
ワイ「チャーハンは先にご飯と卵混ぜてから炒めるとパラパラなるで」敵「それパサパサだぞ」

- 1
嫌儲発祥の言葉・文化が意外と多いと話題に1 : 2025/04/19(土) 10:44:33.69 ID:OhIuOwDa0 https://i.imgur.com/HaqhTBq 2 : 2025/04/19(土) 10:45:02.0...
- 2
中央道1歳死亡事故「19秒考え事」で減速車気づかず追突、初公判1 : 2025/04/19(土) 10:54:51.01 ID:zdmfJdj70 山梨県甲州市の中央自動車道上り線笹子トンネルで昨年4月、大型トラックが軽乗用車に追突した事故があり、1歳の男児が...
- 3
石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ1 : 2025/04/19(土) 11:26:53.36 ID:bBcfox8O9 中居正広氏(52)の女性トラブルに端を発したフジテレビ問題が飛び火したのが、とんねるずの石橋貴明(63)だ。フジ...
- 4
中央道1歳死亡事故 「19秒考え事」で減速車気づかず追突 初公判1 : 2025/04/19(土) 10:37:21.01 山梨県甲州市の中央自動車道上り線笹子トンネルで昨年4月、大型トラックが軽乗用車に追突した事故があり、1歳の男児が死亡した。 男児が乗った車...
- 5
在京テレビ局が遂に日本の物価高に対しインフレと言えるようになる1 : 2025/04/19(土) 10:50:04.48 ID:/uOvTCfM0 ソースは昨日のニュース アナウンサーが日本の物価に対しインフレという言葉を使わないようにしていたが 物価高、イン...
- 6
デヴィ夫人「みなさま、これが国による陰謀なのてすよ? 恐ろしいですね」1 : 2025/04/19(土) 10:54:27.78 ID:V/RAw2UQ0 デヴィ夫人、暴行容疑で書類送検報道後初の発信「何が何でも“暴行事件”に…国会権力の恐ろしさ」 デヴィ夫人(85)...
- 7
【特撮】オダギリジョー、『超クウガ展』のナビゲーターに決定 音声ガイド担当 『仮面ライダークウガ』五代雄介から25年の思いを語る1 : 2025/04/19(土) 09:45:19.22 ID:n/1stk2K9 2025-04-19 08:00 『仮面ライダークウガ』放送25周年を記念して開催される展覧会『超クウガ展』に...
- 8
HIKAKINさんと朝倉未来さん、レスバ開始1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 09:46:39.83 ID:34QUriyg0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 09:47:36.90 ...
- 9
【画像】配信サイト”KICK”の大人気配信者オフ会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/19(土) 09:28:15.39 ID:Qrl9xzQgM おお! 2 : 2025/04/19(土) 09:29:24.88 ID:fl1JdBr6d このハゲの爺さんは...
- 10
男子高校生(16)が賭博の疑いで書類送検…“ネット詐欺ツールの売り上げ”でオンラインカジノ1 : 2025/04/19(土) 09:19:05.80 ID:lHfxkPUd9 オンラインカジノを利用したとして、千葉県警は18日、浜松市中央区の男子高校生(16)を単純賭博の疑いで書類送検し...
- 11
【ドラマ】麻生久美子、ラブシーンのために約5㎏減量 美スタイル際立つ黒ドレスで会見に登場1 : 2025/04/19(土) 05:57:40.06 ID:4ssbuf6d9 麻生久美子、ラブシーンのために約5㎏減量 美スタイル際立つ黒ドレスで会見に登場 2025/04/19 05:00...
- 12
セクロスでイくと脳みその一部が破壊され、再構築される事を発見。イく度に相手のことを好きになる。絆が深まる1 : 2025/04/19(土) 08:46:55.44 ID:nTpohtp50 オーガズムは脳回路を「再配線」させて絆を作り出していたと判明! https://nazology.kusugur...
- 13
「おにぎりはどこだ」とコンビニ店員のおむすびを握った男を逮捕1 : 2025/04/19(土) 07:54:39.16 ID:0nDJQTOo0 「おにぎりの場所を教えてくれ」と声掛け…コンビニ店員の胸を触った疑い 不同意わいせつ容疑で50歳男逮捕 202...
- 14
辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気1 : 2025/04/19(土) 08:25:12.64 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2f51b87d7eed4ab2c1f86...
- 15
【動画】パルクール世界チャンピオンの女子中学生 ♀1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/19(土) 08:31:27.40 ID:UNiNCM0z0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 16
千秋「中学校の卒業リンチが怖くて」、バナナマン設楽「どんな治安のとこだ(笑)」1 : 2025/04/19(土) 06:18:31.38 ID:4ssbuf6d9 2025年4月18日 17時5分ナリナリドットコム 千秋「中学校の卒業リンチが怖くて」、バナナマン設楽「どんな治...
- 17
少女時代テヨン、直前で東京公演中止を発表「機材が日本に届かない、ファンになんと言えばいいかわからない」1 : 2025/04/19(土) 07:15:12.15 ID:msUo9qwq0 韓国ガールズグループ「少女時代」メンバーのテヨンが、日本公演の突然の中止に虚しい心情を告白した。 テヨンは18日...
