
ワイ、37歳にして東京藝術大学 美術学部 油画専攻についに最終合格してしまう😭

- 1
イギリス政府による「殺人予測アルゴリズム」の開発が物議1 : 2025/04/12(土) 10:44:30.53 ID:Oiq/pIjX0 https://xenospectrum.com/uk-government-developing-a-murd...
- 2
年収高い男ほど結婚して子供いると判明 未婚率 100万76% 800万17% 1 : 2025/04/12(土) 18:19:25.53 ID:PDskUXQ30 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 3
立川駅に出来た二郎系ラーメン店がイマイチだと話題に1 : 2025/04/12(土) 17:56:24.72 ID:X24Od9zp0 立川駅南口そば 俺の生きる道 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/...
- 4
筑波大学、なぜか今年度から期末試験を廃止1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:32:57.20 ID:VumRQpZA0 https://greta.5ch.net/povert...
- 5
任天堂Switch3かなり早期に登場の可能性で海外勢困惑、2がまさかの超短命機種に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:46:38.64 ID:Ii0MhOYX0 「“Nintendo Switch 3”の噂」がもう浮上...
- 6
女子大学院生(24)が5000万円を騙し取られる 中国語で「投資詐欺の電話に使用されている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:41:52.74 ID:YRbZNSwc0 ■24歳女性大学院生が5千万円だまし取られる 9回にわた...
- 7
あっ、こいつ高卒だなってヤツの特徴1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:33:08.97 ID:y0tp/Y4o0 今季は楽天のドラフト1位・宗山塁をはじめ、13人の新人が...
- 8
ダイタク・吉本大はマイナス500万円、9番街レトロ・なかむら★しゅんはマイナス1200万円… 吉本芸人オンラインカジノの生涯収支1 : 2025/04/12(土) 18:34:35.64 ID:ZJI2CbNN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/35dc1f842d71e7b5872209...
- 9
なすなかにし那須晃行、脳梗塞のリハビリ卒業を報告 23年12月に発症、言語障害を克服1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 17:30:34.39 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5243864c7...
- 10
日本で一番信頼できる最強のコメンテーターは「池上彰」だと判明。1 : 2025/04/12(土) 15:00:18.84 ID:9J6RYsQQ0 信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は? 本誌はWE...
- 11
弱者男性が発狂 カップルにイライラ 男性を殴る(画像あり)1 : 2025/04/12(土) 18:09:26.24 ID:PDskUXQ30 男性(27)の顔を殴ったとして、傷害の疑いで、 横浜市都筑区仲町台3丁目、 東京電力社員、森義行容疑者(49)を...
- 12
学歴が全てではないが、才能がないのなら大学に行って学歴を付けるといい。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 16:47:11.64 ID:nTm2uMnF0 ● 学歴はなぜ必要? ――普段、Youtubeチャンネ...
- 13
やっぱり日本は官僚天国だった…森永卓郎さんが最期まで訴えた「国家公務員の給料もらい過ぎ問題」の理不尽さ1 : 2025/04/12(土) 10:22:52.52 ID:yqByGrF00 民間の平均年収よりも287万円も高い PRESIDENT Online 森永 卓郎 https://presid...
- 14
「広末涼子が逮捕されたのに、なんで中居正広が逮捕されないの?」とのネットの声が広がる1 : 2025/04/12(土) 17:41:22.77 ID:Ytn74LQT0 広末容疑者の逮捕に驚く声がネット上に多数投稿される中、 「広末は現行犯逮捕されたのに、中居が芸能界引退で済んでい...
- 15
無料ビデオ通話サービス「Skype」がついに終了 時代は「Zoom」へ 俺個人的には「Lineのテレビ電話」1 : 2025/04/12(土) 16:58:20.16 ID:U1ud93xO0 無料ビデオ通話サービス「Skype」がついに終了へ 「Zoom」に勝てなかった“決定的な理由” ひとつの「時代」...
- 16
Xにてweathernews放送中に放送事故があったと話題。おぱーい1 : 2025/04/12(土) 16:51:22.48 ID:oCTdsONK0 https://weathernews.jp 2 : 2025/04/12(土) 16:51:37.80 ID:...
- 17
サッカー部顧問、注意報把握せず 生徒2人、今も意識不明 奈良落雷事故1 : 2025/04/12(土) 16:45:30.59 ID:a7ID6qMJ9 奈良市の帝塚山中学・高校のグラウンドでの落雷により、サッカー部の中学生らが病院に搬送された事故で、学校法人「帝塚...
- 18
いしだ壱成、実子である谷原章介の長男・谷原七音への想い 「向こうの家庭のこともありますし…」1 : 2025/04/12(土) 16:20:11.82 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e79bb665d4a517a750485e...
- 19
ドラクエNo.1やり込みプレイヤー、遂にマリオのやり込みに参入wwwww1 : 2025/04/12(土) 16:08:12.98 ID:kvC7EtTI0 3 : 2025/04/12(土) 16:09:11.46 ID:o1OUo6pZ0 めちゃくちゃやん 4 : ...
- 20
警察官を名乗る不審な男が家族構成などを聞き出す事案発生 ←警官「それワシや!」1 : 2025/04/12(土) 14:04:59.06 ID:DwrtOU1G0 偽警官?いや本物でした 岩手県警が注意情報を訂正 岩手県警は11日、「警察官を名乗る不審者が同県大船渡市の住宅...
- 21
高卒て、どーいった経緯で高卒になったん?1学年で進学しなかったの2人しかおらんかったから ガチで意味不明 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 15:13:54.48 ID:7nQOVc9I0 http://5ch.net 2 名前:番組の途中ですが...
- 22
松本人志、中居正広は逃亡して再起不能に。石橋貴明もどんなにみっともなくても会見しないとおさまらないか。1 : 2025/04/12(土) 15:45:52.10 ID:9J6RYsQQ0 Xにも《直ぐに逃げ回って記者会見も出来ない》 《松本、中居、石橋、会見をせずに逃亡。類は友を呼ぶのか?》 《中居...
- 23
人生「グラ半端ない。自由度エグい。アクティブ80億人。無料」お前らがこの神ゲーにハマれない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:38:00.94 ID:olPhF8R30 こんな神ゲーなかなかないぞ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土...
- 24
公明党代表「日本人全員に10万円給付+消費税減税すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:51:10.62 ID:BEzQbmBH0 https://www.jiji.com/jc/article?k=202504110...
- 25
弁護士「転売に違法性はありません」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:38:03.54 【物議】サイン入り色紙「30万円」で高額転売「ふざけるな」作者の人気イラストレーターあきれ果て…違法性は? 20...
- 26
留守番してたJSさん、おじさんにレイプされてしまう…1 : 2025/04/12(土) 15:06:21.46 ID:jXzKxlYQ0 2 : 2025/04/12(土) 15:06:39.29 ID:jXzKxlYQ0 3 : 2025/04/1...
- 27
男が発狂 車のウインカー出さなかった事を注意した男を殴り56す 1 : 2025/04/12(土) 14:44:07.57 ID:YhyuFHdl0 起訴状によりますと、 男は2022年5月5日、萩市の路上で 男性(当時73)の胸ぐらをつかんで転倒させ、 胸や腹...
- 28
事件から4年 36人殺した京アニ青葉男「死にたくない。看護婦と恋に落ちた。」1 : 2025/04/12(土) 14:46:29.52 ID:YhyuFHdl0 青葉真司容疑者(42)は逮捕前の任意聴取に 「小説を盗まれた」などと主張し、 恨みから、会社そのものに「殺意があ...
- 29
大企業社長「東大早大慶大はやはり別格」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:23:06.99 ID:MO47Tacp0 大企業社長「東大早大慶大はやはり別格」:日本の高等教育機...
- 30
UBIソフト「ゲームの購入は「無期限の所有」ではなく、限定的なアクセス権だから!ゲームを所有しない事に慣れろ!!」 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:24:38.20 ID:nJGoM1OQ0 ユービーアイソフト、ゲームの購入は「無期限の所有権」では...
- 1 : 2020/03/14(土) 01:05:56.18
母ちゃん(73歳)がめっちゃ喜んでた
http://admissions.geidai.ac.jp/wp-content/uploads/2020/03/2020-yugafinak-4444.pdf
- 2 : 2020/03/14(土) 01:06:48.57 ID:OZm0dQD80
- 何で油画?
- 4 : 2020/03/14(土) 01:07:12.82 ID:UFYQapNtM
- ブルーピリオドスレ
- 5 : 2020/03/14(土) 01:07:28.56 ID:H+QNR39GM
- おめでとう㊗
- 6 : 2020/03/14(土) 01:07:41.84 ID:JbVqfNlG0
- 良かったじゃん
おめでとう - 8 : 2020/03/14(土) 01:08:16.51 ID:ZVtRK65p0
- デッサンみせろ
- 9 : 2020/03/14(土) 01:09:01.92
- 番号の飛びっぷりがエグい
倍率凄そう - 10 : 2020/03/14(土) 01:09:03.99 ID:WZGAfomf0
- まじか おめでとう!
- 11 : 2020/03/14(土) 01:09:30.17 ID:bLLoIuoA0
- 久しぶりに良いニュース
おめ!あらん限りの情熱をぶつけてこい - 12 : 2020/03/14(土) 01:09:35.44 ID:8FQva9BSd
- おめでとう
一芸あるだけ良かったじゃん - 13 : 2020/03/14(土) 01:09:48.16 ID:vl2UF0s60
- これはおめ!
- 14 : 2020/03/14(土) 01:09:48.50 ID:vrAZ1C740
- えらい
60の手習いならぬ40の手習いやね - 15 : 2020/03/14(土) 01:09:53.57 ID:l5+lQCwF0
- おめでとうがんばれよ
- 16 : 2020/03/14(土) 01:10:09.24 ID:986xCI+R0
- 問題がある美術部になる
- 17 : 2020/03/14(土) 01:10:09.34 ID:zKk+Fr4s0
- まじかー😾
- 18 : 2020/03/14(土) 01:10:11.12 ID:4l53LfOl0
- よくいまさら美大なんぞ行く気になったな
仲間でも欲しかったのか - 19 : 2020/03/14(土) 01:10:14.49 ID:3TgkuUGQ0
- ゲイ術大学
- 20 : 2020/03/14(土) 01:10:27.96 ID:fU5XiPCMM
- おめ!
- 21 : 2020/03/14(土) 01:10:46.07 ID:ehZtA2k90
- とりまデッサンみせてみろよ
- 22 : 2020/03/14(土) 01:10:56.01 ID:5R5ooDEza
- 辞退しろ!
- 23 : 2020/03/14(土) 01:10:59.65 ID:xtYB/KHT0
- まあ嘘なんだけどな
- 24 : 2020/03/14(土) 01:11:01.58 ID:Neg02Xuv0
- 37歳で?って思ったけど
油絵なんて20歳で芸大入学しても食えそうな感じしないから
あまり変わらんのか - 25 : 2020/03/14(土) 01:11:21.47 ID:afWu7LbbM
- しゅごい(´・ω・`)
- 26 : 2020/03/14(土) 01:11:54.34 ID:/3qlWklEH
- マジで??
芸大は時々こんな人いるらしいが - 27 : 2020/03/14(土) 01:11:58.51 ID:nBr0RBz30
- 55名合格で941が最後って事は倍率18倍くらいか? スゲーな
- 29 : 2020/03/14(土) 01:12:14.99 ID:4Ig1Xcs2x
- 年齢で得点減らさないならいいじゃん
- 30 : 2020/03/14(土) 01:12:27.22 ID:4EPkewYK0
- おめでとう
だがそんな情報開示して特定されないか - 32 : 2020/03/14(土) 01:13:03.34 ID:wtS9uTzYr
- おっさんが大学てw
- 53 : 2020/03/14(土) 01:17:37.17 ID:IsLmI/wB0
- >>32
典型的ジャップ - 33 : 2020/03/14(土) 01:13:17.30 ID:L+8I1YM00
- 特定した
- 34 : 2020/03/14(土) 01:14:04.73 ID:Neg02Xuv0
- 東京芸大が最高峰っぽいけど
多摩美大とか大阪芸大のほうが有名人多いイメージ - 35 : 2020/03/14(土) 01:14:14.67 ID:IvjXzJ2b0
- 19浪か
- 36 : 2020/03/14(土) 01:14:18.55 ID:p7MZ6vc60
- すげえじゃんおめでとう
- 37 : 2020/03/14(土) 01:14:29.64 ID:MBdxJGUE0
- 今って学科いるんかな
昔は0点でも良かったらしいけど - 40 : 2020/03/14(土) 01:14:54.68 ID:gXQRgi9jd
- >>37
今は学科もちゃんと見る - 195 : 2020/03/14(土) 02:10:02.84 ID:gdcnhJK40
- >>40
3割くらい取れたらええ - 38 : 2020/03/14(土) 01:14:29.77 ID:lTvnVl310
- 俺も目指してるんだが予備校は行くべきか?
- 39 : 2020/03/14(土) 01:14:30.89 ID:mhQJd6y90
- すごい倍率で入学する人は天才的だな
ところでそれだけの難関なんだからきっと就職は引く手あまたで
一生食うに困らないんだろうな - 41 : 2020/03/14(土) 01:14:59.27 ID:q540z4TL0
- ケンモくん描いてよ
- 43 : 2020/03/14(土) 01:15:53.30 ID:CVk+O+7t0
- なにこの優しさに満ちたスレ
- 44 : 2020/03/14(土) 01:16:02.03 ID:ZkPd/8gl0
- IQ173の天才奴みたあとだと
才能ないのはかわいそうだねって感想 - 89 : 2020/03/14(土) 01:25:11.18 ID:tQypOOCU0
- >>44
で、お前のIQは? - 98 : 2020/03/14(土) 01:26:58.98 ID:HVH0qLex0
- >>44みたいに自分の功績でもない他人の実績持ち出してきて代理マウント取る奴、本当に惨めで底辺だなって思うわ
- 46 : 2020/03/14(土) 01:16:23.55 ID:UKVPUxtL0
- 美大の油ってだけでもすごいのに芸大とは ドロップアウトしないでね
- 47 : 2020/03/14(土) 01:16:31.34 ID:BrVGNpjE0
- 20浪くらい?
- 48 : 2020/03/14(土) 01:16:35.88 ID:ySt8soii0
- 美大芸大行くのは金持ちの道楽か世間知らずよ
- 49 : 2020/03/14(土) 01:16:37.74 ID:nLA5U9kha
- 今年の試験の課題は?
- 50 : 2020/03/14(土) 01:16:55.57 ID:u54H31pna
- かあちゃんが喜んでるからね
- 51 : 2020/03/14(土) 01:17:25.45 ID:yeI7lmUs0
- すげーわ
年齢なんて関係ねえ
やりたいことできるのが一番だ - 52 : 2020/03/14(土) 01:17:29.21 ID:Q6TgfGQma
- >>1
マジならおめでとう - 54 : 2020/03/14(土) 01:17:40.92 ID:LuYaAyJz0
- すごいな
何がすごいかわからんが絵はええよね
- 55 : 2020/03/14(土) 01:18:25.17 ID:93mVPEoQ0
- ブルーピリオド面白いけど
ちみの視点からも面白そう。 - 56 : 2020/03/14(土) 01:18:41.26 ID:haZDyaJ0M
- 芸女「ケンモさん、嫌儲でスレ建ててましたよねクスクス」
- 57 : 2020/03/14(土) 01:18:44.97 ID:OFv253NB0
- 倍率20倍かよ・・
- 58 : 2020/03/14(土) 01:18:50.15 ID:fMkx8Ewf0
- 720番台は優秀だな
- 59 : 2020/03/14(土) 01:18:50.65 ID:lPeGN/yj0
- 倍率10倍か凄いな
- 60 : 2020/03/14(土) 01:18:56.71 ID:2B/AKE4A0
- ええやん
仕事はやめたら終わりだけど技術は一生だ - 61 : 2020/03/14(土) 01:19:26.71 ID:1YrZ3PfT0
すごい
羨ましい- 62 : 2020/03/14(土) 01:19:34.47 ID:Yq+b8GMD0
- むちゃくちゃすごい
- 63 : 2020/03/14(土) 01:19:35.76 ID:bZ7Ggy3Y0
- え?なんでみんなこれ信じてんの?
- 71 : 2020/03/14(土) 01:20:53.16 ID:LuYaAyJz0
- >>63
本当だったらケチつけたくないし嘘でも困らん - 83 : 2020/03/14(土) 01:24:13.37 ID:PBZ1WlYg0
- >>71
😍 - 96 : 2020/03/14(土) 01:26:15.44 ID:/3qlWklEH
- >>71
本これ
嫌儲に苦労人芸術家いて誇らしい���� - 64 : 2020/03/14(土) 01:19:38.85 ID:BrVGNpjE0
- 最近は倍率どうなの?
俺が芸大受けた時はデザイン科38倍くらいだった - 65 : 2020/03/14(土) 01:19:43.16 ID:PqT+eJ490
- そんな素性だと入学そうそうワイくん言われるけどええんか?
- 66 : 2020/03/14(土) 01:19:45.24 ID:JTiwORdP0
- どうやって生活すんだろ
絵画の修復士?倍率天文学的だろ - 67 : 2020/03/14(土) 01:20:43.41 ID:PBZ1WlYg0
- ブルーピリオドかな?
- 68 : 2020/03/14(土) 01:20:44.68 ID:JK8itQV/0
- すげぇ。
ほんとおめでとう! - 69 : 2020/03/14(土) 01:20:44.95 ID:bhZjW5ZSp
- おっ後輩だな
- 70 : 2020/03/14(土) 01:20:49.65 ID:pSbE6LfHa
- 母ちゃんが36歳でお前を生んでお前は37歳で美大進学か
スロースターターな家系なんやな - 72 : 2020/03/14(土) 01:21:17.11 ID:jr/nA1wM0
- いいなぁ
俺も行きたい - 73 : 2020/03/14(土) 01:21:26.45 ID:MzID2fL80
- 芸術は作品良ければ年齢関係ないしな
- 74 : 2020/03/14(土) 01:21:37.74 ID:UvLb6a7F0
- 本当なら即特定やろ
いくら多浪が多いっても37歳のおっさんなんて早々いない - 75 : 2020/03/14(土) 01:21:49.67 ID:78y1GpQD0
- 嫌儲から芸術家爆誕
- 76 : 2020/03/14(土) 01:21:56.41 ID:xg7tQ//f0
- 同じクラスの奴が現役で同じ油絵行ってたけど凄いん?
- 199 : 2020/03/14(土) 02:12:13.84 ID:gdcnhJK40
- >>76
美術は各科
現役枠が1人ある - 77 : 2020/03/14(土) 01:22:48.38 ID:UvLb6a7F0
- 嘘松だろうけどどうせ卒業後は行方不明かフリーターになるんだから
せいぜい4年間でコネ作っとけよ
院も落ちるからな藝大ファインは - 78 : 2020/03/14(土) 01:23:19.63 ID:9P0RfN3O0
- 嘘松
- 79 : 2020/03/14(土) 01:23:24.30 ID:yVeVZUae0
- 37で芸大行ってどうすんの?
- 94 : 2020/03/14(土) 01:25:57.73 ID:UKVPUxtL0
- >>79
みんな年下の子供みたいでたのしそーじゃん - 80 : 2020/03/14(土) 01:23:26.66 ID:uRj1T+HJ0
- ええやん
- 81 : 2020/03/14(土) 01:23:32.34 ID:xt3rKxIA0
- >>1
絵を見せて - 82 : 2020/03/14(土) 01:23:56.56 ID:B0p835EG0
- 油絵()逝ったところで中卒の同人作家にすら勝てない現実
- 84 : 2020/03/14(土) 01:24:14.44 ID:BrVGNpjE0
- 普通は5-6浪くらいで諦める
つーか3浪くらいからデッサンの大家になってポンチ絵が書けなくなる - 204 : 2020/03/14(土) 02:13:59.63 ID:gdcnhJK40
- >>84
純粋な多浪は少なくて
ムサビやタマビに入って受験し続けるみたいな - 85 : 2020/03/14(土) 01:24:19.85 ID:i1+Hv38fd
- こういうところ行ってる人が萌え絵とか描いてたらヤダな
- 86 : 2020/03/14(土) 01:24:31.86 ID:PuRP1Gqe0
- すごいなあ
- 87 : 2020/03/14(土) 01:24:40.80 ID:PsA+elf9M
- なんJからのてんさいやめーや
- 88 : 2020/03/14(土) 01:25:07.69 ID:RAKbZQ1W0
- すげーじゃんおめでとう
大学を就職予備校としか見てない人間が嫌儲ですらちらほらいて呆れますわ - 90 : 2020/03/14(土) 01:25:20.87 ID:7dD1EpFB0
- その歳になるまで何してたんだよ
リーマンやりながら受験浪人してたなら普通にすごいが - 91 : 2020/03/14(土) 01:25:26.40 ID:jkpat1gh0
- ええやん
お前の人生はここからだ
何事も諦めるな - 92 : 2020/03/14(土) 01:25:36.18 ID:sRJDlrJL0
- 素直におめでとう
- 93 : 2020/03/14(土) 01:25:47.53 ID:PPgzopPp0
- マジなら凄い
- 95 : 2020/03/14(土) 01:26:00.99 ID:Tfojl2pi0
- すごすぎ
- 97 : 2020/03/14(土) 01:26:32.26 ID:1YrZ3PfT0
ぼくも就活やる気なくしてたけど頑張らなきゃな…- 99 : 2020/03/14(土) 01:27:02.69 ID:W/RbymF90
- ガチならすげえじゃん
- 100 : 2020/03/14(土) 01:27:08.21 ID:t9pnx0f6M
- 芸大の人の進路って知らんな
教職とるの? - 207 : 2020/03/14(土) 02:15:37.51 ID:gdcnhJK40
- >>100
発泡スチロールカットして
出力したポスター貼り付ける仕事してんじゃね - 101 : 2020/03/14(土) 01:27:31.31 ID:8FQva9BSd
- これは嘘かもしれんがこういう奴は実際居るし応援したいよな
歳食ってから本気で頑張ってリスタートしようとする奴は偉いよ - 102 : 2020/03/14(土) 01:27:38.30 ID:CNKoksLn0
- 嫌儲からヒトラーが生まれなくて安心した
- 120 : 2020/03/14(土) 01:34:20.95 ID:OY2+jvbj0
- >>102
全くだな - 127 : 2020/03/14(土) 01:36:28.78 ID:VLQnMNtz0
- >>102
わろた - 103 : 2020/03/14(土) 01:28:03.52 ID:vO007i220
- 東大の何倍もすごいんだよなあ
- 104 : 2020/03/14(土) 01:28:11.09 ID:MPVC6Pex0
- どんな試験?
- 105 : 2020/03/14(土) 01:28:13.78 ID:OY2+jvbj0
- おめでとう
がんばってな - 106 : 2020/03/14(土) 01:28:56.57 ID:rmrCg3tU0
- やるじゃん
- 107 : 2020/03/14(土) 01:29:11.60 ID:OY2+jvbj0
- 進路なんかどうだっていい
人間何をしようがすべて許されてる - 109 : 2020/03/14(土) 01:29:36.33 ID:gKVgTzE80
- 普通によかったな、おめでとう
- 110 : 2020/03/14(土) 01:29:36.69 ID:nbqYaPnE0
- 応援するよ
- 112 : 2020/03/14(土) 01:30:20.89 ID:5P9VZsY90
- 今年の油絵の試験問題が「絵を描きなさい」だったらしいな
- 113 : 2020/03/14(土) 01:30:51.40 ID:NlaWU/oP0
- 芸大の中でも油画は一段ヤバいんだろ
- 114 : 2020/03/14(土) 01:31:42.85 ID:wpZQfblR0
- おめ。食えないけど、やっぱりおめ。
けど、これだけ競争率高くて合格者番号飛び飛びなのに、連番が結構あるのは不思議だな。
- 131 : 2020/03/14(土) 01:36:46.19 ID:ud7S6IP1d
- >>114
そんなの簡単だろw
前の席の優秀な奴をカンニングしてんだろ - 115 : 2020/03/14(土) 01:31:58.85 ID:0Eeaq3Ql0
- がんばれ
お前おイナリポジな - 116 : 2020/03/14(土) 01:32:07.82 ID:+uzjIJls0
- 卒業したら漫画家になれば藝大卒の肩書きで飯食ってけそう
- 118 : 2020/03/14(土) 01:32:33.07 ID:AhDQ135d0
- 芸大は何浪でもすごいと思うし
普通の大学と違って20歳くらいの若者で行かなきゃ意味がない学校じゃないと思う - 121 : 2020/03/14(土) 01:34:33.16 ID:n7LbJaqe0
- 美術系のことよくわからんけどいつもなら叩く流れだろ?
- 122 : 2020/03/14(土) 01:34:49.59 ID:3+sDOVNQ0
- うそまつ
- 123 : 2020/03/14(土) 01:34:58.98 ID:OTsW6ylL0
- 藝大は入ってからも自分より才能のある人間たちに出会い
打ちのめされて這い上がれるかを問われる虎の穴だと聞くが - 124 : 2020/03/14(土) 01:35:28.18 ID:J2+snaZB0
- ブルーピリオド読んでるやつが多いからなケンモジ
- 125 : 2020/03/14(土) 01:35:31.70 ID:fMddz+Pdr
- おめでとー
美術業界へのパスポート手に入れたね
偉大な作家になってね! - 128 : 2020/03/14(土) 01:36:32.75 ID:kbk/q7k/a
- よくわからんが良かったなあ
カーチャン喜ぶのは良いことだ - 129 : 2020/03/14(土) 01:36:34.08 ID:qPtp4q/X0
- 今後嫌儲の悪口言われたらこれ自慢する
- 132 : 2020/03/14(土) 01:37:01.66 ID:jfrA6CAd0
- 母ちゃんが喜んでることも含めて羨ましい
金持ちなの?
油絵なんて現役でもニートコースなのに - 133 : 2020/03/14(土) 01:37:03.88 ID:ukVZ6Iv60
- おめでとー
- 134 : 2020/03/14(土) 01:37:22.04 ID:AhDQ135d0
- >123
んなもん才能あるやつなら通過儀礼でしょ
東大とか野球の大阪桐蔭みたいなもんだろ - 135 : 2020/03/14(土) 01:37:28.67 ID:MsG3OL5V0
- 若い奴らに笑われながら勉強するのしんどそう��
- 136 : 2020/03/14(土) 01:37:54.78 ID:MH+g4Sz40
- そんくらい浪人させてもらえるとか、そもそも実家金持ちだし勝ち組なんだろ
- 137 : 2020/03/14(土) 01:38:08.93 ID:3Zbag+rx0
- 次は変な作品作って注目集めて大学中退やで
- 138 : 2020/03/14(土) 01:38:33.73 ID:J/kmZ16F0
- 今の芸大油絵科って倍率20もないだろ
全然難関じゃないぜ - 139 : 2020/03/14(土) 01:39:08.84 ID:aGRy3ZYAM
- このスレを嘘松で一蹴できないケンモメンは
Twitterの低脳まんさん並みに脳みそお花畑なんだろうな😭 - 152 : 2020/03/14(土) 01:43:34.77 ID:vrAZ1C740
- >>139
嘘でも優しい嘘ならいいじゃないか😊 - 155 : 2020/03/14(土) 01:44:27.59 ID:omMpAGMz0
- >>152
無駄に期待持たせるとか残酷すぎるだろ - 140 : 2020/03/14(土) 01:39:50.65 ID:nHa2ssVIp
- 入学式いつだよ?
ケンモメンで門出を祝って胴上げするぞ! - 142 : 2020/03/14(土) 01:41:00.40 ID:z4TazUVK0
- 俺12年前に現役で芸大受かったけどマジで誰も就職できないから気をつけた方がいいぞ
あと一年次は東京芸大なのに茨城の取手キャンパスに隔離されるのだが取手市内には絶対に引っ越すな - 165 : 2020/03/14(土) 01:50:56.54 ID:QMKrr8M9a
- >>142
取手なんかやばいの?
昔所用で行ったらすっげえなんもない土地だった気がしたが - 180 : 2020/03/14(土) 01:58:42.24 ID:z4TazUVK0
- >>165
なんもなさすぎてメンタルやられる奴が多い。
みんな一年たたずに柏とか都内へ出ていくね。
TXが開通してからは守谷に活気を吸い取られてるから今はもっと酷いんじゃないか?
あと取手は定期的に猟奇事件が起こるぞ
俺が住んでた時は「ボウガン通り魔事件」とか「取手駅ホーム下ミイラ死体事件」とかあって長閑な割には異常な犯罪が多いと思った - 182 : 2020/03/14(土) 02:00:03.18 ID:Yd3GOCML0
- >>180
昔の筑波は学生婚と自殺が大量発生してたみたいなもんか - 193 : 2020/03/14(土) 02:07:17.92 ID:QMKrr8M9a
- >>180
やっぱりなんも無さすぎる過ぎるのがいかんのか
たしかひでえ土地だなと思った記憶はあるけど - 189 : 2020/03/14(土) 02:03:08.74 ID:oOwd3EeE0
- >>142
わたしは14年前音楽学部生だった。取出キャンパスは行ったことあるけどすごかったわ。なんか、鬱蒼としてる感じ。ユガかの人ってなんでユガを描かないんだろ。 - 198 : 2020/03/14(土) 02:10:37.21 ID:z4TazUVK0
- >>189
取手キャンパスの土地は元々は墓場だったところを潰して作ったらしいからね
数年前の週刊現代の記事で「生徒数に対して広すぎる大学キャンパスランキング」みたいなのがあって確か日本一位だった。
学生より助手の方が多いんじゃねって時もあったから納得だ。
音楽学部の人は明らかに服装が美術より良くて経済格差を感じたわ - 202 : 2020/03/14(土) 02:13:36.72 ID:gHx645xo0
- >>198
声楽科とかね - 222 : 2020/03/14(土) 02:23:42.34 ID:oOwd3EeE0
- >>198
音楽は女子は膝たけスカートにブラウス、カーディガン、パンプスみたいな。
美術の人とげいさいのお神輿作りで一緒になって音楽よりも私に取っては馴染みやすかった。
格好もラフだけど拘ってるというか。
音楽ってクラシックの教養の世界だからみんなして同じことやるし、足並み揃えないとっていうプレッシャーがあって美術はそういうのと違うから安心だった - 144 : 2020/03/14(土) 01:41:21.96 ID:sbFmLJOq0
- 特定されそう
- 150 : 2020/03/14(土) 01:42:39.85 ID:MrkEI8ZE0
- >>144
むしろいい事じゃね? - 145 : 2020/03/14(土) 01:41:53.63 ID:MrkEI8ZE0
- ある意味東大合格より凄い
- 146 : 2020/03/14(土) 01:41:56.15 ID:RzZYsX/00
- すごいね、おめでと!
- 147 : 2020/03/14(土) 01:41:56.54 ID:29SBcpXU0
- 難しい大学に37にして良く受かった
がんばって学んで来いよ - 148 : 2020/03/14(土) 01:41:57.32 ID:qLyebSrP0
- 特定しました
- 149 : 2020/03/14(土) 01:42:28.39 ID:sbFmLJOq0
- >>1
wp-contents丸見せのサイトは信用できない - 153 : 2020/03/14(土) 01:44:13.83 ID:RPVBE5Bl0
- おめでとう
- 154 : 2020/03/14(土) 01:44:25.45 ID:C5rtRRfda
- 先週もスレ立ってたような気がしたけど、あれは一次試験だったか
まあ本当なら大したもんだ - 156 : 2020/03/14(土) 01:47:05.43 ID:BftzeQ7X0
- コロナと安倍ちゃんをお題に絵を描いて欲しいね
合格記念で - 157 : 2020/03/14(土) 01:47:16.09 ID:teL/Wxya0
- 一生金に困らない金持ちがいくところのイメージ
- 158 : 2020/03/14(土) 01:48:05.91 ID:/+3GMrjXM
- うらやましい
- 159 : 2020/03/14(土) 01:48:12.67 ID:kzBLI2rW0
- すげー倍率
このおじん才がありますね - 160 : 2020/03/14(土) 01:48:14.30 ID:FpBs3WEu0
- ゴッホやったらもう死んでる歳やぞ
- 166 : 2020/03/14(土) 01:51:46.52 ID:2tPL6BhN0
- >>160
草 - 161 : 2020/03/14(土) 01:48:39.89 ID:e9xkXDbO0
- ブルジョワか?
出ていけ!! - 163 : 2020/03/14(土) 01:49:47.44 ID:85d458KE0
- 芸大の油画とかまじで稀有な才能だろ
youtubeはじめろ
まじで稼げるぞ - 164 : 2020/03/14(土) 01:50:54.57 ID:kbk/q7k/a
- 油絵は間近で見るとすんげーよな
こんなんよく表現できるわと感心しまくる - 167 : 2020/03/14(土) 01:52:38.01 ID:Yd3GOCML0
- 芸大の倍率が高いのは、唯一の芸術系国立大だから記念受験がめっちゃ多いだけってばっちゃが言ってた
- 168 : 2020/03/14(土) 01:52:44.89 ID:85d458KE0
- 一昔前ならどうあがいたって稼げない不遇な才能だったけど
いまはまじでyoutubeでワンチャンある
稼ぎつつ他人に称賛されることができる
油画とかわかりやすいし - 169 : 2020/03/14(土) 01:52:50.50 ID:Ut1z9cPNM
- これは金メダル🥇
- 170 : 2020/03/14(土) 01:53:23.33 ID:bH4eYzJ/0
- で?絵でしょ、そんなもん何になるの?
- 171 : 2020/03/14(土) 01:54:15.29 ID:cKLmoB5e0
- 草
ワンチャンあるかもな - 172 : 2020/03/14(土) 01:54:53.17 ID:WpD6mfx/0
- >>1
おめでとう! - 173 : 2020/03/14(土) 01:54:56.76 ID:g7Wg27jJM
- で、大学出て何すんの?
- 174 : 2020/03/14(土) 01:55:31.65 ID:X4xe5KeA0
- 30越えてるけど日芸行きたい
- 175 : 2020/03/14(土) 01:56:51.03 ID:ylClcmja0
- サブカルJDとヤりまくれるな
- 176 : 2020/03/14(土) 01:57:34.99 ID:g7Wg27jJM
- 身内に某美大と親戚に藝大出たやついるけどどっちもフリーターで親の脛かじりだ
- 177 : 2020/03/14(土) 01:57:36.06 ID:UHjJ2vXM0
- 大学ってそういうもんだろ
欧米では30代40代の学生は珍しくない就職したら一生勉強しないジャップランドが異常
- 178 : 2020/03/14(土) 01:57:49.24 ID:f95q/F8t0
- 金持ちの道楽か
- 183 : 2020/03/14(土) 02:00:44.86 ID:QoWOHq5l0
- JD「あ、あの・・・講師の人ですか?」
- 185 : 2020/03/14(土) 02:01:15.98 ID:1lWWOMvi0
因みに俺はデザイン諦める→プログラマーにシフトチェンジしたまあ、主にフロントエンジニアだから知識は活かされてるけどさ
- 191 : 2020/03/14(土) 02:06:49.24 ID:HVH0qLex0
- >>185
お前本当に藝大?専門卒の匂いがするけど - 192 : 2020/03/14(土) 02:07:13.55 ID:oOwd3EeE0
- >>185
知識を活かせる仕事なら、うらやましい。音楽学部中退だけど、コンビニバイトしかしてない。仕事にするとか本当に一握りの人だよね。 - 194 : 2020/03/14(土) 02:08:51.30 ID:/UzLco9O0
- >>192
もったいないな…
やっぱり藝大の中退率って結構高いの? - 203 : 2020/03/14(土) 02:13:54.64 ID:oOwd3EeE0
- >>194
一年生の時点で中退したり来なくなったりは何人かいたなあ。中には、作曲科でもう仕事決まっちゃった人とか、プロオケのメンバーになって安泰で中退もいる。
私含め病む人が多いのでそういうのは学校来なくなるね。 - 186 : 2020/03/14(土) 02:02:10.76 ID:aK6ne9nMr
- 知り合いのキチゲェが行ってた
俺もムサビでてデザイナーとして結構メジャーな仕事してるけど
藝大は尊敬してる - 187 : 2020/03/14(土) 02:02:51.09 ID:eRNGgwxJ0
- そんで油絵で食えんの?
- 188 : 2020/03/14(土) 02:03:05.13 ID:ZhyilvJSM
- おめでとう🎉
- 190 : 2020/03/14(土) 02:04:28.26 ID:Yd3GOCML0
- 芸大生から見るとブルーピリオドはどんくらいリアリティあるんや?
- 196 : 2020/03/14(土) 02:10:04.25 ID:/UzLco9O0
- 藝大の中に入った事があるけど、食堂の感じも独特だったな
- 197 : 2020/03/14(土) 02:10:14.11 ID:TRXQC3QE0
- 美大落ちた!ユダヤ人4ね!
- 200 : 2020/03/14(土) 02:12:49.94 ID:xXDX+7N/0
- 卒業したあと食えるの?
油絵なんて仕事ないだろ21世紀に - 206 : 2020/03/14(土) 02:15:34.17 ID:/UzLco9O0
- >>200
絵を教えれば良いんだよ
まあ、藝大の人は家が裕福な人が多いよ
逆に貧乏な人もいるみたいだけど、ファッション貧乏っぽいんだよな - 209 : 2020/03/14(土) 02:15:51.13 ID:Uz2NU8ida
- >>200
ある
一応都内のギャラリーに所属して個展やらグループ展とかしながら何とか食って行ってるよ
号2~2.5万円で販売して純粋な手取りが大体年300万くらい - 201 : 2020/03/14(土) 02:13:33.23 ID:AcDyvxOK0
- やったやん!
- 205 : 2020/03/14(土) 02:14:31.48 ID:kQY/OAnmr
- ええな
ようやったで - 208 : 2020/03/14(土) 02:15:46.90 ID:Uw0LZMU60
- すげえおめでとおお😊😊😊😊
- 210 : 2020/03/14(土) 02:16:19.35 ID:Yd3GOCML0
- 絵が描けるってだけで中堅総合大学の学部卒なんかよりは今の時代ずっと需要ありそうなもんだけどな
- 213 : 2020/03/14(土) 02:18:57.32 ID:Uz2NU8ida
- >>210
一応藝大の油画に学部と院まで居たけどプー太郎やフリーターも結構いるよ
まぁフリーのイラストレーターやゲーム会社のデザイナーになってる奴とかも居たか
企業に就職する奴は教授に呆れられてた記憶がある - 216 : 2020/03/14(土) 02:20:54.60 ID:z4TazUVK0
- >>213
なんか知らないけど就職=逃げみたいな風潮があるよな - 226 : 2020/03/14(土) 02:26:41.00 ID:Yd3GOCML0
- >>213
エリート集団だと就職=ドロップアウトみたいな雰囲気なんだろうな - 214 : 2020/03/14(土) 02:19:10.36 ID:/UzLco9O0
- >>210
結構有名な企業に入ってもクソつまんない仕事しかさせて貰えて無いってよ
全く興味の無い製品のデザインとかね - 218 : 2020/03/14(土) 02:21:56.03 ID:gdcnhJK40
- >>214
大阪芸大が企業のデザイン部門では強いな - 215 : 2020/03/14(土) 02:19:48.21 ID:gHx645xo0
- >>210
カネにしないだけだよ本気でやれば稼げないわけない
- 217 : 2020/03/14(土) 02:21:51.30 ID:Uz2NU8ida
- >>215
本気で金に変えようとしてる奴はイラストやらデザインの勉強してたし漫画を持ち込んだりコミケで荒稼ぎしてる奴も居た
ファイン系で制作オンリーに絞って生き残って行くのは今の日本じゃほぼ無理だろうな - 232 : 2020/03/14(土) 02:34:06.76 ID:gHx645xo0
- >>217
それは複雑すぎるからぜんぜん本気じゃない
本気ってのはTシャツ一枚でもいける - 211 : 2020/03/14(土) 02:17:18.51 ID:kQY/OAnmr
- みんな大学を金を稼げるかどうかでしか考えてない奴が増えたからなあ
本来そんな目的では無かったと思うんだが - 212 : 2020/03/14(土) 02:18:50.55 ID:gFNEHPy90
- すごいじゃん
- 220 : 2020/03/14(土) 02:22:04.53 ID:x0ehCjw2M
- 絵画って絵の上手さよりコネとかパトロンが重要なんやろ?
それを捕まえるための箔付けが藝大で - 221 : 2020/03/14(土) 02:23:23.32 ID:y95Orz0r0
- おめでとう
夢を追える情熱がすごい - 223 : 2020/03/14(土) 02:23:56.19 ID:gdcnhJK40
- 宝塚音楽学校受験と同じで
藝大に受かるための絵画教室があってな そこへ行かないとまず無理らしい - 224 : 2020/03/14(土) 02:25:15.69 ID:9j1bJ23S0
- 予備校とか通ったんか?
- 225 : 2020/03/14(土) 02:26:07.79 ID:4EPkewYK0
- これが20代の若者だったりまんさんだと調子乗るなクソガキ
ってなるのがケンモメン - 227 : 2020/03/14(土) 02:29:43.70 ID:JwkBdWXF0
- おっさんが同級生じゃ気を使って周りが可哀想
- 233 : 2020/03/14(土) 02:34:22.20 ID:PUeuy/g60
- >>227
芸大は多浪一杯いるし特に問題ない
むしろ現役がバカにされる - 237 : 2020/03/14(土) 02:37:07.12 ID:e7CV6ESF0
- >>233
流石に37歳はおらんわ - 228 : 2020/03/14(土) 02:29:46.79 ID:gdcnhJK40
- 入学すると同級生が
現役が1人いて
それ以外は4浪5浪当たり前の
世界らしいな一浪程度だとわざと落とすらしい
- 229 : 2020/03/14(土) 02:32:17.60 ID:gdcnhJK40
- 絵の具や筆も受験生が使ってるのはプロ仕様のやつでどえらい高いらしい
- 241 : 2020/03/14(土) 02:41:31.01 ID:Uz2NU8ida
- >>229
絵の具は大体ホルベインかクサカベの市販だし筆や画用液に関しても格安の通販でそれなりの物を仕入れる事ができるからそんなに金は掛からない、15~20年以上前の話なら知らんが
一応絵の具の番号によってそれぞれ値段は違うけどカドミウムレッドみたいな極端に高い画材を使う奴は見たことなかった - 230 : 2020/03/14(土) 02:32:18.74 ID:HPkNfoHB0
- 事実か知らんがすげーな
よかったな - 234 : 2020/03/14(土) 02:35:15.00 ID:gdcnhJK40
- 日本画や彫刻は藝大に受かるようなエリートの作品は素人でもある程度分かるけど、油絵はわからん
- 236 : 2020/03/14(土) 02:36:23.96 ID:PUeuy/g60
- こういう世捨て人みたいなのを養う余裕って国や社会にやっぱり必要だよな
- 240 : 2020/03/14(土) 02:40:16.19 ID:gHx645xo0
- >>236
毎日会社に行ってどうでも良いことやってるよりも
尊いことをしてるのかもしれないね - 238 : 2020/03/14(土) 02:37:26.11 ID:+6yaIsczd
- いいね
俺も一年次から上野に行けるなら通ってみたいな - 243 : 2020/03/14(土) 02:47:14.45 ID:Ti1q/w810
- 芸大出ても食えない、これを言い換えると芸大は何歳で入学してもいい
一生好きなこと出来ると考えれば勝ち組やな - 244 : 2020/03/14(土) 02:49:46.02 ID:dCQLdvZJM
- (´・ω・`)いいなー😢😢😢楽しそう
- 245 : 2020/03/14(土) 02:56:45.26 ID:ruJOBBYJ0
- 多摩美油画院卒ワイも祝電��
- 246 : 2020/03/14(土) 02:56:46.27 ID:RXwcex+80
- マジなら普通に凄い
コメント