
政治学者「玉木新党に期待しているバカがいて草」

- 1
ゲーム会社「あんまり完成してないけど売っちゃおw」←思い浮かんだタイトル1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 12:29:35.39 ID:QR8de7gp0 ある? 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 2
芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見1 : 2025/05/04(日) 13:06:25.72 ID:S+YyCy/F9 芸能人不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏私見 元「青汁王子」こと実...
- 3
NHK「受信料、値下げしました」1 : 2025/05/04(日) 12:23:48.09 ID:kDd97fsX0 ↓ https://www.nhk-cs.jp/jushinryo/nesage_202310/ 2 : 202...
- 4
鳥羽周作シェフ「はっ?」 レストラン当日キャンセル受けた対応を批判する書き込みに怒りの反論 「食材とか使う場所があったら…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 12:43:01.37 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f23dae04...
- 5
過敏性症候群ガス型ワイ、もうどうしようもないと咽び泣く1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 12:58:06.61 ID:kMHIf6jg0 どうすんのこれ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 12:5...
- 6
地震 でかい1 : 2025/05/04(日) 12:36:21.97 ID:uigc1EdG0 うわああああああ 2 : 2025/05/04(日) 12:36:34.26 ID:VHBooOqSa はやいな...
- 7
地震1 : 2025/05/04(日) 12:36:38.25 ID:DZI8zRl+0 https://kisioabe.com 2 : 2025/05/04(日) 12:36:53.39 ID:wb...
- 8
地震?(ヽ´ん`)1 : 2025/05/04(日) 12:36:36.18 ID:LwHurmTq0 https://tenki.jp/ 3 : 2025/05/04(日) 12:36:47.67 ID:a6dBo...
- 9
地震!!!1 : 2025/05/04(日) 12:36:14.56 ID:27dvwvoq0 :∧_∧: :((・∀・ ∩: :ヽ ): :(_(_つ: 揺れた? https:...
- 10
GACKT ダウンタウン浜田復帰に喜び「やっと帰ってきた!」 「早く松本さんも帰ってきてほしい」1 : 2025/05/04(日) 12:29:10.33 ID:eLreZYW/9 GACKT ダウンタウン浜田復帰に喜び「やっと帰ってきた!」 「早く松本さんも帰ってきてほしい」― スポニチ h...
- 11
永野芽郁さん、大半のスポンサーは動かず「文春がどや!みたいな顔をしてるのがウザい、というのは正直あります」1 : 2025/05/04(日) 10:34:59.44 ID:4ofyjufE0 4月24日発売の『週刊文春』で、俳優・田中圭と、現在放送中のドラマ『キャスター』(TBS系)で共演する韓国人俳...
- 12
『キミとアイドルプリキュア♪』 恋する少女わかばちゃんがとんだ足軽女だと話題に1 : 2025/05/04(日) 11:00:27.79 ID:p1NFASxw0 https://news.livedoor.com/article/detail/28686428/ 2 : 2...
- 13
【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か1 : 2025/05/04(日) 11:49:02.78 ID:pQ66ODDu9 「国民的タレントだった中居正広氏(52)が芸能界を引退して100日が経過――。国民的な存在だった彼が表舞台から去...
- 14
大惨事!家電量販店で子どもが液晶テレビを割る → 「メーカーが頑丈に作っていないからだ!」と逆ギレする親1 : 2025/05/04(日) 11:20:32.95 ID:rnHL0Ol90 https://news.livedoor.com/article/detail/28685828/ 2 : 2...
- 15
テレビを見てる奴がまだいるという事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 11:03:44.97 ID:xQBGgtLC0 テレビってゲームをやるためのものだろ https://5ch.net 2 : 2025/05/04(日) 11:...
- 16
元NHK岩田明子、何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答、 1 : 2025/05/04(日) 11:26:30.42 ID:3jxgASLP0 NHKをやめて2年、岩田明子もそろそろ民放テレビでのポジションが定まってもよさそうなものだが、いまだにいったい...
- 17
【動画】陽キャ、エスカレーターに敗北して死亡1 : 2025/05/04(日) 11:21:04.44 ID:LJlH7uus0 http://5ch.net// 2 : 2025/05/04(日) 11:21:15.43 ID:LJlH7u...
- 18
【岐阜】今年も出ませんでした!つちのこ捜索にガチ勢2500人突撃1 : 2025/05/04(日) 11:17:02.70 ID:lpB0t1yl9 幻の生物ツチノコを探す岐阜県加茂郡東白川村の一大イベント「第33回つちのこフェスタ2025」が3日、同村神土の中...
- 19
霜降りせいや、GW中の映画館でまさかの事態「怖かったぁ 1人やった」ポストにフォロワーツッこみ「観客1人ってうせやろ…」1 : 2025/05/04(日) 10:30:20.98 ID:09LWujNb9 https://encount.press/archives/791376/ 2025.05.04 お笑いコンビ...
- 20
(ヽ´ん`)最近の奴らは会話の途中でやたら「ワンチャン」挟むけど、ワンチャンって何だ?1 : 2025/05/04(日) 10:24:53.39 ID:5agNnmJR0 普段から、お金が欲しい、何か美味しい話がないか……と目を血走らせていると「必ず儲かる」とか「限定○名様」などの ...
- 21
ウマ娘、なんか知らない間にキャラデザが変わるwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 07:36:10.21 ID:J6kdp0AKH https://yahoo.co.jp/あ 2 名前:番...
- 22
思想が左寄りで叩かれてる宇多田ヒカルと思想が右寄りで叩かれてる椎名林檎が仲良いのって面白いよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 10:27:25.65 ID:9HsXjHcfH 宇多田ヒカル、新曲歌詞で「夫婦別姓」めぐりSNSで賛否多...
- 23
福山雅治、大泉洋出演『ラストマン-全盲の捜査官-』映画化決定! ティザービジュアル&超特報映像公開1 : 2025/05/04(日) 08:39:43.98 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/79df5f95f659e8e4067c29...
- 24
中川翔子()、非常にしつこい誹謗中傷に怒る。「発作か知らんけどわざわざ中川翔子を思い出すの何なん?」1 : 2025/05/04(日) 10:19:05.35 ID:urdIxNZ/r https://news.yahoo.co.jp/articles/17018dccf3f8c3e5b250db...
- 25
本当に似ていると思う『ものまね芸人』ランキング! 3位コロッケ、2位原口あきまさを抑えた1位は?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 09:33:21.59 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/463e3f1bf...
- 26
元祖ラーメン二郎の人、インスパイア系に普通にキレていたと判明「今すぐにやめて欲しい」1 : 2025/05/04(日) 09:21:48.85 ID:3EO3rHjtd https://aaabbb.com 2 : 2025/05/04(日) 09:22:02.16 ID:3EO3...
- 27
小学校が保護者から集めた教材費の余剰金27円を無断でユニセフに寄付しただけで大問題になってしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:46:19.00 ID:veim8SRG0 ユニセフに27円寄付はルール違反? 練馬区教委が小学校を...
- 28
大学院生の5人に1人が中国人 東京大学1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:21:59.90 ID:vXZogNmh0 大学院は同じく約1万5000人のうち 国費と私費を合わせ...
- 29
中川翔子「許せない」 脅迫、誹謗中傷に苦言 「発作がおきるのか知らんけど中川翔子をわざわざ思い出すのはなんなん?」1 : 2025/05/04(日) 08:53:39.35 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/17018dccf3f8c3e5b250db...
- 30
永野芽郁「誤解なの!ごめんなさい!」ラジオ局「内容差し替えね」スポンサー「広告出さない」1 : 2025/05/04(日) 08:07:21.40 ID:zcYr18GI0 女優の永野芽郁(25)がパーソナリティーを務めるニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」の4月28日深夜...
- 1 : 2020/08/12(水) 06:25:48.24
前田 耕 (Ko Maeda)
@MaedaPoliSci
玉木新党に期待するツイートがけっこう見えますね。「左過ぎない有力野党」を待望する声は常にあって、希望の党・みんなの党・維新、遡ると新進党、もっと遡ると1960年の民社党以来、何度も試みられてきた。でも左派野党との間で票が割れて、自民党と互角までにはなれない。半世紀以上その繰り返し。
https://twitter.com/MaedaPoliSci/status/1293206701722804225- 3 : 2020/08/12(水) 06:27:26.55 ID:hAQKl3y00
- 日本人の左翼アレルギーは異常
右翼も赤報隊事件とかヒットマン飼ってるのに - 11 : 2020/08/12(水) 06:31:01.84 ID:XkCueSkY0
- >>3
異常というか米国支配下の傀儡国家だから - 22 : 2020/08/12(水) 06:37:34.38 ID:rjVAjJtfa
- >>3
戦後の日本が反共の砦として建国されたし
過激派した左派が勝手に暴走して世間にドン引きされるはで
残念ながらアレルギーがあっても仕方ない国ではあるよ - 32 : 2020/08/12(水) 06:41:15.93 ID:uRBZGOwu0
- >>3
赤報隊事件は左翼の自作自演でしか無いもし本当に右翼の行動なら、朝鮮人がデマを撒き散らし続けてまでも被害者面して大袈裟に騒ぐだろ
- 34 : 2020/08/12(水) 06:42:48.80 ID:XkCueSkY0
- >>32
だったら日本の公安は無能すぎるな解散した方がいいレベルで
- 4 : 2020/08/12(水) 06:27:27.02 ID:F2IpuR5Z0
- どこにいるんだよ
そもそも国民民主党の支持率なんて1%未満
玉木の支持率なんてそれ以下ネトウヨが分断のために褒めてるふりしてるだけだろ
- 13 : 2020/08/12(水) 06:32:09.68 ID:3IZJjzze0
- >>4
はてなブックマークとか見ると結構いるよ(笑)多分国民民主党になんか投票しない人たちなんだろうけど
- 24 : 2020/08/12(水) 06:38:03.90 ID:HgslGHvS0
- >>4
なんjで玉木分党の速報スレ立った時気持ち悪いぐらい玉木支持立憲叩きだったわ - 5 : NG NG
>また、野党票が分散しただけでなく、野党票の総計も野党陣営の分裂によって押し下げられた可能性がある。
>筆者が2010年に“Divided We Fall: Opposition Fragmentation and the Electoral Fortunes of Governing Parties”と題する論文の中で、議院内閣制17カ国のデータを用いて示したところによると、
>失業率が与党得票を下げる度合いは、野党陣営が分散しているか統一的であるかによって左右される。ここでは失業率は政権のパフォーマンスを測定する指標である。
>野党がバラバラだと、失業率が高くても与党得票が下がるという証拠は見られない。しかし、野党陣営がひとつにまとまっていると、失業率と与党得票変化の間に明確な負の関係が現れるのである。
>筆者の考えでは、これは、主力野党の存在が有権者の意識にアピールし、与党を罰したいと思った有権者に分かりやすい選択肢を与えるためである。- 6 : 2020/08/12(水) 06:28:11.62 ID:EBHoWtvzp
- タマキン
- 7 : 2020/08/12(水) 06:28:13.11 ID:ILzroOH4a
- 間違ってはいない
- 8 : 2020/08/12(水) 06:29:19.94 ID:XkCueSkY0
- >>1
おい!事実陳列罪だぞ - 9 : 2020/08/12(水) 06:29:59.17 ID:P1FQ4WSM0
- 何やってもパヨクは自民と維新のような保守派には勝てない
- 10 : 2020/08/12(水) 06:30:38.38 ID:GM4X90WY0
- パヨク「第二自民党!第二自民党!」
- 12 : 2020/08/12(水) 06:32:06.81 ID:Ifh0j2Di0
- 全方位にケンカ売ってる政党よりはマシ
- 14 : 2020/08/12(水) 06:33:23.38 ID:+jbVLtvs0
- 自民党と互角とか高望みすぎるだろ
- 15 : 2020/08/12(水) 06:33:37.27 ID:T5WRCC9s0
- 日本の票田構造からして
穏健保守票切り崩さないと政権は取れないってことだから
左派野党大好きのケンモメンにも刺さる話にしかならんと思うが - 23 : 2020/08/12(水) 06:37:45.86 ID:fT0TfUqpr
- >>15
これなんだよ
民社党を引き合いに出すならそれこそ社会党の残滓が立憲民主党
フルで支持層の票得たとしても過半数には届かないのがデータで表れてるのに、未だにそのポジションで税金食ってる職業野党
自民党が万年与党なのもこいつらのせい - 16 : 2020/08/12(水) 06:33:48.23 ID:q2CdYL4I0
- バカは自分の経験からすら学ばない
- 17 : 2020/08/12(水) 06:34:08.66 ID:k3xol8Uwd
- >>1
一番左過ぎるのが自民だろ - 18 : 2020/08/12(水) 06:34:23.33 ID:N+V5QDsa0
- ぶっちゃけ玉木は自分が独力でも選挙勝てるからこういう事してるだけなんじゃないのって感じはする
民民の、特に衆議院議員は選挙を乗り切れないだろうから小異を捨てて大同を取るんじゃないの
- 20 : 2020/08/12(水) 06:37:13.03 ID:T5WRCC9s0
- 戦後だとそれこそ民社党とかあのあたり以来の挫折の歴史の話だな
構造的に1+1/2政党制もどきまでしかいけない気がどうしてもする - 25 : 2020/08/12(水) 06:38:07.26 ID:TlghexD60
- はい
- 27 : 2020/08/12(水) 06:40:09.92 ID:f7uE2zwYd
- それ昔の話でしょ
今の日本人凄い右傾化してるよ - 28 : 2020/08/12(水) 06:40:10.46 ID:EphFdwCA0
- 冷戦が終わると社会党が消えたように
国際社会と政党の色は強くリンクしてるんだよね
これから暫くは米中に見られるような自国中心主義が続くだろうから
国内政治もそれを軸に進んでいく
そう考えると左寄りの政党は当分冬の時代だろ - 29 : 2020/08/12(水) 06:40:31.70 ID:rM3MK2I2d
- 正論
- 30 : 2020/08/12(水) 06:40:48.57 ID:dAixr7La0
- 中国の偉い人
敵の無能を褒めよ - 33 : 2020/08/12(水) 06:41:42.20 ID:Bg+7BNM2M
- 共産は冷戦終わったときに消えるべきだった
右翼が自民だけだったのに左派は共産がずっと邪魔して複数政党で野党の票数が多いのに自民勝たせていた - 35 : 2020/08/12(水) 06:44:59.26 ID:PT9LTRcCa
- 野党信者は右翼を敵と叩いてるが、自民党自体は右翼ではないからな
勝手に守備範囲を狭めて不利な二択を選ばせてたらそら勝てないよ - 49 : 2020/08/12(水) 06:52:21.91 ID:N+V5QDsa0
- >>35
今の自民って右翼っていうかネオリベグローバリズム万歳国民シバキが党是だよね - 37 : 2020/08/12(水) 06:45:11.44 ID:/bi6eKMe0
- 前原くんからもエンガチョ扱いされてる時点で誰がいくんだという感じの玉木党
もう玉木は無所属でやれば
別に馬渕連れてすみっこで騒いでててもいいけど - 50 : 2020/08/12(水) 06:52:23.46 ID:T5WRCC9s0
- >>37
前原にあたりにそういう扱いされてるのはまあいいだろw
前原だし - 38 : 2020/08/12(水) 06:46:58.00 ID:lJBW5zS5d
- 俺は共産党一択だわ
一番まともだと思う - 57 : 2020/08/12(水) 06:53:56.86 ID:ns5XIozva
- >>38
ワロタw - 39 : 2020/08/12(水) 06:47:29.24 ID:wALqShkG0
- 新党名は「新新自由クラブ」でおねがいします(´・ω・`)
- 40 : 2020/08/12(水) 06:48:53.85 ID:Q5iAewnWa
- それ言い出したら日本の政治家なんて自分と利権で繋がってるやつしか見えてない人しかいねえだろ
下っぱのことまで気にかけてる政治家がいるなら教えてくれよ
選挙選挙と言うけれど選挙で政治家選ぶようになってから日本が少しでも良くなった試しはあるのかよ - 41 : 2020/08/12(水) 06:49:03.38 ID:/bi6eKMe0
- つうか玉木のゴミさは民進代表選ですでに顕著だった
菅直人から後押しされてあれはないわ - 42 : 2020/08/12(水) 06:49:24.38 ID:p3g6ytc2a
- 最初は国民民主党のほうから嫌がる立憲に合流しようぜって持ち掛けたくせに、
話が進んだらなぜか国民民主の参院や前原、玉木が妨害活動してたんだよな
結局こいつらは野党共闘を邪魔して安倍アシストしたいだけだろ - 66 : 2020/08/12(水) 06:56:36.07 ID:N+V5QDsa0
- >>42
そらそうだろ
民民の衆議院議員は現状維持で民民が国政における存在感皆無だと今年の選挙で落選は確実なんだから独力で選挙勝てる玉木やまだ選挙がない参議院は民民の政策で戦いたいんだろ
- 43 : 2020/08/12(水) 06:49:40.16 ID:dLscC4uAa
- 民社党が好きだったから似た政党ならいいなあ
- 44 : 2020/08/12(水) 06:50:05.39 ID:tracGWGsM
- 日本でこれから二大政党制が成立させるには自民党を分裂させる必要がある。
共産党と連立することに抵抗のない立憲民主党は党勢が衰えて消滅する。 - 47 : 2020/08/12(水) 06:51:04.45 ID:dAixr7La0
- 結局、希望騒動の時に騒いでた奴らが野党の癌なんだよな
コイツらはさっさと自民か維新に行けばいい - 53 : 2020/08/12(水) 06:53:47.62 ID:PT9LTRcCa
- >>47
野党の癌は共産だろ?
そこと組もうとする限り一部議員との禍根は残り続ける - 48 : 2020/08/12(水) 06:51:07.35 ID:Hod2uj440
- 叩き方見てるとネトウヨや自民支持層が一番恐れてるのは枝野と立憲だからな
玉木みたいな雑魚は脅威じゃないから安心して褒められるんだよ - 52 : 2020/08/12(水) 06:52:53.32 ID:Bg+7BNM2M
- >>48
共産は不思議と叩かれないんだよ
そういう風に教育されてるんだろう - 54 : 2020/08/12(水) 06:53:52.68 ID:/bi6eKMe0
- >>52
共産は裏自民だからな - 61 : 2020/08/12(水) 06:55:30.70 ID:cYjnul8V0
- >>52
共産党は国民のアレルギーがすごくて政権とれなさそうと思われてるからかな
あと共産党ウォッチは維新にアウトソーシングされてそう - 51 : 2020/08/12(水) 06:52:34.23 ID:/bi6eKMe0
- 左右などいう軸はない
単に自民か自民じゃないか
この国の選挙はそれだけだ
そして投票行動は勝てそうなほうにのるだけ - 55 : 2020/08/12(水) 06:53:53.27 ID:npa9gZBT0
- 野党なのそれは?
- 56 : 2020/08/12(水) 06:53:54.65 ID:T5WRCC9s0
- 実際のとこ共産は共産っていう特別枠から脱せられないままだ
- 63 : 2020/08/12(水) 06:56:07.34 ID:/bi6eKMe0
- 共産の戦後事情はトップシークレット過ぎて
自民が崩壊して不破が死ぬでもしないかぎりでてこないんじゃねぇかな
民社なんていう雑魚工作員とはわけが違う - 64 : 2020/08/12(水) 06:56:21.38 ID:Q4pU5kSVr
- 去年までは安倍が強すぎるからっていうモラトリアムがあったけど
コロナでボロボロのチャンス生かせないようでは存在価値ないわ
なんのために政治家やってんだろ - 67 : 2020/08/12(水) 06:57:07.68 ID:Hod2uj440
- ネトウヨは枝野と立憲を脅威だと感じてるから必死に叩くんだよな
玉木を褒めてるの見てると
そういうの分かっちゃうよな�� - 68 : 2020/08/12(水) 06:57:25.81 ID:ns5XIozva
- 共産党ってソ連崩壊以降は単なる逆張りガ●ジやんけww
未だに支持してるのは90年代以前より支持してた老人でしょw - 70 : 2020/08/12(水) 06:57:44.99 ID:FjFlvZLp0
- 政界進出を公言しとるポッポ息子紀一郎と組めば
タマキン新党もそこそこやれると思うがなあ少なくともカネの面ではそれほど苦労せんだろう
コメント