WHO、砂糖入り飲料・アルコール・たばこの50%値上げを要請

サムネイル
1 : 2025/07/03(木) 17:40:08.38 ID:KwTeWzHI9

[ロンドン 2日 ロイター] – 世界保健機関(WHO)はスペインのセビリアで開催された国連開発資金国際会議で各国に対し、砂糖入り飲料、アルコール飲料、たばこの価格を今後10年間で課税を通じて50%引き上げるよう求めた。

WHOは、開発援助が縮小して公的債務が膨張する状況下、この取り組みは糖尿病や一部のがんなどの疾病の原因となるこれらの製品の消費を減らすとともに、税収により資金を調達するのに役立つと説明した。

WHOで健康増進と疾病予防・対策を担うジェレミー・ファーラー氏は「健康税は最も効率的な手段の1つであり、今こそ行動を起こす時だ」と述べた。

WHOは、コロンビアや南アフリカなどの国々で導入した健康税から得られた証拠に基づき、この取り組みにより2035年までに1兆ドルの資金を調達できると推計している。

数十年にわたりたばこ税と値上げを支持してきたWHOは近年、アルコール飲料と砂糖入り飲料への課税を呼びかけているが、今回初めてこれら3製品の全てに対する具体的な値上げ目標を提示した。

WHOのテドロス事務局長は会議で、これらの税金は政府が「新たな現実に対応する」のを支援し、集めた資金で自国の保健制度を強化できると説明した。

この取り組みは、米実業家で元ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグ氏の慈善組織であるブルームバーグ・フィランソロピーズ、世界銀行、経済協力開発機構(OECD)からも支持されており、行動を起こしたい国々への支援を含む。

ロイター
7/3(木) 12:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b91f4cc123927e2a98d735d28dae09f6db967cf1

2 : 2025/07/03(木) 17:40:45.78 ID:CPI1KDbh0
砂糖入りより人工甘味料入りをなんとかして
人工甘味料まずすぎる。
133 : 2025/07/03(木) 17:54:02.50 ID:hNU+Gu9a0
>>2
水を飲め
142 : 2025/07/03(木) 17:55:42.88 ID:u4GvvVSg0
>>2
これだと人工甘味料入りは税金かからないだろ
まずいのが安いんだからいいんじゃない?
3 : 2025/07/03(木) 17:40:49.15 ID:XPjB8P4T0
増税はダメ
14 : 2025/07/03(木) 17:42:57.35 ID:5Fblp5+g0
>>3
>この取り組みは糖尿病や一部のがんなどの疾病の原因となるこれらの製品の消費を減らすとともに、税収により資金を調達するのに役立つと説明した。

要するに砂糖入り飲料とかアルコール、たばこは体に害だから
値段を上げて消費量減らして健康者を増やせという話

4 : 2025/07/03(木) 17:40:52.82 ID:5Fblp5+g0
ああ健康に悪いやつ(物)に課税しろって案ね
79 : 2025/07/03(木) 17:49:34.05 ID:q2nU34Mp0
>>4
マクド税とかどや?
5 : 2025/07/03(木) 17:40:54.03 ID:3AgAxzMZ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6 : 2025/07/03(木) 17:41:11.33 ID:8nOmn9gF0
本体は税金だからそんなに高くならない
7 : 2025/07/03(木) 17:41:33.05 ID:lOwrC4oz0
何様のつもり?
49 : 2025/07/03(木) 17:46:16.61 ID:KR8ktzO40
>>7
誰よ?
78 : 2025/07/03(木) 17:49:09.64 ID:1yHVOnPJ0
>>7
WHOなのでだれ様のつもり
94 : 2025/07/03(木) 17:51:00.14 ID:PT+DRwLp0
>>78
これは評価されるべきだと思う。
8 : 2025/07/03(木) 17:41:44.05 ID:P08zW0ZN0
財務省がアップを始めました
9 : 2025/07/03(木) 17:41:53.88 ID:LWRWrA3b0
その税で何するの
26 : 2025/07/03(木) 17:43:54.59 ID:5Fblp5+g0
>>9
>WHOのテドロス事務局長は会議で、これらの税金は政府が「新たな現実に対応する」のを支援し、
>集めた資金で自国の保健制度を強化できると説明した。
320 : 2025/07/03(木) 18:07:00.16 ID:9Rm5AlQz0
>>9
アフリカの貧しい人々を助けます(棒)
343 : 2025/07/03(木) 18:09:44.00 ID:uK1/xczK0
>>320
エゴだよそれはー、
10 : 2025/07/03(木) 17:42:14.98 ID:MtlGekCV0
WHO 大麻ビジネス推進 ヵ!?
11 : 2025/07/03(木) 17:42:35.75 ID:sRxWvgsR0
石破 よし、わかった!
12 : 2025/07/03(木) 17:42:35.90 ID:LRBEEDxs0
飲み物だけで糖質がもっと多いお菓子はいいのかよ
どういう基準だろ
37 : 2025/07/03(木) 17:45:05.28 ID:kLCcQ43E0
>>12
ペットボトル症候群が問題なんやろねえ
62 : 2025/07/03(木) 17:47:21.18 ID:j64Co5lG0
>>12
バカなんだろ
13 : 2025/07/03(木) 17:42:53.09 ID:Sk/sdycG0
健康のために(経済的に)4ねと言い始めてるんか
335 : 2025/07/03(木) 18:08:55.61 ID:bwVkFz6n0
>>13
それがSDGsにも合致しますし、むしろ物理的に人間死んで、みたいな
15 : 2025/07/03(木) 17:43:03.37 ID:YsLJi+QE0
国民から楽しみを取り上げろ、健康のためだ仕方ない
116 : 2025/07/03(木) 17:52:32.67 ID:9U2nJQIw0
>>15
俺には関係がない話だからドンドンやれ
16 : 2025/07/03(木) 17:43:05.01 ID:DOli4baV0
ワクチンを推奨してくれた神のようなWHOが言うなら
議論の余地ないでしょ
17 : 2025/07/03(木) 17:43:18.06 ID:Sy+CnZ710
砂糖入りの食品を食べられるのは上級国民だけになるのかな
一般国民はなにを食べさせられるのかな
250 : 2025/07/03(木) 18:01:47.70 ID:TepNgPd+0
>>17
人工甘味料入りじゃね?
19 : 2025/07/03(木) 17:43:23.03 ID:j6+710ra0
熱中症対策のスポーツドリンクも悪者扱いか
100%悪のタバコと同類に扱うのは乱暴すぎるな
141 : 2025/07/03(木) 17:55:28.34 ID:hNU+Gu9a0
>>19
純粋に熱中症対策だと甘味料が入ってる意味は薄いからなあ
20 : 2025/07/03(木) 17:43:32.68 ID:dLBv5gRd0
好きな物を飲まず食わずで100歳まで生きなさいと?
21 : 2025/07/03(木) 17:43:36.22 ID:VEcgIQuG0
それなら病気になったら罰金制にすればいいだろ
22 : 2025/07/03(木) 17:43:38.56 ID:XkWzhcIc0
テレビ局 アルコールはわしらの貴重なスポンサーだ!はんたい!
34 : 2025/07/03(木) 17:44:42.28 ID:9sC8+R/O0
>>22
それな
新聞もそうだろ
しがらみのないSNSが1番信用できる
23 : 2025/07/03(木) 17:43:45.82 ID:H8DSq6Tm0
何もするなバカ
24 : 2025/07/03(木) 17:43:46.42 ID:XG0zJ7A80
増税した分をWHOに上納させるんだろ
25 : 2025/07/03(木) 17:43:49.41 ID:0dV9d9+v0
砂糖税、アルコール税、タバコ税
27 : 2025/07/03(木) 17:43:57.41 ID:9sC8+R/O0
>>1
中華人民保健機構は黙ってろよ
28 : 2025/07/03(木) 17:44:18.30 ID:AuxZt8B50
お前んとこの大将の首差し出せ。話はそれからだ。
30 : 2025/07/03(木) 17:44:35.37 ID:oraY6rTq0
こいつら何様やねん、トランプは知ってて脱退したんだろうな
31 : 2025/07/03(木) 17:44:35.57 ID:r7jrBNM40
>>1
お前らの食い扶持を増税して賄う?
舐めとるんかいわれ
32 : 2025/07/03(木) 17:44:35.80 ID:nNTyZ7Fu0
まーマジで酒はなんとかすべきだな
61 : 2025/07/03(木) 17:47:17.18 ID:5Fblp5+g0
>>32
酒タバコは明らかに身体に悪いし
砂糖入り飲料もそう
288 : 2025/07/03(木) 18:03:55.55 ID:9weyJf410
>>61
インターネットやSNSも対策が必要だな
33 : 2025/07/03(木) 17:44:40.04 ID:PT+DRwLp0
WHOってまだあるんだ。さっさとつぶせよ。
中国の犬だろ?
35 : 2025/07/03(木) 17:44:55.45 ID:N5ajAYMx0
WHOには逆らえません増税します
36 : 2025/07/03(木) 17:45:00.21 ID:Sdcna/Eo0
これは大参政
38 : 2025/07/03(木) 17:45:10.18 ID:O9OA2AE80
何様のつもりなんだよ
39 : 2025/07/03(木) 17:45:10.44 ID:VEcgIQuG0
自民党は医師会や業界団体から支持されてるからまずこんなものは通らないだろうけどな
40 : 2025/07/03(木) 17:45:14.91 ID:r8E5GuNe0
中国からの指令がこれかよ
41 : 2025/07/03(木) 17:45:32.74 ID:bIL1Dm3E0
>これらの税金は政府が「新たな現実に対応する」のを支援し、集めた資金で自国の保健制度を強化できると説明した。
石破「ん?集めた税収は全部一般財源で我々がチューチューするんだよ?」
42 : 2025/07/03(木) 17:45:33.67 ID:4UnSTwbz0
値上げしたことにより会社が潰れて死ぬ人が出ることは考えないんだな
43 : 2025/07/03(木) 17:45:34.62 ID:ZGmaflwp0
コメにも糖質は多く含まれる。
65 : 2025/07/03(木) 17:47:51.73 ID:Sdcna/Eo0
>>43
いや、でんぷんとか果糖は砂糖に含まれない
値上げ対象はあくまでも精製した白砂糖のこと
84 : 2025/07/03(木) 17:50:09.37 ID:kLCcQ43E0
>>65
清涼飲料水に精製した白砂糖なんて使ってないんじゃないの?
44 : 2025/07/03(木) 17:45:36.26 ID:3WgLQzTU0
自分に影響無いモノだけど楽しみなくして細く長生きする人増やして何かいいことあるんだろか
45 : 2025/07/03(木) 17:45:37.36 ID:xHjuiJ8h0
また密造酒が流行るの?
46 : 2025/07/03(木) 17:45:41.80 ID:xaL4DHeQ0
タバコはくせーから5000%値上げでいいぞ
あと缶コーヒーもな
48 : 2025/07/03(木) 17:46:06.57 ID:1RHtw0j+0
砂糖よりもっと体に悪い人工甘味料入りの飲料が安く大量に売られることになるが
67 : 2025/07/03(木) 17:48:18.97 ID:ZGmaflwp0
>>48
いや糖質が多く含まれ摂取量も大きい白米の方が危険大
50 : 2025/07/03(木) 17:46:20.02 ID:HlmjGyEs0
余計なお世話だわ
51 : 2025/07/03(木) 17:46:23.27 ID:PT+DRwLp0
アメリカって脱退したんでしょ?日本も脱退すればいいのに。
52 : 2025/07/03(木) 17:46:33.70 ID:TKzvINgC0
これは健康増進法になるいいアイディアだな
ただし料理酒には課税しないでもらいたい
162 : 2025/07/03(木) 17:57:04.56 ID:9U2nJQIw0
>>52
日本以外の国には、日本の「料理酒」とまったく同じものは基本的に存在しません。
日本の料理酒は、飲用できないように食塩などを加えた調理専用の日本酒で、主に和食のために使われています。
191 : 2025/07/03(木) 17:58:59.14 ID:BSb8/atW0
>>162
税金回避のためだけに生まれた忌み子みたいな調味料だな
53 : 2025/07/03(木) 17:46:39.19 ID:uX6txWYc0
1箱2万ぐらい取れ
ヤニカスはそれでも吸うぞ
54 : 2025/07/03(木) 17:46:45.70 ID:OHi3p2v70
砂糖税きたー
55 : 2025/07/03(木) 17:46:46.74 ID:RdxzFbj+0
甘い物や酒たばこだけ規制しても健康にはならない、4毒を摂取する規制をしないと
小麦粉、植物油、乳製品も50%値上げを要請する様にしろWHO
172 : 2025/07/03(木) 17:57:45.35 ID:9U2nJQIw0
>>55
歯医者の吉野
56 : 2025/07/03(木) 17:46:50.94 ID:GV9ojsQD0
いやそれただの値上げじゃん
売れるから
57 : 2025/07/03(木) 17:46:51.01 ID:xlo3vLAT0
砂糖入ってないコーヒーも値上げされてもう家にあるコーヒーも底をついてるんで支援お願いします
58 : 2025/07/03(木) 17:46:54.62 ID:SEsjyJEU0
ベンゾジアゼピン系の乱用にはダンマリで草
60 : 2025/07/03(木) 17:47:13.25 ID:HllNmBj/0
アセスルファムkのファンタオレンジ愛飲の俺に死角はなかったw
63 : 2025/07/03(木) 17:47:35.16 ID:hnO9bAms0
>>1
人間の健康に著しく悪影響を与えるビーガン食こそ禁止すべき
WHOは仕事しろ
64 : 2025/07/03(木) 17:47:44.98 ID:TM1GOhxy0
モンエナ1本345円 マルメン1箱770円
66 : 2025/07/03(木) 17:47:59.07 ID:+HSqlFcP0
なぜかお茶まで50%値上げされそう
68 : 2025/07/03(木) 17:48:23.26 ID:Yz04ny3c0
あ?
69 : 2025/07/03(木) 17:48:27.28 ID:+hz0ChtI0
コロナで中国に何も言えなかったクソ組織が偉そうにwww
81 : 2025/07/03(木) 17:49:47.20 ID:1qDlALkD0
>>69
あの黒いウナギイヌめっさムカつくわ
70 : 2025/07/03(木) 17:48:40.72 ID:Q+xxTKnN0
大きなお世話
71 : 2025/07/03(木) 17:48:44.56 ID:kAV3xyO40
who意味ないし抜けようぜ
72 : 2025/07/03(木) 17:48:47.19 ID:gGDfgA3L0
その金は中国に貢ぐんか?
73 : 2025/07/03(木) 17:48:47.50 ID:Mx/OTDNj0
コカ・コーラに喧嘩売るとは
107 : 2025/07/03(木) 17:51:54.31 ID:HllNmBj/0
>>73
今時赤コーラなんk誰も飲まんよ
みんな0カロリーコーク
115 : 2025/07/03(木) 17:52:31.86 ID:k4AiBzfY0
>>107
あんな糞不味いの飲むくらいならいらねぇよw
126 : 2025/07/03(木) 17:53:37.13 ID:Sk/sdycG0
>>107
2023年5月のガイドライン
世界保健機関(WHO)が砂糖代替品(人工甘味料)をダイエットや体重コントロール目的でとらないよう勧めるガイドラインを発表
113 : 2025/07/03(木) 17:52:17.22 ID:1yHVOnPJ0
>>73
メキシコのコカコーラは砂糖だけどアメリカはコーンスターチだからノーカン
大国にはちゃんと配慮されてる
137 : 2025/07/03(木) 17:54:34.35 ID:WFEW6xUp0
>>113
コカ・コーラが美味い国ランキングでメキシコがトップクラスな理由と関係あるのかな?
151 : 2025/07/03(木) 17:56:29.30 ID:1qDlALkD0
>>137
コカ葉入りの昔のレシピでやってますかもなあw
74 : 2025/07/03(木) 17:48:47.87 ID:BI3aQfBO0
そらさすがのトランプだって見限るわこんな組織
75 : 2025/07/03(木) 17:48:47.97 ID:I9wiBWFr0
WHOなんて解体してもかまわん
76 : 2025/07/03(木) 17:48:51.49 ID:x96yQgIf0
これは余計なお世話だわ
馬鹿な組織は解体しろ
77 : 2025/07/03(木) 17:49:01.89 ID:B1WKC68r0
セルベッサ・コン・リモンも飲めなくなるねえ
80 : 2025/07/03(木) 17:49:39.96 ID:/O5f6FuV0
転売屋が買って売りさばくだけでは?煙草なんて中国やオーストラリア人が買いまくってるしな、加速するぞ
82 : 2025/07/03(木) 17:49:51.44 ID:GwHiutHs0
>>1
うるせえな
このクソのような世界で生きさせるなら酒ぐらい好きに飲ませろ
地獄のような世界で長生きさせるな
83 : 2025/07/03(木) 17:49:57.54 ID:N7wAem2C0
タバコ止めて酒止めて次はポカリスエットか
87 : 2025/07/03(木) 17:50:24.45 ID:Sk/sdycG0
>>83
大麻だけ何も言わなかったりして
102 : 2025/07/03(木) 17:51:38.30 ID:1qDlALkD0
>>87
医療用にいいぞとそのうち宣伝しだすやろw
85 : 2025/07/03(木) 17:50:20.01 ID:upIugPaA0
長生きしてどうすんだよ
日本見てみろよ?
てめえじゃ満足にウ●コもできねえ、シャワーすら浴びれねえような老人が溢れてどうなってるよ?
もう動け無くなったら死んでもらった方がいいんだよ
早死にのススメだよ
86 : 2025/07/03(木) 17:50:20.28 ID:WmNE8/kh0
内政干渉してんじゃねぇぞ汚職腐敗のゴミ組織
88 : 2025/07/03(木) 17:50:25.71 ID:XlmQg5wu0
役立たず団体
89 : 2025/07/03(木) 17:50:41.13 ID:U4LAT3bT0
大量にガブ飲みする白人なんぞと一緒にすんな
90 : 2025/07/03(木) 17:50:44.42 ID:hUcbS1/30
で、その金はどこへ?
91 : 2025/07/03(木) 17:50:49.66 ID:WFEW6xUp0
WHOって今でもカンボジアだかエチオピアのクロンボがトップなのかな?
キンペーに対して従属するかのような礼が印象的だった
コロナの発生源が何処の国なのかハッキリさせてから減らず口叩けよ
92 : 2025/07/03(木) 17:50:51.11 ID:1XTzM21z0
糖尿病患者もテレビ電波攻撃の大馬鹿にせいです、WHOはまったくの嘘つき
俺のイニシャルがHOで草は生えていません、禿げではありません
93 : 2025/07/03(木) 17:50:53.40 ID:VEcgIQuG0
病気になったら罰金
障碍者になったら罰金
無職になったら罰金
長生きしたら罰金
95 : 2025/07/03(木) 17:51:01.84 ID:WmNE8/kh0
こういうカス組織を使って盗みするからな
96 : 2025/07/03(木) 17:51:13.15 ID:f57r8DD30
いいよ
全部飲まない吸わないから
97 : 2025/07/03(木) 17:51:23.04 ID:PkEggm930
タバコ1箱1000円、ビール1本1000円

はよせえや

98 : 2025/07/03(木) 17:51:31.41 ID:MPx/7M6O0
こんなクソみたいな世の中は好き勝手生きた方がマシだろう。
99 : 2025/07/03(木) 17:51:33.63 ID:xpWlMQYQ0
第4、第5のビールを作るしかない
100 : 2025/07/03(木) 17:51:34.81 ID:BePleUf90
デブ税ガリ税もとれよ
不健康なやつから搾り取れ
297 : 2025/07/03(木) 18:04:51.65 ID:fI7VuEMB0
>>100
デヴと言えばこないだ街なかで(たぶん若い)白人女見かけたんだけどピンクのブヨブヨでとにかくすごかった
日本人は白人が好きらしいけどあれはどうなんやろ
101 : 2025/07/03(木) 17:51:38.21 ID:LOv3VNzJ0
嗜好品を取り上げんるんなら対案出せよ
ただ我慢しろとか4ねって言ってるようなもんでしょ
118 : 2025/07/03(木) 17:52:43.33 ID:GPXm5AfX0
>>101
ストレスも健康に悪いからね
103 : 2025/07/03(木) 17:51:47.10 ID:s52l9d5n0
もうWHO脱退で良いよ、許可する
104 : 2025/07/03(木) 17:51:49.60 ID:LNi8Zwpg0
よしWHOを脱退しよう
105 : 2025/07/03(木) 17:51:52.88 ID:k4AiBzfY0
ふざけんなバカ
106 : 2025/07/03(木) 17:51:54.16 ID:aDHhQENv0
100%害しかないアルコールには100%以上の税率でもいいがその他は駄目だろ
108 : 2025/07/03(木) 17:51:57.49 ID:F7kpPMrp0
レジ袋かw
109 : 2025/07/03(木) 17:52:04.83 ID:WmNE8/kh0
なにも払ってない何の成果もないカス組織
そして科学的見識もない
何ら責任も取らない乞食犯罪ゴミ
111 : 2025/07/03(木) 17:52:13.82 ID:fopRD1kg0
日本も脱退しちゃえよもう
コロナ禍で無能集団なのバレたしなんの役に立つんだよこいつら
112 : 2025/07/03(木) 17:52:15.81 ID:PkEggm930
酒タバコやる奴は頭がおかしい
114 : 2025/07/03(木) 17:52:25.32 ID:1U8RgHC70
ビール1本3000円にしたら消費税ゼロで行けるんやが
やらん手はないやろ
117 : 2025/07/03(木) 17:52:35.87 ID:vU/UGIQX0
あのテドロスまだいんのかよ
119 : 2025/07/03(木) 17:52:50.20 ID:EfTsiFkm0
贅沢税
もう地球は人類爆発でにっちもさっちもいかないんだよ
イナゴのメインタンパク質化とか現実レベル
それなのに日本に外国入れてる無能を晒し首にしろ
食料の奪い合いが人類の歴史
売らない自由で飢えさせろ
120 : 2025/07/03(木) 17:52:52.08 ID:hThI9CBa0
とりあえず誰かテドロスをボコボコにして中国に送り付けろ
そして金せびられるだけの日本はもう脱退してもいいだろ
121 : 2025/07/03(木) 17:53:11.11 ID:NZCiCqSu0
金関係ないだろ馬鹿
122 : 2025/07/03(木) 17:53:21.67 ID:bloLaYC10
タバコは2000円くらいにしろ
123 : 2025/07/03(木) 17:53:23.81 ID:WOZcBxEE0
砂糖水作ってるよりAppleで新しいコンテンツ生み出した方がいいもんな
124 : 2025/07/03(木) 17:53:26.08 ID:WmNE8/kh0
シーシェパードと変わらんカス
125 : 2025/07/03(木) 17:53:27.23 ID:Jvt/wINs0
WHOってこんなくだらないことしかできない無能集団ならもう解散しろよ
127 : 2025/07/03(木) 17:53:40.57 ID:GMifv0PC0
砂糖使ってるジュースある?
ほぼ人工甘味料か加糖液やろ
128 : 2025/07/03(木) 17:53:42.11 ID:IaHxAuCI0
アルコールに課税してる国は多いと思うが
糖に課税する事は技術的に可能なのか
129 : 2025/07/03(木) 17:53:49.30 ID:MhoPGGXL0
じゃあかわりに健康にいい物を下げてくれよ
それでこそバランスだろ?
130 : 2025/07/03(木) 17:53:49.87 ID:L0UGV9M00
トランプ、WHOも潰してくれんかな
131 : 2025/07/03(木) 17:53:55.70 ID:6Nsferko0
アルコールもタバコも嗜んでる人が減ってるしな
今さら規制するほどでもない気がする
132 : 2025/07/03(木) 17:53:56.66 ID:cq4iqkPy0
逆に毎日ストロングチューハイ500ml 12本呑んで50代で死んだほうがいいかもね
134 : 2025/07/03(木) 17:54:08.28 ID:QZ15Ygkd0
人大杉だから好きなもの食べて病気になって長生きせず死んでよ
135 : 2025/07/03(木) 17:54:18.55 ID:Qu1/Wxtm0
ようやく人工甘味料の時代がきたか
やっぱりアセスルファムKは最高だぜ
136 : 2025/07/03(木) 17:54:27.20 ID:WzjIigY/0
人間が長生きするから環境汚染に繋がるのだよ
138 : 2025/07/03(木) 17:55:10.96 ID:F7kpPMrp0
WHO「コメは健康に悪い小麦も健康に悪いコオロギ食え」
139 : 2025/07/03(木) 17:55:13.34 ID:Ymh+2j2r0
もーWHOか国連から脱退でよくね
140 : 2025/07/03(木) 17:55:15.58 ID:/WOEl50d0
無糖にするのは構わないんだけど
人工甘味料入れるのやめて?
有害かどうかより、普通に不味い
143 : 2025/07/03(木) 17:55:46.90 ID:X6jMjZXv0
>>1
その前にコロナ何とかしろよ
145 : 2025/07/03(木) 17:55:54.98 ID:H5RExTo70
アメリカ人だけやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

デブ多すぎw\(^o^)/

159 : 2025/07/03(木) 17:56:58.74 ID:kLCcQ43E0
>>145
日本人(というかアジア人?)はあそこまでデブになる前に糖尿になって勝手に痩せるからね
260 : 2025/07/03(木) 18:02:24.65 ID:H5RExTo70
>>159
まー糖尿病なら死ぬ一歩手前だからなwwww

一発自摸で脳疾患でポンコツになって人生終了するよりマシ\(^o^)/

146 : 2025/07/03(木) 17:55:57.28 ID:6yGwpw3z0
>>1
もう値上げしてるよ
147 : 2025/07/03(木) 17:56:01.74 ID:edaAe1Lt0
>>1
これはさすがにウザいわ
娯楽もない人生が無駄に長くなって一体何になるんだよ
148 : 2025/07/03(木) 17:56:01.71 ID:HllNmBj/0
イギリスの若者が1年で摂る砂糖の総量は
約バスタブ一杯分だってね
主にソフトドリンクらしい
そら病気減らんわw
149 : 2025/07/03(木) 17:56:07.30 ID:WmNE8/kh0
知恵遅れ高卒がいるスパイトンキンに目をつけてる非科学乞食
150 : 2025/07/03(木) 17:56:27.92 ID:/WOEl50d0
コーラデブ「おらぁ税金払ってんだぞ!!」
152 : 2025/07/03(木) 17:56:47.51 ID:3NBPGH500
砂糖入りの食べ物も入れてくれ
153 : 2025/07/03(木) 17:56:48.33 ID:X3lMAxd20
健康オタクの強要うっとおしすぎ
コロナであのざまだったのに
他にやることがあるだろお前らは
154 : 2025/07/03(木) 17:56:48.90 ID:uK1/xczK0
そーら シレッと糖質もぶち込んできた
155 : 2025/07/03(木) 17:56:49.47 ID:MzrSYGoZ0
馬鹿じゃねーの
貧乏人の楽しみ奪うなよ
高額薬品使用税とか作れよw
どうせみんな死ぬんだよ!
157 : 2025/07/03(木) 17:56:54.59 ID:kfcCdIq20
わかりやすいな
中国が砂糖入り飲料・アルコール・たばこの輸出を始めるんですね
158 : 2025/07/03(木) 17:56:54.75 ID:+5JGnvdH0
ええやんええやん
160 : 2025/07/03(木) 17:57:00.75 ID:2qUrwe340
どうせ抜け道作るやろ
発展途上国(中国含む)産の糖類はセーフとかそういうやつ

WHOが世界の人類の健康のために何かするはずがない

161 : 2025/07/03(木) 17:57:04.55 ID:yGAgYsdf0
砂糖入りってどこまでだろう?
スポドリ、カフェラテこの辺はアウト?
170 : 2025/07/03(木) 17:57:39.24 ID:uK1/xczK0
>>161
全部だよ
205 : 2025/07/03(木) 17:59:34.01 ID:diBOEoAp0
>>161
そらアウトやろ
清涼飲料の9割が砂糖入ってるし
163 : 2025/07/03(木) 17:57:09.18 ID:f1dQmrag0
この中国の犬余計なことしかしねーな
こいつらこそ世界の癌
164 : 2025/07/03(木) 17:57:12.60 ID:CqBHJQNv0
すでに世界政府気取りかよ
連絡会でいいんだよお前は
165 : 2025/07/03(木) 17:57:20.30 ID:F7kpPMrp0
>>1
>税収により資金を調達するのに役立つと説明した

もちろんWHOにも寄こせ!

166 : 2025/07/03(木) 17:57:24.57 ID:EEniNKsN0
いやいや倍でいいよ倍で
167 : 2025/07/03(木) 17:57:33.62 ID:diBOEoAp0
タバコと酒の次は砂糖税か
俺は甘い飲み物は飲まないしどうでもいいんだけど、酒タバコをやらない人がWHOの提言をバックにキチゲェみたいに酒タバコを糾弾してたが今どんな気持ち?w
168 : 2025/07/03(木) 17:57:34.87 ID:gC3Qh6FP0
全然ええよ
169 : 2025/07/03(木) 17:57:35.47 ID:BSb8/atW0
まずはアルコールの税金倍にしようぜ
171 : 2025/07/03(木) 17:57:45.13 ID:W4SM0mJh0
豚チー牛禁煙禁酒ガ●ジおろおろw

お前同列だって(プッ

173 : 2025/07/03(木) 17:57:56.07 ID:aDp495y10
トランプの35%課税なんか可愛いもんだな
174 : 2025/07/03(木) 17:57:57.90 ID:rdduQ/rj0
砂糖よりアセスルファムKを禁止してくれ。全部まずい
175 : 2025/07/03(木) 17:58:03.98 ID:601+eNEB0
寿命延ばしてもいいことないのにな
177 : 2025/07/03(木) 17:58:12.60 ID:QxelyP1D0
禁止とか抑制要求なら分かるが
WHOが金額指定してくんな
178 : 2025/07/03(木) 17:58:26.97 ID:JaL31PWW0
>>1
特に酒はコメレベルの爆裂値上げでよろしく
179 : 2025/07/03(木) 17:58:30.05 ID:Cte3xKLA0
キチゲェしかいないのか
181 : 2025/07/03(木) 17:58:35.53 ID:/3+wGO0o0
>>1
WHO自体に関税をかけると共に協力金を引き上げればいいと思います。
182 : 2025/07/03(木) 17:58:37.03 ID:gC3Qh6FP0
居酒屋が発狂しちゃうな
183 : 2025/07/03(木) 17:58:41.00 ID:Xr70U4rG0
バカかよ。
そのうちアメリカに潰されんぞ。
184 : 2025/07/03(木) 17:58:41.11 ID:MB0E489K0
平民の分際で
砂糖やら、酒やら、たばこなんか
摂るんじゃねーよってことか
185 : 2025/07/03(木) 17:58:42.61 ID:En3ayXuq0
よく読めよ、砂糖入り飲料だからな。
人工甘味料じゃないぞ
186 : 2025/07/03(木) 17:58:43.71 ID:WmNE8/kh0
砂糖と油と幻覚毒で狂ってるデブのアメ公がいるのに
偉そうにほざいてるバカ組織

疫病でも役立たずで乞食してたゴミ組織
乞食目当ての有害バカそのもの

187 : 2025/07/03(木) 17:58:47.95 ID:lryEPEaJ0
>>1
おお、やるやん

何故か日本ではタバコだけ目の敵にしてるけど
嫌煙家とはw

188 : 2025/07/03(木) 17:58:52.61 ID:dbg+Hwn20
ペプシ、コカ・コーラにケンカ売るとはいよいよWHOも中華色を隠さなくなったな
189 : 2025/07/03(木) 17:58:53.10 ID:M6+uFBIM0
粉ジュースが流行るな
190 : 2025/07/03(木) 17:58:55.32 ID:8FQ/moIv0
上げていいよ
100%くらいでええわ
もう飲むの辞めるわ
お茶でえーわ
192 : 2025/07/03(木) 17:58:59.96 ID:IJJic+8p0
酒は無くても困らんし飲料は大抵水かお茶だし
タバコはドンドン上げてくれと思ってるし
別に構わんな
193 : 2025/07/03(木) 17:59:00.10 ID:EBp/19fI0
よしカフェインはセーフだな

栄養ドリンクのカフェイン中毒だわw

194 : 2025/07/03(木) 17:59:00.13 ID:l4ahDedf0
大蔵官僚「エエこと聞いたで!」
195 : 2025/07/03(木) 17:59:00.64 ID:Za0TBQZB0
医療費の足しにするなら良いんじゃない
196 : 2025/07/03(木) 17:59:03.15 ID:+5JGnvdH0
たばこは1000円超えでええ
アホは買い続けるからw
266 : 2025/07/03(木) 18:02:34.87 ID:diBOEoAp0
>>196
たばこ税は年間2兆円の税収を見込んでいるんだけど、値上げしすぎて税収が減ってきてるからこれ以上は上がらんよ。
健康のためとか言ってるけど全部税収のためだからな
アホは健康被害ガーとか副流煙ガーとか言ってるけどWHOのイメージ操作にまんまと乗せられている事に気づいてない
197 : 2025/07/03(木) 17:59:05.19 ID:N/WiaK2x0
500パーセントの間違いだろ
199 : 2025/07/03(木) 17:59:10.85 ID:Kzyfy11H0
WHOとかただの迷惑圧力団体
200 : 2025/07/03(木) 17:59:19.63 ID:6/xq2o7A0
ペットボトルに課税することはできるだろうが、
たとえば、リンゴジュースとかオレンジジュースとか課税するのか、
りんごやみかんに課税するのか、
という疑問はある。
224 : 2025/07/03(木) 18:00:45.36 ID:gC3Qh6FP0
>>200
子供がジュース飲めなくなってそれは可哀想ではあるな
201 : 2025/07/03(木) 17:59:24.25 ID:E3OQfTKH0
低所得者が国鉄の赤字負担してるの笑えるw
202 : 2025/07/03(木) 17:59:25.89 ID:F8pV6goW0
自販機ジュースなんかここ数年で50%上がってるから達成済み
203 : 2025/07/03(木) 17:59:26.18 ID:ynt03G780
whoを廃止したらもっと良いのでは?
206 : 2025/07/03(木) 17:59:34.32 ID:dQMhwe2R0
ブドウ糖もかね??
232 : 2025/07/03(木) 18:01:11.15 ID:uK1/xczK0
>>206
むしろブドウ糖果糖は悪の中枢やろ
235 : 2025/07/03(木) 18:01:15.60 ID:En3ayXuq0
>>206
わざわざ砂糖って言ってんだろ、人工甘味料類は除外だからデブもっと増えるぞ
207 : 2025/07/03(木) 17:59:34.70 ID:X3lMAxd20
何のために生きているか分からない
人生について全く考えたことがないサイコパスの提案みたい
208 : 2025/07/03(木) 17:59:34.84 ID:MPx/7M6O0
屁みたいな仕事やな。
209 : 2025/07/03(木) 17:59:40.97 ID:HWQqe+iF0
セクハラは性暴力のWHOか
210 : 2025/07/03(木) 17:59:53.82 ID:WTdxbs8L0
(増税して増えたかねこっちによこせ)
211 : 2025/07/03(木) 18:00:00.98 ID:eCN0qKDb0
アルコールは1000%上げてもいいよ
誰も困らん
216 : 2025/07/03(木) 18:00:28.23 ID:uK1/xczK0
>>211
料理人みんな困る
303 : 2025/07/03(木) 18:05:34.59 ID:gNBAKItt0
>>211
病院も困る
213 : 2025/07/03(木) 18:00:12.58 ID:oo9J2T4t0
whoに金を流すためにやれって言ってるだけじゃん
214 : 2025/07/03(木) 18:00:16.05 ID:wb9fn6/30
最終的にペースト状のものしか食えなくなるやつ?
闇取引で嗜好品を買う様になったりして
215 : 2025/07/03(木) 18:00:27.53 ID:IZUJf67p0
まあ正直日本には不要だと思うよ

