
【米大統領専用機】音速の5倍で飛ぶエアフォースワン、2025年にも実現か

- 1
映画通が選ぶ「死ぬまでに観るべき不朽の名作TOP30」が発表。年間200本以上映画を見る映画マニア4000人にアンケート1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 10:02:18.77 ID:3hRoTeae0 映画通が厳選!死ぬまでに観るべき不朽の名作TOP30【これを観ずに映画は語れない】 U...
- 2
絶対に落ちない岩「ゴトゴト石」を動かなくした青山学院大生の行動力www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 09:59:42.74 ID:Hy9AUjdc0 大学生は男5人、女1人で、「絶対に落ちない石を、俺たちで...
- 3
市営プールに浮かぶ大便、1/3の水を排出しろ過&消毒 利用者からクレーム 水すべて入れ替え1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 09:38:28.34 ID:HhTMisjV0 韓国の市営プール、泳いでいたら“まさかの異物”…700トン全排水と消毒、誰がやった? ...
- 4
カプコン公式(3月)「モンハンワイルズ全世界販売本数1,000万本突破!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 09:16:34.80 ID:tBHHhrFAM 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 5
「最近のテレビは70代以上は、ほとんど相手にしてない」 徳光和夫が明かしたテレビ論…「民放のMCは、やたら早口」1 : 2025/08/02(土) 08:47:58.95 ID:QYfkq2hp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f31f16919f36b53ab427da...
- 6
今からドライブデートなんやが、女の子が惚れるドラテク教えてほしい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 08:53:36.73 ID:dHn3Rh6Kr かっこいい奴で頼む 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 08...
- 7
【画像】最近の大谷翔平さん、なんか太いwww1 : 2025/08/02(土) 08:19:48.62 ID:M/nh/+Ah0 こんな体だったか? 3 : 2025/08/02(土) 08:20:55.24 ID:nQNV7/kd0 大谷も...
- 8
高速増殖炉もんじゅ、事故時通報範囲を30キロ圏 5キロ圏に縮小へ1 : 2025/08/02(土) 00:33:00.72 ID:HhTMisjV0 もんじゅのUPZ縮小を協議岐阜、滋賀両県は範囲外に日本原子力研究開発機構(原子力機構)は1日、福井県敦賀市の高速...
- 9
シャドバ勝てないのでアドバイスお願いします1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:53:54.224 ID:D3nI0mHH0 B1のトパーズで止まってるんですけど…. 2 名前:番...
- 10
【元KAT-TUN】女子大生とアパホテル密会から1年…中丸雄一はいまだ地上波TVスポンサーから「NG」だった 復活困難な令和時代1 : 2025/08/02(土) 08:15:09.90 ID:FvB8T1oQ9 「約1か月前、元KAT-TUNの中丸雄一さん(41)が地上波の特番にVTR出演。これを機に地上波番組に徐々に出演...
- 11
ネトウヨのAT限定煽りって完全に廃れたよな 今は男でATでも人権ある1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 08:22:32.21 ID:HMTCY7Bw0 今年で33になる婚活女子やけど、この前マチアプで出てきた高卒の弱者男性(40)が「俺は...
- 12
「ベリーショート史上1番」唐田えりか「仰天ピンクヘア」に反響「似合ってるけど衝撃の方が先行」1 : 2025/08/02(土) 07:50:20.19 ID:+HAsbBiT9 「ベリーショート史上1番」唐田えりか〝仰天ピンクヘア〟に反響「似合ってるけど衝撃の方が先行」「清楚系よりトンガる...
- 13
【動画】サイレントヒルの新作、敵に攻撃を当てた時のエフェクトがしょぼすぎる 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:41:43.12 ID:q7iip+tb0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 14
「この企業に勤める人と結婚したいランキング」が発表される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 07:22:33.56 ID:hbWs0BTl0 みなさんは結婚を考える際、相手の勤務先を気にしたことはありますか。全国の男女800人に...
- 15
【画像】GLOCKって銃はカッコいいのに映画やゲームではあまり出てこないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 06:55:50.628 ID:Jfa/yKqN0 バイオでも出てきてないんじゃ 2 名前:番組の途中です...
- 16
人気Kpopグループaespaウィンター氏、1人だけ色が違う事態が発生…!!さやママ…1 : 2025/08/02(土) 07:04:14.74 ID:wk3bupKm0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 38 : 2025/08...
- 17
津波、インドネシアの火山で大規模噴火1 : 2025/08/02(土) 06:24:20.60 ID:PFzicXs+0 インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査2025年8月2日 3時49分 2日午前2時10分ごろ、...
- 18
参政党を躍進させた勢力を発見!www1 : 2025/08/01(金) 21:57:20.36 ID:7YdXytIO0 参政党を後押ししたバカ(戦犯)はTBS太田光という糞芸人を使ってテレビで宣伝したせいでバカが大量に投票してしまっ...
- 19
(リーチ)フォークリフトを運転するのには、かなりのセンスが要るってマジ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 05:01:59.55 ID:eSjjdqMy0 リーチタイプ | 電動フォークリフト | 製品から探す | 製品情報 | トヨタL&F...
- 20
この時間に発狂しそうになって大声で叫びたくなったときってどうしてる?1 : 2025/08/02(土) 01:25:27.25 ID:cFO+gsEx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/67ecc35624611d4fdc8345...
- 21
インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査中 寝て待て」1 : 2025/08/02(土) 04:16:13.10 ID:Pg67q5ZV0 2日午前2時10分ごろ、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。 気象庁は噴火による津波の有無や日本への...
- 22
「週4回が理想です」…老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 03:16:59.06 ID:X8snz7XN9 <年を重ねても、性は「生きる力」だ。医師の和田秀樹氏は、「マスターベーションは恥ずべき...
- 23
宇多田ヒカルって歌手の才能無いよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 03:02:26.747 ID:g5XWy7YV0 米津玄師の方が才能あるわ 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 24
俺 店に電話でクレーム入れるも理解してもらえなくて敗走し警察に頼る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 01:45:38.944 ID:LJUq4B9u0 笑えよ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 01:45:5...
- 25
18歳男子高校生、20代女性をレイプしようとするも腕力で勝てずに未遂 逮捕 富山県1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 00:58:27.63 ID:PWjULxs80 20代女性への不同意性交等未遂の疑い 18歳高校生を逮捕...
- 26
【画像】スーパーマリオの人気キャラ「サンボ」がぬいぐるみ化。特徴的なトゲと頭の3本ツノを立体的に表現1 : 2025/08/01(金) 14:41:45.14 ID:dk51izkH0 三英貿易、「スーパーマリオ ALL STAR COLLECTION」シリーズ「サンボ(S)」11月中旬再販決定 ...
- 27
3代目・今市隆二、タクシー運転手がいくら金積まれても示談に応じず事件が明るみになり謹慎1 : 2025/08/02(土) 01:29:26.08 ID:bl0+My2TM 事件は4月5日「56すぞ」と脅して腕を引っ張る。アクリル板を殴る↓タクシー会社はLDHに金積まれて示談に応じる運...
- 28
結束バンドでレイプ!1 : 2025/08/01(金) 19:27:10.27 ID:brN4ualH0 20代知人女性の手足を結束バンドで拘束して性的暴行か 34歳会社員の男を逮捕 「暴力を振るわれた」拘束解かれた女...
- 29
ミニスカ女装楽しすぎてヤバいw1 : 2025/08/02(土) 01:25:11.550 ID:QwyavZsv0 誹謗中傷せえへんねやったら写メ貼る 2 : 2025/08/02(土) 01:25:26.854 ID:uK1...
