
【ワイン】仏で300年続く老舗ワイナリーが北海道進出 外国資本は初 ブドウ畑は東京ドーム8個分

- 1
横浜マリノス、驚愕の12連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/21(水) 23:14:42.32 ID:WdpeQJcM0 どうした…? 2 : 2025/05/21(水) 23:22:25.92 ID:0cKPdDDh0 巻き返してく...
- 2
「ナムコで一番人気のキャラ」 1 : 2025/05/21(水) 23:43:38.69 ID:UGBkRlBj0 誕生日を控えたパックマンが,渋谷のドーナツ店で1日店長を務める。「パックマン」×「クリスピー・クリーム・ドーナツ...
- 3
無免許で通行禁止の道路を走行したか…警察官が気付き職務質問 54歳のスリランカ人を現行犯逮捕1 : 2025/05/21(水) 22:36:28.11 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb4b9daa259c0305bb5e5e963d19ef4c50d...
- 4
大学一年なんだが周りの友達が次々と女の子と良い感じになっとんのにワイだけ置いてけぼりになっている1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 23:43:12.06 ID:uQiulbAb0 これは焦った方がいいよな?いや既に若干焦っている。これは...
- 5
田中圭、バラエティー出演にネットざわつく 大河降板、ラジオ終了の永野芽郁と「結末が違いすぎるのなんで?」1 : 2025/05/21(水) 23:40:54.57 ID:f1c0kGu49 https://news.yahoo.co.jp/articles/68ed1897871dbcd84b4c29...
- 6
1週間前に航空自衛隊の練習機が墜落した事故あったでしょ1 : 2025/05/21(水) 21:37:55.55 ID:VHRphW260 https://news.yahoo.co.jp/articles/a66c5567449dafe93cd400...
- 7
小学生妹「おにいちゃん♥だいすき♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 23:00:36.70 ID:jVQf6sxa0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱい大好きって言ってきてキス...
- 8
90年代再現のゲーセンを訪れた現代っ子たち「昭和の時代を味わえた」「まさに昭和って感じ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 22:51:34.02 ID:RsAqu7iB0 バカにされても「捨てるゲーム機」集め続け レトロの聖地に...
- 9
『ファイファン16』、誰も覚えていないのは何故だぜ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 22:53:30.54 ID:ORQGowDiM 「FINAL FANTASY XVI」プロデューサー・吉...
- 10
ヒカル 永野芽郁の降板ラッシュに 「予想できたこと」「出た時点でアウト」「イメージで売ってる人は特に」「認めた方が復帰しやすい」1 : 2025/05/21(水) 22:56:40.86 ID:QHdr6zhA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dc3dd425f0621e19ec0bd9...
- 11
【動画】マジギレして怒鳴るひろゆきが撮られるwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/21(水) 22:42:17.83 ID:PLntuc6p0 https://video.twimg.com/amplify_video/192501889951668633...
- 12
【正論】ホリエモン「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がるんだろうな」消費税減税に対して私見1 : 2025/05/21(水) 22:19:47.12 ID:AHNZtDf/d 実業家・堀江貴文氏(52)が21日に公式X(旧ツイッター)を更新し、消費税について言及した。 【写真あり】消費税...
- 13
「庭に生えたら終了」の最強の生物兵器が現れてしまう1 : 2025/05/21(水) 22:40:55.59 ID:Odjns9zd0 「庭に生えたら終了」最恐すぎる雑草の生態に650万再生「土の下…ヤバイ!」「ウチも25年抜き続けてる…」 htt...
- 14
【嫌儲アウトロー部】お前らがやったことある犯罪白状してけ1 : 2025/05/21(水) 22:29:45.92 ID:sfMPhaqT0 素性を隠してSNSで自分の娘に接触、9ヶ月間も脅し続けてついに実娘と性的行為の撮影をやり遂げた父親を逮捕 [94...
- 15
長野 須坂 長野電鉄の列車に小屋のようなもの衝突 乗客1人死亡1 : 2025/05/21(水) 21:43:41.87 ID:yqNI4r0f9 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250521/k100148127...
- 16
ゲームセンター ピーク2万6千店 2021年には3千9百店まで減少 なんで利用しないの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 21:46:37.10 ID:HpsADp2/0 店舗数の減少: ゲームセンターの店舗数は、 1985年の...
- 17
子供の頃からテレビと音楽禁止されて育ったんやが1 : 2025/05/21(水) 21:36:07.78 ID:CcMJTJyi0 ギリ毒親か? 2 : 2025/05/21(水) 21:37:00.09 ID:olHJ3gqnH >&g...
- 18
国内大腸がん、5割が細菌原因か 毒素で変異、若年発症増に関係も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/21(水) 21:39:15.37 ID:QMHVKHoo9 世界11カ国で大腸がんのゲノム(全遺伝情報)を調べたところ、日本人患者の約5割で、一部...
