
トイレットペーパー買い占め元凶はデマだけか 東京大学教授「こうした消費者行動を煽っている1つの責任はマスメディアにある」

- 1
【正論】首相周辺、消費税減税派に「今までどれだけ苦労して消費税上げてきたと思ってるの?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:46:47.04 ID:uLONiJxMM 「下げたらまた上げるのにあのとんでもない苦労をしなきゃいけないんだよ?」 たしかに 2...
- 2
未知のイオンが発見される 室蘭1 : 2025/04/13(日) 01:23:08.01 ID:8v+o9oay0 室蘭工大、クモの巣の横糸の粘着力を生み出す未知のイオン液体を発見 室蘭工業大学(室蘭工大)は4月10日、クモの...
- 3
ワイ、ドラクエ6でアモスに本当の事を話し無事死亡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 01:03:12.14 ID:5W+XLzEx0 なんで仲間になってくれんのや… 2 名前:番組の途中です...
- 4
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 5
赤緑プレイ女V「わ!ピカチュウだ」俺「ピカチュウそんな強くない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 01:00:34.41 ID:s71R2aW+0 V「カスミつよーい…勝てない」 俺「そこ強いから後回しマ...
- 6
【動画】トー横で痴漢したおぢ、ワンパンでのされるwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 23:24:21.92 ID:7Z9i3aS60 https://video.twimg.com/amplify_video/191101039244203212...
- 7
ワイ、学校でぼっち飯をする場所がなくて詰む…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 22:56:25.11 ID:T7wR7Y1y0 ほんまに友達がいない 月曜日が憂鬱や… 2 名前:番組の...
- 8
小倉優子、長男が中学進学「私の心が持つか不安」 葛藤の日々 長男に示した彼女の条件とは「スタバとか…」1 : 2025/04/12(土) 21:02:49.05 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaecff0699c4ab65e7826...
- 9
蛭子能収の好きな名言wwww1 : 2025/04/12(土) 23:02:46.22 ID:ukeeIWrr0 大林素子にSEXはした事あるの? 2 : 2025/04/12(土) 23:04:08.08 ID:ukeeIW...
- 10
とんねるず石橋貴明、ラジオ番組を実質的にクビwww石橋貴明の名前が冠された番組が変更に・・・1 : 2025/04/12(土) 20:28:33.65 ID:0l7DV1Jg0 お笑いコンビ「とんねるず」石橋貴明(63)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL pr...
- 11
広末涼子さんの良いところ「あ」から「ん」まで全部ある1 : 2025/04/12(土) 21:49:24.88 ID:vFXgdas90 愛らしかった 2 : 2025/04/12(土) 21:49:56.52 ID:Uae4YC3+0 愛おしかった...
- 12
宇垣美里「私、運転免許持ってないの」 (ヽ´ん`)女は空間認知能力が低いからな 宇垣「ぎゃおん」1 : 2025/04/12(土) 21:52:30.66 ID:suD/7Lmn0 https://news.livedoor.com/article/detail/28543885/ 「それがち...
- 13
【元TOKIO】山口達也さん、“変装なし”で札幌の繁華街へ ネット衝撃「顔変わってない」「合成かと」「攻めますね」1 : 2025/04/12(土) 21:21:20.53 ID:qFT/EzfB9 2025.04.12 「すすきの」の名所で自撮りを公開 元TOKIOの山口達也さん(53)が11日までに、自身...
- 14
なぜ広末涼子はまったく忖度されず極悪人扱いされたのか 1 : 2025/04/12(土) 19:37:51.71 ID:ozfT06Tb0 ジャニタレとえらい違い https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/1...
- 15
15歳以上未婚男は67歳までに死ぬと判明 女は81歳 1 : 2025/04/12(土) 19:50:41.78 ID:PDskUXQ30 未婚男性の半数は67歳までに亡くなる事実 未婚男性の死亡年齢の中央値は約67歳。 数字上では、繰り下げ受給どころ...
- 16
中川翔子「オロナミンCおいしすぎる本当にこれが楽しみで生きてる」僕はドクターペッパーちゃん!1 : 2025/04/12(土) 20:05:21.69 ID:ryX9N4Qr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/931a87fb768221f60328ec...
- 17
ASD「就職できません、恋愛できません」←こいつの人生1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 20:18:59.14 ID:qJIHy9MJM マイナス特性1つで人生終わりやん 世界全体で推定7000万人とも言われるASDを抱える...