- 30
超一流大→超一流企業のエリートやけど、「高卒論」を執筆しよーと思う 現役プロ高卒の皆様にアドバイス願います…m(_ _)m1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 00:17:41.98 ID:qZomRFCF0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 1 : 2020/10/10(土) 18:43:16.92 ID:deo69guz9
米ジョージア州アトランタに拠点を置く航空宇宙企業ハーミアスが手掛ける極超音速機のイメージ図
ハーミアスは今年2月、ゼロから設計したマッハ5エンジンの試作機のテストに成功した
ハーミアスは米空軍とも連携しながらマッハ5の極超音速機の開発を進めている
ハーミアスが実現を目指す定員20人の極超音速機は、米ニューヨークと英ロンドンを約90分で結ぶ
米カリフォルニアの新興企業エキソソニックによる超音速「エアフォースワン」のイメージ図
(CNN) 超音速の米大統領専用機「エアフォースワン」の試作機が早ければ2025年にも見られるかもしれない。カリフォルニアの新興企業エキソソニックは現在、マッハ1.8のローブーム(低音響)超音速ツインジェット機の開発に取り組んでいる。このジェット機が米空軍の大統領・政府高官空輸管理局(PE)の目に留まった。
8月下旬、エキソソニックがエアフォースワンとしても使用可能な超音速政府高官専用機の開発契約をPEとの間で締結したとの発表がなされた。
同月には、ジョージア州アトランタに拠点を置く航空宇宙企業ハーミアスもPEから投資を受けたと報じられた。同社は定員20人の極超音速機の開発に取り組んでおり、実現すれば米ニューヨークと英ロンドンを約90分で結ぶ。
ハーミアスは、大統領・政府高官専用機群を支えるため、米空軍、PEと連携しながらマッハ5の極超音速機の開発を進めている。
一方、エキソソニックの70人乗りジェット機の航続距離は5000海里(約9260キロ)で、さらに低騒音化技術のおかげで、地上の住民に迷惑をかけることなく、陸地上空を音速の約2倍の速度で飛行可能だ。マッハ1.8は時速約2222キロに相当し、既存の飛行機と比べて飛行時間は半分で済む。
またエキソソニックは、米空軍と協力して同機の客室を改造し、必要な通信機器のセキュリティ対策を講じたり、米国の政府高官やゲストらが機内で仕事をしたり、休息を取るための高級家具も設置する。
ミリタリー・ドットコムによると、エアフォースワンの超音速試作機が2025年までに公開される可能性があるという。
エキソソニックの共同創業者兼最高経営責任者(CEO)のノリス・タイ氏も、2030年代半ばまでの超音速機の実用化を見込んでいることを認めた。
CNNトラベルは2019年に、英仏共同開発の超音速機「コンコルド」の2倍の速度で飛行する航空機の開発計画で注目を集めていたハーミアスを取り上げた。コンコルドは2003年10月に最後の大西洋横断飛行を行い、米ニューヨークから英ロンドンまで4時間未満で飛行した。
極超音速は、一般的にマッハ5以上の速度、または音速の5倍の速度とされている。ハーミアスは今年2月、同社がゼロから設計したマッハ5エンジンの試作機のテストに成功した。
ハーミアスの共同創業者で最高執行責任者(COO)のスカイラー・シュフォード氏は、CNNトラベルとのインタビューで、「われわれは、従来の飛行機よりも速く、安価な高速機の開発を目指している」とし、さらに「マッハ5エンジンの試作機をわずか9カ月間で開発し、開発コストも200万ドル(約2億1100万円)未満に抑えた」と述べた。
ハーミアスの創業メンバーの中には、米実業家イーロン・マスク氏の米民間宇宙開発企業スペースXや、米アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏が設立した航空宇宙企業ブルーオリジンの元従業員も含まれている。4人の創業者はいずれもジェネレーション・オービット社で極超音速ロケット機や米空軍実験機「Xプレーン」の開発に携わった経験を持つ。
- 3 : 2020/10/10(土) 18:44:21.18 ID:rFmYYfVh0
- 狭い地球🌏そんなに急いでどこに行く?
- 4 : 2020/10/10(土) 18:44:48.89 ID:cFCxnYyz0
- 空中分解するんですね
- 5 : 2020/10/10(土) 18:44:59.89 ID:jxb6ZYJf0
- JALの音速機は?
- 6 : 2020/10/10(土) 18:46:04.13 ID:/gqyijog0
- お前の母ちゃんハーミアス
- 7 : 2020/10/10(土) 18:46:44.72 ID:fnYJfuw40
- ミサイルやん
大丈夫なん音速の第二の壁 - 8 : 2020/10/10(土) 18:46:50.48 ID:chjoDgK90
- エンジンがどうこうじゃなくて機体が重要だろ
- 9 : 2020/10/10(土) 18:47:28.59 ID:oPD689Y20
- 事故ったら絶対に死ぬスピード
- 10 : 2020/10/10(土) 18:48:37.41 ID:hDBA+y3q0
- SR-71大統領専用機仕様を作ればいかが?