- 18
えまって!千鳥って、まさかダウンタウンの次は俺達だなんて思ってないよね? 1 : 2025/04/19(土) 07:22:01.18 ID:QwHWgbK40 千鳥VSかまいたち「ポスト・ダウンタウン」はどっち?代打MCで見せた腕比べ、番組名を変えて引き継ぐべき後継者は ...
- 19
数学の面白さは異常。文系は永遠に作者の気持ちでも考えてろよ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/19(土) 06:37:27.22 ID:1NgSn5g2d 完答した時「出題者を論破してやった」みたいな快感あるよね...
- 20
高校教師(33)、4年間で3人の教え子女子高生(17)のハリのあるおぱーいを鷲づかみしながら何度もセクロス1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/19(土) 06:41:14.97 ID:0b+sTGpi0 「自分が好かれていると勘違い」複数の教え子にみだらな行為...
- 21
「hideスペシャル」がNHKでオンエア 「ROCKET DIVE」ほか3曲の名演をハイビジョンで1 : 2025/04/19(土) 05:53:14.28 ID:4ssbuf6d9 「hideスペシャル」がNHKでオンエア 「ROCKET DIVE」ほか3曲の名演をハイビジョンで 4/18(金...
- 22
バイク事故で…〝美魔女フルート奏者〟元アナが引退示唆「フルートはもう吹けない…」に心配の声「1日も早い回復を」1 : 2025/04/19(土) 06:00:30.51 ID:4ssbuf6d9 バイク事故で…〝美魔女フルート奏者〟元アナが引退示唆「フルートはもう吹けない…」に心配の声「嘘だって言ってくれよ...
- 23
強引な割込みをされてブチ切れられた被害者さん「お前のクラクションも長い」と叩かれてしまう1 : 2025/04/19(土) 03:39:43.65 ID:mX6tBfPp0 16日午後5時ごろ、神奈川・相模原市で目撃されたのは、車から降りて道の真ん中で怒鳴り散らす男性。 男性: おめえ...
- 24
世界各国最悪の殺人犯罪者を挙げる時に日本代表は誰になる?1 : 2025/04/19(土) 05:21:27.16 ID:8f//aJtW0 だれや? 2 : 2025/04/19(土) 05:22:23.82 ID:Np//j9YW0 日本赤軍の誰か ...
- 25
裏アカでグループメンバーの悪口を言っていたことがバレたアイドル、事実上の引退w1 : 2025/04/19(土) 05:20:55.65 ID:aoGdaSFsM 続けるとか無理やろ https://5ch.net 2 : 2025/04/19(土) 05:21:18.64 ...
- 26
バカ「哲学かじってますwww」 理論武装して論破したいだけの独りよがりの虚無野郎1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 04:30:14.42 ID:303C1xmF0 反論できるか? https://www.jimin.jp/election/resul...
- 27
朝ドラの「あんぱん」の母親(松嶋菜々子)の魅力1 : 2025/04/18(金) 14:59:44.11 ID:0BckCs8r0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744955399/ ...
- 28
連発でまた長野地震 これってもしかして1 : 2025/04/19(土) 01:27:37.61 ID:V/RAw2UQ0 19日午前1時2分頃、長野県北部を震源とする地震があり、同県大町市、松川村、小川村で震度4を観測した。気象庁によ...
- 29
「誰でもいいからバラバラにしたいぞ」→15歳女子高生を殺害1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/19(土) 01:27:49.33 ID:lUYieMge0 〈埼玉・15歳女子高生殺害〉「だれでもいいからバラバラに...
- 30
元NHK・中川安奈アナのヤバい『趣味』 男性共演者ドン引き 「年に1回、お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」1 : 2025/04/19(土) 01:30:04.44 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd29117ffbdc8056b994e...
- 1 : 2020/03/15(日) 22:02:27.73 ID:0d77lmGr0
- こいつなんやねん
- 2 : 2020/03/15(日) 22:02:52.60 ID:0d77lmGr0
- 普通に卵先混ぜするとパラパラで美味いんだよなぁ
- 3 : 2020/03/15(日) 22:03:14.21 ID:Fiu7EhLP0
- ボソボソ定期
- 4 : 2020/03/15(日) 22:03:21.28 ID:jo7nv+Ghp
- ベチョベチョにならへん?
溶き卵と米を同時にフライパンに投入派だわ - 7 : 2020/03/15(日) 22:03:50.96 ID:0d77lmGr0
- >>4
ならない
火力が足りてないんちゃうか?パラパラで美味いで
- 5 : 2020/03/15(日) 22:03:29.14 ID:0d77lmGr0
- ちな好きな卵かけごはんを作ります
だし醤油とネギを入れたり
それを炒めたら極ウマチャーハンの完成 - 42 : 2020/03/15(日) 22:07:01.34 ID:lmrXEdw20
- >>5
それをそのまま食えばよくない😅? - 52 : 2020/03/15(日) 22:07:54.36 ID:0d77lmGr0
- >>42
それじゃ卵かけご飯じゃん
ワイはチャーハンが食べたいんやで - 6 : 2020/03/15(日) 22:03:49.44 ID:4gBoWPXo0
- いうほどパラパラである必要あるか?
