
日本が軍隊保有するなら米軍は出ていくべきだし米軍に頼り続けるなら日本に軍隊は必要ない

- 1
堀江貴文「青春だよ」 女装男とディープキスする(画像あり)1 : 2025/05/10(土) 13:27:06.27 ID:Dda+y2Q80 画像 http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/6031871.ht...
- 2
ゲームで武器防具の耐久値があって壊れるシステム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 14:12:49.35 ID:yZflp4mQ0 すき 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 3
電車内でたまにPSPとか3DSやってるタイムスリップしてきた人いるでしょ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 14:11:50.55 ID:0lzLDWyY0 気軽にタイムスリップ! 衰退から一転…昭和レトロな熱海の...
- 4
田中圭、憔悴1 : 2025/05/10(土) 14:29:00.27 ID:CN3Uk/LN0 相当まいっとるらしい いくらなんでも叩きすぎやろ 2 : 2025/05/10(土) 14:29:16.83 I...
- 5
aespaとかいう謎kpopグループがメキシコでコンサートをやった結果wwwwwwwww1 : 2025/05/10(土) 14:22:01.70 ID:a/Q27CZP0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/05/...
- 6
GOTYが期待される『デスストランディング2』、前作から戦闘を増やす模様…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 11:35:49.45 ID:UjKGvFvvr いらねえ… 『デス・ストランディング2』レビュー。配送、...
- 7
車ジジイ、駐車場から路上に出ようとして自転車高校生をがっつり轢いて逮捕も「私は安全確認をしてから出た。納得がいかない」と容疑を否認1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 13:39:55.58 ID:3OePl4ye0 軽乗用車で自転車の男子高校生をはねて下敷きにして重傷に―...
- 8
小泉今日子(キョンキョン)ってあんま歌上手くないよな 1 : 2025/05/10(土) 13:35:32.74 ID:qZBcz5+h0 http://www.tintin.jp 47 : 2025/05/10(土) 13:36:35.13 ID:+...
- 9
FANZA発のアイドルゲームがついに始動!全員竿姉妹のアイドルユニットが歌ったり踊ったりする模様1 : 2025/05/10(土) 13:37:57.44 ID:s2IxgdzR0 https://siprj.com/#idol 2 : 2025/05/10(土) 13:38:27.09 ID...
- 10
なんでアジア人て白人にも黒人にも馬鹿にされるの?俺が中国応援する理由これだけなんだけど1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 23:39:39.86 ID:uXXlvm7U0 トランプ大統領 中国への関税は80%が“妥当”との認識示す https://news....
- 11
ホリエモン、辛坊治郎、古市憲寿、橋下徹ら戸籍廃止論ばら撒く1 : 2025/05/10(土) 12:14:59.96 ID:yN1jUTh+0 https://greta.5ch.net/ 古市憲寿氏、戸籍に「なんでただのデータベースに愛を持てるのか」ホリ...
- 12
中国籍の2人を逮捕 他人のクレジットカード情報を使い…詐欺未遂の疑い1 : 2025/05/10(土) 11:36:02.95 ID:zYTXuHHt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c147eab8a1f4c9a51bf7b5...
- 13
立川の教室殴り込みふたり組。朝 人ぽいと話題。「緑色の瓶の焼酎を持っていた」1 : 2025/05/10(土) 12:01:50.77 ID:8C0GyVhG0 〈立川・小学校侵入〉男を“招集”した母親は「金髪のヤンキー」酒ビンを片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者も児...
- 14
おすすめのクソゲー教えて1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 12:02:53.87 ID:c/Bm2Kd20 頼む 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 15
男子高校生「ぐふっ致命傷だが大丈夫だ」車カス、口から血を吹く高校生に安心して去って轢き逃げ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 11:45:30.41 ID:8C0GyVhG0 「口から出血、分かっていたが」車で高校生をひき逃げ 男を...
- 16
和田アキ子「2、3日前から…歩くのも大変」 体の不調明かす「寝れない…来週また検査」 痛み止め飲み仕事1 : 2025/05/10(土) 12:05:13.87 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/8995ac37055c6c8cb104ae...
- 17
藤井聡太、選択的夫婦別姓支持を表明してしまい右翼から「反日名人」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 11:30:10.89 ID:D6NcuSPw0 藤井聡太「私は選択的夫婦別姓制度に賛成です」 https://mevius.5ch.n...