- 18
千葉の中学校「メタンガスあぶねーから修学旅行先を万博からUSJに変更するわ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 20:04:19.66 ID:mMPmfBk20 修学旅行で大阪・関西万博を訪れる予定だった千葉県船橋市立...
- 19
広末涼子が持ってそうなパワプロの特殊能力1 : 2025/04/12(土) 19:42:31.20 ID:cCbF1tKV0 キレ○ 3 : 2025/04/12(土) 19:43:46.57 ID:VZSF409N0 いぶし銀 4 : ...
- 20
モーニング娘メンバーの大炎上、とどまるところを知らない1 : 2025/04/12(土) 19:58:46.00 ID:hvpmFoxl0 かわいそう 2 : 2025/04/12(土) 19:59:14.05 ID:/Ub6B9+X0 ウインナーを使...
- 21
イギリス政府による「殺人予測アルゴリズム」の開発が物議1 : 2025/04/12(土) 10:44:30.53 ID:Oiq/pIjX0 https://xenospectrum.com/uk-government-developing-a-murd...
- 22
年収高い男ほど結婚して子供いると判明 未婚率 100万76% 800万17% 1 : 2025/04/12(土) 18:19:25.53 ID:PDskUXQ30 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 23
立川駅に出来た二郎系ラーメン店がイマイチだと話題に1 : 2025/04/12(土) 17:56:24.72 ID:X24Od9zp0 立川駅南口そば 俺の生きる道 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/...
- 24
筑波大学、なぜか今年度から期末試験を廃止1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:32:57.20 ID:VumRQpZA0 https://greta.5ch.net/povert...
- 25
任天堂Switch3かなり早期に登場の可能性で海外勢困惑、2がまさかの超短命機種に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:46:38.64 ID:Ii0MhOYX0 「“Nintendo Switch 3”の噂」がもう浮上...
- 26
女子大学院生(24)が5000万円を騙し取られる 中国語で「投資詐欺の電話に使用されている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:41:52.74 ID:YRbZNSwc0 ■24歳女性大学院生が5千万円だまし取られる 9回にわた...
- 27
あっ、こいつ高卒だなってヤツの特徴1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:33:08.97 ID:y0tp/Y4o0 今季は楽天のドラフト1位・宗山塁をはじめ、13人の新人が...
- 28
ダイタク・吉本大はマイナス500万円、9番街レトロ・なかむら★しゅんはマイナス1200万円… 吉本芸人オンラインカジノの生涯収支1 : 2025/04/12(土) 18:34:35.64 ID:ZJI2CbNN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/35dc1f842d71e7b5872209...
- 29
なすなかにし那須晃行、脳梗塞のリハビリ卒業を報告 23年12月に発症、言語障害を克服1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 17:30:34.39 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5243864c7...
- 30
日本で一番信頼できる最強のコメンテーターは「池上彰」だと判明。1 : 2025/04/12(土) 15:00:18.84 ID:9J6RYsQQ0 信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は? 本誌はWE...
- 1 : 2020/03/16(月) 18:00:54.71 ID:mqkXzs/E9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000018-zdn_mkt-bus_all
新型コロナウイルス騒動の余波で、感染症と一見関係ない商品、中でもトイレットペーパーの買い占めが世間を騒がせている。Twitter上での「次はトイレットペーパーとティッシュペーパーが品薄に」「製造元が中国だから」などといった、2月末頃に出た無根拠なデマツイートがその一端とされている。【グラフ】トイレットペーパーの意外な報道量データ
ただ、買い占め騒動は「SNSや口コミのデマ」だけが原因ではないようだ。例えば、買いだめを行った人へのアンケート調査では、大半が「デマだと分かっていて買い占めに走った」という結果が出ている。
(略)