- 19
月亭方正の思い出wwww1 : 2025/05/21(水) 20:34:00.70 ID:u+AmPUjM0 フット後藤にキレる 2 : 2025/05/21(水) 20:34:28.16 ID:BB/UhHs70 たし蟹...
- 20
キンタマの痒みがヤバい。今日も眠れない1 : 2025/05/21(水) 20:41:53.44 ID:Tw65LlhP0 https://greta.5ch.net/ アマゾンで注文したステロイド軟膏の塗り薬と痒み止めの飲み薬が届くま...
- 21
ピットブルのリードを外したやくざを逮捕 『野望の王国』じゃないんだから…1 : 2025/05/21(水) 18:50:59.55 ID:GuBBA+EZ0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250520-OYT1T50175/ ...
- 22
「パスタを食べると人は幸せになる」 イタリアの大学が1500人以上を調査して判明1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 20:22:44.30 ID:dVM5W5wL0 「パスタを食べると、人は幸せに」イタリアの大学が1500...
- 23
フワちゃんへの当てつけか… やす子 トーク番組での“暴論”がネットで物議「まだバチバチやん」1 : 2025/05/21(水) 20:10:55.54 ID:QHdr6zhA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d3f90b02bfcfc050477e4...
- 24
好きな有名人を書き込むスレッド1 : 2025/05/21(水) 20:18:57.19 ID:oVkPcLqG0 千鳥のノブ 6 : 2025/05/21(水) 20:20:41.62 ID:oVkPcLqG0 壇蜜 8 : ...
- 25
ケネディ米厚生長官「世界各国はWHOという腐敗したどうしようもない組織から脱退すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/21(水) 20:00:04.67 ID:mLkAYeET0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e363deb4...
- 26
給食の米、”麦”を混ぜて増量wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 19:35:12.18 ID:jIaA4pPA0 いいね 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 27
その道の経験者の話ではJSやJCとのSEXって別に良くないらしいな。JKとのSEXの方が最高に興奮するらしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 18:33:54.80 ID:1WUdH4O20 まあ生物学的に言って、健康に子供を産めない年齢の異性と ...
- 28
「人から言われて一番嫌な言葉」に共感集まる “優しいつもり”の声掛けにサーヤ、3時のヒロイン福田が本音1 : 2025/05/21(水) 19:47:46.33 ID:f1c0kGu49 https://sirabee.com/2025/05/20/20163427119/ お笑いコンビ・Aマッソの...
- 29
バナナマンとかいう一歩間違えたら地下芸人筆頭になってたやつらがここまで売れたのすごいよな1 : 2025/05/21(水) 19:23:31.11 ID:0SuLODO00 典型的な芸人間の評価は高いけどマスにはアピールできへんタイプに見えるのに 2 : 2025/05/21(水) 1...
- 30
堀江貴文「なんでたった10%の消費税を嫌がる?」 1 : 2025/05/21(水) 18:21:48.25 ID:HpsADp2/0 第一生命経済研究所首席エコノミスト・永濱利廣とのトーク。 そこで「消費税」の話題になると、 堀江氏は 「消費税っ...
- 1 : 2021/01/02(土) 21:15:17.83 ID:gzl8YI3D9
世界屈指の最高級ワインの産地・フランス東部ブルゴーニュ地方で300年近く続くワイナリーの当主、エティエンヌ・ド・モンティーユさん(57)。この地でワインをつくることを決め、ブドウの植樹式を迎えていた。フランスの老舗ワイナリーが函館の地を選んだ背景には、忍び寄る「地球温暖化」の影があった。
外国資本のワイナリーが日本に進出するのは初めてのことだ。植樹式には北海道や函館市の職員ら約200人が参加していた。あいさつに立ったモンティーユさんは、興奮した面持ちで語った。
「ブルゴーニュのノウハウと、この土地を知る日本の人々が力を合わせて世界に通用する素晴らしいワインをつくりたい」
ブドウ畑は東京ドーム8個分にあたる約37ヘクタールを確保した。1年目は2.5ヘクタールに赤ワイン用の「ピノ・ノワール」と白ワイン用の「シャルドネ」の苗木を植えた。毎年3ヘクタールずつ作付面積を増やし、初収穫は23年、ワインの出荷は25年を見込む。
1本数万円のワインをつくる老舗にとっても、国外への進出は初めてのことだ。
ブドウの収穫時期が年々早まっている――。モンティーユさんをはじめブルゴーニュのワイン生産者の実感を裏づける調査結果が19年9月にまとまった。ブルゴーニュ大学などの専門家が、直近30年間の収穫時期と、地元の教会に残る記録をもとに過去600年間の収穫時期を比べたところ、平均で13日早くなっていた。
ブルゴーニュのワインの繊細な味わいを特徴づけているのは、ブドウの酸味だ。ブドウが熟しすぎると酸味を含めた味わいが変わりかねない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDZ7R6JNDXIIPE00V.html?iref=sp_new_news_list_n- 2 : 2021/01/02(土) 21:16:23.42 ID:U8hiVQkY0
- 雨が多い日本じゃキツイやろ
- 3 : 2021/01/02(土) 21:16:26.23 ID:fMEKhWBP0
- 今、ワインどころじゃないだろw
- 4 : 2021/01/02(土) 21:17:05.47 ID:t4cMfo/P0
- これよくね?美味しいワインが飲めるよ
- 5 : 2021/01/02(土) 21:17:30.56 ID:vqNdhY3A0
- 十勝ワインが世界を席巻する日も近い
- 10 : 2021/01/02(土) 21:18:32.21 ID:ZKnNK2Ig0
- >>5
函館は十勝じゃないぞ - 6 : 2021/01/02(土) 21:17:35.57 ID:tQ49L4SY0
- ううむ?
