
【米大統領選】新聞44社がバイデン支持、トランプ支持も6社と増加

- 1
小学生妹「おにいちゃん♥ちゅ♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 23:00:04.76 ID:vUPFwGxt0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱい愛のこもったキスをしてき...
- 2
Haloチーム開発で期待されてたらしい新作FPS「Marathon」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 16:21:49.85 ID:amLWH4Hyr ウーーーーーーム… https://youtu.be/k...
- 3
大河ドラマ「べらぼう」早くも5回目の視聴率1桁…光君を超え歴代ワースト3位に1 : 2025/04/14(月) 22:46:14.43 ID:SV4zSwbe0 俳優の横浜流星が主演するNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(日曜・午後8時)の第15話が13日に放送...
- 4
岡田紗佳、『運動アレルギー』を告白… 過去に救急車で搬送も周囲の理解得られず 「運動したくないだけって」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:05:08.07 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2dc57fb...
- 5
起業家「退職代行はダメ人間を量産しているだけ。嫌だから辞めるのはおかしい」→大炎上1 : 2025/04/14(月) 22:48:45.28 成田修造氏、退職代行サービスに言及「無責任な若者を量産する装置にすらなってる」フォロワーらからは意見さまざま 4/13(日) 8:00配信...
- 6
USBがヤバい・・・ 悪夢再来1 : 2025/04/14(月) 22:40:20.14 ID:Bw93hm7NM 「USB 3」時代(表記ぐちゃぐちゃ) s://i.imgur.com/oXcx0ka.png 「USB 4」時...
- 7
大阪万博さん、海外のパビリオンはお手頃価格で現地の本物の料理が食べれるのに、日本人経営者の飲食店だけ異常に高値だと判明1 : 2025/04/14(月) 22:56:52.89 ID:rd8zMgls0 https://salonkinoe.com/expo2025-worldfoods/ クウェート マチュブース...
- 8
買ったゲームの説明書を読んでる時のワクワク感←これを超えるワクワク感ないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:21:15.83 ID:OyHQOkeM0 わかる 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 9
【視聴率】阿部寛主演『キャスター』、初回14・2% 「VIVANT」「御上先生」超え! 日曜劇場10作連続2桁発進1 : 2025/04/14(月) 22:12:03.69 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73aff5313f9a712d9ec333...
- 10
内田有紀さん☺1 : 2025/04/14(月) 22:31:11.07 ID:A9vr+1Hz0 ☺ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/14(月) 22:31...
- 11
渡部カンコロンゴ清花氏、聖帝侮辱罪で参院選の自民党公認見送りか1 : 2025/04/14(月) 22:14:20.08 ID:/8mJ0x9s0 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 12
年収が低い上場企業ランキングがこちら1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 22:18:50.56 ID:BO0UT1bX0 以下ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/b79...
- 13
映画界で珍事件、作品名『アマチュア』『ベテラン』『プロフェッショナル』それぞれ別の映画が同日公開1 : 2025/04/14(月) 19:08:39.33 ID:fHeY5Sma0 映画館では毎週注目の映画が上映されていますが、なんと『アマチュア』『ベテラン』『プロフェッショナル』が4月11日...
- 14
人気麻雀ゲームと国民的エ口ゲ・Fateが禁断のコラボ! 性優・川澄綾子さんのお宝色紙が当たるゾ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 21:43:06.46 ID:bWyjoTY50 「雀魂 -じゃんたま-」,劇場版「Fate/stay n...
- 15
【訃報】JJJ、35歳の若さで死去1 : 2025/04/14(月) 21:35:38.42 ID:6fScz04q9 音楽ナタリー https://natalie.mu/music/news/620054 2025年4月14日 2...
- 16
17年引き込もってた弱おじさん(50)、肌が異常に若々しいと話題にwywywywywywywywywywy1 : 2025/04/14(月) 21:17:02.78 ID:Wy5qhXEo0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1911373300548194304...
- 17
【訃報】和歌山県知事、危篤との未確認情報1 : 2025/04/14(月) 21:10:28.99 ID:6dA73RWxM 【速報】意識不明の重体で搬送の和歌山県・岸本知事 集中治療室での治療が続く 職務代理は「検討中」 14日朝に意識...
- 18
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 19
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 20
【訃報】落語家・三遊亭小圓右さん死去 74歳 心不全のため 落語芸術協会が発表1 : 2025/04/14(月) 20:07:45.24 ID:6fScz04q9 スポニチ[ 2025年4月14日 17:23 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 21
テレ東の番組表、ガチでやばいwwwwww1 : 2025/04/14(月) 20:16:48.16 ID:iz/kmnzJ0 https://www.tv-tokyo.co.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 20:17:31.3...
