 10番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチ...
- 27
法律が正しいって言う根拠はなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 04:23:38.07 ID:PJij/qMS0 民主主義的手続きの正当性を担保するのは法律やろ?じゃあ法律それ自体の正当性は何が担保し...
- 28
海外「女が主人公のゲームは売れない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:17:37.48 ID:W3wvqnbl0 海外のゲーム系掲示板を軽く覗いたところ、「主人公が女性で...
- 29
水曜日のカンパネラ・コムアイさん「参政党の主張に共感できるとこはあるけど差別的すぎて無理。私は共産党に投票します」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:25:48.68 ID:aQNY5MSY0 コムアイ、参政党に言及「オーガニック志向だし」「わかるよ...
- 30
【動画】最近のAI、凄すぎる1 : 2025/07/09(水) 02:44:19.11 ID:lUj6eect0 もうAVすら作れそうhttps://video.twimg.com/amplify_video/19417634...
- 1 : 2020/03/30(月) 13:36:47.03 ID:pU2qaj4F9
政府がドローン操縦の免許制度を2022年にも設ける方針を固めたことが30日、分かった。操縦者の目が届かない距離で、市街地上空を飛ばす場合など危険を伴う利用には取得を必須とする方向だ。一定の年齢制限と有効期限を設け、学科と実技両方の試験を課す。
ドローン活用の環境整備を議論する官民協議会が31日にまとめる報告書に盛り込む。法令違反をした場合の免許取り消しや更新停止なども規定する。危険の少ない飛行には免許を必要としない。
詳細を今後詰めた上で、こうした方針を盛り込んだ航空法改正案を来年の通常国会に提出する。
- 3 : 2020/03/30(月) 13:37:27.92 ID:0SxdnC9Z0
- 新たな利権の誕生である
- 4 : 2020/03/30(月) 13:37:39.81 ID:90oT67yw0
- 地中ドローン
- 5 : 2020/03/30(月) 13:37:42.37 ID:Nc3XPCTE0
- ラジコン趣味で一生食っていけるようになるぞ
- 6 : 2020/03/30(月) 13:37:47.12 ID:H5aAgfQ/0
- 無免ヒャッハーってことじゃん
- 7 : 2020/03/30(月) 13:37:48.71 ID:ULQ/eQu30
- 新たな利権団体か
- 8 : 2020/03/30(月) 13:38:26.76 ID:WtWnkCDm0
- ラジコンヘリ
- 9 : 2020/03/30(月) 13:38:32.46 ID:/qacjJiR0
- なにいつの間に利権爆誕してんだよw
- 10 : 2020/03/30(月) 13:38:49.06 ID:PtXU37D80
- そこまで世界は保てるだろうか
- 11 : 2020/03/30(月) 13:38:53.14 ID:gH1pspfr0
- >>1
また新たな利権作りですか - 13 : 2020/03/30(月) 13:39:50.89 ID:xDj4i6qW0
- この方針、ハゲこどおじさまのお気に召さないようです
- 14 : 2020/03/30(月) 13:39:56.00 ID:Nc3XPCTE0
- 新しい天下り先を作りました
- 15 : 2020/03/30(月) 13:39:57.97 ID:0RkV0gU50
- 今せなあかん事かコレ?
- 41 : 2020/03/30(月) 13:43:34.15 ID:Jh6mgHdB0
- >>15
戦争になるということだろ。 - 16 : 2020/03/30(月) 13:40:05.68 ID:C3ZiXK370
- >>1
あ~また、詐欺まがいのドローンスクールが大儲けするわけだ・・・・・・ - 17 : 2020/03/30(月) 13:40:18.28 ID:n+0FSPuE0
- 20万するドローンで遊んだことあるが
ありゃたしかにオモチャレベルではないな - 18 : 2020/03/30(月) 13:40:25.13 ID:LkUjpS0h0
- 新しい天下り先ですね
分かります - 19 : 2020/03/30(月) 13:40:29.15 ID:qePg3qqF0
- 資格じゃなくて免許かよww(´・ω・`)
- 20 : 2020/03/30(月) 13:40:31.77 ID:/1dK2SZ60
- 一級ドローン士か
- 21 : 2020/03/30(月) 13:40:40.13 ID:LWGmAI3P0
- まあ、民間でやってるよりはいいんじゃないかな
たまに飛ばす時の届け出とかもスムーズになればよいなあ - 22 : 2020/03/30(月) 13:40:46.07 ID:aqTS/3Pb0
- 一本橋10分ぐらいか?