というか日本人はもう少し太れ

218 : 2025/07/03(木) 18:00:35.29 ID:9NyGLRj/0
こいつらは役に立たないことが分かってるから
219 : 2025/07/03(木) 18:00:35.66 ID:WTdxbs8L0
こんなアホなこと言ってんだからどこの国も相手にしないだろ
220 : 2025/07/03(木) 18:00:39.55 ID:T8MSWWcO0
そりゃトランプが脱退するわけだw
222 : 2025/07/03(木) 18:00:42.47 ID:6/xq2o7A0
要するに、砂糖を添加せずに、
果物100%ジュースということだ。
223 : 2025/07/03(木) 18:00:45.29 ID:wnA0dW6E0
果汁100%ならOKなんだろ?
225 : 2025/07/03(木) 18:00:47.77 ID:M6+uFBIM0
みりんも値上げ?
消毒液も?
258 : 2025/07/03(木) 18:02:19.64 ID:1qDlALkD0
>>225
ロシア人はエチルでもメチルでも呑みまくるからなあw
226 : 2025/07/03(木) 18:00:49.32 ID:xXLd1SWG0
WHOは不要だよね
227 : 2025/07/03(木) 18:00:49.62 ID:a9V6iizs0
性交の話してたら傷は?(どうやら散々イ〇メられてきたようで傷だらけで俺に傷が無いと不快でにじり寄せしてる模様w)とか正気で言っちゃってるガ〇ジ湧いたのくっそおもしれ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうやら無傷の18cmギンギンチ〇コで無損傷精子なのが気に入らなくて必死らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺ににじり寄せして雑〇調和取りに来てゴ〇(チー牛)と同じにようとしてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(続)
228 : 2025/07/03(木) 18:00:58.11 ID:aE2IYSl50
>>1
武漢コロナの起源も探せない無能だからアメリカに脱退されるんだよバーカ4ね🤗
230 : 2025/07/03(木) 18:01:03.82 ID:Cte3xKLA0
中居くんもWHOのガバガバ性暴力基準のせいで犯罪者扱い
231 : 2025/07/03(木) 18:01:05.57 ID:edaAe1Lt0
その次は塩と菓子と炭水化物か?

シーシェパードと同じキチゲェだろ

249 : 2025/07/03(木) 18:01:46.09 ID:uK1/xczK0
>>231
塩は間違いなく言ってくんだろうな
302 : 2025/07/03(木) 18:05:31.37 ID:edaAe1Lt0
>>249
あらゆる食品から砂糖だけを差別化する理由がないわな
油やサプリメントもリスクだ
食品はリスクだ

こんなアホなことを言い始めたやつはまず全員餓死しろ

284 : 2025/07/03(木) 18:03:39.46 ID:F7kpPMrp0
>>231
WHO「レジ袋と同じで、禁止しろとは言ってない。健康税を取れというだけ」
234 : 2025/07/03(木) 18:01:15.17 ID:G8bMpa1x0
まあタバコの高税を受け入れた段階でこうなる事はわかりきっていた事
今更ワーワー言っても、今のタバコのように酒も砂糖も高税率の流れになって行くでしょうね

個人的には料理に日本酒をよく使うので困ったなぁと思うけれど、もうこの流れは止まらないかな

236 : 2025/07/03(木) 18:01:18.59 ID:HllNmBj/0
英国の10代の若者は、糖分を含む飲料を年間浴槽約1杯分飲んでいるとの報告書を英国がん研究所が発表した。

ワロタw

324 : 2025/07/03(木) 18:07:32.60 ID:Sk/sdycG0
>>236
一般家庭の浴槽では200リットルから280リットル程度
らしいので
240リットルとして1日0.6リットル。
普通サイズのペットボトル500mlを1日1本って意味かな
237 : 2025/07/03(木) 18:01:23.81 ID:AVhxUmcA0
貧民は水でも飲んでろ?
238 : 2025/07/03(木) 18:01:24.19 ID:I1cYz+g20
果糖ぶどう糖液糖にたっぷり税金かけれよ
240 : 2025/07/03(木) 18:01:27.14 ID:6e0PGHjU0
たまにしか飲まないけどアセスルファムKがそんな不味いと感じない派閥でほんとに良かったわ
267 : 2025/07/03(木) 18:02:39.55 ID:uK1/xczK0
>>240
人工甘味料は癌リスクがあるから規制方向行くんよ
241 : 2025/07/03(木) 18:01:29.08 ID:0Z/fjFEe0
武漢ウィルスの賠償金中国からはよとれよ
242 : 2025/07/03(木) 18:01:30.47 ID:D3KkWSSm0
果糖ぶどう糖液糖は気にしちゃう
243 : 2025/07/03(木) 18:01:34.00 ID:NPOz5Feo0
ビール1缶5000円くらいでいいよな
それでもバカは飲み続けるしwww
296 : 2025/07/03(木) 18:04:45.49 ID:diBOEoAp0
>>243
砂糖税おめでとうw
おまえみたいなアホがいるからWHOが調子に乗るんだよ
306 : 2025/07/03(木) 18:05:44.19 ID:1qDlALkD0
>>296
ホンマそれ
244 : 2025/07/03(木) 18:01:35.58 ID:VTgj2VTm0
アルコール・タバコなんて50%ついてるじゃん最初から
砂糖入り飲料だけだ影響すんのは
287 : 2025/07/03(木) 18:03:53.03 ID:2qUrwe340
>>244
いま200円(本体100+税100)のものを300円に上げろって話やろ
247 : 2025/07/03(木) 18:01:43.34 ID:URCQprTG0
ここまで頭が悪いとは
248 : 2025/07/03(木) 18:01:44.49 ID:cD5LqRrK0
うるせーボケが
税金をどうするかなんて完全に内政問題じゃねーかよ
WHOがそんなことを指図していいのか???
251 : 2025/07/03(木) 18:01:48.23 ID:9NyGLRj/0
こいつら邪魔まじで
252 : 2025/07/03(木) 18:01:58.43 ID:3vQkQu250
うーん、WHO?君いらない
253 : 2025/07/03(木) 18:02:05.92 ID:aTer9nk/0
カフェイン無罪?
254 : 2025/07/03(木) 18:02:07.81 ID:t8emS9MW0
こいつら何様なんだよ
255 : 2025/07/03(木) 18:02:10.97 ID:WFEW6xUp0
ブドウ糖果糖液糖は?
こっちの方が有害度で言えば上だろ
256 : 2025/07/03(木) 18:02:11.81 ID:MB0E489K0
甜菜を栽培して、砂糖を密造するしかない
257 : 2025/07/03(木) 18:02:12.69 ID:A1ekxRjC0
いきなしゴジッパーはきついて
259 : 2025/07/03(木) 18:02:24.23 ID:LNi8Zwpg0
WHO 「人工甘味料でガンになーれ!」
261 : 2025/07/03(木) 18:02:25.21 ID:1yFYbVqy0
酒煙草は元々やらないけど
糖分塩分脂肪分食べ過ぎも30代後半から気にする様になったわ。
後は運動嫌いを何とかすれば完璧なんだけど
262 : 2025/07/03(木) 18:02:27.17 ID:WpJqTX9F0
砂糖なしコカ・コーラを販売して
自宅で砂糖を入れて甘くして飲むだろ
263 : 2025/07/03(木) 18:02:29.14 ID:Zm3fWQpE0
これは良い提案
264 : 2025/07/03(木) 18:02:31.53 ID:srXao5Yz0
砂糖入り飲料はやるべき
糖尿病の元凶
265 : 2025/07/03(木) 18:02:32.64 ID:DIZc5qHt0
るせー
268 : 2025/07/03(木) 18:02:40.04 ID:AG4wa0wG0
砂糖塩が入る商品は増税だ
269 : 2025/07/03(木) 18:02:40.88 ID:pR1+Ebfy0
ブカンウイルスを広めたテドロスはまだ事務局長やってるのか
なんで断罪されないの?
270 : 2025/07/03(木) 18:02:43.91 ID:0fTBDENk0
タバコの次はこれか
271 : 2025/07/03(木) 18:02:51.75 ID:mWbKsi1C0
店で飲む生中なんて税金関係なく一杯1000円で良いだろ
273 : 2025/07/03(木) 18:02:57.52 ID:8FQ/moIv0
タバコ一箱3000円くらいでいーんじやない?
昔はワンカートン2500円やったなー
274 : 2025/07/03(木) 18:03:06.27 ID:N/WiaK2x0
アル中の中村ざまあ
275 : 2025/07/03(木) 18:03:07.70 ID:vbQfeMe60
アルコールは100%値上げでいいよ
276 : 2025/07/03(木) 18:03:09.59 ID:ycu0TYc70
増税を言い出すのは、中抜き横領公務員の専売特許
277 : 2025/07/03(木) 18:03:11.09 ID:wb9fn6/30
純水の方が貴重だしそればかり求められたら高くなるから
貧困層は添加物入り飲んでろでいいんじゃないか?
278 : 2025/07/03(木) 18:03:12.48 ID:LdnhmFQ60
コーヒーはブラックしか飲まないからいいや
酒やタバコも全くやらないし
279 : 2025/07/03(木) 18:03:22.08 ID:WpJqTX9F0
砂糖自体の税金を上げないと
自宅で砂糖水飲まれたら終わりだろ
305 : 2025/07/03(木) 18:05:37.41 ID:xZLGRC270
>>279
カブト虫かよ
280 : 2025/07/03(木) 18:03:23.28 ID:x4g6rypV0
ははーん
どこぞの企業からおねだりされたか
281 : 2025/07/03(木) 18:03:30.34 ID:UVCOcZlq0
人轢き殺したりのアルコールなんてガンガン上げろだわな
282 : 2025/07/03(木) 18:03:31.07 ID:yVDrL/9l0
コロナの頃にWHOの名誉顧問を名乗るものすごく感じの悪い男が
よくテレビに出ていたがあれは何者だったのか
283 : 2025/07/03(木) 18:03:31.81 ID:Q6ePIDZ30
フランスも甘い飲料の税金を上げた
286 : 2025/07/03(木) 18:03:51.30 ID:vgMe86+60
ごみくず
289 : 2025/07/03(木) 18:04:03.74 ID:sgWSRVHb0
もうWHOは無視しろ
地に足が付いてない
290 : 2025/07/03(木) 18:04:17.94 ID:/5viMpxM0
>>1のレスの最後にも書いてあるけど

