
吉野家「食券機を置かないのには理由がある お客様とのメンタルの繋がりを大事にしたいから」

- 1
「熊殺し!人間が駆除されるべきだ!」クマ被害が出た北海道福島町に謎のクレーム電話が入る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 19:34:21.24 ID:ojznRmcb0 もうこれクマが電話してきてるだろ… 「無能集団が!」「命を何だと思っている」クマ駆除め...
- 2
「 北川景子 」 ←美人すぎやろホンマに1 : 2025/08/07(木) 08:03:06.26 ID:fD7X0sr70 檀れい並に美人よな 3 : 2025/08/07(木) 08:05:48.50 ID:6JC9KJ4id こんな...
- 3
【浜田雅功】強烈ツッコミ炸裂 体調不良から復帰後初の取材対応 26媒体に「来すぎやろ!」 撮影で笑顔求められ「分かってんねん!」1 : 2025/08/07(木) 06:11:48.00 ID:jC1CZOoH9 2025.08.07 デイリースポーツ 浜田雅功 強烈ツッコミ炸裂 体調不良から復帰後初の取材対応 26媒体に「...
- 4
お おにぎり食べ集団食中毒 4人入院1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/07(木) 07:38:07.01 ID:0LW//jFr9 ★「今まで大丈夫だったから」は禁物 前日夕に作ったおにぎり食べた登山客の集団食中毒 症...
- 5
mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張 米厚生長官1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/07(木) 07:18:39.87 ID:rAXF4H9H0 【ワシントン時事】米厚生省は5日、メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの開発計画へ...
- 6
【画像】TBSさん、「8月6日」に芸能人にとんでもないシャツを着せてしまう!!1 : 2025/08/07(木) 06:16:48.37 ID:jSeoNV4o0 2 : 2025/08/07(木) 06:17:52.75 ID:PoZspHXK0 とっくりやろ 3 : 20...
- 7
さや姉って誰?1 : 2025/08/07(木) 06:57:57.67 ID:ycjTu2jO0 知り合い https://greta.5ch.net 4 : 2025/08/07(木) 07:00:32.82...
- 8
トランプ信者「関税による米経済の崩壊は計画のうち。米経済を崩壊させることによってDSを倒せる」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 04:28:53.86 ID:TaMxJWB20 https://www.bbc.com/japanese...
- 9
水戸6人刺傷の塩原弘和(48)の経歴、名門国立中学→名門県立高校(中退)→通信制高校→茨城大学→JA1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 02:05:25.18 ID:In81du2L0 〈水戸・6人刺傷〉「ナニみてんだ」“ぼっち”だった元エリ...
- 10
中田敦彦のYoutube大学「安倍政権の愛国成分は参政党に、経済は国民民主に、国防政策は保守党に継承された」1 : 2025/08/07(木) 02:43:34.85 ID:4VRcJeVn0 【参政党とは何か】なぜ今支持され、批判されるのか?神谷党首の生い立ち、日本人ファーストの真意、未来予測まで徹底解...
- 11
またしてもさっきの中学生女子なんですけど、お話しませんか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 02:09:31.94 ID:soGZybX50 お話、しよう、おれ、触手、好み、淫魔、好み、淫紋、どエ口...
- 12
発達障害の必須薬「ストラテラ(アトモキセチ●コ)」が供給停止、在庫終了になったらしい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/07(木) 01:39:20.03 ID:5u1ZvWqp0 https://medical.lilly.com/jp/assets/vaultpd...
- 13
田久保市長「出頭要請はキャンセルだ」警察「ですが刑事告発が…」田「私がキャンセルだって言ってるだろ(市長命令)」1 : 2025/08/06(水) 21:35:53.89 ID:KPRaGCHx0 伊東市長に再び出頭要請、市議会百条委 捜査当局は市職員ら事情聴取 伊東市長に再び出頭要請、市議会百条委 捜査当局...