- 23 : 2020/03/30(月) 13:40:50.88 ID:6wCrmrt70
- 無人攻撃兵器だからな
- 24 : 2020/03/30(月) 13:40:53.26 ID:XxdReI3c0
- ラジコン操縦士
- 25 : 2020/03/30(月) 13:41:02.71 ID:1M+QFhDJ0
- 儲かりまっかーw
- 26 : 2020/03/30(月) 13:41:11.71 ID:QQkwMAhq0
- ???ラジコンが免許制になるのか?w
- 27 : 2020/03/30(月) 13:41:25.14 ID:n+0FSPuE0
- 官僚栄えて国滅ぶ
- 28 : 2020/03/30(月) 13:41:39.13 ID:BuELsDav0
- 実技採用ドローンが売れるようになるんか
- 29 : 2020/03/30(月) 13:41:46.86 ID:V9LjfmaU0
- ゆるいうちに受けたほうがいいのかな
- 48 : 2020/03/30(月) 13:44:30.43 ID:FIq5N/KP0
- >>29
早い方が良いだろ
そのうち厳しくなったり細分化されたりするだろうし - 31 : 2020/03/30(月) 13:41:49.37 ID:FIq5N/KP0
- >>1
いま全国各地にあるボッタクリドローンスクールで講習を受けてその後に国家試験を受けるとか言う構図になるのか?
ドローン免許取るのに30万とか50万かかるんでしょ - 32 : 2020/03/30(月) 13:42:07.26 ID:QVUDvvsN0
- AIがもう少し進化したら普通車の免許制度なくすといい
- 33 : 2020/03/30(月) 13:42:13.63 ID:C11S5th90
- 75mmサイズを家の中で飛ばして遊んでるだけなのに
それも要免許になんのかな - 34 : 2020/03/30(月) 13:42:17.58 ID:QQkwMAhq0
- シングルローターのエンジンヘリとかの方がよっぽど危ないが…
- 35 : 2020/03/30(月) 13:42:23.61 ID:Ke1wEBDM0
- その前に、運転免許更新時に実技をさせるべきだろうね
操作間違いで減点、ABペダル踏み間違いした地点で中止
まずこうだろ - 36 : 2020/03/30(月) 13:42:38.68 ID:eQfFCnnZ0
- 利権でがんじがらめの国
- 37 : 2020/03/30(月) 13:42:46.39 ID:3PuIxm2O0
- 左翼テロが怖いからな
- 38 : 2020/03/30(月) 13:42:51.81 ID:wZnc1l0B0
- 教習所ができるのかな
- 47 : 2020/03/30(月) 13:44:24.96 ID:C11S5th90
- >>38
今現在ドローンスクールは雨後の竹の子状態だな - 39 : 2020/03/30(月) 13:42:54.23 ID:n+0FSPuE0
- ちなみに民間資格試験はくっそゆるい
役所のホムペ読むだけで受かりそうレベル - 40 : 2020/03/30(月) 13:43:18.63 ID:rNczww400
- ドローン二種ってとるの難しいかな
- 42 : 2020/03/30(月) 13:43:49.69 ID:aqTS/3Pb0
- 胸の大きい子とミニスカートの子はサクサク進むんだろうな。
- 43 : 2020/03/30(月) 13:44:04.42 ID:nzTzNbR40
- 自転車も頼むわ
- 44 : 2020/03/30(月) 13:44:08.19 ID:edT4YSA40
- 勝手にやれと思うけどアマチュア4級も統合しろよ、めんどくさいから
- 67 : 2020/03/30(月) 13:48:45.20 ID:C11S5th90
- >>44
電波法もザルすぎてな
大昔のトラックドライバーが大出力の違法無線機使って
様々な機器に影響を与えてたから取り締まってた程度なのに
携帯電話程度のおもちゃラジコンまで騒ぎたてたり
外人の持ち込んだ技適マークなし携帯使用はオッケーとか - 45 : 2020/03/30(月) 13:44:14.48 ID:BuELsDav0
- 自由の国じゃジェットエンジンのせたラジコンとか
技術的にもはるか上を行くんだけどな - 46 : 2020/03/30(月) 13:44:15.62 ID:BlYxxfMJ0
- 航空法がめんどいね
ただのラジコン感覚なのに
偵察やミサイル爆撃に使えるとなぁ - 49 : 2020/03/30(月) 13:44:57.12 ID:llntecb20
- 特級土論士を目指すぜ
- 50 : 2020/03/30(月) 13:45:10.96 ID:gU/OLync0
- そんなんでいいならビデオ通話でいいだろ
- 51 : 2020/03/30(月) 13:45:15.41 ID:q4tv4ujg0
- ついでに自転車も免許制、車両登録制にしてくれ
- 52 : 2020/03/30(月) 13:45:53.66 ID:GqjOVzto0
- 再来年の忘年会 「それではこのへんで、お先にドローンさせて頂きます。」 「免許見せなさい」
- 53 : 2020/03/30(月) 13:45:53.92 ID:FjGlcj3G0
- お国に歯向かう反日売国奴のアカが大量発生してるけど、なにこれ?
