
無能な正社員がぐーたら仕事してる余所で、働き者の派遣が低賃金で使い捨てにされている

- 1
大手芸能事務所スターダストが運営するVTuber事務所が解散へ…「事業を継続することが困難」1 : 2025/08/04(月) 18:01:18.27 ID:ez6VIknD0 スターダストが手掛けるバーチャルタレントプロジェクト「STARDUST VIRTUAL STUDIO」が4日、文...
- 2
東京23区で熱中症死56人、7割がエアコンがあるのに使わず死亡1 : 2025/08/04(月) 19:08:38.98 ID:WIqztDZ+0 東京23区で、ことし6月から7月末までに56人が熱中症の疑いで亡くなったことが東京都監察医務院の調べでわかりまし...
- 3
PS6さん、PS5の性能3倍、価格据え置きか これもう半分覇権ハード確定ガチャだよね、さや姉。1 : 2025/08/04(月) 18:44:52.15 ID:7mvj/gms0 次世代PlayStation、“PS5の3倍高性能”で価格そのままのうわさ 次世代PlayStation、“PS...
- 4
笑う時にパンパン手を叩く女が嫌いなんやが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 18:20:58.43 ID:V2IgjWS70 ホンマ品がない 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 18:2...
- 5
野田代表、石破総理を激しく追及「戦後80年談話は何らかの形で出すべきだ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 18:39:14.45 ID:rp9ppHGQd 立憲民主党の野田佳彦代表の質問に答えた。野田氏は「歴史が風化してきているのではないか。...
- 6
ママさん絶望「娘が医療事務の専門学校(学費200万円)に行きたいと言い出した…医療事務とか医者の下位互換の民間資格だよ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 18:48:10.49 ID:6HMhaLbkd https://itest.5ch.net/subbac...
- 7
ガチで謎なんやけど最近の女ってなんで夜職に抵抗ないんや?1 : 2025/08/04(月) 18:12:44.29 ID:h5uKS0DY0 育ちとか関係なく抵抗ないやつ多すぎじゃね 2 : 2025/08/04(月) 18:13:25.20 ID:q7...
- 8
女性「スクワット200kg挙げても女の荷物持たない男の筋肉に価値はない」→12万いいね♥→筋トレ民ブチギレ 1 : 2025/08/04(月) 18:36:59.65 ID:yrumvh3g0 ImgurImgur: The magic of the Internetimgur.com 2 : 2025/...
- 9
あのちゃんまたTwitterでブチギレてるじゃん1 : 2025/08/04(月) 18:35:07.878 ID:/Y+d71I10 あのちゃんのSNS見てると俺も誘発されてオーロラツイートしたくなる 2 : 2025/08/04(月) 18:...
- 10
「中二くらいでハマる洋楽バンド」←誰?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:55:15.60 ID:iPvZfkked ニルバーナ 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 11
ネイル業界「ネイルは気分転換になり認知症リハビリになるのでは」厚労省「確かに 」利用者負担1割でネイル可能に1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 18:10:38.66 ID:8Esn2GPS0 https://fukushinail.jp/kaigohousyu-nail#i-4...
- 12
海で中学生5人が一気に溺れる 女子生徒(12)が意識不明の重体 生徒と教師合計十数人が訪れた遊泳禁止エリア 神奈川・平塚1 : 2025/08/04(月) 17:58:08.13 ID:tGo4NT2G0 【速報】海水浴場で中学生5人溺れ…女子生徒(12)が意識不明の重体 神奈川・平塚市2025年8月4日 17:38...
- 13
ジャンプの連載陣、ガチのマジでヤバい1 : 2025/08/04(月) 17:22:17.303 ID:v143YCiu0 2 : 2025/08/04(月) 17:22:46.232 ID:flx/Tb6u0 ナイスプリズンいいな ...
