
Facebook、米大統領選で不正投票を訴えていたトランプ支持者のグループを削除

- 1
中国、コロナは米国で誕生したとして米国を非難1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 03:24:12.22 ID:y5ZHI8T+0 https://edition.cnn.com/2025/04/30/china/ch...
- 2
ひろき、消費税引き下げに文句言う人達に苦言「できない理由を考えるのではなく」1 : 2025/05/02(金) 01:43:04.31 ID:BdBTcPhr0 ひょっとして下げないほうがいいのか? ひろゆき氏 消費税率引き下げに私見「やらない理由作りたがる」「とりあえずや...
- 3
ゲーム業界、各社のハードが6、7万になりガチで終わる……1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:18:18.92 ID:ZjsOa7RCp Switch2 多言語 6万9980円 PS5 7万99...
- 4
格ゲーやFPSなどの対戦ゲームで弱者ほどパッドを避ける傾向 一体なぜ・・・・・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:20:30.01 ID:wNBdwBAF0 そういうのはマスター行ってから凝ったらいいのでは? なん...
- 5
お前ら流石にやりすぎだろ。永野芽郁さんが自殺とかしたらどう責任とるつもりなの?1 : 2025/05/02(金) 01:36:48.67 ID:lfZy53y60 いくらなんでもひどすぎるよ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05...
- 6
4大消えたテレビコンテンツといえば?歌番組、お笑い番組、2時間ドラマ1 : 2025/05/02(金) 00:38:18.35 ID:RvaZebZp0 あとはおぱーいかな https://news.yahoo.co.jp/articles/07423ab10273...
- 7
【競馬】予後不良で安楽死 3冠牝馬・リバティアイランドに中内田調教師が思いつづる 「リバティお嬢さん、本当にお疲れ様、安らかに」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 23:04:02.25 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/217c2874c...
- 8
三浦大知「チケット半分以上余って」告白で公演チケット売り上げ急伸 ほぼ完売 「感謝しかないです」1 : 2025/05/01(木) 22:27:38.84 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d53f631f13cb42a0c9bf...
- 9
NVIDIA(ン~ヴィヴィ!!)、グラフィックカード用ドライバーをアップデート。ゲームバグなどを修正1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/01(木) 14:06:50.27 ID:biOC75LF0 https://www.nichepcgamer.com...
- 10
兵庫県庁に侵入、大学生の男起訴 知事室フロアで拡声器使用「請願権に基づくアピール」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/01(木) 21:11:43.92 正当な理由なく兵庫県庁に侵入したとして、神戸地検は1日、建造物侵入罪で、大阪府池...
- 11
【石破出産】 元AKB48メンバー、夫の目の前でおま●こ広げて胎児を出す1 : 2025/05/01(木) 22:59:08.22 ID:vP6NG0b70 https://news.yahoo.co.jp/articles/5bdddb580e384dff9164a7...
- 12
【石破バター猫】 中川翔子さん、猫を股間側に向けてスカートの中に入れてしまう1 : 2025/05/01(木) 21:14:32.70 ID:J2LLkARC0 https://sportsbull.jp/p/2060014/ そーす 2 : 2025/05/01(木) 2...
- 13
日産、「e-POWERのせいで米国で売れない」に反論、「ゴーン排除で販売店にボイコットされてるだけ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 22:04:21.48 ID:5hod/eF/0 日産の業績悪化を招いた大きな要因が米国市場の不振であり、その主な原因が同社のハイブリ...
- 14
【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難も 「事件性はない」1 : 2025/05/01(木) 22:18:27.86 ID:grXjY4Uo9 行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に“避難”も 元交際相手宅で...
- 15
話題のオルツの株価www1 : 2025/05/01(木) 21:45:45.88 ID:LJP3ETFf0 オルツ-大幅安 きょうは制限値幅拡大 前日比56%安で寄り付く https://finance.yahoo.co...
- 16
嫌儲民(バカ)、カレーはめっちゃ作るくせに何故かシチューは作らない事が判明1 : 2025/05/01(木) 22:01:07.75 ID:b9YpYkkR0 https://www.itmedia.co.jp/fav/spv/2504/29/news056_0.html...
- 17
『習近平の独裁に相対して戦おう』中国大学教授2人が実名入り宣言文を発表1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/01(木) 19:57:50.39 ID:HyhFcjjC0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 18
令和ロマン・くるま 個人事務所による争奪戦勃発か ナイツ塙も参戦? Xを「フォローした」1 : 2025/05/01(木) 21:21:52.22 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/573b773f392fa216355227...