消費者は「デマに惑わされているわけではない」
こうしたメディア報道が、買い占めのような異常行動につながっていくメカニズムは何なのか。情報行動やメディア効果などを研究する東京大学大学院情報学環・学際情報学府の橋元良明教授(社会心理学)は、「多くの人は現状では『デマ』に惑わされて惑乱(的な)行動に走っているのではない」と分析する。
「人は自分や家族の安全確保、生命維持が非常に大切であり、そのためには実際に身の回りで(トイレットペーパーなどを)入手できなくなる恐れがあれば、早めに確保するのが合理的行動」(橋元教授)。「(買い占めを)静観していても、(その結果)被害を受けるのは最終的に必要な物を手に入れられなかった自分だ」と考えることで、デマを頭から信じずとも買い占め行動に走ってしまっている可能性がある、という。
「鎮静化には報道自粛が効果的」そして、橋元教授は「(こうした消費者行動を)煽っている1つの責任はマスメディアにある」と指摘する。繰り返しトイレットペーパーなどの一部での品不足をマスメディアが頻繁に報じると、読者・視聴者は「これが世間の人々の現在の非常に大きな関心事だ」と判断する。これは社会心理学で「議題設定効果」という説に当たる。
結果として消費者の思考回路が「トイレットペーパー購入」中心になる、という。さらに、空になった棚や行列が報じられると「自分も動かないと入手できなくなる」と考えるようになる「バンドワゴン効果(大勢順応行動)」が働く、と橋元教授は説く。「ある株の価格が上がる」という情報が出回り、人々がその株を買うと株価も本当に上昇するという「予言の自己成就」という現象も、今回のトイレットペーパー騒動に合致しているという。
ちなみに、橋元教授はこうした議題設定効果などを引き起こす最も強いメディアとしてテレビを挙げている。今回、分析で使ったWeb記事もテレビ系サイトの物が少なくなく、またテレビの放送内容を「そのまま引き写す」記事スタイルのメディアも多いことから、テレビ報道の傾向もかなり反映しているとみられる。
橋元教授は「結局、事態を鎮静化するのに最も効果的なことはマスメディアが報道を自粛すること」と説く。さらに「小売りの入荷の具体的なスケジュールを提示すること」「(消費者心理の対策では)実際に(トイレットペーパーなどが)不足して大きなダメージを受ける人の身の上を思いやることだ」と指摘する。
買い占め騒動のような社会不安時における消費者の動きは、報道における重要なテーマだ。ただ、「報じること」そのものが、たとえ悪意が無くても消費者の不安を煽り異常な行動に走らせてしまう点は、メディアの在り方を考えるうえで難しい問題と言える。本記事も、その例外では無い。
- 4 : 2020/03/16(月) 18:02:39.64 ID:1j8wFa0c0
- 在日朝鮮人の特別永住者制度を廃止せよ
在日朝鮮人の通名を廃止せよ - 5 : 2020/03/16(月) 18:02:49.04 ID:tA9Q24w40
- それなら株価上がりっぱなしやん
- 6 : 2020/03/16(月) 18:02:58.87 ID:8nHmqltC0
- なんか昭和の時も朝日新聞が主婦の知恵とか言う記事を書いてああなったとか
- 7 : 2020/03/16(月) 18:03:21.67 ID:O2+zjY/r0
- 安倍ヨイショは優遇されるんだなと。
- 8 : 2020/03/16(月) 18:03:38.53 ID:pZQ7/y7A0
- オイルショックを経験したジジイババアが死ぬほど買い占めてるせいでもあるぞ
- 9 : 2020/03/16(月) 18:04:05.01 ID:QIVSn8DT0
- そう
「SNSでトイレットペーパー不足のデマが流れています」と、
アホマスゴミが報道したとたん、
パニックが起こったwww - 16 : 2020/03/16(月) 18:06:44.83 ID:0hTCF9D40
- >>9
いくら工場に在庫があるって注釈入れても空になった棚の映像を見せられるとね - 22 : 2020/03/16(月) 18:08:21.10 ID:NucPPt7Q0
- >>9
それな
TVでやる1週間前位にはTwitterでまわってたのに普通に買えた - 24 : 2020/03/16(月) 18:09:06.64 ID:SPpLw5KC0
- >>9
それな
売る方は振り回されて大変、まじでやめてくれ - 50 : 2020/03/16(月) 18:13:23.08 ID:9sVo5uzm0
- >>9
「トイレットペーパー不足のデマ」ではなく「トイレットペーパーの供給が立たれる」というデマ定期 - 10 : 2020/03/16(月) 18:04:08.39 ID:dqC8TpdF0
- SNSより影響が有るのがTV媒体でしょうね
- 11 : 2020/03/16(月) 18:04:15.87 ID:FhJ/VSzR0
- 18個セットとかで売ってるメーカーにも責任がある
- 12 : 2020/03/16(月) 18:04:39.85 ID:M7kjdcjg0
- 国が備蓄を工夫すればいいんだよ
例えばTPの在庫に対して備蓄の補助金出すとか - 14 : 2020/03/16(月) 18:05:41.42 ID:2Vr9qWqI0
- 東大も買い占め阻止に動けよ
- 15 : 2020/03/16(月) 18:06:31.37 ID:Hs/oL3vC0
- 全世界で共通だから、人間の習性でしょ
- 17 : 2020/03/16(月) 18:06:56.69 ID:VZIbdv+D0
- マスコミは自分達の影響力の大きさを知っててデマに荷担するからな
- 18 : 2020/03/16(月) 18:07:18.42 ID:LU+OGoEN0
- 外国でもトイレットペーパー買ってるけど
あれもパニックではなくて
外出規制に備えた買い出しだよね
当たり前のこと - 19 : 2020/03/16(月) 18:07:28.62 ID:bMzoot7v0
- 世界中で起きたのはびっくりした
しかも日本より暴力的に - 29 : 2020/03/16(月) 18:09:31.77 ID:LU+OGoEN0
- >>19
トイレットペーパー買い込むのは世界共通だったよねw - 20 : 2020/03/16(月) 18:07:33.43 ID:INwS3zHq0
- ハッキリ言ってしまうとデマのせいでもなくマスコミのせいでもなく
買占めに走る人間の経済予測が不正確なせい
コロナで経済活動が停滞すると供給が途絶えるとか
物価が上がるだろうという見込みが大間違いなせい - 21 : 2020/03/16(月) 18:08:16.29 ID:dMZb+hAW0
- BBAが原因だよ
但し、自分で必要なものを手に入れるには、そのバカと同じ土俵にたって勝たないと行けない現実がある。
- 23 : 2020/03/16(月) 18:08:48.81 ID:FGouN6Mw0
- 日本以外はもっとひどいんだがw
日本人の行動は~とか言ってたやつ出てこいや! - 25 : 2020/03/16(月) 18:09:09.34 ID:yySb7pJJ0
- >煽っている1つの責任はマスメディアにある
まずこれがデマ。何の根拠もない
- 26 : 2020/03/16(月) 18:09:12.04 ID:3oC6OZM80
- 毎日トイレットペーパーを買いに来る人がいるよ。
部屋も廊下もトイレットペーパーで埋め尽くされて置き場所がなくて天井裏にも置き始めたって。
それでも不安で買うのをやめられないんだって。 - 55 : 2020/03/16(月) 18:14:08.08 ID:3/jEmhBx0
- >>26
もうそれ精神疾患だろ - 27 : 2020/03/16(月) 18:09:26.98 ID:SERKF6hc0
- 俺は新型コロナが騒がれだす直前にタイミング良く備蓄が切れてトイレットペーパー補充した所だったから余裕あるけど買い占めされてる時にトイレットペーパー切れた人は大変そうだな
- 28 : 2020/03/16(月) 18:09:31.80 ID:hkKpO9UF0
- デマかどうかはどうでもよくて
トイレットペーパーが店から無くなってくのは事実だからな。
そりゃ危機感ある人間から自己防衛に走らざるを得ない。 - 30 : 2020/03/16(月) 18:09:32.98 ID:4QeGGNAm0
- ほんま騙されやすい阿呆が多いよな
婆ちゃん俺俺!言うて電話かけてくる奴が減らへんはずやで - 31 : 2020/03/16(月) 18:09:33.15 ID:unTPYX4n0
- いやいやネットだろ
マスゴミごときにそんな力はない
トイペは無くなるのは嘘でっせーって最初から言うてたし - 44 : 2020/03/16(月) 18:12:01.24 ID:SERKF6hc0
- >>31
うちの近所で買い占めに走ってるの、ネットをしない老人が圧倒的に多いんだが - 51 : 2020/03/16(月) 18:13:28.46 ID:GOzNDZCS0
- >>44
?
買占めしてる老人に「貴方はネットをしていますか?」って一々聞いてまわったってこと? - 53 : 2020/03/16(月) 18:13:40.62 ID:unTPYX4n0
- >>44
老人に買いに行かせてるんだろうがw - 54 : 2020/03/16(月) 18:14:01.49 ID:XLEntHH60
- >>44
そいつらの一番の情報源が結局テレビなんだよな - 59 : 2020/03/16(月) 18:15:30.93 ID:11gUHeZs0
- >>31
ネットに無縁な老人が、すっからかんになったトイペの棚と長い行列の映像を朝から晩まで見せられたらおとなしくしてるわけないだろ
なんだかんだ言っても高齢者にはマスゴミの影響力強大だぞ - 32 : 2020/03/16(月) 18:09:35.52 ID:SrqUJ2oy0
- アホな老人も何とかしてくれ。
- 36 : 2020/03/16(月) 18:10:35.97 ID:dMZb+hAW0
- >>32
アベやアソウを賢くしろって言ってるのと同じだぞw - 56 : 2020/03/16(月) 18:14:17.02 ID:SrqUJ2oy0
- >>36
そりゃあ絶望的だw - 33 : 2020/03/16(月) 18:09:48.61 ID:dMZb+hAW0
- 買い占めて困った人に恩を押し売りするクズみたいな近所付き合いもある()
- 34 : 2020/03/16(月) 18:10:18.73 ID:tfITnEkl0
- 共産党のデマだった
- 35 : 2020/03/16(月) 18:10:21.30 ID:yn4/AtRG0
- 1つと言うか唯一じゃね?
ツイートだけでここまで酷くはならんよ
実際に売り切れ続出したのはテレビ放送後だろ? - 42 : 2020/03/16(月) 18:11:38.26 ID:unTPYX4n0
- >>35
ツイッターなんてバカの巣窟じゃないかw - 37 : 2020/03/16(月) 18:10:37.24 ID:OvOeWUIK0
- そもそもマスゴミが信用されてないからな マスゴミが沈静化を図ろうとすればするほど 煽る結果に
- 38 : 2020/03/16(月) 18:11:05.03 ID:11gUHeZs0
- よく言ってくれたほんそれ>>1
事実、俺の近所でトイペが品切れになったのはテレビで取り上げられてからだった
それまでは「ちょっといつもより在庫少ないかな?」ぐらいで留まってたのに、テレビでやった翌日から一気になくなったよ - 39 : 2020/03/16(月) 18:11:06.98 ID:CTB0M5uR0
- 自由に買い物に行けなくなる可能性すらある
買いだめできるものは とことん買っとく これが正解
だけど 他の人の事も考えて 買い占めにならないように注意する気遣いも大事 - 40 : 2020/03/16(月) 18:11:16.96 ID:DsJdzEy/0
- N のらなきゃ
K この
B ビッグウェーブに - 41 : 2020/03/16(月) 18:11:26.49 ID:mQ9KPIDu0
- SNSなんてやったこともない老人がなんでデマに踊らされるんだよ
テレビ見て買いに走ったんだろ - 43 : 2020/03/16(月) 18:11:45.14 ID:/+5X3tDI0
- ネットやマスコミの話聞いてるとコロナじゃなくても具合悪くなるわ…
- 45 : 2020/03/16(月) 18:12:28.81 ID:nSGFN+bv0
- きのう、お祭りに参加してきた。
翌日、近くの店にもペーパーあったね。マスクは花粉症終了したらラッシュの電車に乗ってる時以外はいらないかな?
来年用に多少のストックを値段が戻ってから - 46 : 2020/03/16(月) 18:12:30.46 ID:8qSGzcgg0
- 今更
周回遅れ - 47 : 2020/03/16(月) 18:12:56.23 ID:3/jEmhBx0
- まだ買えないんですがそれは
- 48 : 2020/03/16(月) 18:12:58.92 ID:UsGLaVgl0
- >>1
正論過ぎてぐうの音も出ない
マスゴミは反省しろ - 49 : 2020/03/16(月) 18:13:21.66 ID:gGCcbjLP0
- ネットはまだ若い人も多かったろうけど、テレビは老人だね
デマと聞いても映像で空の棚の画や文字見せられたら
潜在下で何か動かされて大衆は買わなきゃってなるんだろう
サブリミナル効果みたいになってて - 52 : 2020/03/16(月) 18:13:33.19 ID:SPpLw5KC0
- 買い込みにきたのジジババが中心だったぞ
情報源といったらテレビだからな - 58 : 2020/03/16(月) 18:14:44.41 ID:NA22Kj0n0
- 田舎の爺婆がネットそれもデマに影響されるほどやってねぇよ
テレビで空の棚映してまくってからだよ迷惑な - 60 : 2020/03/16(月) 18:15:39.56 ID:djxyp2IB0
- やはりオイルショック世代は鍛えが違うわ
定年後で暇を持て余しているとなれば尚更
マスクと違って生産量が消費量を下回ってるわけではないのでジジババ共の家がトイレットペーパーで埋め尽くされるのを待つしかない - 61 : 2020/03/16(月) 18:15:45.36 ID:T/+we34/0
- あんなかさばるもの大量輸送も難しんだからさ
マスコミは気を使えよ - 62 : 2020/03/16(月) 18:17:55.98 ID:CmqNSYsb0
- マスコミに責任を押し付けるな
アホな消費者が悪い
コメント