ワイの通ってるとこはしっとりジューシーや - 11 : 2020/03/15(日) 22:04:17.54 ID:0d77lmGr0
- >>6
マッマのつくるベチャベチャチャーハン不味いやん - 27 : 2020/03/15(日) 22:06:06.10 ID:gzsjYRzt0
- >>11
実家に帰ってそれ食うとすげえ落ち着く - 8 : 2020/03/15(日) 22:03:55.56 ID:OZ5QFO/V0
- ワイもそのにわか知識に踊らされてボソボソって言われて以来本格派チャーハン作るようになった
- 20 : 2020/03/15(日) 22:05:19.97 ID:0d77lmGr0
- >>8
エアプ勢の言うことなんか無視しとけよ - 9 : 2020/03/15(日) 22:03:56.16 ID:Cm8FdPjFa
- それ卵かけご飯でええやん
- 13 : 2020/03/15(日) 22:04:36.41 ID:0d77lmGr0
- >>9
炒めたらチャーハンになるで - 10 : 2020/03/15(日) 22:04:11.76 ID:jiLaHfDq0
- 頭だけやなくて味覚まで障害か
- 16 : 2020/03/15(日) 22:04:52.17 ID:0d77lmGr0
- >>10
味変わるん?w - 22 : 2020/03/15(日) 22:05:22.03 ID:OZ5QFO/V0
- >>16
味変わるで - 29 : 2020/03/15(日) 22:06:10.31 ID:0d77lmGr0
- >>22
なんで? - 62 : 2020/03/15(日) 22:08:34.25 ID:OZ5QFO/V0
- >>29
卵がある程度の大きさで固まるからや
ご飯と卵を先に混ぜるとボロボロで細かい卵になってしまう - 70 : 2020/03/15(日) 22:09:14.74 ID:0d77lmGr0
- >>62
なんでそれで味変わるん? - 93 : 2020/03/15(日) 22:11:03.75 ID:OZ5QFO/V0
- >>70
卵大きい方が食べた時に卵の味がしっかり感じられるしボロボロだと食感悪くて美味しくない上にどこ食べても味が均一になりすぎて飽きも早くなる
うまい料理はある程度味を不均一にするんやな - 101 : 2020/03/15(日) 22:11:44.31 ID:0d77lmGr0
- >>93
味は一緒じゃん - 114 : 2020/03/15(日) 22:12:30.98 ID:h6piDR/b0
- >>101
食感が全然ちゃうぞ
ちゃんと卵は塊でやかなあかん - 118 : 2020/03/15(日) 22:12:35.14 ID:xEEsiwOA0
- >>101
それはお前がバカ舌なだけ定期 - 134 : 2020/03/15(日) 22:13:41.76 ID:HrCc60Hd0
- >>101
バカ舌はお前じゃねぇか
言葉の使い方も飯の作り方も間違ってんぞガ●ジ - 148 : 2020/03/15(日) 22:14:41.51 ID:rex9aQbPa
- >>134
草 - 106 : 2020/03/15(日) 22:12:01.67 ID:BkS7hkSJa
- >>93
これ - 120 : 2020/03/15(日) 22:12:44.94 ID:y7kLcb2ka
- >>93
飽きがこない量で作ればええやん - 103 : 2020/03/15(日) 22:11:51.69 ID:ccrre+2O0
- >>70
馬鹿舌さあ
そんなことも分からんのか? - 12 : 2020/03/15(日) 22:04:26.31 ID:GYp3VGVE0
- 卵と米はバラバラの方が好きだわ
- 14 : 2020/03/15(日) 22:04:37.43 ID:8T4c3VHqa
- 卵かけご飯炒めただけやろ
- 15 : 2020/03/15(日) 22:04:49.54 ID:LDr0SHnZd
- チャーハンは食い物やないで
「撒く物や」と酔っ払った加藤さんが言っていた - 34 : 2020/03/15(日) 22:06:27.15 ID:/1zqgswT0
- >>15
加藤さんが言うなら間違いない - 17 : 2020/03/15(日) 22:05:04.43 ID:r+rQTF01a
- こいつ世のなか敵だらけだな
- 18 : 2020/03/15(日) 22:05:09.94 ID:gCyr37bW0
- 玉子がダマになってるチャーハン嫌いじゃない
- 19 : 2020/03/15(日) 22:05:10.04 ID:VqHRiWIr0
- というか卵無しでもパラパラに出来るくらいにならないと本当に旨いやつは作れない
- 26 : 2020/03/15(日) 22:05:53.92 ID:0d77lmGr0
- >>19
家庭用コンロじゃ無理定期あ、もしかしてプロパンの田舎者か?