- 14
【千葉】君津 小櫃川で見つかった腕は猿の可能性 獣医師が鑑定へ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 17:24:41.80 ID:KfAnKx+t9 ※2025年8月3日 19時13分 NHK 3日昼すぎ、千葉県君津市を流れる小櫃川の水...
- 15
【最大の謎】戦後憲法の理念により生きられているネトウヨが、その戦後憲法を憎んでいる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 12:45:28.35 ID:5vnFiIYrH 衆参憲法審、立民主導へ 苦肉の譲歩、自民に焦り 衆参憲法審、立民主導へ 苦肉の譲歩、自...
- 16
ドラクエで「銀行」みたいなやついるじゃん。あれって使うことある?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:32:07.87 ID:rN0q6kPl0 『ドラクエ』古参ファンは衝撃? HD-2D版『1&2』の...
- 17
夫婦が乗った漁船転覆し妻が死亡 海上で当て逃げか 救助の夫「なにかに衝突された」1 : 2025/08/04(月) 16:40:04.79 ID:NmfoW6xT0 山口県沖で2人が乗った漁船が転覆し、1人が死亡しました。海上保安署は当て逃げとみて捜査しています。 宇部海上保安...
- 18
石川県小松で40.3度を観測するも全く話題にならない1 : 2025/08/04(月) 15:16:43.92 ID:CrkH2A0e0 これが慣れか 石川・小松で気温40度超 全国210地点で猛暑日(共同通信) - Yahoo!ニュース 4日も日本...
- 19
歴代邦画の興行収入ランキングTOP10がすべてアニメになる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 15:56:30.24 ID:a/M7gSEz0 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』興行収入が176億円を突破──『踊る大捜査線』越え、国内...
- 20
「手術して入院中だワン!早く治してご主人様に会いたいワン!」動物病院が火災になり焼死。飼い主、300万円求め提訴1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 16:44:01.09 ID:32kF8gWg0 ペットの小型犬が都内の動物病院に入院中に火災で死に、飼い主が「愛犬との別れを余儀なくさ...
- 21
ずんだもんの適当クッキング「今日はみんなが大嫌いだったあの給食のぶどうパンを作るのだ」→結果www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:27:06.50 ID:4QB2W+io0 「給食で嫌いだったヤツ」というタイトルでぶどうパンを作る...
- 22
有吉、「3時間かぁ…」映画「国宝」巡り家でグチグチ 妻夏目三久さんからツッコミ「観に行って来たら。暇そうにしてるけど?」1 : 2025/08/04(月) 16:24:42.38 ID:kOmKkFA09 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b64240a45cbe4ad6ffb43...
- 23
日本、気温災害で終了1 : 2025/08/04(月) 16:18:44.72 ID:d7Xqk5tY0 2 : 2025/08/04(月) 16:20:29.69 ID:m9eaQ3pQ0 27度とか肌寒く感じるよう...
- 24
明日の電気、すでにヤバそう 1 : 2025/08/04(月) 15:53:17.63 ID:6mdAwgS90 8月4日の調整力調達不足の解消を目的として、一般送配電事業者による揚水発電設備の運用を織り込んでおります。 でん...
- 25
【最悪】 野田「戦後80年談話出すべき」 石破「私も強くそう思う」 野田「ぜひしっかりやり遂げて」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 14:49:10.70 ID:XaC8Cy6k0 ドンマイおじさん @don_mai_don_mai なんだこの茶番…… 野田氏 「あえ...
- 26
【訃報】かつて活躍した3人組テクノユニットのメンバーの遺体がホテルの一室で見つかる 自殺か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 15:29:15.38 ID:tGo4NT2G0 90年代に活動の韓国テクノユニット元メンバー、58歳で死去 ソウル市内のホテル一室で発...
- 27
【画像】就活系YouTuber、年収を比較するグラフを公開し低収入絶望www1 : 2025/08/04(月) 15:55:20.01 ID:GSj/qvLR0 3 : 2025/08/04(月) 15:56:37.29 ID:TqWf8rK/0 やっぱグラフにすると一目瞭...