- 14
高野連が夜に異例の緊急会見「広陵叩く奴らは許さん 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/07(木) 00:59:50.56 ID:+XIj7PPud 【夏の甲子園】広陵の誹謗中傷は慎んで、高野連が夜に緊急会見し「お願い」、硬式野球部内で...
- 15
ワイ「ニッコマは高学歴!!!」なんG民「MARCH関関同立は低学歴 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 01:05:29.59 ID:qtSCgBJm0 ワイ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 16
ホリエモン、参政党支持者を分析「40代の主婦がいきなり政治に目覚めて、一番最初に見た参政党を信じてる。アヒルの子供みたいに。」1 : 2025/08/06(水) 23:38:30.63 ID:V5oqUjYD0 ホリエモン持論 参政党を支持する人々の特徴とは?「いきなり政治に目覚めて…」8/4(月) 15:35配信 スポニ...
- 17
逆に広陵高校が辞退しない理由がわからんのやが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 23:53:12.41 ID:tNrX2ewt0 買っても負けても何しても袋叩きで顔も名前も晒されて一生ネットのおもちゃになるのは明白な...
- 18
あんしんフィルターにきっず達がブチギレてるらしいwww1 : 2025/08/06(水) 23:52:51.70 ID:dNS1zXdr0 ソースhttps://youtu.be/MeTRCvod9K8?si=qDEVkpsIltriI5zM 2 : ...
- 19
【梯子外し】PCゲーム販売のSteam、VTuber大手のホロライブすら軽々と裏切ってしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/06(水) 23:45:12.77 ID:SEV+9RPR0 https://automaton-media.com/...
- 20
伊集院光、軽自動車に乗っていた1 : 2025/08/06(水) 23:44:18.55 ID:tfAPJBG30 伊集院光 高速道路でもらい事故も無傷 その後ラジオ局で耳に入ったのは…「珍しい経験をしました」(スポニチアネック...
- 21
納豆というコスパも栄養も最強の食べ物1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 23:12:07.03 ID:VKYpQyox0 三パック100円以下とかザラにある これを嫌いな人達は人生損してるよ 2 名前:匿名の...
- 22
国産車より安い、99万のコスパ最強マシントライアンフ、「Trident660」の特別バージョン「Trident 660 Triple Tribute」が格好良すぎる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 23:27:42.77 ID:icihx6vL0 トライアンフ モーターサイクルズ ジャパン 株式会社(本社:東京都港区海岸 代表取締役...
- 23
イスラム教徒、日本のハラールレストランにブチギレる1 : 2025/08/06(水) 23:38:16.21 ID:yevLGnZdM ハラール(ハラル […]
- 24
Switch2向けmicroSDカード「容量512GBで2万円です」←これ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/06(水) 23:24:32.48 ID:5f7IyTWi0 SUNEASTブランドを展開する旭東エレクトロニクスは、...
- 25
ぽまえらがバンプで好きな曲1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/06(水) 23:35:12.034 ID:NHRBfu+q0 ホリデイダンデライオン 4 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 26
【限界突破】氷川きよし(47)さん、プールでスク水姿を披露www1 : 2025/08/06(水) 23:32:33.52 ID:pxF3PTAt0 歌手氷川きよし(47)が6日までにインスタグラムを更新。水着姿を公開した。 氷川は「日焼け止め たっぷり塗ってプ...
- 27
元ネトウヨ古谷経衡の「さや姉」評、割と面白いwww「業界の中では高齢男性票のお飾りに過ぎない、論客としては実力無し」1 : 2025/08/06(水) 23:02:40.34 ID:WXwfTv7h0 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/283305169183fdf...
- 28
参政、記者会見を事前登録制に フリーランスは顔写真付き身分証明書の画像必須 取材拒否も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 22:35:02.50 ID:Py1wumiP0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 参...