- 19
イギリス政府「紙コップは論外!お客様にお詫び申し上げます」紙コップ擁護派、完全敗北へ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:17:29.77 ID:F9ffqB480 大阪・関西万博のイギリス館で、アフタヌーンティーの紅茶が紙コップで提供されていたことな...
- 20
最近の園児、ユーチューブで脳が破壊されすぎてお絵描きもごっこ遊びも何もかもやりたがらない模様1 : 2025/05/01(木) 21:00:37.77 ID:pvrOZrvT0 ヤバい… 2 : 2025/05/01(木) 21:01:12.00 ID:xwStWr1j0 無気力製造工場じ...
- 21
【超速報】埼玉の道路大穴事件、トラックの運転席部分に人らしき姿を確認 明日救出へ1 : 2025/05/01(木) 21:21:16.19 ID:WE2B7/Evd 男性1人が安否不明になっている埼玉県八潮市の大規模な道路陥没で、大野知事は1日朝、行った消防隊員らによる下水道管...
- 22
筑波大生になった悠仁、女子10人引き連れガストへ ドリンクバーに「出ましたわ 」と驚く1 : 2025/05/01(木) 21:23:31.60 ID:QVBD5NYf0 悠仁さま 女子学生と30分立ち話、友人とガストにも…筑波大学で目撃された“陽キャ”な学生生活(女性自身) #Ya...
- 23
極楽とんぼ加藤、もう誰だか分からない1 : 2025/05/01(木) 20:47:46.34 ID:doyHBmvR0 どうしてこうなった 2 : 2025/05/01(木) 20:48:26.44 ID:feIczZv40 こうい...
- 24
TV見てたら自衛隊の人が朝昼晩3食たべてた…国民みんなが3食たべれる様になるといいね…1 : 2025/05/01(木) 20:55:42.06 ID:F7Zj3Wc+M 備蓄米放出後もコメ価格が高騰しているのはなぜ? 答えは突然の需要回復 野村證券・山口正章 https://www...
- 25
【動画】安倍晋三のガチホラー動画が話題に1 : 2025/05/01(木) 20:43:22.49 ID:/XRWBQe10 http://abe.com 2 : 2025/05/01(木) 20:43:37.40 ID:/XRWBQe1...
- 26
今年も女の子が薄着になる季節がやってきた!盗撮や痴漢を許すな!1 : 2025/05/01(木) 20:16:32.35 ID:Ma4VHvYb0 痴漢や盗撮増える“薄着の季節” 高校生が犯罪被害防止訴える 東住吉区は不同意わいせつ被害前年より増加 痴漢や盗撮...
- 27
【映画】加藤浩次、“ロン毛”は世の中的に“めっちゃ不評” 「切るに切れなくなってる」理由を告白1 : 2025/05/01(木) 20:14:19.14 ID:6BzbEj+49 加藤浩次、“ロン毛”は世の中的に“めっちゃ不評” 「切るに切れなくなってる」理由を告白(ENCOUNT) – Y...
- 28
「山岡家」の欠点を述べよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 20:10:33.10 ID:9eN1Ql1y0 ライスが不味い 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 20:1...
- 29
【すべてが嫌になった】大阪・西成で下校中の小学生を車で跳ね飛ばした無職男性容疑者の犯行動機判明へ1 : 2025/05/01(木) 19:59:47.23 ID:eVoHSESi0 1日午後1時半すぎ、大阪市西成区の千本小学校の近くで、この学校の児童7人が車にはねられてケガをしました。警察は殺...
- 30
大阪西成の小学生集団轢殺未遂事件、ヤフコメでは無事コメント禁止にw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/01(木) 19:58:56.55 ID:ogsTt/stM 【速報】「すべてが嫌になったから、人を殺そうとして突っ込...
- 1 : 2020/11/06(金) 08:31:18.75 ID:74pz/4DF0
【ニューヨーク共同】米交流サイト大手フェイスブックは5日、トランプ大統領を支持し、米大統領選で投票集計に不正があったと主張しているグループを削除したことを明らかにした。
暴力行為につながる懸念があったためとしている。グループは「ストップ・ザ・スティール(盗むのをやめろ)」。米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版によると、メンバーは1日で36万1千人に拡大していた。
フェイスブックの広報担当者は声明で「緊張感が高まる中で、例外的な施策として削除した。グループの一部メンバーが、暴力を呼び掛けていた」と説明した。
- 2 : 2020/11/06(金) 08:32:24.04 ID:9phxsUn/0
- だってすでにこいつらカルト認定されてるものw
いよいよウヨもカルトだな - 3 : 2020/11/06(金) 08:32:29.79 ID:y5llTWUA0
- 検閲すんなよ
- 4 : 2020/11/06(金) 08:33:13.86
- たかがSNS屋の癖にのぼせ上ってるな
空爆するか鯖を完全破壊しろバックアップも全部壊せ - 5 : 2020/11/06(金) 08:33:18.74 ID:IxptfNic0
- これは弾圧
- 6 : 2020/11/06(金) 08:33:59.80 ID:IJS+kC0l0
- フェイスブックはもうダメだな
アカウント消すわ - 7 : 2020/11/06(金) 08:34:11.87 ID:pblg3xzy0
- コアなトランプ支持者って
- 8 : 2020/11/06(金) 08:34:25.75 ID:zdpHg4/p0
- 流石嫁が中国人
- 9 : 2020/11/06(金) 08:34:55.67 ID:OEjFIp6i0
- とりあえずOculus手放してくれる?