- 28
狩野英孝が注意喚起「1秒でも早く処分して」とっておくと「Gにとっては絶好の住処」になるモノとは…1 : 2025/08/04(月) 15:40:51.66 ID:kOmKkFA09 https://sirabee.com/2025/08/04/20163454096/ 2025/08/04 0...
- 29
EVOスト6でメナRD優勝! ウメハラは1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 15:45:46.00 ID:mq5XcPaV0 なんと33位で健闘! 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 30
(ヽ´ん`)「PCゲームするか」Steam「90GB必要! オンラインは過疎って対戦できませーんw」 ( ヽ゜ん゜)「」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 15:59:00.22 ID:s+3QwUDt0 スターウォーズのバトルフロントツーってやつ今更始めたけど...
- 1 : 2020/12/28(月) 12:06:38.56
派遣社員の怒り 「正社員の仕事できない率が高い。それなのに派遣は切られる」
ニューノーマルな働き方が叫ばれている。しかし非正規雇用者でそれを実践できている人は、今の日本にどれだけいるのだろうか。
それどころか「ニューノーマルなんて程遠い。働き方改革でさえ浸透していないのに」という人も多いのではないだろうか。そもそもの現状に不満を感じている派遣社員からは、「職場で格差や差別がある」(40代前半男性/東京都/年収350万円)
「4分の1でいいからボーナスが欲しい」(30代後半男性/兵庫県/年収450万円)といった声が寄せられている。今回は、20~40代の派遣社員の投稿を年代順に紹介する。
都内在住の20代後半女性(年収250万円)は、派遣先ではなく、”派遣会社”内での待遇格差を語る。
その派遣会社ではテレワークを認められている人もいるが、女性は通常出社だ。女性は「同じ雇用形態で待遇差を作る派遣営業に恨みを感じる」と述べている。
群馬県の20代後半男性(年収250万円)は「転職の際に使えるスキルが身に付くかどうか」と不安を感じている。
都内在住の30代前半女性(年収400万円)は、「営業担当が面談に来ない」と憤る。福岡県に住む30代前半女性(年収300万円)は、正社員登用試験の厳しさに直面しつつ、
「私の職場では、正社員の仕事できない率が高いです。それなのに派遣は、来年の3月で切られてしまいます」と不満を打ち明けた。「希望する職種を紹介してもらえない」(男性/愛知県/年収300万円)
「単純作業ばかりで、スキルが身につかない。手当もないし、給料も安い」(女性/千葉県/年収350万円)という声も届いている。静岡県の40代前半女性(年収200万円)は、派遣先で一本化しない指示系統に不満を募らせる。
その派遣先では、中途採用の正社員とベテランの契約社員が、それぞれ違う進め方をしている。「こちらは言われた通りにしなければならない立場なので、どちらでもいいから方針を統一してほしい」
大阪府の40代前半女性(年収300万円)は、「時給なので給料が安定しない」と切実な声をもらす。また派遣先が業務の内訳を明確にしていないことから、
「仕事柄、正社員と大して変わらない業務内容だとは思う。でも実績が不透明なので、正社員が給料に見合った働きをしているのかさえ分からない」とコメントしている。
今回の声を聞く限り、同一労働同一労賃の課題をクリアなくして、ニューノーマルな働き方の実現はなし、といったところか。
https://news.careerconnection.jp/?p=107756- 2 : 2020/12/28(月) 12:07:23.13 ID:qd6NzkPh0
- じゃあ正社員に応募しろよ
- 3 : 2020/12/28(月) 12:08:20.32 ID:fZCHLzpN0
- 有能なら正社員になりたいと希望出せばなれるだろw
- 4 : 2020/12/28(月) 12:09:03.81 ID:ANGWlxQP0
- いや立場弁えろよ
責任がないんだから当たり前だろ - 5 : 2020/12/28(月) 12:09:20.87 ID:BxO3XxXr0
- 俺も山岡士郎になりたかったよ
- 6 : 2020/12/28(月) 12:09:33.48 ID:WSZ8gyCH0
- 山岡さん!