- 29
【暴力事件】広陵高校が声明発表「お詫びします。選手への誹謗中傷はやめて」 甲子園出場は変わらず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 22:48:53.14 ID:wKEawhLr0 長いので記事閲覧してください 【甲子園】広陵がホームページで1月の不適切事案に関する経...
- 30
8年間も大日本帝国(アジア最強国)の全面侵略に耐え抜いた中国って地味に凄いよな 普通なら即無条件降伏するだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 22:28:46.22 ID:YthMg+Yk0 軍都広島の空気示す日記 日中戦争「平和ノ為メダ!聖戦ダ‼」 陸軍幼年学校の生徒 海田の...
- 1 : 2020/09/29(火) 19:55:45.86 ID:oOGxCZVr0NIKU
巷に流布している定説は、機会損失防止説だ。券売機は通常、ドア付近に設置される。すると、昼のピーク時に券売機の前に行列ができ、その列が店の外まで溢れることになりかねない。
それを見た人は、店が込んでいると勘違いして別の店に行ってしまう。券売機を使わなければ、このような“券売機渋滞”ができないから、機会損失がなくなる……。この定説を、安部社長に直接ぶつけてみる、千載一遇のチャンスである。
「いやいや、券売機を置いたほうが作業の繁雑性ははるかに小さくなるから、労働生産性を徹底的に追求しているわれわれとしては、本来、券売機は必然の道具です。
しかし、非常に矛盾に満ちたことではあるけれど、券売機を置かないことで大事にしたいことがあるんですよ」安部社長は、券売機を置くと「ご注文は何にいたしますか」という接客用語が、ひとつ減ってしまうという。
そして、代金の受け渡しという接客行為もひとつ減る。それゆえ、券売機を置かないというのだ。なんとも情緒的な回答である。「文化人の方々は、吉野家は無機質このうえないとおっしゃるわけですが、築地で生まれた吉野家には、伝統的に醸し出してきたひとつの文化があると思うんです。
券売機を置かないのは、その文化を、収益が許す限り大事にしていきたいというメッセージでもあるんです」「大事にしたい文化とは、サービスで言えば、お客さんと目線を合わせなくても、お客さんの動作の一部始終を把握しているといったことですね」
たとえば、客がお茶を飲むとき、角度が高くなれば、それはお茶の量が少なくなっている証拠。すかさずお茶を追加する。客が食後に胸ポケットを探れば、
それは薬を取り出す仕草。すかさず水を持っていく。つまり、客から要求されるより先に、客の動きによって求められるサービスを察知し、要求を満たす。「牛丼を食べる刹那的な時間ではあるけれど、こうした、お客さんとのメンタルな繋がりを大事にしていきたい。そういうマインドを、心根のところで共有していきたいということなんです」
- 2 : 2020/09/29(火) 19:56:50.07 ID:uRkk/kPCMNIKU
- 吉強が端末機ごと持ち去るリスクを回避してるからな
- 3 : 2020/09/29(火) 19:57:51.25 ID:LM+/cGQUaNIKU
- メンタルは繋がりたくない
- 4 : 2020/09/29(火) 19:58:22.63 ID:AuNS5+KzMNIKU
- それで松屋に負けてるわけだが
- 5 : 2020/09/29(火) 19:58:50.33 ID:dlz8bbPH0NIKU
- そんなもんねーよ
- 6 : 2020/09/29(火) 19:58:54.50 ID:XfDryukE0NIKU
- いい話だなぁ
- 7 : 2020/09/29(火) 19:59:37.33 ID:8isyNTRL0NIKU
- いいから券売機置けよ
- 8 : 2020/09/29(火) 19:59:49.79 ID:NUdpBYfm0NIKU
- まあ現場はそんなこと思ってないんですけど
