【食品ロス問題】食べ残し料理を「モッテコ」!環境省、廃棄削減へ呼称決める

1 : 2020/10/09(金) 12:59:07.87 ID:Hk+Xp89a9

https://this.kiji.is/687146415539913825?c=39550187727945729

環境省は9日、飲食店で食べ残した料理を持ち帰る取り組みを「mottECO(モッテコ)」の呼称で
普及させていくと発表した。まだ食べられるのに捨てられる食品(食品ロス)の削減につなげる。

呼称は一般からの公募で決めた。「もっとエコ」「持って行こう」との意味が込められているという。
食品ロスは国内で年600万トンを超え、政府は10月を削減月間として対策を進めている。

小泉進次郎環境相は記者会見で「余ってしまった食品を持って帰ることが当たり前になるよう、
消費者庁や農林水産省と連携し普及啓発に取り組む」と話した。

2 : 2020/10/09(金) 12:59:59.37 ID:pQOMrp+z0
モッコリかと…
3 : 2020/10/09(金) 13:00:21.41 ID:rtBwC8PB0
店主の許可なく持って帰ったら犯罪だけどな。
68 : 2020/10/09(金) 13:17:58.67 ID:o83pEy1u0
>>3
このバカ本当に信じてそう
4 : 2020/10/09(金) 13:00:21.95 ID:qL/3iphC0
うあああ

食中毒発生

5 : 2020/10/09(金) 13:00:52.21 ID:aYV/AA+R0
これ持ち帰り容器はプラスチックなんだろ
エコ…なのか?
62 : 2020/10/09(金) 13:16:13.12 ID:TfCGje3a0
>>5
マイバック・・・だろ
6 : 2020/10/09(金) 13:01:12.70 ID:WRJO9DpH0
食中毒が増えるだけ
やはりアホやな
8 : 2020/10/09(金) 13:01:25.69 ID:++5N3GVs0
ズンドコ

かえよう
9 : 2020/10/09(金) 13:01:30.97 ID:n0L0u7gQ0
食中毒
10 : 2020/10/09(金) 13:01:55.53 ID:n0L0u7gQ0
進次郎
11 : 2020/10/09(金) 13:02:02.86 ID:qL/3iphC0
環境省の役人って

朝から晩まで何やってんの???

12 : 2020/10/09(金) 13:02:35.26 ID:bmwWu31G0
全部大阪に遅れよ
揚げ物にして衛生的に処理される
13 : 2020/10/09(金) 13:02:47.57 ID:XkN7kFYt0
そういえばむかし残した料理をお持ち帰りしようとして
貧乏臭いとか言われちゃった女性タレントおったなw
34 : 2020/10/09(金) 13:08:53.44 ID:Ff3tr1YF0
>>13
カールスモンキー石井と南野陽子かな?
52 : 2020/10/09(金) 13:14:36.62 ID:XkN7kFYt0
>>34
それな
食べ物を大切にしない男が株を下げてたねw
14 : 2020/10/09(金) 13:02:49.27 ID:lJ7txCTt0
食中毒出たらPL法で責任問われない?
15 : 2020/10/09(金) 13:03:07.59 ID:DrjX2Qcz0
フードロス対策なら
まずコンビニ業界に規制を入れるべき
16 : 2020/10/09(金) 13:03:44.85 ID:S14GHwZ30
食中毒になるよ。
だから、刺身や肉などヤバイよ
17 : 2020/10/09(金) 13:04:15.59 ID:DyTTW+nq0
プラ容器で持ち帰って食中毒発生だな
18 : 2020/10/09(金) 13:04:19.55 ID:mzpSQVXa0
アホか容器の方がもったいないは
19 : 2020/10/09(金) 13:04:24.70 ID:327hnU3b0
持って帰ると消費税10%になるアホなシステムwww
20 : 2020/10/09(金) 13:04:31.63 ID:rR8gu4gh0
お店は嫌がるよね、食中毒とかあるから
昔ドギーバッグ下さいって言ったらもろに嫌そうな顔してた
21 : 2020/10/09(金) 13:04:35.45 ID:zKq5Pu7N0
名称考えるより対策考えろよ
22 : 2020/10/09(金) 13:04:50.87 ID:zdCSf1Es0
食中毒もあるからな

これいい面と悪い面がある

24 : 2020/10/09(金) 13:05:08.06 ID:KRgul1Dy0
合コンで残した女性を持ち帰る取り組みを「yay tECO(ヤッテコ)」の呼称で 普及させていくと発表した。
25 : 2020/10/09(金) 13:05:11.89 ID:KvbevGA70
まさか、これもマイバックで持ち帰るのかな?
26 : 2020/10/09(金) 13:05:14.34 ID:xEiamB160
バイキングやビュッフェをモッテコ!
となって、また「なぜ事前に想定できなかったんだと」と叩かれる
27 : 2020/10/09(金) 13:05:52.56 ID:zdCSf1Es0
とりあえずこれ考えた会議を
仕分けの対象に使用か
28 : 2020/10/09(金) 13:06:06.56 ID:4kgywTBD0
中には持って帰って冷蔵庫にも入れずに翌日食べて
腹壊したとクレームを入れる人もいるらしいからなあ
知っている人以外には持ち帰りを嫌がる店もあるよね
29 : 2020/10/09(金) 13:06:31.23 ID:wCrh7U800
飲食店が嫌がるぞ
食中毒になるって
30 : 2020/10/09(金) 13:06:34.27 ID:rR8gu4gh0
ニューヨークに行った時は向こうって量が多くて食べきれないなって思ってたら
店員さんが気をきかせて残りはお持ち帰りされますか?って聞いてくれた
ホテルで食べて一食浮いた
32 : 2020/10/09(金) 13:08:45.63 ID:dgrytROi0
>>30
アメリカは食堂でもテイクアウトして公園で食べるとか普通だから
31 : 2020/10/09(金) 13:07:51.43 ID:CAPbhymQ0
食中毒を出したくない厚生労働省や保健所と
どう折り合いを付けるかだな。
食中毒、食中毒と言っていたら何も出来んし
33 : 2020/10/09(金) 13:08:45.92 ID:NvziIIg10
こういうくだらないことに幾らかけてんだろ
35 : 2020/10/09(金) 13:09:14.57 ID:qP/9xmmU0
披露宴とか法事の料理は持って帰るよね
俺は頑張って食ってしまうけど
36 : 2020/10/09(金) 13:10:04.00 ID:ftTDIF+K0
食べ放題でやられたら店は大損だよ
37 : 2020/10/09(金) 13:11:03.97 ID:BBHLQvxq0
日本の食中毒環境なめてんのか?
おん?
38 : 2020/10/09(金) 13:11:15.38 ID:KNKoBoM50
これも例の学会関連だったりすんの?