それだけでいいからさ - 10 : 2020/11/06(金) 08:35:06.66 ID:O+mZalHH0
- 中華嫁の力!
韓国とか中国とかこればっかやな - 11 : 2020/11/06(金) 08:35:22.82 ID:3IBJ7Dp40
- 言論弾圧してるのがパヨク側だというのがよく分かるわ
- 12 : 2020/11/06(金) 08:35:34.21 ID:zAr0zpXz0
- 思いっきり露骨に動いてきてるな
- 13 : 2020/11/06(金) 08:35:42.88 ID:hfe+qFHb0
- まあこの手の御用企業も今回はミンスと共犯関係だから必死なのは分かるが
不正がどんどんごまかせなくなってるからって
なりふり構ってる余裕すら無くなってるのは憐れみすら感じるわ - 14 : 2020/11/06(金) 08:35:48.72 ID:X6UfqFpU0
- 答え合わせw
- 15 : 2020/11/06(金) 08:36:11.64 ID:y5llTWUA0
- 中国に個人情報全部掴まれてるな
東海省になったら消える人たくさん出そうや - 16 : 2020/11/06(金) 08:36:23.21 ID:OSkbPqbi0
- TwitterとFacebookは検閲するって
公言してるようなもんだよね - 17 : 2020/11/06(金) 08:36:23.41 ID:XcIxT38j0
- あっ
- 18 : 2020/11/06(金) 08:36:27.53 ID:BEsKgmsx0
- そりゃフェイクは消されるだろ
- 34 : 2020/11/06(金) 08:39:11.70 ID:OSkbPqbi0
- >>18
米国には表現の自由ってないのかな? - 46 : 2020/11/06(金) 08:43:28.77 ID:Y60vRDZD0
- >>18
フェイクかどうかは私企業の一存で決まる事なのか? - 19 : 2020/11/06(金) 08:36:29.74 ID:c2N1MM290
- GAFAの力が国を越える時ももうすぐだな
- 20 : 2020/11/06(金) 08:36:35.87 ID:bx9gV2pR0
- ザックは抵抗してるけど幹部がバリバリ左翼なんだよな
- 21 : 2020/11/06(金) 08:36:57.91 ID:PSQ1BzX40
- やることがまるで中国
- 22 : 2020/11/06(金) 08:37:22.95 ID:PqbUVLVj0
- こんなのトランプに餌与えるようなもんだろ
- 23 : 2020/11/06(金) 08:37:26.44 ID:pwKk1+4N0
- とりあえずOculus2のプレイに
Facebookアカウント登録必須なのをやめろ - 24 : 2020/11/06(金) 08:37:32.93 ID:jjSbzvXa0
- おいおい、トランプの勝ち筋が僅かとはいえ見えてきた段階でこれはヤバいんじゃないの?
もし再選したら地獄の4年間になるぞ?
むしろコロナさえ無ければ余裕で当選できたという事は、このまま行けばペンスが後継で当選する事もあり得るのに - 25 : 2020/11/06(金) 08:37:33.33 ID:O+mZalHH0
- もうSNSとして機能放棄だろこれ
- 26 : 2020/11/06(金) 08:37:48.95 ID:ckGRjaoG0
- 中国かよwwwwww
- 27 : 2020/11/06(金) 08:37:54.54 ID:yZeJHGHk0
- facebookも不正に加担するのかよ
- 28 : 2020/11/06(金) 08:38:02.24 ID:irLjg8vX0
- 実際に不正選挙で訴訟起こすって話なのに先に消すとかすげぇな
- 29 : 2020/11/06(金) 08:38:13.88 ID:KsLoE15O0
- SNSがやべーことになってんな
- 30 : 2020/11/06(金) 08:38:31.70 ID:OSkbPqbi0
- バイデンになったらTwitterとFacebookは日本の新聞社みたいに税率を優遇してもらえるんじゃないのw
- 31 : 2020/11/06(金) 08:38:32.73 ID:deHKSQ990
- 中国かよ
- 32 : 2020/11/06(金) 08:38:45.19 ID:l7nf/mn/0
- これで良いんだよ
アメリカを全体主義に近づけないと中国には抵抗できない
トランプではリベラルすぎる - 33 : 2020/11/06(金) 08:39:01.44 ID:Pd+QprdM0
- フジの特ダネでツイッター社が警告出したり削除したから
不正はデマとか言ってたわ真偽の判断するのそこじゃないだろ
- 92 : 2020/11/06(金) 08:59:26.45 ID:agq2ROQc0
- >>33
「え?だってツイッターで言ってたよ?」 - 155 : 2020/11/06(金) 09:13:11.85 ID:USUcNFL60
- >>92
ジャーナリストの看板おろすべきやな - 35 : 2020/11/06(金) 08:39:12.17 ID:T+uUa4jO0
- 腐ってんなあ~
- 36 : 2020/11/06(金) 08:39:21.78 ID:evwBz9sd0
- 比較的まともな国は
SNSに参入するチャンスじゃね? - 37 : 2020/11/06(金) 08:39:35.14 ID:deHKSQ990
- バイデン親子を処刑しろよ
人間のクズだ - 38 : 2020/11/06(金) 08:39:42.96 ID:cOd6Xg1E0
- アメリカも日本と一緒で
民主の呪いにかかるのか日本と一緒でマスゴミの信用度が一気に落ちるだろうけどw
- 39 : 2020/11/06(金) 08:39:53.97 ID:O+mZalHH0
- フェイクブックの誕生である
- 53 : 2020/11/06(金) 08:45:43.69 ID:SdTszMrz0
- >>39
イイね👍 - 124 : 2020/11/06(金) 09:06:51.50 ID:+RBLBa1r0
- >>39
評価する - 40 : 2020/11/06(金) 08:40:22.03 ID:RAtoaQ090
- 星条旗の星はもはや中国旗の星とすりかわってんな
- 41 : 2020/11/06(金) 08:40:25.42 ID:y5llTWUA0
- フェイクかどうかを判断するのはユーザー側であってSNS側が判断するなら全ての責任を負ってもらわないと困るんだよなぁ
- 42 : 2020/11/06(金) 08:40:31.29 ID:R5cFUntD0
- ひでぇな
アメリカがこんなことになるとはなぁ - 43 : 2020/11/06(金) 08:40:57.57 ID:rzutOuq10
- パヨッターとフェイクブックひでぇなwww
- 44 : 2020/11/06(金) 08:41:17.70 ID:L+GXnfAD0
- フェイクブックにつりったー
- 45 : 2020/11/06(金) 08:42:08.27 ID:pcQqFUvo0
- さすがに情報隠せなくなってきたから
マスコミが不正はフェイクです報道始めたなw - 47 : 2020/11/06(金) 08:44:03.63 ID:MOl4mXFD0
- そりゃ何も根拠なく暴動煽ってるからな
- 48 : 2020/11/06(金) 08:44:18.69 ID:hXSJ5BxJ0
- より話題になるだけなのに何度同じ失敗繰り返すんだかw
- 49 : 2020/11/06(金) 08:44:39.08 ID:cvRsWTww0
- どんな極端な意見でもそれを取り締まるのは会社でなく司法機関であるべきだろ
極左も極右ももちろんだし、誹謗中傷や殺害予告だって司法機関の要請ならともかく民間企業が勝手に検閲するのはおかしい
会社側はむしろ公共性公平性を重視すべき - 50 : 2020/11/06(金) 08:45:06.73 ID:D6BoLjws0
- あれ
やってる事がなんか独裁政権っぽいですね
なにもかもが - 59 : 2020/11/06(金) 08:47:47.04 ID:irLjg8vX0
- >>50
金盾だな - 51 : 2020/11/06(金) 08:45:12.49 ID:USUcNFL60
- パヨが恐れる言論弾圧ですよwさわげよw
- 52 : 2020/11/06(金) 08:45:38.09 ID:FU/hxKzk0
- 暴力行為を実際に働いてるバイデン派もしっかり検閲しないとだめだよね
- 54 : 2020/11/06(金) 08:46:20.75 ID:aD97HrZW0
- 久保田ぱよぱよちーんのときにあちら側なのはわかってた
- 55 : 2020/11/06(金) 08:46:39.63 ID:QXQAlyCo0
- トランプ再選したらFacebookとTwitterはまじで解体されるな
- 63 : 2020/11/06(金) 08:48:20.49 ID:jjSbzvXa0
- >>55
だよな
再選可能性ゼロならまだしもさ
有るうちにこんな反トランプキャンペーンやって、その後のことを考えられないのだろうか - 165 : 2020/11/06(金) 09:14:35.17 ID:l7nf/mn/0
- >>63
インチキしてでも勝てる公算があるんだろw - 65 : 2020/11/06(金) 08:48:48.96 ID:irLjg8vX0
- >>55
アレもユーザーが公開してない情報が漏れてたのに
FB側に不正はなかったと一方的に宣言してたからな - 76 : 2020/11/06(金) 08:52:13.58 ID:FNaPxveo0
- >>55
マジでやって欲しい - 77 : 2020/11/06(金) 08:52:50.00 ID:dt0En+MF0
- >>55
Googleも - 85 : 2020/11/06(金) 08:58:18.98 ID:IhsvsLxc0
- >>55
やって欲しい
最近どっちもおかしいから
中国共産党怖すぎ - 56 : 2020/11/06(金) 08:46:40.66 ID:aZ1kfyAc0
- マスコミ・ツイッター・フェイスブックの火消しが始まったなw
- 57 : 2020/11/06(金) 08:46:45.37 ID:OcCNzT5v0
- バイデンの写真に墨汁ぶっかけたらどうなるんだろ
- 61 : 2020/11/06(金) 08:48:06.64 ID:OSkbPqbi0
- >>57
黒服の奴が迎えにきそうw - 58 : 2020/11/06(金) 08:47:19.30 ID:rEz1ZB8I0
- 中国人のケツなめてる(物理)だから当然だな
- 60 : 2020/11/06(金) 08:47:48.64 ID:Fsb5LYFz0
- もうアメリカは中国に乗っ取られてるな
- 62 : 2020/11/06(金) 08:48:10.28 ID:7cdNO7e40
- Facebookはアメリカ議会で、
共和党からは「表現の自由を守れ!」と検閲批判されて
民主党からは「フェイクニュースや差別表現を野放しにするのか!」と検閲を強化するように迫られてたけど
バイデン当選を睨んで、民主党寄りに舵を切り始めたか? - 67 : 2020/11/06(金) 08:49:38.72 ID:irLjg8vX0
- >>62
いや元々民主党よりよザッカーバーグの嫁は中国人だしな
- 64 : 2020/11/06(金) 08:48:44.39 ID:7YxZ9a6D0
- 不正選挙ガームサシガーの小沢信者も削除しとけよ
- 66 : 2020/11/06(金) 08:49:27.96 ID:BiJv8NQ/0
- パヨブックのあっ察し
- 68 : 2020/11/06(金) 08:49:47.78 ID:BtBmatTO0
- TwitterとFacebookが染まったか
- 69 : 2020/11/06(金) 08:50:31.01 ID:VzyiQEjB0
- 陰謀論と笑って放置しとけばいいのになんか必死ですよね…
- 70 : 2020/11/06(金) 08:50:44.43 ID:bIPdSNHz0
- 終わるまでは騒がせとけばいいのに
消すと増えるよ - 71 : 2020/11/06(金) 08:51:04.21 ID:bg6JupId0
- 理由が一部のメンバーが暴力を呼びかけてたからだって?
じゃあBLMのグループも削除しないとな - 147 : 2020/11/06(金) 09:11:39.92 ID:jjSbzvXa0
- >>71
ほんこれ - 72 : 2020/11/06(金) 08:51:12.41 ID:yQ5EbZCg0
- もうアメリカに正義はないな
中国みたいになっちまった - 73 : 2020/11/06(金) 08:51:42.50 ID:0Q+t2o7N0
- TwitterとFBは関係者全員死刑にしてサ終よろ
- 74 : 2020/11/06(金) 08:51:56.92 ID:qrNXe+vT0
- きなこ臭くなってきたな
- 75 : 2020/11/06(金) 08:52:02.88 ID:zjR8quOo0
- インテリに対する尊敬の念がどんどん薄れるな
- 79 : 2020/11/06(金) 08:53:25.48 ID:OSkbPqbi0
- >>75
インテリなの?
ただの意識高い系のクズでしょw - 78 : 2020/11/06(金) 08:53:23.72 ID:SFdHgbAx0
- 逆は消さないのにな
- 80 : 2020/11/06(金) 08:55:23.72 ID:xA8LuDOX0
- ウイスコンシンとミシガンの票の動きのグラフ画像シェアしてたら、ファクトチェックがなんやらってイチャモンつけられたわ。
- 81 : 2020/11/06(金) 08:55:46.23 ID:YHRiY0n00
- テレビ新聞だけ敵視してると騙されるってことよ
- 82 : 2020/11/06(金) 08:56:26.04 ID:dt0En+MF0
- 情強をブックマークしている者のみが情強になれる時代へ
- 83 : 2020/11/06(金) 08:57:24.90 ID:IhsvsLxc0
- これって物凄く怖い事だよ
なんで削除するの?
Twitterでもあったよね
両方の意見をそのままにしておくべきじゃん - 86 : 2020/11/06(金) 08:58:20.97 ID:0Q+t2o7N0
- >>83
中共の考え方だからな
都合悪いことは排除 - 84 : 2020/11/06(金) 08:57:59.70 ID:8Aww/ye10
- はい情報工作
- 87 : 2020/11/06(金) 08:58:22.11 ID:hBmKlBsM0
- なんか米SNS業界は逆行してるよね
これじゃただの検閲じゃん - 89 : 2020/11/06(金) 08:58:31.05 ID:sMcKGvpa0
- アカは怖いねえ
- 90 : 2020/11/06(金) 08:59:19.06 ID:FqL7sEpH0
- 見苦しいなあ
- 91 : 2020/11/06(金) 08:59:26.24 ID:oqRozY6y0
- じゃあBLM関連も全部削除したんだよね??
- 93 : 2020/11/06(金) 08:59:49.23 ID:zxm1q5nB0
- 日本もアメリカも中国に支配されてる
- 94 : 2020/11/06(金) 08:59:54.67 ID:9+U5IS370
- 自分らの有利な方を選ぶんだよ
公平などない如何にして旨味を得るか - 95 : 2020/11/06(金) 09:00:06.73 ID:FOwK3e0w0
- インフラである事をやめて自社のコンテンツであると認めたって事かい?
訴訟リスクが高まるね - 96 : 2020/11/06(金) 09:01:25.25 ID:K6mrYYDs0
- stopTheStealが始まる
- 97 : 2020/11/06(金) 09:01:31.51 ID:dt0En+MF0
- 投票率100%超えの不正投票で完全論破されたからなw
炎上して当たり前なんだよなあ当日に有権者資格発行ってw
後付にもほどがあるのでね
もはやルールの改ざん - 98 : 2020/11/06(金) 09:01:32.70 ID:vI02+DPm0
- 削ジェンヌさんfacebookに降臨して
- 99 : 2020/11/06(金) 09:02:12.39 ID:DIY6xl2M0
- さぁ、リバティプライムの製造に取り掛かろうか
- 100 : 2020/11/06(金) 09:02:37.35 ID:uN++3p160
- Twitterも酷いみたいだけど中共に身内を人質にでも取られたのか
- 101 : 2020/11/06(金) 09:02:45.89 ID:wORlCtvt0
- 嫌なら使わなきゃいいだけ
fbは別に公的機関でもなんでもない
検閲しようがしまいが自由だ - 110 : 2020/11/06(金) 09:04:04.28 ID:L9H4xXOZ0
- >>101
な訳ねーだろw
TwitterのCEO検閲で公聴会呼ばれてたっぷり絞られたの知らんのかw - 113 : 2020/11/06(金) 09:05:20.13 ID:wORlCtvt0
- >>110
そんなことするから余計に反発するんじゃん
逆効果なんだよ - 129 : 2020/11/06(金) 09:07:48.43 ID:bcfp7s9m0
- >>113
公平性を保てって法律破ってまでバイデンに肩入れして逆ギレしてんのはどっちだって話 - 117 : 2020/11/06(金) 09:05:57.66 ID:jsmmQH/t0
- >>101
使わない奴は経歴や普段の生活が怪しい奴って認識されるから、削除されたら人生終わる可能性あるよ - 131 : 2020/11/06(金) 09:08:49.66 ID:jcCDvTdM0
- >>117
別にあんなのいらないだろ
そういう心理につけ込む馬鹿と従う馬鹿を風刺した裸の王様という有名な話があるだろ? - 144 : 2020/11/06(金) 09:10:56.09 ID:jsmmQH/t0
- >>131
まあ中の上以上の生活の望まないなら不要だね - 162 : 2020/11/06(金) 09:14:19.61 ID:jcCDvTdM0
- >>144
馬鹿だな、洗脳に引っかかってやんの
やらなきゃメールくるぞ。 - 133 : 2020/11/06(金) 09:09:01.15 ID:Xog01mrB0
- >>101
そりゃそうだけど
営利企業がそれやりだしたらみんなにそっぽ向かれて終わるよ - 139 : 2020/11/06(金) 09:10:30.96 ID:L9H4xXOZ0
- >>101
検閲の自由なんて概念はアメリカにはない - 146 : 2020/11/06(金) 09:11:39.46 ID:OSkbPqbi0
- >>101
FacebookとTwitterは書き込んだ奴の内容に
一切責任を取らないで良いってなってて
それは検閲をしないのが前提だったのに
今回検閲して削除したら、その前提が崩れるよ - 102 : 2020/11/06(金) 09:03:01.54 ID:ZilFpNgd0
- 中国ってハニトラ用に全土から美男美女をかき集めて美男美女を養殖する村が
あるんだってな。 - 161 : 2020/11/06(金) 09:14:04.56 ID:HVBczg1f0
- >>102
それ本当? - 103 : 2020/11/06(金) 09:03:08.42 ID:jcCDvTdM0
- FBはやはり最低だったか
気味が悪いのわかっていたから、
いくら人にいわれても登録しなかった。 - 104 : 2020/11/06(金) 09:03:16.64 ID:K6mrYYDs0
- インフラなんかじゃねえわ
ただの暇つぶし - 105 : 2020/11/06(金) 09:03:16.66 ID:/Tg6PgND0
- 選挙がこのまま揉めたら1月末までこの状態が続くらしいから
TwitterやFacebookの立ち振る舞いでどちらが嘘ついているかわかってくるよ - 106 : 2020/11/06(金) 09:03:32.63 ID:hG7bQxjp0
- トランプ派って国内外問わずに論拠はないし下品だな
- 108 : 2020/11/06(金) 09:04:00.72 ID:jcCDvTdM0
- >>106
朝鮮人はこれだから - 112 : 2020/11/06(金) 09:04:46.79 ID:hG7bQxjp0
- >>108
こんな感じ。レッテル張りしかしない。 - 107 : 2020/11/06(金) 09:03:35.04 ID:sOf6gpDU0
- 言論弾圧ワロタw
中国のこと言えねえな - 111 : 2020/11/06(金) 09:04:19.76 ID:jsmmQH/t0
- マジで恐怖政治始まるな
- 114 : 2020/11/06(金) 09:05:48.00 ID:K6mrYYDs0
- FacebookやTwitterに中国の裏金が入って
- 115 : 2020/11/06(金) 09:05:53.84 ID:jcCDvTdM0
- 共産党は悪
世界中どこも悪 あんな人間にありえない思考なんだから悪質な新興宗教と
なぜわからない?
アメリカ人も民主党がそもそも強いとか、相当馬鹿だな - 116 : 2020/11/06(金) 09:05:55.19 ID:QV8Q5eO60
- IT系の現場って日本でもパヨク多いよね
ぱよちん事件でもネットセキュリティ企業の社員がネトウヨを恐喝してたし - 118 : 2020/11/06(金) 09:06:10.15 ID:xA8LuDOX0
- うちらは検閲してません、垂れ流しだからメディアじゃないですよ、という建前じゃなかったか。
- 119 : 2020/11/06(金) 09:06:17.28 ID:IiP+OGr50
- >>1
うわー都合の悪い情報削除とか腐ってんな
- 120 : 2020/11/06(金) 09:06:23.51 ID:LpEuAJQY0
- アメリカはフェイクニュースに厳しいからしゃーない
- 121 : 2020/11/06(金) 09:06:40.75 ID:Q2BQY3an0
- 痴呆バイデンとその一味は金でマイクロペニスに尻の穴差し出してるし
バカやってるうちにロシアにも好き勝手やられるだろうな - 122 : 2020/11/06(金) 09:06:46.87 ID:zjl+QvQL0
- はあ
- 125 : 2020/11/06(金) 09:07:27.49 ID:ku153oc/0
- トランプ勝ったらFacebookも潰してくれ
おれをBANしやがって - 126 : 2020/11/06(金) 09:07:28.99 ID:HMBwk2n/0
- Facebookは中共に呑み込まれたか・・・・
- 127 : 2020/11/06(金) 09:07:30.03 ID:8dAfokxp0
- 不正してるのはトランプ支持者だったねw
- 128 : 2020/11/06(金) 09:07:35.96 ID:sALcW5xA0
- FacebookもTwitterもあと何ヶ月かでなくなるな。こりゃ。
- 130 : 2020/11/06(金) 09:08:31.51 ID:jsmmQH/t0
- 反トランプのデマ拡散集団は勿論、犯罪集団のBLMも放置してるのになw
- 132 : 2020/11/06(金) 09:08:55.59 ID:D6BoLjws0
- FacebookもTwitterなくなったらSNS中毒患者の収容所は何処になるんだろ
- 137 : 2020/11/06(金) 09:10:21.47 ID:+RBLBa1r0
- >>132
どっか信用できる別のもんてないかね - 148 : 2020/11/06(金) 09:12:05.21 ID:wrJNr7xg0
- >>137
ここになるのかねぇ
信用できるかって言われれば疑問だけど - 134 : 2020/11/06(金) 09:09:19.62 ID:K6IzHnAr0
- 中国化が進んできました!
- 135 : 2020/11/06(金) 09:09:23.23 ID:wrJNr7xg0
- こらバイデン側不正やってますわ
やってないなら強気で調べろと出ればいいからな(´・ω・`) - 136 : 2020/11/06(金) 09:09:48.47 ID:xA8LuDOX0
- みんなウェイボーとTiktokに集約な。
- 138 : 2020/11/06(金) 09:10:23.26 ID:s91mb3+i0
- >>1
中共はやることが露骨 - 140 : 2020/11/06(金) 09:10:30.86 ID:nfbZEFyk0
- 誕生間もないのに新聞TVと同じ愚をもう犯すのか
- 142 : 2020/11/06(金) 09:10:42.47 ID:dBr7Ovm30
- もうGAFA全部潰せよ
- 152 : 2020/11/06(金) 09:12:28.98 ID:OSkbPqbi0
- >>142
Facebookだけいらないよ
なくても困らないし - 143 : 2020/11/06(金) 09:10:55.88 ID:v/0yEQCW0
- バイデン支持者の方が暴力的だけどな
- 145 : 2020/11/06(金) 09:11:32.44 ID:zjl+QvQL0
- 放置してるだけだが垢消してこよ
- 149 : 2020/11/06(金) 09:12:17.61 ID:jcCDvTdM0
- アメリカ人って本当に上から下まで馬鹿なのよくわかった
日本も馬鹿だがな
誰も中国人がいかにクソか知らない
日本はまだ中国史も満州から知り尽くしているから、中国がいかにクソが
まだ理解できてる奴がいるんだよね - 150 : 2020/11/06(金) 09:12:21.36 ID:XZvTB5fK0
- さすが不自由の国アメリカ
欧米型民主主義も終わったな - 151 : 2020/11/06(金) 09:12:25.39 ID:HtrrXV0g0
- GAFAは力を持ちすぎた
- 153 : 2020/11/06(金) 09:12:45.26 ID:dBr7Ovm30
- 結局人権がどうの差別がどうのって叫んでる奴らが一番人権を邪魔に思ってるって事だろ
- 157 : 2020/11/06(金) 09:13:22.00 ID:OxrbbrLu0
- みんなエプスタインと関係ある企業なんかなと思ってしまう
- 158 : 2020/11/06(金) 09:13:25.86 ID:jVeCVreL0
- ツイッターとかフェイスブックって怪文書の温床になってるね
コピーして貼ったりする手間がないからたちが悪い
だからって一方的に消すのはどうかと思うけど - 159 : 2020/11/06(金) 09:13:34.96 ID:cOd6Xg1E0
- 思いっきり言論統制だからな
もう共産圏と一緒じゃん - 163 : 2020/11/06(金) 09:14:20.29 ID:IZ9SOtik0
- 答え合わせやん
- 164 : 2020/11/06(金) 09:14:28.12 ID:qbvMN8bg0
- 言論弾圧まで始めやがったぞw
- 166 : 2020/11/06(金) 09:14:38.63 ID:2ajaJ+dR0
- まだインスタがあるから大丈夫()
- 167 : 2020/11/06(金) 09:14:46.53 ID:RIxJ4n0g0
- 本当にトランプ支持者グループかどうかわからんぜ?
それに、トランプ支持者グループを潰せというバイデン支持者グループの投稿は皆無なのか?
全く報じられてないんだけど? - 168 : 2020/11/06(金) 09:15:15.54 ID:GNCrueVD0
- 答え合わせ来ちゃった
- 170 : 2020/11/06(金) 09:15:30.73 ID:ch6oOS+60
- 火に油を注ぐだけだろう
放置するほうがよほどマシ - 172 : 2020/11/06(金) 09:17:10.96 ID:NuqUY/Kp0
- 言論弾圧ひでな民主党
- 173 : 2020/11/06(金) 09:17:24.30 ID:K9oAP+vN0
- そりゃあれだけデマ拡散してたらあぼーんされるに決まってるだろw
- 175 : 2020/11/06(金) 09:17:26.59 ID:jcCDvTdM0
- これ、GAFA、国際金融、
中国共産党、みんな消えるって
始まってんだな。 - 178 : 2020/11/06(金) 09:17:48.13 ID:L7NG0ZFq0
- 検閲とか、支那の事を言えないなw
コメント