- 22
「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9 物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立...
- 23
FC2、6月30日でサービス終了1 : 2025/04/14(月) 19:27:09.10 ID:3c4xtVvQ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6921900cc8f2c8d7fd7e...
- 24
日本学術会議、特に癌である人文系が公務員の地位を守れと人間の腐りを敢行へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 19:46:56.67 ID:g0N52blB0 法人化案に抵抗の「鎖」 学術会議の総意は? 異例の総会始...
- 25
全国のパチ●コ店に「オンラインカジノは犯罪です」のポスターが一斉に掲げられる。(ヽ´ん`)おまいう1 : 2025/04/14(月) 18:57:36.14 ID:z11kKEN70 「換金が行われているなどまったく知らない」と警察がコメントして話題になったことも… 触れてはならない?「パチ●コ...
- 26
【兵庫】家庭教師をしていた女子高生にわいせつ行為疑い 中学教員の45歳男逮捕「ハグはしたが胸は触っていない」1 : 2025/04/14(月) 19:31:44.29 ID:VvS/Zm569 家庭教師をしていた女子高生にわいせつ行為疑い 中学教員の45歳男逮捕「ハグはしたが胸は触っていない」|神戸新聞 ...
- 27
ドラクエ8の唯一のいいところ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 18:55:04.36 ID:DaC4MfVCM ゼシカ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 28
大阪万博公認アンバサダーを退任した浜田雅功が南の島へ高跳び。静養中1 : 2025/04/14(月) 18:52:14.67 ID:cdnCt/ZP0 3月31日午後、ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことが発表された。日本国際博覧会協会は、次のよ...
- 29
元大阪万博公式アンバサダー松本人志、地上波復帰はない可能性。ダウンタウンチャンネルも白紙か1 : 2025/04/14(月) 18:58:35.73 ID:cdnCt/ZP0 松本人志、地上波復帰はない可能性「ダウンタウンチャンネル」も白紙か 芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正...
- 30
FC2、6月30日でサービス終了1 : 2025/04/14(月) 18:17:47.16 ID:kjOSgKH80 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6921900cc8f2c8d7fd7e...
- 1 : 2020/10/30(金) 17:05:56.38 ID:j8gj1tGl9
アメリカの新聞各社のうち、大統領選挙でバイデン氏への支持を表明したのは44社と、トランプ大統領の6社を上回りましたが、トランプ大統領を支持する社は前回の選挙より増えたことが分かりました。
アメリカでは、新聞各社が大統領選挙でどの候補者を支持するか、社説などで表明するのが恒例となっていて、カリフォルニア大学サンタバーバラ校が100社を対象に調査しました。
それによりますと、28日の時点で、民主党のバイデン氏を支持しているのは「ワシントン・ポスト」など44社で、このうち「ニューヨーク・タイムズ」は「バイデン氏は分断された国で価値観を共有して、国をまとめてくれる」と評価しています。
また、前回は支持を表明しなかったテキサス州の地方紙「オースティン・アメリカン・ステイツマン」は、「トランプ大統領はわれわれの民主主義を攻撃していて、再選されれば破壊される」と危機感を示しています。
一方、共和党のトランプ大統領を支持する新聞社は「ニューヨーク・ポスト」など6社で、前回より4社増えました。
このうち、前回は支持を表明しなかった「ボストン・ヘラルド」は、「トランプ大統領は貿易、防衛、経済の分野でアメリカをいちばんに考えてきた。彼はアメリカをパンデミックより前に戻す行動力がある」としています。
また、前回は民主党のクリントン氏を支持した「スポークスマン・レビュー」は、「トランプ大統領は国を分断させ、品位に欠ける」と批判しながらも、経済政策や治安対策では「バイデン氏より優れている」と評価しています。
2020年10月30日 4時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012687701000.html
- 2 : 2020/10/30(金) 17:07:20.60 ID:5gxkzrHY0
- 元々アメリカは移民ユダヤが作った国だからな
- 11 : 2020/10/30(金) 17:12:40.23 ID:v4nOAzI/0
- >>2
なんたる歴史への無知。もしくは意図的なフェイク。 - 26 : 2020/10/30(金) 17:27:29.14 ID:UvMUPnnM0