寝かす時間も考えると出回るのは当分先かな? - 31 : 2021/01/02(土) 21:27:38.17 ID:q6p/ua3a0
- >>6
日本人の大好きなボジョレヌーボーがあるやんw - 45 : 2021/01/02(土) 21:30:55.11 ID:tQ49L4SY0
- >>31
ここでそんなの作ってるか?
まあ、あれ自体は寝かさない安ワインだけど飲みやすいから日本人の好みには合うとは思うよ - 56 : 2021/01/02(土) 21:35:23.72 ID:/9kru2pQ0
- >>31
無知は黙ってろよ
恥かくぞ - 7 : 2021/01/02(土) 21:17:57.09 ID:zA8VIRWV0
- 中国に名義貸し
- 8 : 2021/01/02(土) 21:18:07.99 ID:ZKnNK2Ig0
- モンティーユって、ドメーヌ·ド·モンティーユ
- 9 : 2021/01/02(土) 21:18:27.87 ID:ZMYN3R7v0
- 素直に楽しみ
- 11 : 2021/01/02(土) 21:18:54.66 ID:ysRpqP/F0
- ぶどうジュースを焼酎で割ればいいやん
- 12 : 2021/01/02(土) 21:20:03.08 ID:N5Yw1/qj0
- 北関東や信州ならまだわかるが・・・
- 16 : 2021/01/02(土) 21:21:05.75 ID:gzl8YI3D0
- >>12
汚染が酷い上に大規模農園に向いてない - 13 : 2021/01/02(土) 21:20:07.74 ID:ejUmQm1S0
- ガチのフランス流ワインを造りに来たか・・・
今の北海道なら上手くいくか? - 14 : 2021/01/02(土) 21:20:15.20 ID:arvQHaD50
- 自分で作ると即逮捕
- 15 : 2021/01/02(土) 21:20:47.88 ID:SUN0Bbss0
- 北海道は後の本州の実験台
- 18 : 2021/01/02(土) 21:21:54.31 ID:A9FFr6g80
- 隠れ中国じゃないことを祈る
- 19 : 2021/01/02(土) 21:22:16.65 ID:Y3xns3A20
- ワインなんていらねー
- 30 : 2021/01/02(土) 21:27:18.37 ID:tQ49L4SY0
- >>19
普通に美味いと思うけどな?
まあ、日本人の味覚だと軽めの飲み口なカリフォルニアとかイタリアのワインの方が合うと思う
料理も違うからワインも変えた方が良いね - 20 : 2021/01/02(土) 21:22:19.25 ID:88zWtp/y0
- へええ
- 21 : 2021/01/02(土) 21:22:54.02 ID:g/Z5D2Vm0
- 北海道のワイナリーは真面目なところがいくつかあって好ましいですね。
- 22 : 2021/01/02(土) 21:22:57.21 ID:3DiN55Ve0
- 絶対ワインよりブドウ系チューハイの方が断然美味しい
- 23 : 2021/01/02(土) 21:24:42.87 ID:S4YLALBC0
- 寒冷地用の品種、なににするんだろ
- 24 : 2021/01/02(土) 21:25:09.23 ID:z+/ByLYn0
- >>1
中国人観光向けに中国人投資家が自分の土地に誘致したんだろ - 25 : 2021/01/02(土) 21:25:24.76 ID:S4YLALBC0
- って、>>1に書いてあった
無事育つといいな - 26 : 2021/01/02(土) 21:25:26.80 ID:JYZ7sE+J0
- あと数年で北海道が日本一の米どころに成るって言うもんなぁ
- 27 : 2021/01/02(土) 21:25:47.64 ID:e+2oAc4l0
- カベルネ・ソーヴィニヨンも、正月用に買ったコノスルのレゼルヴァエスペシャルヴァレーコレクションすっげーうめー、( ゚∀゚)
- 28 : 2021/01/02(土) 21:26:32.23 ID:y2pJT+O90
- モンティーユって地味に凄い醸造家だし期待できる
北海道と信州の標高高いところは、良いワインを作れるポテンシャルあるよ日本は基本、暑すぎたり、雨が多すぎてワイン用ブドウは全然ダメだけどね
- 29 : 2021/01/02(土) 21:26:42.54 ID:8CvGDXkv0
- 札幌ドームで換算しろよ
- 32 : 2021/01/02(土) 21:28:15.74 ID:jQQJYyGG0
- 裏で中国人企業が絡んでるからなw
日本市場よりも中国市場に向けての生産だろうし
ほんと北海道は無能 - 33 : 2021/01/02(土) 21:28:19.02 ID:Kdyu/G0W0
- 日本ってイタリアとフランスを合わせた人口だし
市場としては魅力的しかも中流が多いし
酒禁止のムスリムも少ない - 34 : 2021/01/02(土) 21:28:29.85 ID:q6p/ua3a0
- ワインより安くて高品質なシャンペンは作れないの?