- 54 : 2020/03/30(月) 13:46:09.43 ID:llntecb20
- ドローン教習学校も出来るんだろな
- 75 : 2020/03/30(月) 13:49:48.22 ID:C3ZiXK370
- >>54
全国各地にドローンスクールや専門学校がある - 55 : 2020/03/30(月) 13:46:22.37 ID:XO6DYfRF0
- ダーティーハリーでラジコン爆弾カーが登場した時点で危機感を持つべきだったな
- 56 : 2020/03/30(月) 13:46:23.90 ID:V7CvZTxE0
- アマゾンで売ってる1万くらいのドローンてどうなの?
- 90 : 2020/03/30(月) 13:53:09.22 ID:ZzI52gnW0
- >>56
200グラム未満のトイドローンは関係ない - 100 : 2020/03/30(月) 13:56:42.89 ID:C11S5th90
- >>90
普通免許に対する原付免許みたいな位置づけで作るんじゃねえかな
入口用に簡単取得させて飛ばす為には小さいので経験積んでからみたいに - 57 : 2020/03/30(月) 13:46:31.75 ID:NNNs2fH20
- ドローン車検にドローン税待ったなし
- 58 : 2020/03/30(月) 13:46:40.12 ID:n+0FSPuE0
- 届け出いらないエリアは過疎のとこが多くて
絶景撮影スポットも多いというドローン天国 - 59 : 2020/03/30(月) 13:46:47.07 ID:c5ub7xn90
- 国土が狭いと規制規制で遊びもままならんな
- 60 : 2020/03/30(月) 13:46:50.20 ID:mdWsS+Cw0
- 自転車の保険義務化並みに頭おかしい
- 61 : 2020/03/30(月) 13:46:50.54 ID:+oMuaNYg0
- 大学の単位が必須とかにはするなよ
- 62 : 2020/03/30(月) 13:47:07.17 ID:/qacjJiR0
- 将来的に運転免許と統合されるかな
- 63 : 2020/03/30(月) 13:47:20.57 ID:BaaFg+Re0
- 利権しか興味ないのかジャップは(呆れ)
- 64 : 2020/03/30(月) 13:47:34.33 ID:TuV0935i0
- 利権美味しいですか
- 65 : 2020/03/30(月) 13:48:08.21 ID:vhlp05Ez0
- これ仕事になるの?
- 66 : 2020/03/30(月) 13:48:25.07 ID:mdWsS+Cw0
- すぐに若者のドローン離れとか言い出すんだろ
- 68 : 2020/03/30(月) 13:48:49.94 ID:TMuDo+Ia0
- 出来る限りむずかしくしてほしいわ
それを合格して稼ぎたい - 69 : 2020/03/30(月) 13:48:54.02 ID:XxdReI3c0
- どこの省庁の仕切りになるんじゃろ
- 70 : 2020/03/30(月) 13:48:57.64 ID:LWGmAI3P0
- どろちゅうめんもちなんで
- 71 : 2020/03/30(月) 13:49:07.72 ID:jwcJnBwv0
- ラジコン操縦士登録証は?
- 72 : 2020/03/30(月) 13:49:13.69 ID:C3ZiXK370
- まぁかなり前から免許化されるって話し合ったからな
今のうちにドローン操縦士、技能証明書を取っておくと免許化の時に免除になるとか言ってた
今でさえ20万とか30万するから免許化で国家資格担ったら50万~になるな - 73 : 2020/03/30(月) 13:49:15.62 ID:+oMuaNYg0
- すごい難関試験にして、合格者には格好いいバッヂが貰えるとかだといいな
- 74 : 2020/03/30(月) 13:49:33.84 ID:TuV0935i0
- 顔写真入りの免許で5年ごとの更新手数料と実技研修料とテキスト代を頂きます
- 76 : 2020/03/30(月) 13:49:51.07 ID:EB55FJgA0
- 受講料高いかな?