- >>2
飢饉があって渡ってきた人たちだよ - 3 : 2020/10/30(金) 17:08:28.18 ID:GvdNEWc00
- 2016年の大統領選挙では
ヒラリー支持の新聞・雑誌は425
トランプ支持の新聞・雑誌は12でも結果はご存知の通り。
- 22 : 2020/10/30(金) 17:23:20.77 ID:2Q7IqppU0
- >>3
こう見返すと、マスコミの力って本当に無くなったんだなぁと感じる - 25 : 2020/10/30(金) 17:26:33.27 ID:CnplGFrS0
- >>3
これだけのマスメディアが味方しても負けるってさ、影響力がほとんど無い事の証明よねこれ - 30 : 2020/10/30(金) 17:31:19.83 ID:vpBZnw7R0
- >>3
なるほどなぁ。 - 4 : 2020/10/30(金) 17:08:43.53 ID:twLvEY3u0
- 日本のNHKも…
- 5 : 2020/10/30(金) 17:09:55.12 ID:0fHQP6xa0
- マスゴミの反対が正解は日本と同じか
そう考えると中国はすごいな - 6 : 2020/10/30(金) 17:10:10.04 ID:Kz2tkMaj0
- バカはすぐにユダヤユダヤ
- 40 : 2020/10/30(金) 17:41:15.32 ID:s2KtKdoZ0
- >>6
でもアメリカをかなりの部分操ってるのは間違いないぜ? - 53 : 2020/10/30(金) 17:51:57.29 ID:Kz2tkMaj0
- >>40
開拓や建国と
今の実権力はちがうわ - 7 : 2020/10/30(金) 17:10:37.72 ID:8/0uactd0
- 上品に国家反逆罪、"O"です。
- 8 : 2020/10/30(金) 17:12:01.90 ID:0K6/4Gek0
- スキャンダルのおかげで前々からの
金髪ブロンド囲いも好材料にしか映らない - 9 : 2020/10/30(金) 17:12:16.91 ID:sblIEe1I0
- これはトランプ圧勝ですな
- 10 : 2020/10/30(金) 17:12:32.35 ID:bQvk/PEV0
- あらら
トランプだろうにトランプは嫌だがバイデンが町内会の世話人程度でとても大統領はムリて気付かれちゃってるからね
- 34 : 2020/10/30(金) 17:32:59.73 ID:VuqEJyOi0
- >>10
娘や孫娘をその世話人の家に行かせるの? - 12 : 2020/10/30(金) 17:16:00.04 ID:6rXfuHH20
- マスゴミは皆ハニトラにかかってるんやな
アホやな - 13 : 2020/10/30(金) 17:16:21.40 ID:VX9MpYKL0
- 新聞社が特定の候補を支持するってのは違和感があるな。
- 19 : 2020/10/30(金) 17:22:08.98 ID:OZZlh6cP0
- >>13
むしろ解り易くて良い。
日本は体面的に中立謳うから気に入らん。
それならいっそ旗色鮮明にしてくれって思う。 - 28 : 2020/10/30(金) 17:29:31.36 ID:hV7qWBqR0
- >>19
日本の紙メディアは「中立」を前面に出してたか?
産経:右、朝日:左は周知の事実だろ? - 14 : 2020/10/30(金) 17:19:03.87 ID:twCDXZvW0
- アメリカのマスコミも中国に支配されている。
- 15 : 2020/10/30(金) 17:19:32.28 ID:5qs5GX660
- そりゃあ、こんだけ偏ってりゃ世論調査も歪むわな
- 16 : 2020/10/30(金) 17:21:36.61 ID:UzvrscOD0
- じゃあトランプのほうがいいんじゃない?
あっちも新聞なんてあれやろ - 18 : 2020/10/30(金) 17:21:50.85 ID:GDzFrD440
- バイデンは明確に親韓親中路線を打ち出してるからな。
大統領になったら、また日本に土下座を迫ってくるぞ。 - 20 : 2020/10/30(金) 17:22:27.56 ID:sem9H5n90
- 死なばもろとも
- 21 : 2020/10/30(金) 17:22:52.59 ID:wCqlUY2Y0
- 米国メディアもほんとに信用ならん
- 23 : 2020/10/30(金) 17:23:36.34 ID:FSwMiaK90
- ウヨク逝ったーーーwwww
- 24 : 2020/10/30(金) 17:24:01.64 ID:7TIqzs1G0
- メディアが支配してるってまるでディストピア
- 27 : 2020/10/30(金) 17:28:48.42 ID:7kjPs6e60
- アメリカの朝日新聞が44社も!
- 29 : 2020/10/30(金) 17:30:18.20 ID:fpjQXoeN0
- 日本人としては、新聞が特定候補を支持するって違和感あるな。
- 31 : 2020/10/30(金) 17:31:22.01 ID:ZviAAcQ70
- いやこれバイデン負けるわ(´・ω・`)
- 32 : 2020/10/30(金) 17:32:39.25 ID:Ltn0CCc/0
- 新聞が支持とか不支持とか公平も中立も何もないの?