- 21 : 2020/03/15(日) 22:05:20.27 ID:Z0mv27V9r
- 先たまごは仕上げに料理酒振ってしっとりさせてあげたら最強だぞ
- 23 : 2020/03/15(日) 22:05:26.36 ID:zxClj4dZ0
- 鉄鍋のジャンの金銀チャーハンは先混ぜなんだよなぁ
- 47 : 2020/03/15(日) 22:07:22.87 ID:RTnUjn42p
- >>23
金銀チャーハンじゃないやつは
中華鍋に卵入れてからご飯やぞ - 24 : 2020/03/15(日) 22:05:48.70 ID:HiPCS0Iur
- チリチリ定期
- 25 : 2020/03/15(日) 22:05:51.45 ID:gndZDtNWM
- それなくっつかんけど不味いねん
- 28 : 2020/03/15(日) 22:06:06.87 ID:SCvBYgqxM
- 先に卵フライパンにいれて、
少ししたら米やろ? - 39 : 2020/03/15(日) 22:06:55.39 ID:0d77lmGr0
- >>28
それだと家じゃパラパラ作れないやろ先に卵かけご飯作るとご飯粒が最初から解れるからくっそ簡単にパラパラ作れるぞ
- 46 : 2020/03/15(日) 22:07:19.02 ID:oVSpbXwma
- >>39
やってみるわ - 53 : 2020/03/15(日) 22:07:58.50 ID:4iQdTIVG0
- >>39
卵かけにしなくてええらしい
先に卵白とご飯混ぜてフライパンで炒めて、その上から黄身を混ぜるのがいいらしい 違いは知らん - 60 : 2020/03/15(日) 22:08:26.08 ID:gzsjYRzt0
- >>39
お米に油がつきにくいからチャーハンの感じがしない - 73 : 2020/03/15(日) 22:09:29.99 ID:OZ5QFO/V0
- >>39
ご飯を水分少なめにして炊いてフライパンをあらかじめ熱しておけば勝手にパラパラになるぞ - 74 : 2020/03/15(日) 22:09:32.58 ID:SCvBYgqxM
- >>39
油多めにして、フライパンアチアチにしとけばそうでもないやん - 86 : 2020/03/15(日) 22:10:27.21 ID:QPgKr/LCM
- >>39
米がベチャベチャになるわ - 30 : 2020/03/15(日) 22:06:15.73 ID:UzlusCdK0
- 油が足りないとか言ってたな
- 31 : 2020/03/15(日) 22:06:22.42 ID:bUxh0OHe0
- ニートあるある
チャーハンとペペロンチーノの作り方にこだわる - 32 : 2020/03/15(日) 22:06:25.32 ID:GhYUhZ0aM
- 米に油を混ぜるのが正解
- 50 : 2020/03/15(日) 22:07:30.12 ID:/1zqgswT0
- >>32
これ
油でコーティングしてやればいやでもパラパラになる
王将で使ってる油の量を再現するべしや - 33 : 2020/03/15(日) 22:06:26.34 ID:BZ+caOmd0
- やたらチャーハンとカレー作りにこだわる時期ってあるよな
- 35 : 2020/03/15(日) 22:06:38.78 ID:HiPCS0Iur
- 豚の角煮とキャベツいれるだけで別物並にうまいぞ
- 49 : 2020/03/15(日) 22:07:28.50 ID:0d77lmGr0
- >>35
キャベとか邪道やろ - 36 : 2020/03/15(日) 22:06:45.85 ID:mFby9k+K0
- 火力全開で箸4本かき混ぜが最強
- 37 : 2020/03/15(日) 22:06:46.60 ID:oVSpbXwma
- 家庭で作る分にはそっちのがええってことやろ
- 38 : 2020/03/15(日) 22:06:54.82 ID:4iQdTIVG0
- ワイもイッチの使い方のやつ好きやで
- 40 : 2020/03/15(日) 22:07:00.12 ID:Y85/ktmM0
- パサパサとパラパラの違いもわからんのか
- 57 : 2020/03/15(日) 22:08:15.52 ID:0d77lmGr0
- >>40
パラパラだぞ - 41 : 2020/03/15(日) 22:07:00.86 ID:LQTCX6bz0
- まぁ先混ぜない勢は自己満足やろ
- 43 : 2020/03/15(日) 22:07:05.53 ID:no+bIC490
- パラパラって油ドバドバやし美味いけど嫌い
- 44 : 2020/03/15(日) 22:07:12.75 ID:GjOvNiUl0
- 水分飛ばしてるだけ定期
- 45 : 2020/03/15(日) 22:07:16.25 ID:SlHge4C80
- ペペロンチーノよりカルボナーラのほうがレスバ起こりやすそうなのになんでペペロンチーノばっかレスバすんねん
- 63 : 2020/03/15(日) 22:08:41.52 ID:LQTCX6bz0
- >>45
起こるとしたら生クリーム入れる入れない論争とかか - 90 : 2020/03/15(日) 22:10:36.65 ID:SlHge4C80
- >>63
生クリーム入れるか入れないか
全卵か卵黄のみか混合か
パルミジャーノ入れるかペコリーノのみにするかあとグアンチャーレ入手しやすい都民がマウントとりやすそう
- 108 : 2020/03/15(日) 22:12:02.80 ID:LQTCX6bz0
- >>90
えっお前ベーコンで作ってんのしょっぼ
とかマウント取られたら涙目敗走するしかないわな - 116 : 2020/03/15(日) 22:12:32.58 ID:HrCc60Hd0