- 9 : 2020/09/29(火) 20:00:30.99 ID:xYzkrbhI0NIKU
- 労働者の方が券売機より安いという本音
- 14 : 2020/09/29(火) 20:03:06.62 ID:grJflQeIaNIKU
- >>9
これだろうな券売機置けば行くのによ
- 24 : 2020/09/29(火) 20:07:29.61 ID:JgsZTtVM0NIKU
- >>9
券売機おいても人件費減らんからな - 10 : 2020/09/29(火) 20:00:37.03 ID:Tmx672my0NIKU
- いらんわそんな繋がり
- 11 : 2020/09/29(火) 20:02:16.70 ID:MYNx9Eg00NIKU
- 松屋が楽だわ
- 12 : 2020/09/29(火) 20:02:47.94 ID:bxHnlWjDdNIKU
- 創業者の伝記マンガ読んだけど回転早めるために椅子の座り心地悪くしたストーリーあったぞ。
- 13 : 2020/09/29(火) 20:02:52.62 ID:RmTlvjTjMNIKU
- 店員「いつもの大盛りネギだく卵ですよね」
俺「勝手に決めるなー!(あ、はい)」
- 15 : 2020/09/29(火) 20:03:31.29 ID:LuRgkFWIMNIKU
- 接客が一番マシなんだよなあ
- 16 : 2020/09/29(火) 20:04:54.19 ID:P8U7prlc0NIKU
- オプション注文がちゃんと反映されてるかいつも冷や冷やする
- 17 : 2020/09/29(火) 20:05:24.89 ID:XvnR1f340NIKU
- 昔は吉野家1強だったのに、BSE騒ぎで一気に落ちたなあ
- 30 : 2020/09/29(火) 20:11:12.79 ID:RI31+DDBaNIKU
- >>17
豚丼が酷すぎたからな
一方松屋は中国産牛肉を使った - 18 : 2020/09/29(火) 20:05:25.00 ID:PM7Tn7UYaNIKU
- ファストフードは効率とコスパを最優先にしろよ
スレタイみたいなのはモスとかが言うこと - 19 : 2020/09/29(火) 20:06:08.73 ID:GOc6hYP80NIKU
- ケンモメン「いい店だったのになぁ…」
- 20 : 2020/09/29(火) 20:07:22.77 ID:OVzwq5Ng0NIKU
- レジでこむから昼飯時は吉野家は絶対避けてるわ
- 22 : 2020/09/29(火) 20:07:25.67 ID:f+L9wKtR0NIKU
- 水ポット置いとけよ!頼むのめんどくせえ!
- 23 : 2020/09/29(火) 20:07:26.43 ID:cuT6fQf3rNIKU
- 牛丼屋にそこ求めてねーから
- 26 : 2020/09/29(火) 20:07:54.98 ID:TjGwWnUI0NIKU
- じゃあ松屋行くわ
- 27 : 2020/09/29(火) 20:08:31.57 ID:iem9oDwTMNIKU
- すき家のセルフレジも使いにくい
食券一択
- 28 : 2020/09/29(火) 20:09:13.91 ID:OmgqjXDu0NIKU
- 軒並みフードコート式にしてお客様との繋がり断たれたじゃん
- 29 : 2020/09/29(火) 20:10:34.41 ID:phIrHb+g0NIKU
- 今更券売機なんていらんわ
スマホからオーダーできるようにしておけ - 35 : 2020/09/29(火) 20:13:49.03 ID:iem9oDwTMNIKU
- >>29
スマホオーダーはマクドナルド式にしない限り
食い終わったあとに一手間いる - 31 : 2020/09/29(火) 20:12:04.05 ID:ddhm+vR8aNIKU
- 注文はタブレット注文で楽にはなったね
- 41 : 2020/09/29(火) 20:16:52.98 ID:E+4zDXlr0NIKU
- >>31
清算はまだ店員呼ばないと駄目?
呼ぼうとして他の客とタイミング被ったり面倒で嫌いだったな
もう全く行かなくなったから最近の状況わからん - 44 : 2020/09/29(火) 20:23:09.32 ID:ddhm+vR8aNIKU
- >>41
店舗の作りに寄るけど
伝票持ってレジに行くスタイルとその場で精算スタイルのどっちかだね - 50 : 2020/09/29(火) 20:28:46.65 ID:E+4zDXlr0NIKU
- >>44
伝票持ってレジに行くならすき家と同じだな - 32 : 2020/09/29(火) 20:12:07.03 ID:WFGbah9K0NIKU
- 券売機ってやたら高価なんだってな
- 33 : 2020/09/29(火) 20:12:33.20 ID:a/aM/jgIMNIKU
- 本音「今更食券機設置したらコスト嵩むじゃん」
- 34 : 2020/09/29(火) 20:12:51.25 ID:ZW35A0430NIKU
- ヒゲタの醤油差しを復活すべきでは?
- 36 : 2020/09/29(火) 20:13:50.70 ID:4tIMeUhF0NIKU
- 吉野家って食ったその場だっけ?
なんか汚い感じがして2回ぐらいしか行ったことないわ
松屋は大学の頃よく通ったけど - 37 : 2020/09/29(火) 20:13:55.76 ID:bx25Eg730NIKU
- だからって特定の時間に毎日通ってたら「おなじみさんいらっしゃいましたー!」とか大声で叫ぶの早めろよ
- 38 : 2020/09/29(火) 20:14:16.68 ID:g/MKda4raNIKU
- 食券機と店員と対面どっちが清潔なんだろう
多少なりとも店員は気を使ってるけど客の中にはそうじゃない輩もいるし正直券売機も綺麗とは言えないよね - 39 : 2020/09/29(火) 20:15:37.66 ID:9i7MGtJA0NIKU
- 毎日立てろ
こいつらいつも嘘ばっか - 40 : 2020/09/29(火) 20:16:04.37 ID:V+Hnu9nxpNIKU
- あの雑でやる気ないバイトからそんな気待ちは全く感じないが
あれなら券売機でいいだろ - 42 : 2020/09/29(火) 20:19:25.07 ID:4AKo421d0NIKU
- 繋がりたくないんだが
- 43 : 2020/09/29(火) 20:20:37.46 ID:wOrdrHRzdNIKU
- 最近提供がめっちゃ遅いんだけどなんでなん?
- 45 : 2020/09/29(火) 20:24:38.57 ID:Ct7h6eqJ0NIKU
- 会計するときに店員を大声で何回も何回も
呼ばないといけないのがメンタルのつながりなのか - 48 : 2020/09/29(火) 20:27:50.39 ID:CL58KSuZrNIKU
- >>45
俺いつも手を上げて目線で呼んでるけど - 46 : 2020/09/29(火) 20:24:54.33 ID:O10Y9w3a0NIKU
- 無人でええよ。作ってる奴隷の顔なんて見なくていい。
- 47 : 2020/09/29(火) 20:27:46.04 ID:N6/PSSPc0NIKU
- すき強はいつの間にか聞かなくなったな
- 49 : 2020/09/29(火) 20:27:51.95 ID:p/HxVZ41dNIKU
- 店内で飛沫飛ぶ機会減らすために食券にして
ありがとうは人差し指で机を2回叩こう - 51 : 2020/09/29(火) 20:31:36.63 ID:VQBFHdVc0NIKU
- 優待券使えなくなるから券売機いらん
- 52 : 2020/09/29(火) 20:31:47.82 ID:BBWXTBp20NIKU
- 吉野家二人だけだし
食券機置いても二人は変わらない - 53 : 2020/09/29(火) 20:32:18.49 ID:rqgAVsMLaNIKU
- きっもw松屋行くわw
松屋も全然行かないけど
- 54 : 2020/09/29(火) 20:37:33.09 ID:XTrMUQXQ0NIKU
- 脱税がしやすいから
コメント