- 33 : 2020/10/30(金) 17:32:48.46 ID:v4nOAzI/0
- むしろ、メディアは偏るべき。主張すべき。
メディアは権威ではなく、ひとつのプレイヤーに過ぎない。
透明性と公正さ(卑怯をしない)さえあれば宜しい。事実なんて誰も知らせられない。不確定の情報から自分で推論するしかない。
メディアは大いに偏向せよ。 - 35 : 2020/10/30(金) 17:33:06.36 ID:02Ujvizs0
- またやってんのNHKはwwwww
- 36 : 2020/10/30(金) 17:33:11.59 ID:voP7U8bM0
- 鳩山なんかマスゴミが絶賛してたろ
- 37 : 2020/10/30(金) 17:33:16.91 ID:JvRHXYkF0
- マスゴミの支持なんて要る?
本人が直接発信出来るこの時代に - 38 : 2020/10/30(金) 17:40:37.10 ID:hGKMvDXr0
- 即バイデンに当確でそうだな
- 39 : 2020/10/30(金) 17:40:48.32 ID:s2KtKdoZ0
- 分断してるのはポリコレ勢だろ白々しいホワカラサヨクめ
- 41 : 2020/10/30(金) 17:41:46.63 ID:5q8KOzxN0
- >>1
>新聞各社が大統領選挙でどの候補者を支持するか、社説などで表明するのが恒例となっていて
とても良いことだ
日本もどの政党を支持するか
全てのマスコミとジャーナリストは表明すべき - 43 : 2020/10/30(金) 17:43:38.90 ID:FSwMiaK90
- 未だにトランプ勝利の可能性を信じてる奴が少なからずいてドン引きしてるわ
- 44 : 2020/10/30(金) 17:45:19.40 ID:24LmKRsk0
- よし
トランプ当選確実 - 45 : 2020/10/30(金) 17:45:21.94 ID:xDEHNSo60
- なんでマスコミって左巻きが多いの
- 46 : 2020/10/30(金) 17:46:42.37 ID:GDzFrD440
- >>45
そこに地上の楽園があるからさ - 54 : 2020/10/30(金) 17:54:25.70 ID:I/kx2DCB0
- >>46
地上の楽園のマスコミは権力の道具ですよ - 47 : 2020/10/30(金) 17:46:44.59 ID:5q8KOzxN0
- 上記44社の幹部は中共に痛いとこ握られてるとどうしても思ってしまう今日この頃
日本のマスコミ各社幹部もきっと同じに違いない
日本の場合は中共だけじゃない
半島にもいろいろ握られてると思われ - 48 : 2020/10/30(金) 17:47:32.84 ID:xuvrBTiv0
- 前回の選挙でもこんな感じだったよな
でも実際の世論は半々位で選ばれたのはトランプと
メディアは実際の社会をあまり反映してないのはどこも一緒だな - 49 : 2020/10/30(金) 17:48:34.89 ID:Yfthbn+o0
- 歪んだ記事で煽っても、実態はトランプ圧勝しそうだな
- 50 : 2020/10/30(金) 17:48:59.80 ID:7N5ekFRO0
- 日本も9割はバイデン支持やな
トランプ支持が多いのは一部のネットメディアだけな気がする - 51 : 2020/10/30(金) 17:49:25.80 ID:kv5prM830
- 前回と違うのは今回トランプはチャレンジャーじゃなくて防衛側だということ
防衛戦は難しいよ - 52 : 2020/10/30(金) 17:50:44.53 ID:F9Kti2pv0
- ネトウヨまた負けるん?
- 55 : 2020/10/30(金) 17:55:04.89 ID:OpPbB/zo0
- 公平にしろと言うが公平という基準は誰が決めるのか?
その公平とは本当に公平だという根拠あるの?
って話結局人間である限り偏向するのがデフォで真に偏向しないとすれば無関心や無知だから
アメリカはそういうとこ分かってるから自社のスタンスを明確にする感じかな - 56 : 2020/10/30(金) 17:56:09.14 ID:I/kx2DCB0
- ネトウヨは左マスコミの権力批判を嫌うけど
中国と北朝鮮のマスコミは完全に権力の犬なのに - 57 : 2020/10/30(金) 17:57:22.02 ID:GUHVipZI0
- ホントにヒラリーの時と同じで気持ち悪いね
ぺドの79歳痴呆症て本当に良いのか?
コメント