- 18
退職代行で辞めていく新入社員のリアル。思考停止で代行を選ぶ人のヤバすぎる成れの果て1 : 2025/05/10(土) 11:23:04.59 ID:A7RGnj9S9 「正直、1回使ったら味をしめちゃったみたいな感じがあるんです。もちろん履歴書に退職代行を使いましたなんて書きませ...
- 19
映画「太陽を盗んだ男」がアマプラに来たぞ!名作だから見とけ!捗るぞ! [ひまわり学級]1 : 2025/05/10(土) 09:45:26.45 ID:wIieHl590 「太陽を盗んだ男」監督・長谷川和彦(1979年公開) 広島と映画⑦ | 中国新聞デジタル www.chugoku...
- 20
【動画】アメリカ、USBにシャーペンの芯を入れる”クロームブック・チャレンジ”が大流行 1 : 2025/05/10(土) 10:32:28.50 ID:Z5SxmnY6M 危険すぎる「Chromebookチャレンジ」がTikTokで流行、火災・賠償のリスクも https://news...
- 21
【石破速報】 デリヘル「新宿女学園」17歳の少女を雇用し、客の元へ派遣♥エッチなサービスを提供。 逮捕1 : 2025/05/10(土) 09:39:44.95 デリヘルで17歳少女働かせた容疑で店長代理の男逮捕 少女は「推し活でお金欲しかった」 https://news.yahoo.co.jp/a...
- 22
「年間相談件数2万件」…膨大なストーカー被害相談から悲惨な殺人事件は防げるのか1 : 2025/05/10(土) 09:40:19.65 ID:Nr2IhGHp9 先月30日、川崎市内の住宅から20歳の女性の一部白骨化した遺体が見つかった。3日には27歳の元交際相手の男が死体...
- 23
【川崎・女性死体遺棄事件】「彩咲陽さんと付き合えたのは母親の金を使ったから」 白井容疑者「ボンボンで悪さをしてもとがめられず」1 : 2025/05/10(土) 10:24:20.32 ID:hsMPvGLr9 ※5/10(土) 6:09配信 デイリー新潮 【前後編の後編/前編からの続き】 世間を騒然とさせた神奈川県川崎...
- 24
クリトリスが馬鹿デカそうな女性芸能人1 : 2025/05/10(土) 09:45:31.40 ID:Kle+ttpK0 誰がいるんやろ? 2 : 2025/05/10(土) 09:45:55.99 ID:3+YOygYL0 若槻千夏...
- 25
『忍者と極道』日本テレビ系列で10月放送開始、これ”幻想(ユメ)”じゃねぇよなぁ…!? 1 : 2025/05/10(土) 00:14:30.56 ID:GZbMybmI0 近藤信輔原作によるTVアニメ「忍者と極道」が、10月に日本テレビで放送開始。 キャスト情報、スタッフ、キービジュ...
- 26
【画像】元AKBのエース、プライベートを撮られる やっぱ一般人とはレベルが違うな 1 : 2025/05/10(土) 10:26:10.27 ID:MawrXtNV0 まゆゆ https://i.imgur.com 2 : 2025/05/10(土) 10:26:28.54 ID...
- 27
最近なんの画像見てもAIじゃないかと疑ってしまう。逆に言うとAI画像が現実と見分けつかないレベルまできてる1 : 2025/05/09(金) 18:22:50.26 ID:OoIxFTbD0 もうわからんわ 【悲報】AIにケンモメンでも稼げる仕事を聞いた結果… [252835186] https://g...
- 28
マンションの浴室から女性2人の遺体発見 母親と妹か 45歳の息子とみられる男逮捕 習志野市1 : 2025/05/10(土) 09:48:44.53 ID:XEms8mzg9 千葉県習志野市のマンションで女性2人の遺体が見つかり、警察は、この家に住む45歳の男を逮捕しました。 殺人の疑い...
- 29
岡くん「ユピッ!名前を黒塗りして特定も防ぐユピよ!」1 : 2025/05/10(土) 07:50:17.67 ID:S4bZUm3S0 https://5ch.net/ 3 : 2025/05/10(土) 07:57:18.46 ID:mSV8+o...
- 30
FFT序盤の「貿易都市ドーター」の難しさは異常。(ファイナルファンタジークティクス)1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 20:17:12.84 ID:2dy/kR+yM 敵のナイトが強い、敵のアイテム師がナイトを回復しながら ...
- 1 : 2020/11/14(土) 10:56:00.723 ID:aiCznYPA0
- ネトウヨは矛盾してる
- 2 : 2020/11/14(土) 10:56:27.588 ID:vFsqZ+/Ap
- どっちかしか選択できないもんなの?
- 3 : 2020/11/14(土) 10:56:45.549 ID:aiCznYPA0
- だって意味ないじゃん
- 9 : 2020/11/14(土) 10:57:40.622 ID:vFsqZ+/Ap
- >>3
意味とかははちゃんとした有識者が判断するとして - 4 : 2020/11/14(土) 10:57:05.631 ID:iExdx1Ubd
- また0か1かだけで極端な
- 8 : 2020/11/14(土) 10:57:40.185 ID:xs+rPLmQ0
- >>4
0か1なら極端じゃない - 5 : 2020/11/14(土) 10:57:10.767 ID:BHJiZge20
- 中露と対抗できる軍事力なんか持てるわけないだろ
持っても良いが軍事費で金なくなる - 10 : 2020/11/14(土) 10:57:49.299 ID:aiCznYPA0
- >>5
だから俺は自衛隊のままでいい - 6 : 2020/11/14(土) 10:57:19.021 ID:xs+rPLmQ0
- 米軍出てけよ
- 7 : 2020/11/14(土) 10:57:37.357 ID:TzjSlkS5a
- どうした?
- 11 : 2020/11/14(土) 10:57:50.248 ID:L0LElW8Xd
- 米軍の駐留って日本守るためじゃねーだろ?
- 12 : 2020/11/14(土) 10:58:22.776 ID:iEhGMfQ10
- それは間違った論法だと思うね
俺は日本が国防軍を保有しつつ米軍と強い協力関係を結び続けることは理想的だと思う
外交は0-100ではないし、その他の政治的事柄もまた然り。 - 13 : 2020/11/14(土) 10:58:58.994 ID:P5STNyYu0
- 連合軍に負けたの忘れたのか、おい
- 14 : 2020/11/14(土) 10:59:32.766 ID:aiCznYPA0
- 金がかかるじゃん
しかも安保法制変えたから下手に軍隊持ったらイランとかにかり出されるぞ - 15 : 2020/11/14(土) 11:00:01.356 ID:aiCznYPA0
- 軍隊持つならアメリカから完全に独立しないといいように使われるだけ
- 23 : 2020/11/14(土) 11:02:41.738 ID:iEhGMfQ10
- >>15
なぜそう考えるの?
一定程度の外交的独立という発想ではいけない理由がわからない - 27 : 2020/11/14(土) 11:03:31.300 ID:aiCznYPA0
- >>23
アメリカが起こした戦争に巻き込まれるから
もし今後中東とかで戦争起きてそのときに日本が軍隊もってたら確実に戦わされる - 35 : 2020/11/14(土) 11:07:47.342 ID:iEhGMfQ10
- >>27
アメリカ優位の同盟関係で傘に入ってるんだからたとえ殉死者が出ようと異国にさえ戦いに出ることは問題ではないと思うが - 37 : 2020/11/14(土) 11:08:36.360 ID:F6cygoyd0
- >>35
死ぬのはお前じゃ無いしな - 38 : 2020/11/14(土) 11:08:58.541 ID:aiCznYPA0
- >>35
日本が軍隊もって異国の地で戦わなくても現状核の傘に入ってるんだからわざわざ変える意味がない - 16 : 2020/11/14(土) 11:01:05.159 ID:rQynZDHl0
- 日米で中国に対抗するという発想がない軍事オンチの戯言
- 18 : 2020/11/14(土) 11:01:37.441 ID:F6cygoyd0
- >>16
軍事に詳しいやつが来た!
すごいね! - 19 : 2020/11/14(土) 11:02:04.154 ID:aiCznYPA0
- >>16
日米で対抗するならなおさらいらない
米軍の保管機能は自衛隊で十分 - 21 : 2020/11/14(土) 11:02:30.414 ID:r+k4aBuLp
- >>16
バシッと軍事正論かましてやれ! - 17 : 2020/11/14(土) 11:01:14.949 ID:XyHr5V1yd
- 実際日本は米国の植民地なんだから此処で語っても仕方ない
全ては米国さんの都合次第
- 20 : 2020/11/14(土) 11:02:28.839 ID:K1a+egbI0
- 米があるならパンはいらない的なバカ
- 22 : 2020/11/14(土) 11:02:35.212 ID:r/fh0QaWa
- で、安保法制の事を戦争法と言い、戦争法が出来たらすぐ戦争になる!とか言ってたサヨクはどうしてるの?
- 24 : 2020/11/14(土) 11:02:52.381 ID:BHJiZge20
- 米軍の駐留はアメリカが敵にならないという保証だぞ
だからこそ太平洋側が安全なわけで、昔、太平洋側で戦って守り切れず負けたことを忘れないことだ - 29 : 2020/11/14(土) 11:04:01.914 ID:y7d7g3g2d
- >>24
GHQが居た頃は日本人ガンガン殺してたがな… - 25 : 2020/11/14(土) 11:02:56.619 ID:foXaL92k0
- 本当に右翼なら米軍出ていけ国防軍作れってなるんだけどね
日本は変わってる - 26 : 2020/11/14(土) 11:03:20.744 ID:Yo7r9bdL0
- ロシア軍と軍事同盟は結べないの?
- 28 : 2020/11/14(土) 11:03:53.383 ID:rQynZDHl0
- 中国だけじゃない
日本はロシアや北朝鮮にも囲まれた特殊な国なので普通の国の基準で考えてはいけない - 30 : 2020/11/14(土) 11:04:53.102 ID:5l0SYndJ0
- 米軍無かったら防衛費増えるってかあたしの仕事増えそうなので現状維持でオネシャス
- 31 : 2020/11/14(土) 11:05:35.742 ID:P5STNyYu0
- 尖閣一緒に守ってくれるって言うたもん
- 32 : 2020/11/14(土) 11:06:35.281 ID:iEhGMfQ10
- 俺は右翼か左翼かの二者択一で言えば心情的に左翼だと思うけどどっちでもなくてアイデンティティは保守本流なんだ
それでも現実主義的に半従属的な日米同盟の堅持ということは、戦後来の東アジア情勢を見て未だ妥当だと思うんだよ - 33 : 2020/11/14(土) 11:07:08.739 ID:F6cygoyd0
- まぁ一定程度の独立すら出来てないんですけどね
- 34 : 2020/11/14(土) 11:07:32.065 ID:aiCznYPA0
- 完全なアメリカの犬だからな
- 36 : 2020/11/14(土) 11:08:03.016 ID:9/iVY9ola
- ネトウヨはどっちかというとこの考えじゃない?
- 39 : 2020/11/14(土) 11:09:07.620 ID:rQynZDHl0
- 俺こそが真の保守だと思い込んでる奴もネトウヨを叩き勝ち
- 40 : 2020/11/14(土) 11:09:53.357 ID:ebwfm/y1d
- 日本の自衛隊の基地って実際見れば分かるけど米軍基地の隣に作ってあるのね
実際あれ見ると日本軍独立は無理なんだなって理解できるwww - 49 : 2020/11/14(土) 11:17:30.816 ID:BHJiZge20
- >>40
海自の構成からして米第7艦隊の補完だからな
攻撃力はほぼ無いけど対潜水艦戦はめちゃ強いし、最近は対空能力も増強中 - 44 : 2020/11/14(土) 11:14:59.768 ID:aiCznYPA0
- イギリスアメリカが覇権を失ったのは戦争したからなのに…
- 45 : 2020/11/14(土) 11:17:09.587 ID:iEhGMfQ10
- ベトナムは完全に失敗だったけどイラクは人道的介入でバアス党フセイン政権倒して民主化しただろ
- 46 : 2020/11/14(土) 11:17:21.319 ID:nc46yNXpd
- 無理無理www
今や華僑がいなきゃ米国は成り立たんのや
米国は中国を生かさず殺さず利用したいし
中国は米国を利用して経済的な恩恵を受けつつアジア圏に幅を効かせたい誰も香港情勢に文句言えないのはそういう事
- 47 : 2020/11/14(土) 11:17:22.323 ID:JFzPBOUdr
- アメリカに用心棒代払ったほうが自力で国防するより安い
コメント