免許取りたい - 78 : 2020/03/30(月) 13:50:14.42 ID:BlEPrwa60
- 民間の資格が胡散臭くて取得しなかったが
国の免許制度なら… - 84 : 2020/03/30(月) 13:52:00.24 ID:L718pdri0
- >>78
持ってないとと操縦禁止だな - 79 : 2020/03/30(月) 13:50:35.65 ID:aqTS/3Pb0
- 50歳以降は5年毎に更新審査を受けていただきます。
- 80 : 2020/03/30(月) 13:50:45.07 ID:jCpdzQvA0
- 水中ドローンの練習しとくのおすすめ
港湾設備の定期点検、維持管理に潜水士が必須なんだが、人手不足が深刻らしい
…定期点検を水中ドローンで行うだけで、物凄い経費削減になるらしく
引く手数多らしいぞ - 82 : 2020/03/30(月) 13:51:51.55 ID:n+0FSPuE0
- >>80
港の近くによく個人営業みたいな営業所あるけど
あれそういう商売なんだ
へー - 102 : 2020/03/30(月) 13:56:49.28 ID:GmwHwJ1f0
- >>80
思ったより視界が悪く、
ロープやら何やら沈み物が多い港湾でどうなんだろ。 - 81 : 2020/03/30(月) 13:51:43.24 ID:GmwHwJ1f0
- こんな事もあろうかと包括も取って
十分な飛行経験積んでおいて良かった。 - 83 : 2020/03/30(月) 13:51:58.03 ID:Rzej4aYZ0
- はいリケン
- 85 : 2020/03/30(月) 13:52:24.92 ID:5kDpRLLI0
- これ取りたいな
- 87 : 2020/03/30(月) 13:52:34.41 ID:EZp1ppMX0
- ヒキこどおじは飛行ゲーム得意だから楽勝なんだろ?
よかったなあ - 88 : 2020/03/30(月) 13:52:43.12 ID:6nd36aoS0
- ドローン税と自賠責保険、事前検査料と検査料あわせて2年ごとに10万円ぐらいが落としどころかな
- 89 : 2020/03/30(月) 13:53:06.32 ID:goxOTep50
- 農薬散布の仕事とかありそうだな
- 94 : 2020/03/30(月) 13:54:49.50 ID:ZzI52gnW0
- >>89
アレやってる人いるけど制御難しいらしいね
依頼されたエリア以外に農薬が流れていかないようにする
コントロールが難しいってさ - 91 : 2020/03/30(月) 13:53:24.48 ID:M/qhsVpk0
- 少なくとも免許化すれば免停にならないよう安全に気を付けようってなるだろ
この調子だと車検ならぬドローン検査も義務化かな
さらにドローン税にドローン重量税にドローン取得税
夢が広がりますな - 92 : 2020/03/30(月) 13:53:31.02 ID:Q6Th0OOC0
- 日本でドローンは終わったな。
利権によって潰されたw
- 97 : 2020/03/30(月) 13:56:10.82 ID:ZzI52gnW0
- >>92
官邸に突っ込ませちゃったアホがいるからな
民間の施設にどんな被害が出ても気にしなかったろうけど
お役所のメンツに関わることやっちゃったから一気に動いた - 93 : 2020/03/30(月) 13:54:38.40 ID:ovj1nIn40
- 審査団体が審査して
認定マークを発行しますこればっか
- 95 : 2020/03/30(月) 13:55:07.70 ID:dbR/hNPf0
- またこれで 取得更新で儲けますよ 保険込みかなぁ
- 96 : 2020/03/30(月) 13:55:55.05 ID:RESqsH2G0
- 志村は無免許であの世にドローンしちまいやがった…
- 98 : 2020/03/30(月) 13:56:22.13 ID:dbR/hNPf0
- 文句言い言い取りに行くかな 一応は趣味で
- 99 : 2020/03/30(月) 13:56:34.82 ID:ZO/old7l0
- 大型特殊ドローン
大型ドローン
中型ドローン
準中型ドローン - 101 : 2020/03/30(月) 13:56:48.92 ID:oVMoMM+C0
- 昭和生まれのオレでもドロンできる免許ぐらいあるわ
- 103 : 2020/03/30(月) 13:56:57.58 ID:0FUI4qBM0
- いま民間のドローン資格や証明書持ってる人は、試験のときに実技や講習免除だろ
- 104 : 2020/03/30(月) 13:57:18.02 ID:2Do0Zgyr0
- そんなもんいるか
- 105 : 2020/03/30(月) 13:58:09.98 ID:eQfFCnnZ0
- eスポーツも免許制にしてほしい
- 106 : 2020/03/30(月) 13:58:10.09 ID:M/qhsVpk0
- ドローン賠償責任保険も強制加入
好事家のおもちゃにすぎなかったものが社会に組み込まれていく感じが実にいいね
コメント