いやぁ持って帰れたら良いと思う時もあるけどさぁ、
さすがに食中毒起こしても文句言いません的な誓約書なりルールなり必要だろ

39 : 2020/10/09(金) 13:11:33.78 ID:Bv2amWJT0
割箸にストローレジ袋
俺の知ってる悪にされてしまった者達
40 : 2020/10/09(金) 13:11:44.39 ID:qb7lGjMC0
持って帰るのにビニール袋がいるんじゃないの
41 : 2020/10/09(金) 13:12:31.18 ID:foDw31No0
中国人とか台湾人の個人経営の料理屋だと食べ残りの持ち帰りOKのとこ結構あるね
42 : 2020/10/09(金) 13:12:33.02 ID:ky9HlQnM0
そして、食中毒発生、から~の営業停止
43 : 2020/10/09(金) 13:12:48.10 ID:DgbRl6RC0
もってけどろぼう
44 : 2020/10/09(金) 13:12:49.20 ID:r0D/Cw7j0

これ公にすると安売デカ盛りの店に乞食が殺到して死滅させそうだな…
45 : 2020/10/09(金) 13:12:49.78 ID:ftTDIF+K0
食べ残すほどお腹いっぱいになって
持って帰ってまた同じ物をすぐ食べる人はいないよね
冷蔵庫に入れるとしても2〜3日置く人はいると思う
46 : 2020/10/09(金) 13:13:04.56 ID:xGFGfZU/0
英語だとドギーバッグ。
47 : 2020/10/09(金) 13:13:30.01 ID:ftTDIF+K0
船場吉兆は時代を先取りしすぎたのだ
48 : 2020/10/09(金) 13:14:16.47 ID:gaxt6q3r0
つうか昔から食べ残しを持って帰らすのを嫌がるお店多いやん食中毒に繋がるからって
その背景を知ってて発言してんのか環境省は
また世間知らずのボンボンが自己愛で発言しとんのか?
49 : 2020/10/09(金) 13:14:29.57 ID:yInEK+I+0
飾り切りは使い回しするんで持ち帰らないでください
50 : 2020/10/09(金) 13:14:31.45 ID:f2cTXqJf0
これも学術会議のご提唱かえ?
51 : 2020/10/09(金) 13:14:33.19 ID:IfbvUxBm0
持って帰っても家で捨てるだけ
またはワンコのごはん
60 : 2020/10/09(金) 13:15:43.30 ID:TfCGje3a0
>>51
昭和かよw

人間の食い物を犬に与える危険性が判っていないな

53 : 2020/10/09(金) 13:14:39.13 ID:TfCGje3a0
バイキングで食いきれない量を皿に盛って

持ち帰る中国人が増えるぞ・・・・

54 : 2020/10/09(金) 13:14:45.24 ID:iMLLcc830
流行らないな
55 : 2020/10/09(金) 13:14:48.02 ID:FolbXixo0
アメリカでドギーバックが普及しているのは卵や魚・肉を生食しない土地だから
日本でアレやったら間違いなく食中毒になる
向こうだって寿司やユッケは持ち帰りさせないからな
57 : 2020/10/09(金) 13:15:09.04 ID:fAqbF6zg0
仙波吉兆は正しかったと政府が認めたの?
58 : 2020/10/09(金) 13:15:10.21 ID:zKq5Pu7N0
これ軽減税率どうなるんだろ?
59 : 2020/10/09(金) 13:15:14.38 ID:xGFGfZU/0
海外だと大概紙製のテイクアウト容器で持ち帰るパターン。
61 : 2020/10/09(金) 13:16:06.68 ID:D+gjkf0+0
店から出た後の食中毒は免責、とかしないと店が嫌がりそうだなぁ。
もっとも、店で食ったか家で食ったか区別つけられないだろうしな。
63 : 2020/10/09(金) 13:16:27.40 ID:bmwWu31G0
廃棄物だからか
64 : 2020/10/09(金) 13:17:05.82 ID:wH1ICM800
バングラディシュみたいに残飯を路上で売るのか
65 : 2020/10/09(金) 13:17:12.71 ID:IfbvUxBm0
入れ物どうするの?
66 : 2020/10/09(金) 13:17:18.51 ID:KDwPdIEZ0
中国じゃあるまいし、食べ残すほど注文しないのが日本式だろ
廃棄のメインは賞味期限間際の値引き販売を許さないコンビニチェーン
67 : 2020/10/09(金) 13:17:46.92 ID:7lJ2lG0M0
またプラゴミ増えるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました