
【金子恵美】マイナンバーカードと運転免許証の一体化検討に「個人情報の外部への漏洩が国民の懸念」

- 1
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 2
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 3
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 13:10:33.37 ID:bK5vdeu90 辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」理由にX民も納...
- 4
長野の地震 止まる1 : 2025/04/21(月) 12:58:29.53 ID:Av05Q6gi0 これでもう安心や http://5ch.net 2 : 2025/04/21(月) 12:59:02.12 ID...
- 5
パルワールド「任天堂の特許は無効!FF14やARKやゼルダも侵害してる!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 12:55:23.70 ID:FPAMzuWm0 「ポケモンに似過ぎている」と話題になったパルワールドは、...
- 6
「僕たち、ドラゴンクエスト不人気キャラです!」 確かに(´・ω・`)1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 13:06:17.17 ID:Ah1Xo1oH0 https://imgur.com/ 2 名前:番組の途...
- 7
松本人志さん、何故かテレビで写真と名前を出せない人になってしまう。1 : 2025/04/21(月) 13:09:38.07 ID:iAivKMVt0 ええんんか、これはは https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21...
- 8
電通依存のツケを払う万博…開幕1週間で経済誌元編集長怒る「事故ではなく思想の問題」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 12:57:44.87 2025年4月13日、大阪・関西万博がついに開幕した。だが、初日からその会場では、 長蛇の列、通信障害、案内の不...
- 9
ゲーセンにかわええJC二人組がいるんやけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 12:32:07.31 ID:gfTR17n90 ナンパしてええか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 10
ゲームバイヤー「Switch2本体、某機種の初回分とは比べ物にならないほど大量に入荷します1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 12:03:04.63 ID:cQ6qE0V/0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 11
ドラクエIIのリメイクに新キャラ加入するらしいけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 12:19:51.67 ID:oV+Uws+/0 いるか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 12
上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」1 : 2025/04/21(月) 12:32:38.95 ID:tTr/i+Wh9 『食わず嫌い王決定戦』は評価「あれ面白かったな」 タレントの上沼恵美子が20日、読売テレビ『上沼・高田のクギズ...
- 13
岡くんでもギリギリ倒せそうなドラクエのモンスター1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:39:46.98 ID:0kLJdZ/p0 ぶちスライム https://5ch.net/ 2 名前...
- 14
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 15
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 16
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 17
スバル・フォレスター、フルモデルチェンジしたのにまっっっっっっっっっったく話題にならない。ガチで誰も気にしてない1 : 2025/04/21(月) 10:32:51.43 ID:9J3MbL5t0 スバルが受注開始、新型「フォレスター」で充実した装備とは? https://news.yahoo.co.jp/a...
- 18
受験に失敗したコンプレックスっていつまで抱えてるものなの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:23:39.11 ID:OKYVQiFu0 自分は今通ってる高校が第3志望の所で未だに受験のこと引き...
- 19
東大教授「日本人に多文化共生は無理。このまま平和的に衰退していくしかない。移民嫌でしょ?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:27:28.41 ID:6IkyNT9a0 http://5ch.net 2 名前:番組の途中ですが...
- 20
今は売り手市場っていうけど、俺は早稲田政経なのに三留した結果就職失敗して薄給公務員だぞ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 08:56:58.96 ID:JP8TBP3/0 https://www.union.tokyo23cit...
- 21
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 22
【茨城】高校生に因縁つけて車内に監禁、けが負わせる…容疑で大工の男(59)と(63)逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:37.52 高校生に因縁をつけて車内に監禁し、けがを負わせたとして、茨城県警稲敷署は20日まで...
- 23
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 24
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 25
1メートル先で列車走行、ハノイのカフェ 線路脇に密集、写真映えする人気スポット1 : 2025/04/21(月) 08:16:50.29 ID:woPnez9g9 ベトナムの首都ハノイ中心部でカフェが線路脇に立ち並ぶ通称「トレインストリート」が人気だ。往来する列車との距離は1...
- 26
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 27
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 28
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 29
chmate作者「改悪されたくなければ金を払え」マッチポンプすぎて終わる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 08:19:26.90 ID:eBmKK0FZ0 匿名掲示板はすでに時代遅れ? 2ch再編の現状と掲示板文化の将来性 https://n...
- 30
【画像】子供「カメと人間の共通点はありますか?」という質問に対する飼育員の回答が深すぎると話題に1 : 2025/04/21(月) 07:57:01.81 ID:VKIz9ckL0 「かめと人間の共通点はありますか?」⇒飼育員の絶妙な返しに「座布団1枚」「哲学的かつ笑いのクオリティも高い」と2...
- 1 : 2020/06/24(水) 14:43:47.39 ID:Z4E0AmOk9
2020年6月24日 12時46分
https://news.livedoor.com/article/detail/18466310/元衆院議員の金子恵美氏(42)が24日、「とくダネ!」に出演。
政府が23日にマイナンバーカードと運転免許証の一体化を検討すると明らかにしたことについてコメントした。
マイナンバーカードの取得率は低迷しており、用途拡大や利便性向上を図ることで保有者を増やし、行政のオンライン化を促進する
狙いで、実現までの工程表を年内に策定する方針。
一体化の詳細は今後検討するとしているが、マイナンバーカードの機能をスマートフォンと連携させることも検討課題の一つとなる。
金子氏は、「10万円給付の時にも結局、(マイナンバーカードの)取得率が全然高まっていないってことが
明るみになって、特に若い方々への普及、取得が遅れているってことで、将来的にスマホということになると思うんですけど、
利便性が高まることはいいんですが、合わせて個人情報の外部への漏洩が国民の懸念」と指摘。
そして「政府の中でシステム面、制度面でのセキュリティー対策など保護措置はしているんですが、知られていないので、そこを
徹底していく必要がある」と話した。- 2 : 2020/06/24(水) 14:46:25.69 ID:ziCiCYU9O
- フジお抱えの反自民の在日朝鮮人みたいになってしまったな、この人
- 3 : 2020/06/24(水) 14:47:02.67 ID:UIP44cMc0
- 国はいつも海外のシステムの上っ面だけ見て真似て導入するのをいい加減に止めろよ
日本でそれやっても国民の為じゃなく政治家やそのお友達の金儲けにしかなってないんだから - 7 : 2020/06/24(水) 14:49:55.35 ID:A6dsbHsI0
- >>1
こいつが結婚した相手は、超絶反日親北で秘書も逮捕された加藤紘一の娘婿な
周囲がとめるのにそれを無視して強引に結婚
今思うと朝鮮との繋がり目当てに結婚したとしかおもえない - 8 : 2020/06/24(水) 14:49:56.66 ID:c0UIxwML0
- 個人情報の管理はLI〇Eで サーバーはお隣の国に設置しました
こんなんで信用しろとか無理だろ…
- 52 : 2020/06/24(水) 15:15:31.32 ID:te20IYYy0
- >>8
それな - 9 : 2020/06/24(水) 14:50:45.20 ID:B64AN0uS0
- ただし
運転免許証
末尾の数字が0の者だけに限定
- 10 : 2020/06/24(水) 14:51:39.01 ID:c0UIxwML0
- >>9
R4「1いじょうはダメなんですか!」 - 29 : 2020/06/24(水) 14:58:50.08 ID:657Cy7AF0
- >>9
この意味この前まで知らなかった
大酒呑んで荷物すべて失くした自分は確かに1だったわw - 11 : 2020/06/24(水) 14:51:39.07 ID:WKYgGlvu0
- >合わせて個人情報の外部への漏洩が国民の懸念」と指摘。
そんなの、なんとなく思い込まされてるだけだよ。
単純に、面倒、必要ない、と思われているだけ。
利便性上げる、メリットがある、取得していないことによるデメリットが大きすぎる、と感じれば、そんな「懸念」なんて吹っ飛んで、勝手に取得するようになる。
スマホ、クレジットカード、各種会員カード、免許証、なんてみんな持ち歩いてるしな。 - 12 : 2020/06/24(水) 14:52:12.76 ID:OI8X3xb20
- LINE提携という特大の穴をなんとかしろよ
- 24 : 2020/06/24(水) 14:57:17.06 ID:Wy1fP4LJ0
- >>12
頭おかしいよな
誰の発案か発表すべき - 27 : 2020/06/24(水) 14:58:12.66 ID:B6tgCLFI0
- >>12
朝鮮人と癒着公明党ガンガン文句いれて
- 44 : 2020/06/24(水) 15:12:15.76 ID:96+Plf1z0
- >>12
これも電通が絡んでんだろうなあ - 13 : 2020/06/24(水) 14:52:38.79 ID:UYevTwXI0
- 漏えいしても反省したふりするだけで誰も責任取らないから、やらかすのは必然。
- 15 : 2020/06/24(水) 14:52:58.51 ID:nfyv5NV/0
- なんか安倍政権も中国当局みたいになってきたな
- 16 : 2020/06/24(水) 14:53:39.71 ID:WKYgGlvu0
- スレタイだと金子が一体化に反対しているような印象受けるが、
>そして「政府の中でシステム面、制度面でのセキュリティー対策など保護措置はしているんですが、知られていないので、そこを
徹底していく必要がある」と話した。とのことなんで、反対はしていないでしょ。
- 17 : 2020/06/24(水) 14:55:12.59 ID:CWV5oalt0
- 警察が管理するようになるね
- 18 : 2020/06/24(水) 14:55:21.46 ID:iHN3o70T0
- 言動が半島人だよね。寄生虫だわ
- 19 : 2020/06/24(水) 14:55:53.19 ID:ptyX+lFt0
- 漏えいしたところでなんの価値があんの
- 20 : 2020/06/24(水) 14:56:11.84 ID:CWV5oalt0
- 免停になると
取り上げられ
マイナンバーも停止 - 21 : 2020/06/24(水) 14:56:24.12 ID:nELXEvkh0
- 愛知県のホームページに載せられそう
実際完全に漏洩防ぐなんて無理だけど大丈夫だろうって信頼感が生まれるくらいにはきっちりしないと出来ないだろうね - 22 : 2020/06/24(水) 14:56:59.67 ID:pwI2uX0q0
- いつんなったらマイナンバーと投票コードでスマホで不在投票できるようになんだよ
市町村議員、国会議員、都道府県知事選挙すら出来ないってマイナンバーの意味ないだろ - 23 : 2020/06/24(水) 14:57:09.90 ID:twzFeQRH0
- 個人情報の漏洩ガーって騒いでる奴の個人情報程ろくでもない価値がないものが多い説
- 28 : 2020/06/24(水) 14:58:45.38 ID:B6tgCLFI0
- >>23
クレジットカード持ってないやついるのか - 25 : 2020/06/24(水) 14:57:19.77 ID:B64AN0uS0
- 運転免許証
末尾の数字が0でゴールド免許の者だけが
マイナンバーカードと運転免許証を一体化した
プラチナカードを所得でき、更新期間を8年とする - 30 : 2020/06/24(水) 14:59:35.41 ID:PRByqLrB0
- 漏洩からの被害確定したときに誰が保証してくれるのか?
- 31 : 2020/06/24(水) 14:59:38.44 ID:B6tgCLFI0
- 免許証から本籍をかくしたのは在日公明党ですか?
ばーーーーーか
- 33 : 2020/06/24(水) 15:00:07.60 ID:PBIZCtJ40
- 民間でも漏れまくりなのに今さら
- 34 : 2020/06/24(水) 15:00:54.96 ID:P/KRxvYH0
- むしろ運転免許証を警察から剥がせ。
数年に一度免許証更新なんてまだるっこすぎるし利権のもと
フランスなんて一度免許とったら更新ないぞ - 39 : 2020/06/24(水) 15:05:40.16 ID:xhsXR0EG0
- >>34
あの手の全部、大蔵省の印刷局らしいぞ。今の財務省か。パスポートも健康保険もそうだって。
問題視しているのいるけど、今更なんだよw - 35 : 2020/06/24(水) 15:01:15.04 ID:75EHHiWt0
- 外国のスパイ機関が簡単に情報を盗み取るだろう
- 36 : 2020/06/24(水) 15:01:39.94 ID:zBj4Ftay0
- 懸念してねーよ
早くやれ - 37 : 2020/06/24(水) 15:02:12.80 ID:O0lLqRmw0
- 「個人情報の電通への漏洩が国民の懸念」
#電通は火事場泥棒
- 38 : 2020/06/24(水) 15:05:11.85 ID:qc7Y92J70
- 禿バンが定期的に個人情報流出してんだから今さらマイナンバーだからもくそもねえだろ
- 40 : 2020/06/24(水) 15:07:12.04 ID:okbzcuIJ0
- 現時点でマイナンバーカードによる利点って何もないよね
オンライン申請に至っては住基ネットとのデータ擦り合せを「人力で」やる羽目になってる - 48 : 2020/06/24(水) 15:14:07.80 ID:xhsXR0EG0
- >>40
一般人にはあっただろ。早く給付されたし。 - 41 : 2020/06/24(水) 15:08:09.23 ID:+Mqo4/Si0
- >>1 個別に双方にナンバリングするだけなら漏洩は個別にあるだけ
ナンバー自身の漏洩も同じことだが問題になるのはナンバー自身の漏洩での不正使用。
そんなことは当たり前なんだよ、政府が被害に対し何らかの補償をすればいいだけ。 - 42 : 2020/06/24(水) 15:08:17.85 ID:czjtIzBG0
- おっぱい見せろバカ
- 43 : 2020/06/24(水) 15:08:27.11 ID:2kR644pS0
- 病院の診察券、免許証、保険証、銀行の通帳、スマホと全て一体化したら良いじゃん
- 45 : 2020/06/24(水) 15:13:16.14 ID:+F3uAoq20
- 情報に名前、住所、電話番号、メアド等を添付したり同じサーバーに
入れておくから情報を盗まれるんだろ
個人が特定できない情報管理手法くらい天才ITエンジニアなら考えられるだろうに - 46 : 2020/06/24(水) 15:13:17.28 ID:cbh2LKA90
- マイナンバーカードの写真は、3年(あるいは5年)で更新に変更される?
- 47 : 2020/06/24(水) 15:14:07.04 ID:RWlyW6Sv0
- マイナンバーも運転免許も公的機関が管理してるのに合わさったから漏洩とか言われてもw
- 49 : 2020/06/24(水) 15:14:41.41 ID:MimV+gIE0
- マイナンバーにはデメリットしか感じない
- 51 : 2020/06/24(水) 15:15:26.63 ID:IlNkCx5f0
- 番号見られたらだめと言われてるのに、番号載ってるカードを普段から持ち歩くなんて怖くて出来ないよ。
落とした時のデメリットやリスクが無いって明言してくれないと無理だよ。 - 53 : 2020/06/24(水) 15:16:58.04 ID:C8tFbDVL0
- 金子
察し
コメント