>この取り組みは、米実業家で元ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグ氏の慈善組織であるブルームバーグ・フィランソロピーズ、
>世界銀行、経済協力開発機構(OECD)からも支持されており、行動を起こしたい国々への支援を含む。

WHO以外(世界銀行やOECD等)も支持してるよ

291 : 2025/07/03(木) 18:04:31.81 ID:+cJddWtt0
甘酒は自作でいいな
292 : 2025/07/03(木) 18:04:38.35 ID:HR6THsb40
人工甘味料入飲料が増えそうだから止めろ
293 : 2025/07/03(木) 18:04:39.26 ID:cq4iqkPy0
酒の飲みすぎで早死に
石原裕次郎 52歳
横山やすし 51歳
294 : 2025/07/03(木) 18:04:42.88 ID:8FQ/moIv0
砂糖が袋1キロで200円くらいかな?
5000円くらいにしたらえーやん
めっちゃ儲かるで
ワイは味醂でなんとかするわ
300 : 2025/07/03(木) 18:05:11.51 ID:uK1/xczK0
>>294
味醂もアウト
295 : 2025/07/03(木) 18:04:42.96 ID:IJJic+8p0
タバコも1本5000円くらいでいいよな
298 : 2025/07/03(木) 18:04:51.67 ID:aDp495y10
友だちのいない陰キャだけが喜んどるなw
299 : 2025/07/03(木) 18:05:04.57 ID:GKCmYvbN0
タバコとアルコールは賛成
312 : 2025/07/03(木) 18:06:04.00 ID:uK1/xczK0
>>299
アルコールやったら世の中の5割の品が倍の値段になるんだよなぁ
301 : 2025/07/03(木) 18:05:18.78 ID:ueZA5NFL0
>>1
いくら金積んだんや?
304 : 2025/07/03(木) 18:05:37.04 ID:BqTBHGe40
ほーらタバコアルコールに混ぜて砂糖きたでええええええ
次は塩だからな!!!
307 : 2025/07/03(木) 18:05:45.73 ID:ZvUGzMUh0
プレーンヨーグルトみたいに砂糖が付属しなくなって自分で入れて下さい
みたいな売り方になるんだな
308 : 2025/07/03(木) 18:05:51.10 ID:P3gmjM8b0
なんだこの圧力団体
309 : 2025/07/03(木) 18:05:51.58 ID:H5RExTo70
BMI23以外だから酒もタバコ🚬もやるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今も刺し身2パックこうてきて小宇宙4敗目やEWWW\(^o^)/

334 : 2025/07/03(木) 18:08:50.41 ID:G8bMpa1x0
>>309
もう酔ってるみたいだなw
360 : 2025/07/03(木) 18:11:43.79 ID:H5RExTo70
>>334
のむりょうはな一応デジタルスケールで計測しとるんや\(^o^)/
あと一回50mlで〆やw
310 : 2025/07/03(木) 18:05:51.81 ID:Ijkjd35y0
日本国内の商品の値段を外国に決めていただくのか
311 : 2025/07/03(木) 18:05:55.09 ID:Y1Vqyykr0
WHOの無能感半端ない
348 : 2025/07/03(木) 18:10:09.95 ID:DCW2AspB0
>>311
いまだにテドロスが居座ってる時点でな
どんだけコロナの時に被害出たよ
313 : 2025/07/03(木) 18:06:04.06 ID:c0uUkz6D0
構わんよ
俺が嗜む酒タバコ甘味飲料にかかる税金が世界の貧困層の助けになるならね
314 : 2025/07/03(木) 18:06:18.12 ID:DCW2AspB0
ブハハハハ 他はともかくたばこ50%て
これはもう喫煙者を狩りにきましたな
315 : 2025/07/03(木) 18:06:27.82 ID:+DPOYHK60
財務省「whoが言うから仕方ない」
316 : 2025/07/03(木) 18:06:38.09 ID:zV1gFp+U0
砂糖入り飲料、アルコール飲料、たばこ
もう10年以上摂ってない
体調は別に悪くない 悪いとこも特にない
329 : 2025/07/03(木) 18:08:23.61 ID:uK1/xczK0
>>316
出家してる人には関係ない話だろうな
331 : 2025/07/03(木) 18:08:34.18 ID:WFEW6xUp0
>>316
果汁100%ジュースは?
あと,味付けに砂糖が使われた食べ物
317 : 2025/07/03(木) 18:06:39.52 ID:RWsBHgV00
役に立ってない組織が何様?
318 : 2025/07/03(木) 18:06:40.73 ID:gfaAdXOW0
アジア人は糖分摂取少なそうだけど
日本以外のアジアって、お茶に加糖するんだろ
ってか、内政干渉だし他にやることあるだろ
328 : 2025/07/03(木) 18:08:18.53 ID:F7kpPMrp0
>>318
>日本以外のアジアって、お茶に加糖するんだろ

WHO「日本だって紅茶やコーヒーに加糖するだろ」

319 : 2025/07/03(木) 18:06:42.64 ID:iV/FvAgx0
増税で儲かったらミサイルとドローンを作りましょう
そうすれば平和に暮らせます
321 : 2025/07/03(木) 18:07:03.15 ID:ydhB3Oxv0
一度、依存症になったらやめられない
今年ゼロ歳の人から禁止にして100年計画でなくすしかない

しかし
糖質を摂取しても血糖値が上がらないような技術は見つからないのか

322 : 2025/07/03(木) 18:07:06.95 ID:m2dsIVb+0
(; ゚Д゚)狂ったか
332 : 2025/07/03(木) 18:08:37.96 ID:1qDlALkD0
>>322
黒いウナギイヌがトップになった時点で狂ってるw
363 : 2025/07/03(木) 18:11:55.88 ID:m2dsIVb+0
>>332
(; ゚Д゚)キンペーのウナギイヌか
あいつまだトップなのか
372 : 2025/07/03(木) 18:12:45.95 ID:F7kpPMrp0
>>363
こないだリトライでパンデミック条約通してたな
323 : 2025/07/03(木) 18:07:17.47 ID:MB0E489K0
本気になれば、大抵のものは自作できるのだ
325 : 2025/07/03(木) 18:07:35.50 ID:2qUrwe340
でもタバコは副流煙のほうが有害ってのは本当だよな
ネットの憎煙派をみてると自分で吸ってないのにこんなに頭がおかしくなってしまって…ってなる
326 : 2025/07/03(木) 18:07:57.87 ID:ydRJO6Ye0
ロイター

↑(´・ω・`) これパワーワード?