- 22 : 2020/10/10(土) 18:53:46.72 ID:Uooz2lz/0
- >>10
XBー70の方がいいのでは - 36 : 2020/10/10(土) 19:01:14.83 ID:E00rw7lk0
- >>10
あれは細いから2人しか乗れない - 62 : 2020/10/10(土) 19:17:36.53 ID:x+r0S0Y70
- >>10
お漏らしが無ければなあ - 12 : 2020/10/10(土) 18:49:44.59 ID:fZVPXKRK0
- >>1
なぜ素直にマッハ5と言わないんだ? - 13 : 2020/10/10(土) 18:50:07.21 ID:2qImqMpO0
- 買電の棺桶準備か
- 14 : 2020/10/10(土) 18:50:26.23 ID:CscxsywV0
- 戦闘機「」
- 15 : 2020/10/10(土) 18:50:32.14 ID:bHWJtCM40
- もう光速じゃん!!
- 16 : 2020/10/10(土) 18:50:55.51 ID:RV9cVCNa0
- ジイが凄そう(´・ω・`)
- 17 : 2020/10/10(土) 18:51:20.69 ID:3mLkXDEh0
- 人体に影響ありそう
- 18 : 2020/10/10(土) 18:51:29.07 ID:ftZqNTAE0
- 安全性が低くなるのに採用されるのかこれ
- 19 : 2020/10/10(土) 18:51:32.17 ID:gmuqMoI20
- Gスポットに耐えられるの?
- 20 : 2020/10/10(土) 18:51:46.16 ID:t4C/8PZu0
- 僕の股間のコンコルドは何倍も高速です><
- 21 : 2020/10/10(土) 18:52:58.09 ID:MDpRgjQZ0
- 機内はGかからんの?
- 23 : 2020/10/10(土) 18:53:53.45 ID:qE7/Lf2+0
- 俺は急いでんだ!!
- 24 : 2020/10/10(土) 18:54:53.70 ID:NIB3IBDo0
- AmazonでやってるTHE BOYSってマイナードラマ俺以外に見てるやついる?
あの世界の争いの原因が主人公の恋人をAトレインっつー音速で動き回れる超人が体当たりで轢き殺したからなんだわ
アレ見てコレ系の能力はヤバイと思った - 25 : 2020/10/10(土) 18:55:05.27 ID:TgUfAa4+0
- そこまで急がなくてもいい
- 26 : 2020/10/10(土) 18:56:53.73 ID:VHDPiUOo0
- 高齢の大統領だとGで死にそうだなw
- 27 : 2020/10/10(土) 18:57:13.74 ID:nkblL0zE0
- スペース・ワンまーだー?
- 28 : 2020/10/10(土) 18:57:21.78 ID:IkF6G6NY0
- 20人くらいなら一人500万くらいで民間でも需要あるんじゃね?
「NYに日帰りしてきたの、おほほ」なんつて - 29 : 2020/10/10(土) 18:57:29.03 ID:j1hotZqs0
- オンラインでいいんじゃないの?
- 30 : 2020/10/10(土) 18:57:48.87 ID:gETZYaSZ0
- やめとけ
超音速飛行とか周りの迷惑でしかない - 31 : 2020/10/10(土) 18:58:25.74 ID:Xr7VXJqM0
- 護衛機どうすんの
- 32 : 2020/10/10(土) 18:58:40.75 ID:7rrr3rPr0
- 無い無い
高度が高くなると宇宙放射線の被曝量が多くなるし
要人を乗せる様な機体には使わんだろう - 33 : 2020/10/10(土) 18:59:43.81 ID:LFFpx3yz0
- 光速の5倍?
時間逆行するやん - 34 : 2020/10/10(土) 18:59:50.65 ID:bHWJtCM40
- 酸素マスクとかするの?