- >>90
カルボナーラはある程度コストかかるしペペロンより技術介入度高いからなんJ民には敷居高いんや - 88 : 2020/03/15(日) 22:10:33.31 ID:ceP47eEh0
- >>45
このレス見て
嫌儲でクッソ汚いカルボナーラ作ってドヤ顔してた奴のレス思い出した - 51 : 2020/03/15(日) 22:07:54.17 ID:oVSpbXwma
- 鶏油、
- 54 : 2020/03/15(日) 22:08:01.17 ID:+jF55SdL0
- 卵で米をコーティングするってジャンで読んだ
- 55 : 2020/03/15(日) 22:08:01.55 ID:h6piDR/b0
- チャーハン動画みて研究しとるけど
やっぱ卵先にご飯に入れるやつでも
「そんなに混ぜずに、フライパン投入後は卵を焼くようにする」
やぞ
ぐちゃぐちゃにまぜたらぼそぼそになるから
程度問題や - 115 : 2020/03/15(日) 22:12:31.71 ID:yat/aVai0
- >>55
米の水分のせいで本来上手く油が絡みにくいんやけど
卵というか卵黄は蛋白複合体だから油とも水ともよく絡まる
それが本来の意味だから卵と油をよく混ぜてから米のほうがよいまあ卵無しでも全力ガン混ぜしたら絡むんやけどな
- 137 : 2020/03/15(日) 22:13:50.40 ID:h6piDR/b0
- >>115
せや
やから米と卵焼くときには強火が重要やってのはそのためやな - 56 : 2020/03/15(日) 22:08:13.82 ID:g+LZYODmd
- めんどいので炒り卵入り炒めメシにする
- 58 : 2020/03/15(日) 22:08:23.75 ID:iPzXX3i90
- 卵先混ぜはガ●ジ
- 77 : 2020/03/15(日) 22:09:52.14 ID:h6piDR/b0
- >>58
基本調理時間の短縮と薬味焦がさないって点では理にかなっとる
卵先にぐちゃ混ぜ派はいろんな勘違いでそうなったんやなっと最近納得したわ - 61 : 2020/03/15(日) 22:08:26.69 ID:pN7NrrLR0
- 鍋は熱く、油はぬるめ
- 64 : 2020/03/15(日) 22:08:47.28 ID:71t5wz6i0
- パラパラである必要などないよね
- 65 : 2020/03/15(日) 22:08:56.06 ID:oVSpbXwma
- たまごと混ぜる時はそんなに混ぜんでいいらしいね
ざっくりでええらしい - 66 : 2020/03/15(日) 22:09:02.07 ID:21pnHENQ0
- 全ては火力
- 67 : 2020/03/15(日) 22:09:03.08 ID:QPgKr/LCM
- いや単に油少ないだけやろ、油チョロと入れて炒める多すぎるわ
- 68 : 2020/03/15(日) 22:09:05.27 ID:iTGfLeJHM
- 大事なのは卵黄のレシチンを油に溶かし込むこと
それによって乳化されてパラッと感が出るんやで
つまり先に卵を多めの油で炒めるかレシチン買ってぶっ込むのが最善 - 69 : 2020/03/15(日) 22:09:08.32 ID:RdheYN3Q0
- 結局は個人の好みで好きなように作ればええのにあたかも自分の作り方だけが正解って思ってる奴らの集まりみたいなスレ
- 71 : 2020/03/15(日) 22:09:16.07 ID:ev4+YhWq0
- パサパサてよりはボソボソになる
- 72 : 2020/03/15(日) 22:09:28.25 ID:BWuzNXVS0
- 温めた鍋にご飯先に投入して卵満遍なくかけるとええぞ
お玉で潰しながらほぐすと先混ぜ状態でパサパサにもならん - 75 : 2020/03/15(日) 22:09:39.52 ID:4hLX34B2d
- そもそもチャーハンの味なんてどうでもよくね
店も別に旨いというほどじゃないし - 83 : 2020/03/15(日) 22:10:20.41 ID:+jF55SdL0
- >>75
これやな
普通に白飯でええわ - 76 : 2020/03/15(日) 22:09:51.47 ID:jo7nv+Ghp
- フライパン空焼きしまくって油熱しまくると美味いってなんJに書いてあったから試したらチャーハンごと炎上してビビったわ
でも確かに過去最高に美味いチャーハンできた - 78 : 2020/03/15(日) 22:09:53.22 ID:KWXz7Nc7d
- 米の周りに卵がこびり付いてるボソボソチャーハン嫌いだわ
卵かけご飯を炒めるとこういうふうになるんだろうな - 85 : 2020/03/15(日) 22:10:26.30 ID:0d77lmGr0
- >>78
それはお前がバカ舌なだけ定期 - 79 : 2020/03/15(日) 22:10:01.49 ID:uK79nI3C0
- 卵と米混ぜるならマヨネーズも少し入れろ
これだけでパサパサしなくなる - 80 : 2020/03/15(日) 22:10:07.67 ID:NSVaQG3I0
- 普通に作れやどうせ無駄に油絡ませないとパサパサならねんだから
んなもん食いたいのデブしかいねぇんだよ - 81 : 2020/03/15(日) 22:10:08.36 ID:NTTFYCbbp
- ワイ貧乏舌、どう作って食ってもうまい
- 89 : 2020/03/15(日) 22:10:33.48 ID:oVSpbXwma
- >>81
香味ペーストうますぎるわ - 82 : 2020/03/15(日) 22:10:14.59 ID:aaKiVUfv0
- パラパラが美味いという風潮なんなん?
あと餃子の羽根とかウインナーのパリッとか - 84 : 2020/03/15(日) 22:10:22.54 ID:GpG5KJb+0
- しっとりパラパラは油アホほど入れればいいだけ
- 87 : 2020/03/15(日) 22:10:32.14 ID:2zTlLViC0
- 金ないから自炊派のワイ
皆のレシピ知れてウハウハ - 91 : 2020/03/15(日) 22:10:44.78 ID:emGY5DF70
- ちゃんと卵が形になってるチャーハンがいい
- 98 : 2020/03/15(日) 22:11:26.87 ID:SCvBYgqxM
- >>91
卵2つにして、
卵一つ分ぐらい固まったあとでご飯入れよう - 100 : 2020/03/15(日) 22:11:41.33 ID:h6piDR/b0
- >>91
それが基本や
先にご飯に入れるのでも完全に混ぜるのはガ●ジや
そんなことしとるまともな料理人はおらん
クックパッドガ●ジくらいや - 92 : 2020/03/15(日) 22:10:51.64 ID:X0VMa79C0
- やっぱ業務用コンロだわ
- 94 : 2020/03/15(日) 22:11:06.10 ID:0D9rDtqs0
- 最初にマヨネーズかオイスターソースをご飯に混ぜておくんやで
- 99 : 2020/03/15(日) 22:11:35.51 ID:oVSpbXwma
- >>94
中華作る時は絶対いれてるわオイスター - 95 : 2020/03/15(日) 22:11:10.33 ID:g+LZYODmd
- 居抜き中華屋で普通の中国人はどんな本格的チャーハンを作るのだろうと注文したらねっちょねちょ油ギトギトの出来損ないが出てきた
- 96 : 2020/03/15(日) 22:11:17.91 ID:biDgl8gu0
- 家庭用の火力でパラパラ化するのは通常の方法では不可能
- 97 : 2020/03/15(日) 22:11:23.11 ID:CRY3lK0md
- 中華屋のチャーハンの味再現したいならラードとか動物性の油使わないと無理じゃない?
サラダ油じゃあの風味は出せない - 140 : 2020/03/15(日) 22:14:02.47 ID:4hLX34B2d
- >>97
ごま油やで - 102 : 2020/03/15(日) 22:11:44.48 ID:oqdBG5SDp
- かーちゃんの焼き飯やチャーハンがまずいのは当たり前やん
3人とか下手したら4人分のチャーハンをフライパンで作るんやろ
そりゃべちゃべちゃになるわプロでも無理やろ - 117 : 2020/03/15(日) 22:12:34.56 ID:SCvBYgqxM
- >>102
良いとこ二人までやな
それでも多い - 104 : 2020/03/15(日) 22:11:51.71 ID:xBO01Wgd0
- 結局家で王将レベルの炒飯は無理
せいぜい日高屋レベル - 105 : 2020/03/15(日) 22:11:57.19 ID:bRqSGHUb0
- テフロンでアチアチにしてる奴は障害入ってんのか?
- 107 : 2020/03/15(日) 22:12:02.79 ID:b2HAzX/70
- 具としての卵の存在感が無くなるから嫌い
- 109 : 2020/03/15(日) 22:12:12.01 ID:hU75305e0
- ぶっちゃけ冷凍チャーハンをフライパンで炒めるのが一番旨くね?
- 126 : 2020/03/15(日) 22:13:05.03 ID:oVSpbXwma
- >>109
それ言われてるけどワイは自分で作った方が美味しいと感じる - 110 : 2020/03/15(日) 22:12:13.98 ID:UBY+5etJ0
- 結局お店のあの味を出すにはどうしたらええんよ
ラードとか試したけど今ひとつや - 123 : 2020/03/15(日) 22:12:54.47 ID:SCvBYgqxM
- >>110
焼豚いれてみるとか - 157 : 2020/03/15(日) 22:15:27.64 ID:UBY+5etJ0
- >>123
安いやつじゃなくて本格的な焼豚が必要になってくるな
でも店にあるような色んなもの煮込んだ出汁が要るんやろなぁ - 138 : 2020/03/15(日) 22:13:51.68 ID:uK79nI3C0
- >>110
オイスターソースちょっと入れるだけでもだいぶ店の味ぽくなるで
後ネギは最後に入れて軽く火を通すくらいにすると匂いが立つ - 168 : 2020/03/15(日) 22:16:29.93 ID:UBY+5etJ0
- >>138
オイスターソースかなるほどサンガツや - 144 : 2020/03/15(日) 22:14:28.59 ID:y7kLcb2ka
- >>110
ネギ油とか蝦油とか工夫が足りん - 169 : 2020/03/15(日) 22:16:36.28 ID:Xm9ZAMjv0
- >>110
袋ラーメンの粉末スープおすすめ - 111 : 2020/03/15(日) 22:12:23.61 ID:u7YWHobf0
- スレタイでパサパサになるのは油足りてないだけやろ
- 112 : 2020/03/15(日) 22:12:25.53 ID:AKQenY0y0
- 冷凍チャーハンがやすくてうまいのに律儀に自炊してる奴ら馬鹿やろ
水曜はドラッグストアで四割引きやし - 113 : 2020/03/15(日) 22:12:27.24 ID:1YzCOPev0
- コメをべっちゃべちゃに炊く人とはわかりあえない
それでチャーハン作ったらエライことになるやろ ってくらいべちゃべちゃだとゲンナリする - 119 : 2020/03/15(日) 22:12:35.31 ID:SlHge4C80
- マジでなんでチャーハンばっかレスバ起きるんやろか
そんな頻繁に作るもんでもないやろ - 121 : 2020/03/15(日) 22:12:46.03 ID:OZ5QFO/V0
- 調味料とかより先に油をラードにするだけで上手くなるわ
- 122 : 2020/03/15(日) 22:12:48.15 ID:GWHVphGja
- そもそも卵がいるのかすら怪しいわ
ネギと紅しょうがとナルトだけでいいのでは? - 124 : 2020/03/15(日) 22:12:56.41 ID:z0gSGuQl0
- 地方に飛ばされてプロパンになったら炒めものが上手くなった
- 135 : 2020/03/15(日) 22:13:44.39 ID:oVSpbXwma
- >>124
ええなぁ
ガスコンロ買おかな - 125 : 2020/03/15(日) 22:12:57.93 ID:X0VMa79C0
- YouTubeのチャーハン動画見るのすこ
- 127 : 2020/03/15(日) 22:13:06.33 ID:RizYl+eN0
- ラードドバドバで炒めたらそれっぽくなるよ
あと煮豚は必須 - 128 : 2020/03/15(日) 22:13:11.94 ID:l+TLWy2m0
- いうほどベチョベチョいやか?
- 130 : 2020/03/15(日) 22:13:27.31 ID:NP7D3nVha
- 油たっぷりの高火力が大事やと思う
なんとなく - 131 : 2020/03/15(日) 22:13:29.54 ID:ck7Zxg4mM
- 冷凍チャーハンってチンするより鍋で炒めた方がパラパラになるんか?
- 132 : 2020/03/15(日) 22:13:35.79 ID:cgf+CJUn0
- パラパラにしたいけど油そんなに入れたくないってときはマヨネーズぶっこめば自分騙せるぞ
- 156 : 2020/03/15(日) 22:15:24.93 ID:OZ5QFO/V0
- >>132
結局油やんけ! - 133 : 2020/03/15(日) 22:13:38.81 ID:U5vtxH850
- 卵でコーティングしないとパラパラにさせられないやつはそうやって作ればええんやないw
- 136 : 2020/03/15(日) 22:13:46.91 ID:iTGfLeJHM
- ちなみにマヨ投入はマヨネーズ自体が卵黄のレシチンで乳化しているので
乳化した油ぶっ込んでるのと同じやから理には叶ってる
勿論酢は邪魔でしかないけど - 141 : 2020/03/15(日) 22:14:03.49 ID:jo7nv+Ghp
- 米をあらかじめ水洗いしとくと良いってのは完全なるデマやったな
騙されたわ - 158 : 2020/03/15(日) 22:15:28.77 ID:uK79nI3C0
- >>141
余分な水分をきっちり取っておけばええけど洗ってそのままドーンではベチャベチャになって当たり前やからな
まあ日本米は火通してるうちに粘り気出るからあまり意味ないけど - 143 : 2020/03/15(日) 22:14:23.51 ID:e0XdVc8H0
- パラパラでもベトベトでもいいわ
問題は味よ
なんか家で作ると物足りん味になるんだよなぁ - 155 : 2020/03/15(日) 22:15:21.34 ID:h6piDR/b0
- >>143
旨味調味料と油の量やろな
冷凍チャーハンとかそれっぽい味だけど
やばいくらいうまみ調味料入っとる - 145 : 2020/03/15(日) 22:14:29.05 ID:xulzKIfB0
- チャーはギトギトの塩っぱいのがええんよ
それと餃子を麻婆豆腐に絡めてパクッ
そしてビールをグビッ - 181 : 2020/03/15(日) 22:17:36.36 ID:1YzCOPev0
- >>145
冷凍チャーハンをツマミにビール
めんどくさくなくていい太るけど
- 146 : 2020/03/15(日) 22:14:35.48 ID:hM6axu950
- 卵と混ぜるとボソボソってどういう理屈なの
油少なくてご飯水分飛んでボソボソになるとかなら分かるけど - 147 : 2020/03/15(日) 22:14:39.50 ID:7mQFrh3M0
- チャーハンでレスバ起こるのほんと草
- 149 : 2020/03/15(日) 22:14:43.01 ID:WS9y6QCP0
- パラパラじゃなくてふわふわだと言っとるやろがいい
- 150 : 2020/03/15(日) 22:14:44.64 ID:8dJTHeXq0
- 中華鍋フルとパララなるイメージあるけど家の火力&フライパンだと降ると温度下がるから裏表ひっくり返しとか以外はなるべく木のしゃもじとかで切りながら潰すように混ぜる方がいいって気づいた
- 151 : 2020/03/15(日) 22:14:48.00 ID:qZPSYo5gd
- チャーハンは油やぞ
卵とか言ってるのはにわか - 152 : 2020/03/15(日) 22:14:58.08 ID:iQ/Dh/lnr
- パサパサは最後に鶏ガラスープとか醤油と水足したもんとか入れればふっくらするで
- 153 : 2020/03/15(日) 22:14:59.84 ID:uVJQ8WBFa
- またチャーハンスレでレスバしてるのか
- 154 : 2020/03/15(日) 22:15:04.66 ID:kBtn6Qep0
- チャーハンの素的なやつってどうなん
卵と米炒めて醤油かけりゃ満足できちゃう程度なんで素的なやつ全然買う気ならんのよね
- 159 : 2020/03/15(日) 22:15:34.77 ID:FpVjPDnkM
- 調理動画見たら卵投じた直後にご飯突っ込んでんだよな
じゃあ混ぜてから入れてもおんなじやんけ と - 160 : 2020/03/15(日) 22:15:36.17 ID:lhmffCdgr
- 家庭用のコンロは火力弱いから振り回さない方がええで
上に上げると冷めてしまうから - 161 : 2020/03/15(日) 22:15:47.95 ID:Xm9ZAMjv0
- 昔はチャーハンを上手く作ることにこだわってたけど、
家庭の火力だと弱火で時間をかけてやる理論が最強だと気づいた時から、
めんどくさくなって冷凍のしか食わなくなった - 163 : 2020/03/15(日) 22:16:10.79 ID:rh+Qt+/5x
- ボソボソになったわ
くそすぎる - 164 : 2020/03/15(日) 22:16:17.23 ID:GBVv71ar0
- 陳建一と健太郎はご家庭なら先混ぜおすすめ言うてるわ
- 165 : 2020/03/15(日) 22:16:20.86 ID:X0VMa79C0
- カップヌードルチャーハン作ってみたら美味しかったわ
- 166 : 2020/03/15(日) 22:16:25.52 ID:0D9rDtqs0
- 中華屋の火力って家より強いとかのレベルではないよな
ガス代いくらすんだあれ - 167 : 2020/03/15(日) 22:16:27.11 ID:8sGTpU+10
- ベチャベチャのが上手いのよ
- 170 : 2020/03/15(日) 22:16:39.34 ID:NSVaQG3I0
- やってることはマヨネーズご飯にかけて食ってる土方レベルなんだよ所詮チャーハン如き
マウントの意味すらねーんだわ - 171 : 2020/03/15(日) 22:16:45.07 ID:SzRcysxo0
- 技術固定さす定期
- 172 : 2020/03/15(日) 22:16:46.74 ID:Hu4v9a810
- チャーハンの素みたいな粉と卵だけ米と炒めたチャーハン食ってみ?吐くぞ
- 173 : 2020/03/15(日) 22:16:47.32 ID:b2HAzX/70
- ベタベタの炒飯って美味しやろ
今はやらんけど消防の頃はオイスターソース大量にかけて食うのが好きやった - 174 : 2020/03/15(日) 22:16:53.83 ID:9Q0m0RtL0
- 米を洗って水切って炒めたパラパラになるやろ(適当)
- 176 : 2020/03/15(日) 22:17:05.77 ID:2xb33DT0a
- 頑張って作ってもチンするだけの冷凍チャーハンのレベルが上がり過ぎている問題が立ち塞がる
- 177 : 2020/03/15(日) 22:17:19.84 ID:uVJQ8WBFa
- クッソ
1日1500キロカロリー制限中だがチャーハン食べたくなってきたこれ - 189 : 2020/03/15(日) 22:18:14.99 ID:h6piDR/b0
- >>177
チャーハンだけなら700~800kcalやから普通に食えるやろ - 178 : 2020/03/15(日) 22:17:19.83 ID:4atN7kGVM
- ドン引きするくらい油入れてから炒めりゃパラパラになるんやろ?
- 179 : 2020/03/15(日) 22:17:24.31 ID:2mfwmxq10
- 色々試したけど結局紅しょうがいれるのが最強だって気づいた
- 180 : 2020/03/15(日) 22:17:32.67 ID:AEfXp3tN0
- 香味ペーストてなんか薄ない?
- 183 : 2020/03/15(日) 22:17:39.88 ID:0YQ6fcYa0
- まずマヨネーズ混ぜろ
- 185 : 2020/03/15(日) 22:17:46.90 ID:e9EVvjV00
- ガスコンロがすぐ弱火になる業界規制を何とかしないとなぁ。
- 186 : 2020/03/15(日) 22:17:56.90 ID:NSVaQG3I0
- ごま油の香りと塩コショウでご飯かきこむだけのデブ飯
- 187 : 2020/03/15(日) 22:18:08.91 ID:JdMLAwOe0
- じゃあどうすればいいんだよ
- 188 : 2020/03/15(日) 22:18:13.81 ID:DDKj83uh0
- 料理できる奴羨ましいわ
- 190 : 2020/03/15(日) 22:18:20.57 ID:ulVzOdrz0
- パサパサ言うてる奴は油が足りないだけ
チャーハンなんてジャンクフードなんだから下品に作ればいい - 191 : 2020/03/15(日) 22:18:25.21 ID:xulzKIfB0
- 昔王様のレストランの劣化版みたいな中華料理屋のドラマでチャーハンに魚入れてたんだけど知ってる奴おらん?
- 192 : 2020/03/15(日) 22:18:30.82 ID:7fku2bUI0
- チャーハンスレはガイレスばかり
コメント