
中古スマホのガイドライン改定へ 状態の表示を義務化 バッテリーの劣化度や代金未了は明示義務

- 1
ナガノ、今年最大のクソゲーちいぽけをプレイしてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:03:22.90 ID:GfefjCyV0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 2
国試合格したのに研修先がないルシファーさん(40)、東大に直談判しに行くも電話を繋いでくれず門前払い また国試模試を受けると言い出す1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 00:28:56.29 ID:TUl4a3cn0USO 臨床研修は、医師法で下記のように定められています。...
- 3
【ラジオ】永野芽郁 オールスター感謝祭に言及「びっくりして涙が出てしまった。涙を見せると誤解を招くと思ったから、顔を隠して…」1 : 2025/04/01(火) 00:58:40.38 ID:fUxmrzyW9 2025-04-01 00:37 俳優の永野芽郁が、3月31日深夜放送のニッポン放送『永野芽郁のオールナイトニ...
- 4
松本人志さんがここから復帰する方法w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w1 : 2025/04/01(火) 01:05:14.93 ID:kICQpVg/0USO なに 2 : 2025/04/01(火) 01:05:26.58 ID:JDnhAn050USO 全裸手招...
- 5
立川志らく「フジは上納していなかった可能性が浮上。文春、10時間の記者会見やりなさい。」1 : 2025/04/01(火) 00:07:11.81 ID:tmVMrOg/0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/35d8fa66647bc063027...
- 6
フジテレビが中居正広を降板させなかった理由「渡邊渚が自責の念でジサツするかもしれないから」1 : 2025/04/01(火) 00:52:13.90 元タレントの中居正広さんとフジ元社員の女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で、第三者委員会による調査報告書が31日発表され、中...
- 7
TBS謝罪www1 : 2025/04/01(火) 00:06:31.89 ID:YHoZhFWB0USO 2 : 2025/04/01(火) 00:09:19.07 ID:LOpA9qYZ0USO 弁護士一家殺害...
- 8
エガちゃん、アンミカに訴えられてしまう・・・1 : 2025/04/01(火) 00:05:30.22 ID:guWL1cLD0 TBSの生放送番組に出演した男性出演者からの言動で名誉を傷つけられたとして、タレントのアンミカと 所属事務所が出...
- 9
「復活してほしい」フジテレビのバラエティ番組 3位『VS嵐』、2位『スマスマ』を抑えた1位は…?1 : 2025/03/31(月) 23:38:59.20 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd01953fc1dbf87c909ab8...
- 10
中居正広のレイプ、フジテレビの経費だった1 : 2025/03/31(月) 23:54:03.18 ID:sJkLfxYg0 中居氏参加のスイートルーム飲み会経費約38万円 フジ精算 https://news.yahoo.co.jp/pi...
- 11
紅白歌手tuki.(15)さん、本日をもって活動終了1 : 2025/03/31(月) 23:50:14.49 ID:k8YdVdFx0 https://gachiai.xyz ∧_∧ ┌──────────── ...
- 12
深まるタレントUの謎… 中居の親友、中嶋・中居との100万超のスイートルーム会をフジの経費で落とせる、引退を考える、ヒアリング拒否1 : 2025/03/31(月) 23:17:14.07 ID:8W1tKtsn0 【フジ】中居氏と「タレントU」高級スイートで女性アナ4人と飲み会「性的な発言」証言も タレントUが芸能界引退を考...
- 13
「ピクロス」「数独」「クロスワード」◀これ系のゲームが好きで何時間も没頭してしまうんだが、もしかして俺、「ガイ」か?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 22:30:07.36 ID:em6kxMOv0 『ピクロスS Doraemon & F Characte...
- 14
フジ女性社員、大物タレントと2人きりされ一軒家の地下室に連れ込まれる→大物タレントさん突如ズボンとパンツを脱ぎ下半身露出1 : 2025/03/31(月) 23:04:42.73 ID:Of00sdH90 フジ女性社員、B氏に誘われ大物タレント含む6~7人の飲み会に出席 ↓ 女性社員がトイレから戻ると大物タレントと2...
- 15
「世界で最も治安がいい国」ランキング 日本は10位1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 23:04:18.91 ID:WYIy9qXS0 世界各国の物価水準や交通費、医療水準、犯罪率、環境汚染などをデータベース化した情報サ...
- 16
タイの地震被害、ただの汚職が原因だったwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 22:20:29.46 ID:CW+hKAhK0 [バンコク 31日 ロイター] – 28日にミャンマーで発生した大地震の余波で倒壊したタイの首都バンコクの高層ビ...
- 17
フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」1 : 2025/03/31(月) 22:16:00.02 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3f8ec6d552abfd06f3d6...
- 18
ウェンツ瑛士さん体調不良で番組見合わせ1 : 2025/03/31(月) 22:14:23.77 ID:BHdQadc00 取り急ぎ。 2 : 2025/03/31(月) 22:14:50.78 ID:LMQy4cy40 答え合わせやん...
- 19
ジャニーズ←倒した フジテレビ←倒した 次お前らが倒すもの 1 : 2025/03/31(月) 22:21:24.04 ID:JKL0rj7W0 何? 7 : 2025/03/31(月) 22:23:18.65 ID:8xoO7Nvf0 え…どっちも倒れてな...
- 20
渡邊渚「お店なのかと思ったら、家にお持ち帰りだった。立場上断れなかった。」1 : 2025/03/31(月) 22:29:30.91 ID:Sl8v1UJS0 報告書によると、令和5年6月2日昼に中居さんが「今晩、ご飯どうですか」と女性を誘った。女性は複数人の会合と思い、...
- 21
永野芽郁(25)←率直な印象1 : 2025/03/31(月) 22:25:46.22 ID:WQ0dfrSG0 ちなみに自分のことを「メイ」と呼びます 2 : 2025/03/31(月) 22:28:04.24 ID:xLZ...
- 22
大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否1 : 2025/03/31(月) 22:36:23.74 ID:mJ8U6Xhw0 113 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 5fdb-Ekku) 投稿日:2025...
- 23
フジB部長「例の女子アナ、退職しました!」中居さん「ありがとう。助かったよ」 B「一段落つきました。また何かあればB動きます!」 何これ…1 : 2025/03/31(月) 22:28:53.68 ID:uR2025Eo0 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 2025.03....
- 24
高校生シンガーtuki.(15)が今月末で“活動終了”を発表…4月以降はtuki.(16)に「業務を引き継ぎ、活動」1 : 2025/03/31(月) 21:50:47.03 ID:qBW8QuoI9 https://hochi.news/articles/20250331-OHT1T51236.html?pag...
- 25
一番面白かったゲームボーイのソフト←何が思い浮かんだ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:49:25.99 ID:ctgT3FbO0 ドクターマリオ 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 26
『モンハンワイルズ』、発売1ヵ月で前人未到の1000万本突破!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:25:14.17 ID:+dti5+D20 https://www.famitsu.com/arti...
- 27
【悲】大学「女子枠作ります!」→学生の間で「 きみ女子枠?笑笑笑」とバカにする文化が生まれてしまうwwwww 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:44:56.32 ID:O31UTn5LH https://yahoo.co.jp/あ 2 名前:番...
- 28
【日芸】日向坂46・金村美玖、日本大学芸術学部写真学科を卒業「とても学びのある4年間」袴姿も披露1 : 2025/03/31(月) 20:15:20.31 ID:H4aHtnjw9 クランクイン2025/3/31 19:00 https://www.crank-in.net/news/1641...
- 29
フジテレビ、会見中でも月9ドラマ「119エマージェンシーコール」定刻通り放送 前回は10時間会見が直撃で延期1 : 2025/03/31(月) 21:34:15.49 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2455be4d57caa7012274...
- 30
中居正広氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明1 : 2025/03/31(月) 21:58:36.71 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/92fcf4ec632a0c0fd5af46...
- 1 : 2020/09/27(日) 19:03:30.56 ID:WHDneCbO9
国内の中古スマートフォン販売事業者などでつくる業界団体「リユースモバイル・ジャパン(RMJ)」が、中古スマホの品質表示についての統一基準(ガイドライン)を今秋にも見直す方針を固めたことが26日、分かった。代金が未納のスマホを誤って購入するといったトラブルの予防に向け、値札や通販サイト上で、端末ごとに「代金支払いが未了」などの注釈表示を義務付ける。
新型コロナウイルスの感染が広がり、スマホをネット通販などで取引するケースが増加する中、通販などの利用者が安心して中古スマホを購入できる環境を整備し、中古市場の活性化を図る狙いがある。
新たなガイドラインでは、分割払いが終わらないなど代金の支払いが未了の端末は、未了であることを明示するよう義務化する。スマホは分割払いが終わらない状態でも、購入者が支払いを続ければ使用できるが、購入者が分割払いを滞らせると使用制限がかけられることがある。だが、現行のガイドラインではこうしたリスクの表示については「推奨」程度にとどまっていた。
また、端末買い取り時の本人確認を強化するほか、スマホのバッテリーの劣化度合いについても、各メーカーごとの独自基準ではなく、劣化を診断するアプリを指定して数値を明示するなど、第三者の客観的な評価を付け加えることを推奨する方向だ。
スマホは高機能化による高価格化が進み、安く購入できる中古スマホのニーズは高まっているが、見た目では状態が分かりにくい中古品への不信感も根強く、中古市場が活性化しない一因とされる。
現行のガイドラインは昨年3月に公表。外部の損傷具合など、中古スマホの品質を5段階で評価するなど、事業者が販売する際の基準を定めている。
9/27(日) 8:20 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ae0443f348754276450961468c2ee8eb83a357- 2 : 2020/09/27(日) 19:04:06.14 ID:rgrqyUU90
- バツ&テリー
- 3 : 2020/09/27(日) 19:04:27.81 ID:EE+oqTPO0
- 中古パソコンは?
- 4 : 2020/09/27(日) 19:05:15.13 ID:i7KdrVxX0
- バッテリは脱着可能式以外は禁止にしろよな。
- 32 : 2020/09/27(日) 19:15:50.45 ID:dI+bQR7k0
- >>4
EUはそうなるって話だけど、日本向けはどうなるだろうな。
脱着可にすると、防水性が落ちるって話だし日本向けだけ脱着不可だったり。 - 35 : 2020/09/27(日) 19:16:26.47 ID:jMrGDQI+0
- >>32
ガラケーは余裕で脱着可能で分かるだろ - 5 : 2020/09/27(日) 19:06:11.87 ID:yrJCtu4K0
- 水没判定はどうなんだろ
- 6 : 2020/09/27(日) 19:06:20.56 ID:h7rctsL+0
- バッテリー診断アプリ利権か
別機種別メーカー別OSで横断的に正確なのできるのか? - 44 : 2020/09/27(日) 19:21:34.36 ID:7TNQej0n0
- >>6
これな - 7 : 2020/09/27(日) 19:06:33.59 ID:J3GBF5Q/0
- 中古女も状態の表示を義務づけろよ
- 8 : 2020/09/27(日) 19:07:03.16 ID:BTYFQ0zF0
- 代金未納って人じゃなくて端末に掛かるものなのか?
- 9 : 2020/09/27(日) 19:07:28.79 ID:y64HB65O0
- 買ったことないが代金未了なんてのあるのか
売り物じゃねえ(´・ω・`) - 10 : 2020/09/27(日) 19:07:38.50 ID:IBr3W4Is0
- メーカーは電池交換費用を
もっと安くしろ。 - 11 : 2020/09/27(日) 19:07:43.18 ID:uDq6IaF00
- バッテリーは新品に載せ替えろよ
- 12 : 2020/09/27(日) 19:07:59.67 ID:1v6ITDNq0
- 普通の割賦販売契約は、代金が払えなくなったらメーカーがその製品を回収する代わりに残債はチャラになるよね。
いつからこのルール変わった?
- 13 : 2020/09/27(日) 19:08:31.26 ID:u5inBZ0T0
- >>1
今まで店任せだったのがおかしい - 14 : 2020/09/27(日) 19:08:57.82 ID:lmCHR75N0
- 中古のスマホなんか誰が買うんだ
- 15 : 2020/09/27(日) 19:10:13.50 ID:qmALEFv70
- 中古スマホを買うなんて、すんごく貧乏ですね君たちw
- 16 : 2020/09/27(日) 19:10:18.21 ID:rEbxM7GG0
- 中古でスマホ買う人なんて居るのか?
- 17 : 2020/09/27(日) 19:11:06.32 ID:7TNQej0n0
- バッテリーの老化度って
中古スマホにバッテリーの老化度も何もねーよ
それこそ在庫管理の調整で値段が上がるだけ
今の見た目だけでなくバッテリーの老化度表示で区別するんだから
大体さ見た目なんて主観だろ - 18 : 2020/09/27(日) 19:12:10.22 ID:pdLTE6CL0
- 残債残ったまま売買出来るのおかしいだろ
- 19 : 2020/09/27(日) 19:12:38.71 ID:5NHhnrVw0
- なんでこんなに中古スマホに拘るんだろうな
- 25 : 2020/09/27(日) 19:13:33.68 ID:jMrGDQI+0
- >>19
携帯会社に圧力掛けて0円末端なくしたんだよ
そしたら携帯会社の収益が上がってしまったw - 20 : 2020/09/27(日) 19:12:40.47 ID:sy0YhMx60
- まだやってたんかーぁい
スマホのバッテリー交換を低価格できるように義務付けて、コンビニで申し込み
できるようにするだけでも中古市場は伸びるだろ - 21 : 2020/09/27(日) 19:12:48.23 ID:akHYiK5q0
- キャリアの端末は、動く不動産化してる。
なんで電波ストップできるのか不思議。 - 22 : 2020/09/27(日) 19:12:49.30 ID:ROk/YzAY0
- 既存の中古屋はまぁまぁ明示してあるしボッタ以外は大丈夫。
問題はネットメインとか転売ヤー。
コイツ等は詐欺上等だから義務化したところで効果が有るかどうかだな。 - 27 : 2020/09/27(日) 19:14:23.76 ID:jMrGDQI+0
- >>22
キャリアだったら赤ロムとか確認できるはずだぞ
格安は知らん - 23 : 2020/09/27(日) 19:12:58.13 ID:kF9z/Kkl0
- 今更かよ
赤ロムなんていつから言われだしたと思ってんだ - 24 : 2020/09/27(日) 19:13:26.34 ID:z80Z4R580
- そんなもん買う人いるの?
- 26 : 2020/09/27(日) 19:13:47.84 ID:p+kLfKw30
- 投げ売りのAQUOS買ったどー
- 28 : 2020/09/27(日) 19:14:27.99 ID:Cwkui6IL0
- 代金未払い品なんてそもそも買い取るなよw
- 29 : 2020/09/27(日) 19:14:39.02 ID:akHYiK5q0
- 素人が電池交換して防水性もないのがこっそり売られてる。
気づくのは電池交換したときと言う怖さ。
電池の交換ぐらい、素人でもできるような構造にしないと危ない - 30 : 2020/09/27(日) 19:14:49.41 ID:/4PMvHR00
- セキュリティって保障されるの?
2年過ぎればパッチも降ってこないでしょ - 31 : 2020/09/27(日) 19:15:21.73 ID:tM6d1rWI0
- 買う奴なんてなんぼでもいる
ヤフオクも入札多数だしな - 33 : 2020/09/27(日) 19:16:17.51 ID:+QLsmphs0
- JKが使ってたアイポンと
ヤニくせえオッサンが使ってたアイポンが
同じ値段とか絶対におかしい
- 46 : 2020/09/27(日) 19:24:58.39 ID:I27b9qp10
- >>33
普通に考えてJKのが扱い悪いだろ
ほぼ皆の画面割れてるし - 59 : 2020/09/27(日) 19:31:14.44 ID:YWc4F0iu0
- >>33
パンツ買うわけじゃないんだから関係ねーだろう - 67 : 2020/09/27(日) 19:36:01.31 ID:rLSqCoUd0
- >>59
なんという説得力w - 36 : 2020/09/27(日) 19:16:27.20 ID:hLsDRKZI0
- 端末代払い終わってないものに所有権はないのに売るとか犯罪だろ
そんなもの買い取るな - 37 : 2020/09/27(日) 19:16:59.47 ID:akHYiK5q0
- どうして不動産じゃないに端末に抵当権みたいのついてるの?
電波までとめるのっておかしい。
電波をとめるというのは、ようはキャリア特製の端末だからいいって言う原理でしょう?
一部ぐらいは通信料としてでも払ってるだろうにそういうのおかしい。 - 38 : 2020/09/27(日) 19:18:26.90 ID:jMrGDQI+0
- >>37
水道ガス電気
金払わなきゃ止められるよ - 39 : 2020/09/27(日) 19:18:30.38 ID:ICdqUzag0
- >>1
ん?借金苦で競売にかかった家買っても制限無いだろ。 - 40 : 2020/09/27(日) 19:20:06.01 ID:p+kLfKw30
- ローン残った車売りつけるみたいなもんか
- 41 : 2020/09/27(日) 19:20:49.42 ID:3buBGaPm0
- 電話帳に一件だけ登録してあって削除しても消せない。
- 42 : 2020/09/27(日) 19:21:12.68 ID:7TNQej0n0
- 老化を診断するアプリで金儲けという
- 43 : 2020/09/27(日) 19:21:17.52 ID:LHRxIXJ90
- そもそも残債があったら売れないでしょうに。
- 45 : 2020/09/27(日) 19:24:46.36 ID:yCvaMj0X0
- >>1
代金未了で売れることがおかしくね? - 47 : 2020/09/27(日) 19:25:54.91 ID:KA+FQ+Jw0
- 代金未了のスマホって盗品かね
- 48 : 2020/09/27(日) 19:26:04.27 ID:X2GpfE5t0
- バッテリーや液晶が劣化しているかどうかもわからない中古スマホを通販で買うほうが間違い
ハードオフかソフマップへでも池 - 49 : 2020/09/27(日) 19:26:19.33 ID:hs4Qvbpt0
- ダイソーで単位忘れたが4000の外部バッテリが500円でうってたぞ
実は安くつくれるのでは? - 50 : 2020/09/27(日) 19:26:21.67 ID:G3CJTB+00
- 実質ゴミみたいな中古スマホが市場に流通しすぎてしまってるんだろう
みんなケースに入れて使ってるから
外観だけはきれいで売る方も騙しやすいだろうしな - 51 : 2020/09/27(日) 19:26:38.23 ID:kJautQu90
- 買い替えの原因は大体バッテリーだからなぁ。
中古は買う気しないわ。
新品のほうが性能良くて安くてバッテリーも完璧だし。 - 52 : 2020/09/27(日) 19:27:03.75 ID:yGlDki980
- 工場とかの再生品ならまだよいが他人の中古のスマホなんか触る気せんな
- 54 : 2020/09/27(日) 19:28:31.95 ID:X2GpfE5t0
- >>52
型落ちの新品が中古市場へ流れて格安で売られてることがある
そういうのが狙い目 - 53 : 2020/09/27(日) 19:28:13.85 ID:w6crxdWQ0
- >劣化を診断するアプリを指定して数値を明示する
どんなのがあるのか教えてくれよ
アプリ見ても、本体の診断機能見ても、残量40%でシャットダウン。再起動しようと0%
残量60%で再起動すると、なぜか残量40%で立ち上がるって感じで信用できないんだよ - 55 : 2020/09/27(日) 19:29:32.05 ID:UeORw2y80
- 携帯みたいにバッテリー交換出来ないのか?そして高いし
- 61 : 2020/09/27(日) 19:32:06.37 ID:yAOyU9Pj0
- >>55
バラさないといけないのと
純正バッテリーが流れてないから互換品になるけど質が悪い - 56 : 2020/09/27(日) 19:30:02.96 ID:yEXMXBZ40
- 中古とか割高やん
- 57 : 2020/09/27(日) 19:30:06.59 ID:WraAFTBI0
- バッテリーへたっていても高値で買い取ってくれたのに
- 58 : 2020/09/27(日) 19:30:55.11 ID:GUMDfvX20
- 業界団体が自主規制しただけよ
格安SIMと中古スマホでお世話になってます
- 60 : 2020/09/27(日) 19:31:44.96 ID:w6crxdWQ0
- 着脱式バッテリーは中華のパチモンでも膨らみにくい
カートリッジに入ってるだけでもだいぶ違う - 63 : 2020/09/27(日) 19:33:45.58 ID:/X86S3QZ0
- キャリアショップで長く働いていたけど、トイレに落として水没させる奴めちゃくちゃ多いの見てるから中古なんて絶対買いたくない。
- 66 : 2020/09/27(日) 19:35:55.62 ID:1v6ITDNq0
- >>63
それは日本の和式率が高いのが一番の要因 - 64 : 2020/09/27(日) 19:35:00.40 ID:1v6ITDNq0
- 中古スマホもパソコンも、内蔵している wi-fi モジュールの 寿命が差し迫っているから、 たとえ電池交換できたとしても、そういうリスクが残る
- 65 : 2020/09/27(日) 19:35:52.56 ID:YjEIjj8/0
- 残債ある端末は買取不可にしとけよ
- 68 : 2020/09/27(日) 19:37:30.35 ID:0+Udkku70
- バッテリーは消耗品なんだから、交換できるように義務付けろよ
コメント