- 35 : 2020/10/10(土) 19:00:15.15 ID:RPNg+Jmz0
- マッハ5で飛んでるって事は何かあってもすぐには航路変更できないだろ
つまりマッハ5で飛んでる大統領専用機の目前に小型機でも飛ばせば
簡単に大統領専用機を撃墜できるって事よ - 37 : 2020/10/10(土) 19:01:15.48 ID:U/TwnYeu0
- ちょっとしたトラブルで爆発しそうだな
- 38 : 2020/10/10(土) 19:02:02.60 ID:nK4Wbdlj0
- ミサイル?
- 39 : 2020/10/10(土) 19:03:05.48 ID:U/TwnYeu0
- リスクを無視すればスペースXの着陸できるロケットで往復したほうが早いだろ
- 40 : 2020/10/10(土) 19:03:08.66 ID:xc4OlNPc0
- エアフォースツーじゃねーの?
- 46 : 2020/10/10(土) 19:06:13.18 ID:bH6MMMN90
- >>40
エアフォースワンは大統領が乗ってる飛行機のコールサインで機体名じゃないから
ボロ輸送機も大統領が乗ってりゃエアフォースワンだぞ - 41 : 2020/10/10(土) 19:03:41.62 ID:julfjJhx0
- こんな量産してない機体怖くて大統領専用機に使えないだろう
- 42 : 2020/10/10(土) 19:03:43.18 ID:bHWJtCM40
- 身体へのダメージは少なからずあるでしょ?
- 43 : 2020/10/10(土) 19:04:15.93 ID:Xr7VXJqM0
- まあ、同型武装3機に分乗してどれに乗ったか内緒、
相互連携して高速防御というのもありかもな。 - 44 : 2020/10/10(土) 19:04:31.78 ID:trVU+t8Q0
- 試験飛行時間どれぐらいだろう
- 45 : 2020/10/10(土) 19:05:09.68 ID:1Bc4DmDF0
- マッハGo!Go!Go!か
- 47 : 2020/10/10(土) 19:06:28.15 ID:Bi9901dC0
- 護衛機はミサイルも撃てないから体当たり特攻しかないな
まあマッハ5なら護衛も要らないか - 48 : 2020/10/10(土) 19:06:47.92 ID:oZ5CYRWQ0
- 「TRUMP」ってでかい文字で書くと一層アメリカ感でる
- 110 : 2020/10/10(土) 19:37:01.02 ID:Ajm429ZM0
- >>48
超音速ブラとかできそう - 49 : 2020/10/10(土) 19:06:57.35 ID:jrdd97OW0
- 大統領は、「ノリス・タイ、スカイラー・シュフォード、お前らが乗れ」と言うんじゃ無いのか
実験台は誰でもお断りだろう - 50 : 2020/10/10(土) 19:07:04.37 ID:xvu0p3q/0
- 音速以上で飛ぶと燃料効率悪のに
- 51 : 2020/10/10(土) 19:07:30.43 ID:MhajqEgJ0
- ジャンボジェットは超音速旅客機が実用化されたら貨物機に改造されますって昔読んだ図鑑に書いてあったんだが…
- 52 : 2020/10/10(土) 19:08:21.36 ID:1Bc4DmDF0
- 中のじいさんがGに耐えられるかどうかだな
- 53 : 2020/10/10(土) 19:08:37.71 ID:bHWJtCM40
- 弾道ミサイルじゃダメなの?
- 54 : 2020/10/10(土) 19:10:06.72 ID:3WAODff30
- 体耐えられる?
- 55 : 2020/10/10(土) 19:11:13.32 ID:zuHCrqIp0
- 自動操縦の戦闘機じゃいかんのか?
- 56 : 2020/10/10(土) 19:12:01.98 ID:/mnQlpKM0
- 世界のTOPとも言える要人乗せるのに実績のない新規開発機使うんか
民主党から大統領が出たときに全員56す用か - 57 : 2020/10/10(土) 19:13:33.07 ID:HbZ7TxkJ0
- マッハ5とか時速5000キロ近いんでしょ
気圧に弱い職員いたら死にそうw - 58 : 2020/10/10(土) 19:14:42.86 ID:wC/xvO2k0
- これがホントのマッハGoGoGo
- 59 : 2020/10/10(土) 19:15:03.30 ID:UkiX3DVK0
- 大統領専用機は「枯れた技術」の機体が採用される
最新型はリスクがあるんだろう
今のVC-25だって747-400ができていたのにあえて
旧型の747-200が選定されている - 60 : 2020/10/10(土) 19:15:27.95 ID:xFyAcx1Y0
- オシッコでけへんがな
- 61 : 2020/10/10(土) 19:16:11.70 ID:BjKzVE0u0
- チョコケーキ常備
- 63 : 2020/10/10(土) 19:17:50.08 ID:whOPyeiq0
- 装甲化しないの?A10みたいに
- 64 : 2020/10/10(土) 19:18:44.67 ID:4gm1owrw0
- 日本って人間乗せたままでマッハ5で飛ばせる技術あんの?
- 65 : 2020/10/10(土) 19:18:45.33 ID:3nljruWx0
- 中でうんこしたら
うんこは音速で飛ぶ?? - 74 : 2020/10/10(土) 19:21:02.87 ID:U/TwnYeu0
- >>65
もう北緯35度に居るなら地上は超音速で自転しているだろ。 - 82 : 2020/10/10(土) 19:24:45.47 ID:chjoDgK90
- >>74
音速の定義知らんのか - 67 : 2020/10/10(土) 19:19:32.12 ID:oDPq5s6D0
- 弾道飛行なんでしょ?
MiG-25でも最終的に大気との摩擦熱が問題だったから不可能ではない気もするけど - 68 : 2020/10/10(土) 19:20:00.95 ID:jWP3TZQ50
- マッハ55マッハ55マッハ555-♪
- 69 : 2020/10/10(土) 19:20:00.99 ID:B5wn1+Zg0
- UFOより速いのかこれ
- 70 : 2020/10/10(土) 19:20:32.75 ID:Ik7f/ZL+0
- 機内の会話はどうなるの?
- 71 : 2020/10/10(土) 19:20:47.23 ID:fH/GAR6j0
- 免許取り立ての奴が運転する
車に乗るようなもの - 72 : 2020/10/10(土) 19:20:49.06 ID:yrHlnVu/0
- >>1
偉いさんのせてマッハ5とか
これ、なんの意味あんのか正直わかんない。
是遺恨のばら撒き? - 73 : 2020/10/10(土) 19:20:58.41 ID:ymgtlVKU0
- 日本の政治家も欲しいと言い出したら反対しろよ
今の政府専用機なんて殆ど使用しないのに年間の維持費が異常だよ。政府専用機も必要ないよ日本は - 75 : 2020/10/10(土) 19:21:53.64 ID:ch1IPqRw0
- 昔、大統領自ら乗って出撃する戦闘機のコールサインを
今からエアフォース・ワンにするぞって映画があったやんか
あれでええぞ - 90 : 2020/10/10(土) 19:28:02.54 ID:nOuFJ0pV0
- >>75
もう!大統領をミサイルに乗せちゃえよ - 94 : 2020/10/10(土) 19:30:54.65 ID:U/TwnYeu0
- >>90
そこで垂直着陸が出来るスペースXのロケットだよなあれなら、弾道軌道で往復できるだろw。
行くときは、アメリカから発射して、ロシアに垂直着陸
帰りは、ロシアから再発射して、アメリカに垂直着陸 - 76 : 2020/10/10(土) 19:21:57.39 ID:iGH14dod0
- TR-3B ならもっと速いんじゃね?
- 77 : 2020/10/10(土) 19:22:18.92 ID:3iNx+x/r0
- こういうのは枯れた技術じゃないと駄目ね
ましてや米大統領を乗せるとなればなおさら - 78 : 2020/10/10(土) 19:22:30.55 ID:nOuFJ0pV0
- かぜもふるえるヘアピンカーブ
- 79 : 2020/10/10(土) 19:22:34.37 ID:WNJmuX0T0
- テレワークの時代に大統領専用機がそんなかっ飛ばして移動するリスク
- 80 : 2020/10/10(土) 19:23:37.54 ID:AzZTv8I/0
- 目視で飛ぶのは間に合わないからな
カメラで撮って画面に映せばいいわけで - 81 : 2020/10/10(土) 19:23:55.98 ID:b0Ww+bQp0
- ミサイルも追いつかないから撃墜手段が殆ど無いな
- 83 : 2020/10/10(土) 19:25:52.07 ID:nOuFJ0pV0
- >>81
そこでロシアがこのまえ実験成功したマッハ27のミサイルですよ。 - 85 : 2020/10/10(土) 19:26:43.27 ID:SNNyhoAU0
- 南無阿弥陀仏
- 86 : 2020/10/10(土) 19:27:17.67 ID:eDpMffxy0
- もうミサイルに大統領括りつけて飛ばせよ
- 87 : 2020/10/10(土) 19:27:25.48 ID:4V8WP9aT0
- 年寄りだと耐えられない加速しそうw
- 88 : 2020/10/10(土) 19:27:44.21 ID:bHWJtCM40
- ウ●コは外に捨てるのか?
- 91 : 2020/10/10(土) 19:28:13.64 ID:U/TwnYeu0
- ロシアは、ロケット技術だけは世界一イイイイ
- 92 : 2020/10/10(土) 19:30:21.99 ID:9UoCqGFV0
- サイドワインダー撃てたりして
- 93 : 2020/10/10(土) 19:30:53.60 ID:G2P80MP20
- テレポートてまだ出来てないのか
- 95 : 2020/10/10(土) 19:31:17.25 ID:+VemzDgX0
- 本人が移動するのは時代遅れ
データだけ転送して現地の3Dプリンタで大統領を作成した方がいいぞ
トランプはデブだが頭はカラッポなのでデータ量は少ないだろ - 96 : 2020/10/10(土) 19:31:38.70 ID:8MvMNX4A0
- バイデンじゃGに耐えられないぞ
- 97 : 2020/10/10(土) 19:31:55.14 ID:/xtPPhGG0
- 今のような787ベースの期待だとミサイル攻撃に脆弱だから高速化して生残性を確保する意味もあるんだろうな
- 98 : 2020/10/10(土) 19:32:10.36 ID:YyJxX1oa0
- 音の五倍の速度で飛んでたら中の人はどうやって会話するの?
- 100 : 2020/10/10(土) 19:32:49.61 ID:U/TwnYeu0
- >>98
電波は光速 - 99 : 2020/10/10(土) 19:32:19.85 ID:+XtnuPs10
- 最低でもマッハ8は出ないと□シアに撃ち落とされるなぁ
- 101 : 2020/10/10(土) 19:33:03.66 ID:HbZ7TxkJ0
- こんな機体にも体にもムリがかかるような事しないでも
とりあえずは燃焼燃料の戦闘機やミサイルが到達できない高度に身を置ける飛行機作ったほうが安全で良くない?
高速飛行は燃料問題も発生しやすいし非効率すぎるっしょ - 102 : 2020/10/10(土) 19:33:51.06 ID:qd0W45jY0
- 断熱圧縮の機体温度上昇に耐えられないからマッハ3が限界と聞いていたがもう余裕なのか?
- 103 : 2020/10/10(土) 19:34:09.66 ID:B/Y1Nc0t0
- マッハ5でもニューヨークとロンドン、90分もかかるのか。
30分くらいかと思った。 - 108 : 2020/10/10(土) 19:36:57.90 ID:U/TwnYeu0
- >>103
周回軌道でも地球1周に90分かかるからな - 104 : 2020/10/10(土) 19:34:19.79 ID:bS0hTkEH0
- 高齢の人体に悪影響出さずにマッハ5まで加速するのってどれだけ掛かるんだろ
- 112 : 2020/10/10(土) 19:37:39.23 ID:nOuFJ0pV0
- >>104
加速と減速に1Gで20分、2Gなら40分なかんじ? - 105 : 2020/10/10(土) 19:34:56.84 ID:bHWJtCM40
- 仮死状態にして乗せるのかも
- 106 : 2020/10/10(土) 19:35:26.39 ID:bS0hTkEH0
- バードストライクで期待に穴空きそう
- 109 : 2020/10/10(土) 19:37:00.16 ID:chjoDgK90
- >>106
流石に鳥が飛んでる高度でマッハ5は出せないだろ - 107 : 2020/10/10(土) 19:36:52.42 ID:beuiIHwj0
- そこに韓国製品のパーツをひとつかみ…
- 111 : 2020/10/10(土) 19:37:14.21 ID:nK4Wbdlj0
- スペースシャトルの復活版みたいな感じでしょ
コメント