327 : 2025/07/03(木) 18:08:10.71 ID:jCqzb+Vz0
それよりさ人工甘味料規制しなよ
で、砂糖の前にブドウ糖果糖液糖
330 : 2025/07/03(木) 18:08:24.75 ID:H5RExTo70
タバコっていっても手巻きやしw\(^o^)/
キューバの英雄のアレやw
333 : 2025/07/03(木) 18:08:46.85 ID:c0uUkz6D0
俺は愛煙家だから今の東京では暮らせねぇ
先手を打って23年前に都落ちしておいてホント良かったぜ
336 : 2025/07/03(木) 18:09:15.05 ID:AomuBq0N0
タバコに関しては文句無し、上げるのは税金を上げよう
337 : 2025/07/03(木) 18:09:27.60 ID:MPx/7M6O0
あちこちで戦争やってるのにこんなどうでもいい事をドヤ顔で言うな。
338 : 2025/07/03(木) 18:09:32.45 ID:L/Adb8P00
WHOの解体を求める
こんな組織いらん
339 : 2025/07/03(木) 18:09:38.41 ID:1u5ETrKV0
コロナで信用無くしちゃったからなあ
340 : 2025/07/03(木) 18:09:39.51 ID:7m+3vehq0
長生きしてもいいことなんてないのに
344 : 2025/07/03(木) 18:09:51.72 ID:c0uUkz6D0
>>340
それな~
341 : 2025/07/03(木) 18:09:40.79 ID:1yFYbVqy0
若く見える人って気にしてるしな
20歳から一度も体系変わらない、健康診断に引っかかった事もない、紫外線に気を付ける
これらが出来てりゃいつまでも若く見える
342 : 2025/07/03(木) 18:09:42.40 ID:aUGiq4Ga0
これだと人工甘味料だらけになるからそっちも規制しないと
345 : 2025/07/03(木) 18:09:55.12 ID:BXgj7Xhe0
甘いジュースは虫歯になるし
346 : 2025/07/03(木) 18:10:01.29 ID:6e0PGHjU0
極端な自然派で思考が偏ってるやつが吹聴する人工甘味料の未知なるリスクよりも
単純な糖類の摂りすぎのほうがよっぽど体に害ありますよ
358 : 2025/07/03(木) 18:11:31.02 ID:3IHLnVb+0
>>346
カロリー無いけど
結局糖と錯覚して血糖値変動するから
余計たち悪いよ糖摂取してないのに
インスリン出すんだから
374 : 2025/07/03(木) 18:13:00.89 ID:uK1/xczK0
>>358
その通り
347 : 2025/07/03(木) 18:10:07.33 ID:ZcfgS3MO0
ええかげんにせえよ。お前らが食うとる飯も200%課税せえよ。
給料は90%削れ、ばーーか
349 : 2025/07/03(木) 18:10:46.52 ID:NXYT5yO30
禁酒法が機能しないならとことん酒税を上げればいい
350 : 2025/07/03(木) 18:10:47.54 ID:2wKH4azp0
WHOって誰だよ
351 : 2025/07/03(木) 18:10:49.21 ID:957ehNCc0
アメリカは関税もあるから倍値になっなっちゃうね
352 : 2025/07/03(木) 18:10:56.54 ID:6/xq2o7A0
果物には、そもそも、
グルコース、スクロース、フルクトースなど、含まれてるんだが、
どうするつもりなの?

適量なら良いわけで、
甘い清涼飲料水がダメなだけだろう?

353 : 2025/07/03(木) 18:11:06.91 ID:Ap4fGLx40
>>1
「ワイロ・キックバック・献金や心付けが足りない」まで読んだ。
354 : 2025/07/03(木) 18:11:14.26 ID:X+Hu688S0
今まで若者が不味いのにカッコつけて飲んでた酒を
ジュースに酒混ぜて依存症を量産するってのは最悪の手口だな
タバコも純粋な葉っぱではなく依存性の薬品を敢えて添加してる
355 : 2025/07/03(木) 18:11:14.89 ID:u7j+trcc0
>>1
WHO解体すれば全て解決。
実際中国の傀儡機関だし。
357 : 2025/07/03(木) 18:11:21.59 ID:QIEsdZ4u0
まぁ妥当かな
どれも別に必要はない
359 : 2025/07/03(木) 18:11:32.09 ID:b+qS+/q80
実際は砂糖入り飲料って一番体に良くないらしいし
361 : 2025/07/03(木) 18:11:47.52 ID:o7PAT+4L0
すでに50%くらい上がってる
362 : 2025/07/03(木) 18:11:55.69 ID:c0uUkz6D0
俺は酒タバコを若い頃にやめた父(85歳没)の生き様をずっと見てきたからよ
364 : 2025/07/03(木) 18:12:01.97 ID:H25QaT0V0
酒タバコを自分は関係ないからと攻撃してきたやつ
次は甘味喰ってるお前らの番なんだから自覚して攻撃しろよ
と言ってきたけど
結構早く砂糖への攻撃始まったな

そのうちケーキも食えなくなるぞ

366 : 2025/07/03(木) 18:12:18.77 ID:MB0E489K0
タバコが健康に悪いとかも
WHOが言い出したんだよな
信用できねぇよ
367 : 2025/07/03(木) 18:12:28.54 ID:qEIHqGJf0
mRNAワクチンも50%値上げを要請、抜け落ちてるぞ
368 : 2025/07/03(木) 18:12:32.43 ID:WcwWuV4c0
それより、「嘘吐き税」にしようぜ!1嘘につき100万円

いくつかの国とWHOは破綻するけどなw

370 : 2025/07/03(木) 18:12:43.11 ID:yH1vMLrR0
アメリカが脱退して資金が足りなくなったのか
中国も極貧に戻ったから払わないだろうし
371 : 2025/07/03(木) 18:12:44.48 ID:4cAuoHJl0
WHO脱退すればいいだけ
373 : 2025/07/03(木) 18:12:51.28 ID:JREMlQQ20
いいね
特に酒とタバコは悪でしかないから税金は今の10倍くらいにするべき
375 : 2025/07/03(木) 18:13:06.85 ID:MdDA1/t90
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
376 : 2025/07/03(木) 18:13:09.77 ID:AomuBq0N0
甘ったるい
無駄に甘ったるい砂糖入り飲料とタバコに関しては認める、さっさとタバコ税上げろって
禁煙場所でタバコ吸ってる奴捕まえる財源にしろってw
377 : 2025/07/03(木) 18:13:29.48 ID:iLoe24Rx0
加糖ブドウ糖液糖はセーフで甜菜糖は砂糖だからアウトとかじゃねえだろうな
378 : 2025/07/03(木) 18:13:30.07 ID:fVd+1LDY0
テドロスまだやってんのかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました