
上京大学生「東京神奈川の都会人は16歳の頃から森美術館でデートしてる。文化の差が辛い」

- 1
『ウマ娘』カサマツ音頭が話題 オグリキャップ初勝利で踊り「作画が無駄にいい(笑)」「タマモクロスや!」1 : 2025/04/21(月) 09:08:25.31 ID:TFBiBlJk9 テレビアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』の第3話が20日、TBSで放送された。ネット上で「#シングレ」「カサマツ...
- 2
なんでコナミは小島秀夫を冷遇したの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:36:00.51 ID:RA/4bfp/0 http://chimpo.sex なんかMGSっぽい新...
- 3
「パニックで何回も死ぬと」…被害の大学生、実態語る 「暇空茜」書類送検1 : 2025/04/22(火) 21:20:44.26 ID:ODgEW5c79 「訳が分からない」。インターネットで「暇空茜」を名乗る男性と、取り巻きである多数のアカウントから執拗(しつよう)...
- 4
大学の『女子枠』、限界突破……「共通テストでの足切りなし・筆記試験なし」wwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 21:30:58.54 ID:YGtfa19yd https://greta.5ch.net/povert...
- 5
本上まなみ 広末涼子騒動で…話題の〝ペイハラ〟に衝撃 「日常茶飯事というのはビックリ」1 : 2025/04/22(火) 21:43:31.80 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/606d43c50a66ef32c1feee...
- 6
【画像】「金曜ロードショーのオープニング画面」がプラモデル化。当時の番組画面を完全再現して価格は2,200円1 : 2025/04/22(火) 20:43:21.64 ID:MekrJWBn0 金曜ロードショー プラモデル 製品仕様 組み立て式プラキット 【スケール】ノンスケール 【サイズ】全高:約60m...
- 7
日本維新の会・元アナウンサー松浦議員、「メス堕ち」「雌イキ」「ケツマ●コ」「雄っぱい」などのBL用語を解説!1 : 2025/04/22(火) 21:57:47.29 ID:VKM/FnK50 https://news.ntv.co.jp/category/politics/ab2d4895d41fd14...
- 8
FF7の学園ものきたああああ。ティファがエッチなセーラー服姿になったけど「君、なんか絵と違わない?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 21:11:36.77 ID:tDksaYG30 『FF7 エバークライシス』第3回生放送まとめ。『ドラク...
- 9
「赤志旧車會」代表の小林裕次郎(42)(無職)を逮捕。「半グレじゃなくて全グレだから」と叫ぶ。1 : 2025/04/22(火) 19:54:58.51 ID:DnaImPqsM 東京・綾瀬署で18日、改造バイク集団「赤志旧車會」代表の小林裕次郎容疑者(42)が逮捕された。男はSNSでメンバ...
- 10
人喰い用水路に従業員が呑まれ飲食店経営者逮捕1 : 2025/04/22(火) 19:01:32.81 ID:gXhQDuYT0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/1869608 2 : 2025/...
- 11
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 12
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 13
建設業って精神病になりにくいのか?結構悩みになる職種だぞ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 19:10:27.31 ID:WYuvSauR0 メンタルが病みやすい仕事と病みにくい仕事がある!?【眠れなくなるほど面白い 図解 メン...
- 14
130cmのクマって岡くんより小さいけど銃とか猟友会とか必要なん? 滋賀1 : 2025/04/22(火) 18:31:00.26 ID:5HM+hC7g0 【速報】国道沿いの住宅街に体長130センチのクマ、女性襲う 警察「住宅街での被害は聞いたことがない」 https...
- 15
【石破・性の乱れ】 女子中学生、SNSでミニスカ姿で挑発1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 19:09:24.70 ID:W2omD8J/0 https://search.yahoo.co.jp/r...
- 16
【画像】GLAYテルの娘、めちゃくちゃ金持ってるはずなのになぜ脱ぐのか…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 19:25:29.09 ID:D8Xu0IEh0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 17
米大学銃撃事件で撃たれた人たちを、スターバックスを飲みながら撮影した学生が物議に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:45:15.58 ID:7BcPCHPq0 近年アメリカでは、銃乱射事件が絶えない。今月17日にはフ...
- 18
【女優】クリステン・スチュワートが同性婚1 : 2025/04/22(火) 18:50:08.45 ID:8flQ0oK59 2025年4月21日 14時21分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 19
【映画】1980年代の人気ドライブゲーム『アウトラン』をセガが映画化へ 米ユニバーサルと開発1 : 2025/04/22(火) 18:15:06.30 ID:qki4a6f09 セガは22日、1980年代にゲームセンターで人気となった同社のドライブゲーム『アウトラン』の映画化へ向けて企画・...
- 20
中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん1 : 2025/04/22(火) 18:08:10.57 ID:ZRJDeKgT9 中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん | 共同通信 https://nordot.app...
- 21
みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす 「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 18:29:52.48 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a6dfae9fc4b2d6527192d...
- 22
テレ朝社長が石橋貴明巡る騒動に言及 正月の風物詩「―スポーツ王は俺だ!!」今後放送は「適切に検討していきたい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:31.77 ID:fOLK2b8h9 2025/04/22 14:43 テレビ朝日の篠塚浩社長が22日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、フジテレビ...
- 23
藤井聡太の結婚相手って女流棋士か将棋好きアイドルどっちがいいんだ1 : 2025/04/22(火) 18:15:17.07 ID:XNQxEmvh0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2741a1080bf657df9c3eb8...
- 24
小泉今日子さんの近影1 : 2025/04/22(火) 18:10:42.95 ID:QG1mi9Zx0 昨年12月6日、都内の自宅で54歳の若さで亡くなった、中山美穂さんのお別れの会が22日、東京国際フォーラムで開...
- 25
初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:42:57.07 ID:0rNojieX9 初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」:朝日新聞 https:...
- 26
所持金36円の男、おにぎり万引きで逮捕 この状態になったどうしたらええの1 : 2025/04/22(火) 17:49:30.03 ID:XNQxEmvh0 スーパーでおにぎりを万引したとして、札幌白石区に住む58歳の無職の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。 男は4月...
- 27
ネウロ、暗殺教室、逃げ上手の若君の作者「デビュー以来三連載連続でアニメ化されました。ジャンプ史上初です」1 : 2025/04/22(火) 17:04:49.52 ID:1ppabfVjr 模範囚の“スーパー版”が刑務所の治安を守る、すがぬまたつやのジャンプ新連載 https://news.yahoo...
- 28
土下座逮捕まだー?1 : 2025/04/22(火) 16:36:35.56 ID:QG1mi9Zx0 警備員に土下座を強要? 関西万博での光景が波紋…弁護士「法律上は明確に違法となる」 この場面はSNS上でも拡散...
- 29
受け子男子高校生「黙秘します(ドヤァ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:23:43.79 ID:EwfopyxW0 福岡市の男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだま...
- 30
韓国籍の女逮捕 飲酒運転で女子高校生をひき逃げか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:31:49.66 ID:F45wJfcy0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 1 : 2020/07/22(水) 12:22:05.67 ID:qBE6Q6Nk0
- 大学で上京して東京で生まれ育った人と同級生になったとき、
彼女たちは16歳の頃から森美術館でデートしてアップリンクで観た映画の小津っぽさについて語れてスタバで難しいオーダーが出来て代官山の店員さんがいらっしゃいませって言わない古着屋で買い物してるって知って、もう無理じゃんと思ったよね
- 2 : 2020/07/22(水) 12:22:52.07 ID:nnu8Yt1JM
- 都会人でもチー牛はデートする人いないし引きこもってるからセーフ
- 3 : 2020/07/22(水) 12:22:53.19 ID:Y+yqwKZf0
- いかにも田舎民が想像するステレオタイプの東京の人
- 4 : 2020/07/22(水) 12:23:01.67 ID:5GuN6HEp0
- 焦るな
- 5 : 2020/07/22(水) 12:23:14.87 ID:8CdX/gxXM
- まあ「文化に触れられる頻度」の多さでは東京なんだよな
- 6 : 2020/07/22(水) 12:23:52.52 ID:OWoaxah8p
- スタバなら田舎にもあるだろ
- 7 : 2020/07/22(水) 12:24:06.80 ID:eSmUPHyu0
- いまどきスタバって
- 8 : 2020/07/22(水) 12:24:23.75 ID:g07QJgec0
- スタバの場違い感
- 9 : 2020/07/22(水) 12:24:28.14 ID:uiNhF27vr
- 高校生で美術館でデートするやつなんて
滅多にいねえよ - 10 : 2020/07/22(水) 12:24:32.34 ID:gXYQp/WTa
- かわいそうだね
こういう生まれの差も国で保証して欲しいのかな? - 11 : 2020/07/22(水) 12:24:59.75 ID:ZAgoMLE1a
- イオンしかない地方と比べると天と地の差やね
- 12 : 2020/07/22(水) 12:25:01.58 ID:Hi99jAeUp
- 他のはいいとして小津っぽさは語れんやろ
- 13 : 2020/07/22(水) 12:25:02.27 ID:sd42qAF0M
- ワイを理解しない田舎をだめなところだってしないといけないんや…
そうしないと…そうしないとワイが駄目なやつになってまう…
東京はすごいんや…東京にいるワイはすごいんや…
地元に残ったのは受け入れられなかったわけやない…わいが地元を捨てたんや…上京カッペはこういう思考やめたほうがいいよ
- 17 : 2020/07/22(水) 12:26:18.62 ID:OWoaxah8p
- >>13
まあ大学で大体上京するやろ - 25 : 2020/07/22(水) 12:27:51.00 ID:sd42qAF0M
- >>17
上京してるやつやなくて上京してるカッペやぞ
心までカッペになるなとワイは言ってるんや - 14 : 2020/07/22(水) 12:25:38.00 ID:L5oN697zp
- 田舎には田舎の良さがあるやん
都会に憧れるかっぺはさあ - 15 : 2020/07/22(水) 12:25:47.91 ID:OWoaxah8p
- 鎌倉高校の学生とか羨ましいよな
あんなところで暮らせるとか青春最高やろ - 16 : 2020/07/22(水) 12:25:59.58 ID:eSmUPHyu0
- 無能な東京人は地方出身のエリートがいっぱい住んでる武蔵小杉を必死で叩く
- 18 : 2020/07/22(水) 12:26:27.62 ID:9+5L3j2I0
- 井森美幸に見えた
- 19 : 2020/07/22(水) 12:26:31.78 ID:UD6xJn/qM
- ワイもジブリ美術館に高校時代の彼女とよく行ったなぁ
夜はワイのトトロがトロトロなんやがねw - 23 : 2020/07/22(水) 12:27:29.28 ID:mjYjgOC60
- >>19
ジジイ臭さ全開で草 - 27 : 2020/07/22(水) 12:28:12.79 ID:8/rOrFhJp
- >>19
お前のちんこ丸っこ過ぎやろ - 113 : 2020/07/22(水) 12:38:34.95 ID:Yw3EP4BI0
- >>19
ポニョポニョのくせに - 21 : 2020/07/22(水) 12:26:59.19 ID:TNM9AeRxM
- ワイぶっちゃけこれやってた側だわ
15の頃から青山のシアターイメージフォーラムで映画見て、森美術館やオペラシティや東京都現代美術館で美術見て、代官山や下北沢で古着買ってたわ美術好きだから東京近い神奈川に生まれて助かったわ
- 31 : 2020/07/22(水) 12:29:13.83 ID:8/rOrFhJp
- >>21
そんなアクティブにモテキャラ的生活してたのになんでなんJに行き着いたんや - 41 : 2020/07/22(水) 12:30:55.76 ID:2ClAVqoBa
- >>21
ちなみに彼女は? - 22 : 2020/07/22(水) 12:27:24.74 ID:ZfBzfoDk0
- 古着屋なんて何でもいいだろ
- 24 : 2020/07/22(水) 12:27:47.68 ID:Hi99jAeUp
- 美術館は田舎でも逆にいいのがあったりする
- 26 : 2020/07/22(水) 12:28:06.80 ID:STcIVMlSr
- 田舎はジャスコしかないし
- 28 : 2020/07/22(水) 12:28:34.53 ID:o47ZR6eL0
- ワイ高3やけど学校帰りにそういうとこ彼女と行けるのは特権やな
言われるまで気づかんかった - 33 : 2020/07/22(水) 12:29:39.96 ID:nh1h3znB0
- >>28
嫌儲のほうが向いてるで - 37 : 2020/07/22(水) 12:30:23.93 ID:o47ZR6eL0
- >>33
あっちは未来のないおっさんばっかやん
学生板のなんJが心地ええんやでw - 47 : 2020/07/22(水) 12:31:56.15 ID:OWoaxah8p
- >>37
ここもアラサー板やで
10年後はアラフォー板や - 59 : 2020/07/22(水) 12:33:05.35 ID:g07QJgec0
- >>37
未来がないっていう観点からしたらキミも同類やろ - 70 : 2020/07/22(水) 12:34:18.36 ID:o47ZR6eL0
- >>59
彼女おって都内の高校通ってるワイのどこが未来ないんですかね… - 86 : 2020/07/22(水) 12:35:56.67 ID:M3VAYg8H0
- >>70
大学受験は? - 29 : 2020/07/22(水) 12:28:43.20 ID:lOVMFUwY0
- 全部どうでも良くて草
- 30 : 2020/07/22(水) 12:29:05.32 ID:xb1c2+k/0
- 君の名は。とか好きそう
- 32 : 2020/07/22(水) 12:29:31.75 ID:hFGZN1TL0
- 田舎の青春謳歌できないトンキンは可哀想
大学で状況して
東京の大手勤めて
40くらいで脱サラして田舎帰るのが正解 - 40 : 2020/07/22(水) 12:30:47.16 ID:hFGZN1TL0
- >>32
分かる - 34 : 2020/07/22(水) 12:29:59.74 ID:anCN4RMRM
- 「東京生まれ」の中でも
多摩に生まれた人と、新宿渋谷港中央江東目黒文京あたりに生まれた人の間でも格差ある - 35 : 2020/07/22(水) 12:30:08.02 ID:M3VAYg8H0
- まんさんには切実な悩みなんやね
- 36 : 2020/07/22(水) 12:30:08.44 ID:QaHC8Dqc0
- そんなもん、リモートでなんとでもなる時代やぞ
- 58 : 2020/07/22(水) 12:32:58.35 ID:Bf5z4PF70
- >>36
ならない - 38 : 2020/07/22(水) 12:30:31.31 ID:a84RmtgZa
- 小津安二郎見てるやつは映画オタクなだけやろ
- 39 : 2020/07/22(水) 12:30:35.10 ID:0TkLlI2M0
- まあ東京にいたらいたで自分はそっち側の人間じゃないことに気づいてコンプレックスを抱えるだけやけどね
- 42 : 2020/07/22(水) 12:30:56.03 ID:dljih8MdM
- アップリンクの作品なんてAmazonで大体見れるやん
- 43 : 2020/07/22(水) 12:31:12.87 ID:42nFitRgM
- 秋葉原に近いのもアドバンテージ
- 44 : 2020/07/22(水) 12:31:33.93 ID:anCN4RMRM
- 美術館は地方にもいいのあるけど(金沢の21世期、直島、青森十和田現代美術館)
そこじゃダメなんか?
- 75 : 2020/07/22(水) 12:34:53.05 ID:1L1xPVFYM
- >>44
片田舎にも穴場の美術館みたいなのこそクソ多いけど何故か毛嫌いしたり苦手意識持ったり見下そうとする奴が多いんだよな
行くやつがそもそも少ないし
民度の問題 - 45 : 2020/07/22(水) 12:31:43.70 ID:3u/+TLZup
- くっさコロナで東京の文化が滅んで良かったわ
- 46 : 2020/07/22(水) 12:31:53.97 ID:2lzrAu7v0
- いざ実践してみるとそれほど優雅に感じないんだよなこれが
- 48 : 2020/07/22(水) 12:32:03.36 ID:mAGJdCcPM
- 幼なじみと川遊びしてお祭り行ってる方が羨ましいやろ
- 49 : 2020/07/22(水) 12:32:04.46 ID:Rvw68wLL0
- 東京民「いやあああああああああああ!イノシシ!いやあああああああああああ!」
田舎民「ふぅん!ドカッ(バットで撲殺)」
これが現実
- 50 : 2020/07/22(水) 12:32:11.56 ID:PVVj+X1M0
- なんで他人を最初からの最大値で考えるんや
- 51 : 2020/07/22(水) 12:32:16.74 ID:+zjIPPNpa
- 経験の差はなかなか埋められないもんな
- 52 : 2020/07/22(水) 12:32:20.53 ID:gO/ndzXJr
- アップリンクに高校生がいるかよ
現実みろ - 53 : 2020/07/22(水) 12:32:31.25 ID:hFGZN1TL0
- いうて東京住んでるやつのほとんどなんてクッソ狭いボロアパートでギリギリの生活やろうから
一部の金持ちにしか嫉妬せんわ - 73 : 2020/07/22(水) 12:34:20.60 ID:EoCAVU0/M
- >>53
地方の人は郊外って概念がないよな - 54 : 2020/07/22(水) 12:32:35.61 ID:fkHfrB2ka
- 神社でエッチしまくったワイ高みの見物
- 71 : 2020/07/22(水) 12:34:19.00 ID:anCN4RMRM
- >>54
祟られそう - 55 : 2020/07/22(水) 12:32:39.54 ID:Qo5apq3Yd
- アップリンクってパワハラで訴えられてたところ?
- 56 : 2020/07/22(水) 12:32:39.80 ID:YXcFg0Eca
- なんという薄っぺらさ
- 57 : 2020/07/22(水) 12:32:48.49 ID:OWoaxah8p
- 上京というイベントがあるのは地方生まれの特権やん
小説、映画など物語も上京を期に始まるものが多いやん - 60 : 2020/07/22(水) 12:33:19.25 ID:TZPH5HRj0
- 高2で博物館デートしたワイ高みの見物
- 61 : 2020/07/22(水) 12:33:22.52 ID:gdZ518xUp
- ワイ広尾で五年住んでたけど結局そんな外でんようになったわ
人多くて疲れるし - 78 : 2020/07/22(水) 12:35:05.03 ID:EoCAVU0/M
- >>61
広尾はたいして人多くないやん
有栖川公園好き - 62 : 2020/07/22(水) 12:33:25.96 ID:vr4Unqtpd
- 都会の美術館は入場料高いから高校生はそんなに行かんやろ
田舎みたいに無料やないんやで
- 63 : 2020/07/22(水) 12:33:36.76 ID:Kvkk4GTz0
- 何が無理なんだよ
- 64 : 2020/07/22(水) 12:33:40.97 ID:EoCAVU0/M
- ワイ江戸川区民
秋葉原越えると頭が痛くなる模様
あと地下鉄がわからん - 65 : 2020/07/22(水) 12:33:41.65 ID:OWoaxah8p
- 上京こそが青春やで
その変化が美しいんや
君の名もそうやな - 66 : 2020/07/22(水) 12:33:49.66 ID:/CmfFIBl0
- 芸術なんかは触れる機会や場所が圧倒的に多く得られるもんな
- 67 : 2020/07/22(水) 12:33:51.25 ID:J7r1iMrMH
- そう考えると都会にいるのにデートしてないやつってなんなんだろうな
- 68 : 2020/07/22(水) 12:33:51.87 ID:oUX7lEyf0
- 小津って小津安二郎?
- 69 : 2020/07/22(水) 12:33:52.24 ID:anCN4RMRM
- 神奈川生まれで東京にも近い田舎と都会両方を10代で過ごしたワイから言わせると田舎もいいもんやで
イオンモールとかのでかい田舎のショッピングモールって都心では味わえないもん あんなワクワクする場所ある?
- 72 : 2020/07/22(水) 12:34:20.16 ID:rty4GNI6d
- だがビッチ
- 74 : 2020/07/22(水) 12:34:22.88 ID:DNC3w23pp
- 主語がでかい
- 76 : 2020/07/22(水) 12:34:59.93 ID:sd42qAF0M
- 大学は地方は地方で楽しいと思うけどな
- 91 : 2020/07/22(水) 12:36:39.61 ID:OWoaxah8p
- >>76
地方で楽しそうなのは北大と京大くらいじゃね? - 96 : 2020/07/22(水) 12:37:19.58 ID:sGEPwyCSd
- >>91
京都が地方…?🤔 - 99 : 2020/07/22(水) 12:37:46.11 ID:o47ZR6eL0
- >>96
地方やろ - 107 : 2020/07/22(水) 12:38:09.85 ID:sGEPwyCSd
- >>99
普通関西圏を地方とは呼ばんやろ - 104 : 2020/07/22(水) 12:37:58.17 ID:bFGRlOBE0
- >>96
地方やん - 77 : 2020/07/22(水) 12:35:03.13 ID:daQQ+6ai0
- まあチャリンコでイオン行ってるより気軽に渋谷とか行ける方が楽しそう
- 100 : 2020/07/22(水) 12:37:48.59 ID:Qo5apq3Yd
- >>77
渋谷いってなにするの? - 79 : 2020/07/22(水) 12:35:07.33 ID:/CmfFIBl0
- 電車で30分を遠いと言うのが田舎者
- 88 : 2020/07/22(水) 12:36:21.13 ID:1L1xPVFYM
- >>79
車で15分のスーパーは近い - 80 : 2020/07/22(水) 12:35:07.74 ID:hFGZN1TL0
- わい安倍大学、吉祥寺に親の金で住む
- 81 : 2020/07/22(水) 12:35:08.04 ID:3ftbS+AFr
- 16からと18からでそんなに違うか?
- 82 : 2020/07/22(水) 12:35:08.98 ID:GaTMmS/Xd
- アニメの見すぎやな
ワイは中高新宿やったけど帰りに神宮のバッセンとかいったりTOHOシネマズで映画みる程度やったで - 83 : 2020/07/22(水) 12:35:21.49 ID:MgaqgcRep
- これ東京でもごくごく一部の金持ちやん
足立区とか八十年代を生きてるぞ - 97 : 2020/07/22(水) 12:37:41.22 ID:EoCAVU0/M
- >>83
足立区も子綺麗になったやん西新井とか昔ながらの駅前と再開発した地域のコントラストが凄い - 84 : 2020/07/22(水) 12:35:30.84 ID:9/BONMFMa
- ワイ歴史ヲタ、池袋の古代オリエント博物館でデートするチャラカップルの数に驚愕
そういうとこは羨ましいな東京 - 85 : 2020/07/22(水) 12:35:49.98 ID:oUX7lEyf0
- ワイ横浜市金沢区の都会育ちだけど
田舎暮らしに憧れてるわ - 87 : 2020/07/22(水) 12:36:15.86 ID:d+m70S2nd
- 田舎で生まれようが都会で生まれようが陰キャは陰キャや
- 109 : 2020/07/22(水) 12:38:18.27 ID:Q0GAe8lXM
- >>87
ほんこれ
高校が海に近かったけど
学校の行事以外で一度も海水浴行かなかったし - 89 : 2020/07/22(水) 12:36:31.61 ID:sGEPwyCSd
- いらっしゃいませって言わない古着屋って何?
- 90 : 2020/07/22(水) 12:36:34.38 ID:H+H9EWLr0
- これから老人カップルのデート場所に変わるから
- 92 : 2020/07/22(水) 12:36:44.06 ID:/CmfFIBl0
- 興味ない奴からしたら変わらない
興味ある奴からしたら圧倒的に東京近辺が良い
ただこれだけやん - 102 : 2020/07/22(水) 12:37:52.28 ID:hFGZN1TL0
- >>92ど田舎いくと東京に住んでるって言うだけで女抱き放題やしな
- 93 : 2020/07/22(水) 12:37:10.98 ID:YXcFg0Eca
- 実際東京で遊ぼうとしたら人混みに揉まれて全然優雅じゃないし疲れるよな
休日のカフェとかどこに行っても並ぶしだんだんバカらしくなるわ - 103 : 2020/07/22(水) 12:37:52.91 ID:1L1xPVFYM
- >>93
人混みが苦手な奴にはどこ行っても地獄やろな - 110 : 2020/07/22(水) 12:38:24.70 ID:EoCAVU0/M
- >>93
予定詰め込みすぎなきゃそうでもないゆ」 - 94 : 2020/07/22(水) 12:37:16.00 ID:pIzG4cbU0
- 田んぼしかない農村で生まれたけど
正直子供の頃はこういうとこで過ごせて良かったと思っわ。大学生で上京するぐらいが丁度いい - 95 : 2020/07/22(水) 12:37:19.15 ID:etqq1pxc0
- 神奈川の都会人とは?🤔
- 98 : 2020/07/22(水) 12:37:42.50 ID:d6NzhWJx0
- 美術館で写真のトレスでもみるんか?
それともトレパクしかできないコネ野郎のカバンでも買うんか? - 101 : 2020/07/22(水) 12:37:51.74 ID:3SdFN12S0
- 地方都市で育ったからセックスしまくりだったわ
高校で4Pしたわ - 105 : 2020/07/22(水) 12:38:06.47 ID:xqjwF2i9a
- 田舎にも美術館くらいあるやろ
- 106 : 2020/07/22(水) 12:38:07.38 ID:IenoEcH4d
- こんなんイオンで代替できるやん
地方にも美術館くらいあるし - 108 : 2020/07/22(水) 12:38:13.31 ID:5GJUO6cEr
- こういうのって小笠原や伊豆諸島完全に無視してるよな
同じ東京であることを自覚するべきや - 111 : 2020/07/22(水) 12:38:31.09 ID:OWoaxah8p
- 大学で上京するのが1番ええで
世界の広がりに感動を覚える
最初から東京ではそれに慣れきっていて刺激がない - 112 : 2020/07/22(水) 12:38:31.64 ID:9K6EtBiL0
- 勝手に敗北感味わって何が楽しいんや
コメント