- 7 : 2020/12/28(月) 12:10:19.33 ID:bNj4q2NE0
- そのかわり責任が無えだろうがよ
- 30 : 2020/12/28(月) 12:14:42.63 ID:gmFdnrV20
- >>7
まぁ社員だって木っ端に責任なんて取れねぇけどな。 - 8 : 2020/12/28(月) 12:10:31.85 ID:dg0DnY8P0
- ネタだろ
自分の意思で派遣やってるんだからさ
派遣スレ見たらわかる - 9 : 2020/12/28(月) 12:10:36.45 ID:UILAjKwV0
- 正社員と同じ業務していると思ってる派遣社員って勘違いも甚だしいわ
- 10 : 2020/12/28(月) 12:10:44.97 ID:AULiHVcU0
- そんなんやからいつまでも非正規なんやろ
- 11 : 2020/12/28(月) 12:11:01.95 ID:IZejesbh0
- 同一労働と思ってても実際違うことはよくあるからねえ
- 12 : 2020/12/28(月) 12:11:05.46 ID:t4kJzX060
- ボーナス無いとかたいへんやな
- 13 : 2020/12/28(月) 12:11:10.79 ID:KWrpK2le0
- 楽してたから非正規雇用なんじゃないの?と言ってみたくなる
- 14 : 2020/12/28(月) 12:11:29.77 ID:krb3z7o60
- 優秀な派遣やバイトなら
正社員にと誘われるものだがな
どうでもいい仕事しかできないから派遣のままなんだろ - 15 : 2020/12/28(月) 12:11:51.19 ID:uHSJ24U20
- 非正規の方が
気楽で自由で
時間もあるのに
芝生は青く見えるんだろうなあ
アホやなあ~ - 16 : 2020/12/28(月) 12:12:08.19 ID:SbHC4Kj+0
- カルビーの工場は正社員が楽をして準社員と派遣を酷使してます(´・ω・`)
- 17 : 2020/12/28(月) 12:12:24.50 ID:pHX8stpU0
- うちの会社かと思ったw
- 18 : 2020/12/28(月) 12:12:29.52 ID:q9dIcWZ00
- 会社にもよるだろうけど、派遣さんの知らないところで大多数の正社員は何かと責任ある仕事してるわな
さすがに契約社員で管理職やらされてる人とかは同情するけど - 32 : 2020/12/28(月) 12:15:47.09 ID:nMp9FkBR0
- >>18
てか正社員でも上司がなんの仕事してるか知らないであいつは何も仕事してない!とかボロクソに言ってたりするしな - 19 : 2020/12/28(月) 12:12:51.26 ID:ADOaNQaP0
- 正社員になれるかなれないかがその人の能力。仕事の能力とは違う。
- 20 : 2020/12/28(月) 12:13:06.08 ID:XEfCV+4N0
- 無能ですら正社員なれるのに何で有能が正社員になれずに派遣社員やってんの?
- 21 : 2020/12/28(月) 12:13:07.56 ID:0DochVmW0
- 正社員と大して変わらない業務を派遣にやらせるような会社で働いているてめーがそもそも悪い
実際は社員がやってることの半分くらいしか見えてないんだろうな - 22 : 2020/12/28(月) 12:13:13.91 ID:zjrr3/zi0
- 最近は時短で派遣の方がノビノビしてるが。
正社員になればサビ残だらけで死にかけてるのを見かける - 23 : 2020/12/28(月) 12:13:24.53 ID:Spz9Nnor0
- 単に作業をしてるだけじゃん
- 24 : 2020/12/28(月) 12:13:46.32 ID:Z3Jppzor0
- 派遣つことるが引くほど無能やぞ?
- 25 : 2020/12/28(月) 12:13:54.64 ID:bZgUSmwr0
- 独立して収入が数倍になった身からすると派遣で働く理由が全く分からん
安定性求めて正社員やるか安定性捨てても高収入取る独立の二択だろ
なぜ低賃金で安定性もない最悪の身分を選ぶんだ - 26 : 2020/12/28(月) 12:14:24.49 ID:ZgvbRtfm0
- なんだ、無能の戯言かw
そんなこといってるから、いつまでもその位置なんだわ
- 27 : 2020/12/28(月) 12:14:28.05 ID:KoppB0Li0
- これはホントそう
パートとか派遣はすげー働いてるのにオレみたいな正社員はスマホさわりまくってるのに年収で3倍以上になるとか意味がわからん
即刻なんとかするべき - 28 : 2020/12/28(月) 12:14:31.35 ID:cOuS7yNi0
- 正社員になれない自己責任。
派遣社員にはいつでも職を辞する権利があるから強い「責任」がないだろう。 - 33 : 2020/12/28(月) 12:15:52.64 ID:gmFdnrV20
- >>28
正社員だって、いつでも職を辞する権利はあるよ? - 42 : 2020/12/28(月) 12:18:30.83 ID:WOxqcVBT0
- >>28
正社員をはじめ従業員なんてせいぜいクビになるまでの責任の取り方しかしないんで、実際には責任なんか無いのと同じやぞ - 29 : 2020/12/28(月) 12:14:34.24 ID:26NuaDac0
- それが今の日本の会社です。
その体制が出来た過程の根本は
反日売国行政にあります。 - 31 : 2020/12/28(月) 12:15:01.77 ID:ICfiJS8X0
- 福岡の女で年収300万はすでに勝ち組だろ…
- 34 : 2020/12/28(月) 12:16:08.69 ID:gP7B91jc0
- おまえらほんと派遣と氷河期には冷たいよな
なんか嫌う理由あんの? - 37 : 2020/12/28(月) 12:17:15.88 ID:AWvvWN2h0
- >>34
自己責任を一切認めようとしない怠惰さと無能さ - 35 : 2020/12/28(月) 12:16:15.60 ID:yG71VlYx0
- 公務員試験と一緒
新卒就活で総合職正社員になったら貴族なんですよ - 36 : 2020/12/28(月) 12:17:14.45 ID:0AHxZVRv0
- うちじゃ現場で派遣とバイトを働かせて社員は事務所でダラダラしてるわ
責任とったりお客様とやり取りするのは社員だけどね
派遣やバイトなんて責任もないし言われた事やってるだけなんだから楽なもんだろ? - 38 : 2020/12/28(月) 12:17:58.12 ID:LM+vdJ+i0
- 優秀な派遣なら絶対手放さんわ。
- 39 : 2020/12/28(月) 12:18:18.33 ID:8WxNB6z+0
- 基本的に使ってる会社としては時間当たりで見ると派遣の方が高コスト
派遣が低賃金なのは派遣会社のせいであって使ってる派遣先の会社やまして現場の社員じゃないぞ - 40 : 2020/12/28(月) 12:18:21.31 ID:cLEZ9Efp0
- これ会社からしたら好きで派遣してるんじゃないのかと
思われてるのまちがいなくあるよな
自分が仕事できてその職場で続けて勤務したいのなら
直接雇用をいえばいいんじゃね - 41 : 2020/12/28(月) 12:18:23.36 ID:8IBsrp1X0
- 本当に正社員に責任感があるなら世の中ここまで不具合ないよ
- 43 : 2020/12/28(月) 12:18:34.29 ID:v+liNFof0
- 公務員と違って狭き門じゃないだろうに
- 44 : 2020/12/28(月) 12:18:43.07 ID:LFAkTrY70
- 責任取るってなに?ミスがあった時に謝ること?
コメント