- 48 : 2021/01/02(土) 21:31:54.59 ID:tQ49L4SY0
- >>34
シャンパーニュ地方で作らないとシャンパンにはならないよ - 52 : 2021/01/02(土) 21:32:39.54 ID:q6p/ua3a0
- >>48
うん、だから37のレスを付けたんよ - 35 : 2021/01/02(土) 21:28:54.48 ID:rb/458MH0
- トンキンドームとかいう無駄な情報入れんなよ
死ぬほどどうでもいい - 58 : 2021/01/02(土) 21:36:44.80 ID:/9kru2pQ0
- >>35
オマエの地元の何とか村立体育館とかじゃ話になんねえんだよバカ - 36 : 2021/01/02(土) 21:29:05.16 ID:lJehPCyu0
- いつのまにかワイン業者が中国の手に渡って従業員9割中国人になって土地乗っ取られそう。
- 40 : 2021/01/02(土) 21:30:12.85 ID:q6p/ua3a0
- >>36
経営は中国人で従業員はベトナム人だな - 50 : 2021/01/02(土) 21:31:59.77 ID:z+/ByLYn0
- >>40
従業員も中国人だろ - 37 : 2021/01/02(土) 21:29:13.40 ID:q6p/ua3a0
- まあスパークリングワインも入ってるか
- 38 : 2021/01/02(土) 21:29:21.25 ID:XFZJfjsK0
- カプコンの会長もアメリカでワイン畑作って成功したしまあええんでね
- 39 : 2021/01/02(土) 21:29:28.30 ID:gzl8YI3D0
- 北海道ワインなら10Rワイナリーかな
- 41 : 2021/01/02(土) 21:30:22.39 ID:OdEt0/M+0
- 函館に神風が吹いたか
- 42 : 2021/01/02(土) 21:30:26.79 ID:DWFVboAY0
- ほー興味深い動きだね これ
- 43 : 2021/01/02(土) 21:30:31.12 ID:0drBsdkT0
- でもスポンサーは中国人なんでしょ
- 44 : 2021/01/02(土) 21:30:50.53 ID:gmx8yi/C0
- 早まるどころかフランスは葡萄の適地じゃなくなる予想が出てるよね
- 46 : 2021/01/02(土) 21:31:13.01 ID:m7MIlpiJ0
- 北海道は雨が多いだろ…
毎年北海道ツーリング行ってるけど、日程の半分以上が雨だわ。 - 47 : 2021/01/02(土) 21:31:35.80 ID:gzl8YI3D0
- この人がフランスでやってるワイナリーのボトルは2-3万出せば飲める
- 49 : 2021/01/02(土) 21:31:58.34 ID:q6p/ua3a0
- 売国奴の鈴木知事も中国に土地を売ってるし
近い将来に北海道の公用語は中国語になってるよ - 51 : 2021/01/02(土) 21:32:05.17 ID:V6BvHfsN0
- ブルゴーニュ
ブルターニュ
ガスコーニュ
エルニーニョこの中に仲間外れがある
- 54 : 2021/01/02(土) 21:34:34.45 ID:tQ49L4SY0
- >>51
エルニーニョは気候現象だろw - 53 : 2021/01/02(土) 21:32:58.25 ID:gU3tm1/z0
- 北海道と緯度同じだしね
- 55 : 2021/01/02(土) 21:35:16.48 ID:fmSsxo2+0
- ワインよりぶどうジュースのが旨いよね
- 57 : 2021/01/02(土) 21:35:37.17 ID:/7CxMQQ40
- ニーハオ!
コメント